X



MacBook Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (1級) (ワッチョイ b303-MPDy [133.232.240.141])
垢版 |
2017/11/14(火) 23:27:08.78ID:aBREe+8V0

※前スレ
MacBook Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1505562916/

次スレを立てる時は
本文の1行目として「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名称未設定 (ワッチョイ 2363-5mWG [125.201.189.3])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:26.00ID:MviEMbHL0
>>170
レスdです。

凄いですねー、これ一つですみますね。
ありがとうございます。
0177名称未設定 (ワッチョイ 2363-5mWG [125.201.189.3])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:07.61ID:MviEMbHL0
何度もすみません。
>>171 の追加で、

3.MB12インチのケースでおすすめないですか?
>>170 のハブやケーブルなども入れられる、薄型のケースが理想です。

4.ケースから出したときに、本体がむき出しなのが嫌なのですが、そういうカバー等でおすすめあったら教えてください。
(シェルカバーとか透明の硬いカバーとか?)


よろしくお願いします。
0178名称未設定 (ワッチョイ 2363-5mWG [125.201.189.3])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:12:26.15ID:MviEMbHL0
>>176
d、了解です。
0183名称未設定 (ワッチョイW 7587-EVgO [126.147.35.178])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:41:40.39ID:g7mxItgC0
上記のコンピュータは、対応の HDMI 2.0 ディスプレイ、HDMI Premium Certified ケーブル、互換性のある他社製の USB-C - HDMI 2.0 アダプタを使った場合にも、HDMI 接続で 60 Hz のリフレッシュレートに対応します。


「Mac で 4K ディスプレイ、5K ディスプレイ、Ultra HD TV を使う」というお題でこう書いてあれば、
互換性のある他社製の USB-C - HDMI 2.0 アダプタとやらに期待するわな。
0184名称未設定 (ワッチョイW 7587-Kkeb [126.130.99.207])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:52:48.02ID:r2th2ZRE0
>>183
> MacBook (2015 以降)、MacBook Pro (2016 以降)、
>iMac (2017 以降) は、macOS Sierra 10.12 以降を
>搭載した場合、USB-C Digital AV Multiport アダプ
>タを使った HDMI 1.4b 接続で以下の解像度とリフ
>レッシュレートに対応します。
>最大 1080p (60 Hz)
>3840 x 2160 (30 Hz)
> >上記のコンピュータは、...を使った場合にも、
>>HDMI 接続で 60 Hz のリフレッシュレートに
>>対応します。
つまり最大 1080p (60 Hz)ってことでは?
0186名称未設定 (ワッチョイWW b50c-tmgO [222.144.39.84])
垢版 |
2017/11/29(水) 02:11:09.58ID:9GA47ZPe0
2017は4k60hzで表示可能
粗悪なハブやケーブルを使わない限りね
0189名称未設定 (ニククエ MMa3-tmgO [153.155.187.243])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:08:38.85ID:en3Rn3T2MNIKU
外付けGPU用意するくらいなら窓デスクトップ買うよね
0195名称未設定 (ワッチョイWW 490c-9y37 [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/01(金) 07:45:11.70ID:rL3WoSzX0
さすがにあれはヤバかったからな
0196名称未設定 (スフッ Sd33-dcTM [49.104.9.238])
垢版 |
2017/12/01(金) 16:57:06.27ID:9tq9ZG/pd
ハブ使ってる時に充電ケーブルを外すとUSB接続してるデバイスの電源が一瞬落ちるんだけど、純正品ならそんなこと起きないのかな?
0198名称未設定 (ワッチョイ 91dd-JjO2 [112.71.244.144])
垢版 |
2017/12/01(金) 17:24:18.34ID:MEGWAqDg0
電源が切り替わるタイムラグがあるだけじゃない?
遮断されて別回路に切り替わって電気が流れなおすわけだからシームレスに切り替わるわけがないと思うが・・・どうなんだろ
0199名称未設定 (オイコラミネオ MM8b-Z2oj [61.205.107.150])
垢版 |
2017/12/01(金) 18:56:03.00ID:XUDHuStEM
>>198
なんにしても外部ハブ、色々試したけどどうにも不安定なんで、純正試してみるわ。

一つ目 差込口カクカク
二つ目 sdカードリーダーがエラー
三つ目 USBにHDD繋ぐと、ハブの電源オンオフを繰り返す

相性問題にしても、もう疲れた。
0200名称未設定 (ワンミングク MMd3-9y37 [153.155.187.243])
垢版 |
2017/12/01(金) 20:22:49.16ID:vcwyDwIqM
>>199
ちゃんと試すだけ偉い
公式でダメだったらAppleに怒鳴り込んでいいレベル
0201名称未設定 (スフッ Sd33-dcTM [49.104.9.238])
垢版 |
2017/12/01(金) 20:28:50.80ID:9tq9ZG/pd
>>197
純正品はそこが問題なんだよね
>>198
そういうことなのかな
自分は無知だから見当違いだろうけど、純正品なら初めから本体から供給されて大丈夫だったりするのかなって思って
>>199
自分もそんな感じだ
今使っているハブの不満点は>>196ぐらいだから妥協して使ってるけど
0204名称未設定 (ワッチョイWW 490c-9y37 [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/01(金) 21:48:08.36ID:rL3WoSzX0
純正品は繋いだ瞬間にハブ自体にアップデートかかるからね
やっぱりMacではケチったらあかん
0205名称未設定 (ワッチョイ 1363-JjO2 [125.201.189.3])
垢版 |
2017/12/01(金) 22:22:13.35ID:b2ycxo7L0
お邪魔します

今さっきポチったんだけど、不具合でてるの知らなかった・・・
管理者ログインがなんとかてやつ

ttp://japanese.engadget.com/2017/11/29/macos-high-sierra/

これて修正されたやつがくるんだよね?
0206名称未設定 (ワッチョイW 5388-dcTM [211.13.140.153])
垢版 |
2017/12/01(金) 22:26:19.82ID:bnfe0Fs80
来ないだろ
とどいてからアップデートすればいいだけ
5分で終わる
0211名称未設定 (ワッチョイWW 490c-9y37 [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/03(日) 02:48:24.15ID:Qo6uERHz0
8MBか
ロックだな
0212名称未設定 (ワッチョイW c105-m9bV [114.162.95.161])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:31:05.52ID:YH1XALuT0
キーボード問題ってproだけ?
0215名称未設定 (オイコラミネオ MM8b-Z2oj [61.205.92.107])
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:31.06ID:ON8odx1eM
>>199
純正が届き使ってみてるが、安定性素晴らしいわ。USBにHDDつなげてもなんの問題もなし。 
だけどUSBが一つでははなはだ不便(このままだとSDカードも読み込めない)なので、USBにさらにハブをつなげるという、とても不格好なことをするしかないんだろうな

>>196の疑問も、さすが純正、問題なし。電源を抜き差ししても、HDMIの出力もそのまま。USBのHDDも強制アンマウントされず、そのまま繋がってる。
純正、素晴らしいな。こうしてすべてをアップルで揃えたくなるのかw
0216名称未設定 (ガックシW 06dd-Xt0+ [202.236.175.155])
垢版 |
2017/12/03(日) 12:09:39.40ID:5NkZrPRS6
MB2015で仮想環境でWin動かしてたらカクカクしてきて
シャットダウンした。その日は良かったが翌日から全く
動かなくなり、結局ロジックボード交換。
やっぱ熱的に無理だったかな。
0218名称未設定 (ワッチョイW 5388-dcTM [211.13.140.153])
垢版 |
2017/12/03(日) 15:25:37.71ID:Rl7ldajC0
たまに売ってるヨドバシカスタムモデルとかあればまだなぁ
メモリ8GBだとちょっと買う気が起きんというか…
0224名称未設定 (アウアウエー Sae3-m9bV [111.107.176.192])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:00:37.93ID:D0SDPMVFa
2016 mac book
ビックで10万で買ってきた。
サブだし、これで良いや
0225名称未設定 (ワンミングク MMd3-9y37 [153.155.187.243])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:29:06.95ID:iRGBwReoM
>>223
ヤマダの商品ラインナップはクソ過ぎてな…
淀は本当に何でもあるからこのポイントはデカイよ
0226名称未設定 (ワッチョイWW 490c-9y37 [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:31:48.74ID:Qo6uERHz0
>>224
割り切りって大切よね
気に入ればそれが最高のMacだよ
0227名称未設定 (ワッチョイW f9ec-haBm [118.1.59.116])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:20:00.28ID:MyqVpMtZ0
初めて店頭でm3・8GBの実機触ってきたけどiMovieとかもかなり快適に動くね
マルチタスク風に操作したりしてみたけど熱もそこまで持たなくて凄いなと
キーボードの平たさは好みが分かれそうだけど個人的には問題なし。
話題になってるMBPのキーボード故障問題はMB2017も当てはまるの?
0228名称未設定 (スッップ Sd33-Cv3l [49.98.159.96])
垢版 |
2017/12/04(月) 10:57:06.80ID:C/oEvyYOd
当てはまる
0229名称未設定 (ワッチョイW 9387-Hs/w [221.18.130.38])
垢版 |
2017/12/04(月) 11:36:33.48ID:RAWCOcco0
おさるさんストーキング速報


おさる氏が昼飯を作るために調味料を用意したとの情報を得ました。
https://i.imgur.com/DawARMi.jpg
0231名称未設定 (ワッチョイW 9387-Hs/w [221.18.130.38])
垢版 |
2017/12/04(月) 13:18:46.04ID:RAWCOcco0
某富裕層投資家が今日は念入りに調味料を駆使して高級中華料理を作ったようです。
https://i.imgur.com/VOnpZ58.jpg
0233名称未設定 (スップ Sd73-pwSU [1.66.98.48])
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:01.48ID:wo0JJMHZd
ヤマダでとりあえず出てきたのが15000円引きの11%ポイントだった。大手量販店だけか知らないけど元々7000円引きキャンペーンを1/8までやってる。
0234名称未設定 (ワッチョイWW 490c-9y37 [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:28.67ID:MojeXLaa0
HDMIがついてないハブはちょっと不便かもよ
0237232 (ワッチョイWW d987-9xBG [220.2.143.107])
垢版 |
2017/12/05(火) 05:17:46.81ID:5wfFOrTD0
>>236
ああ、そうか。
スマホでちょっと見ただけだったから、わからなかった。
充電って書いてあったから、MacBookを充電できるかと誤解した。
ありがとうございました。
0238名称未設定 (ワッチョイW 9387-Hs/w [221.18.130.38])
垢版 |
2017/12/05(火) 23:51:08.55ID:Yh2RPYey0
某富裕層投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/7iZjymJ.jpg
0239名称未設定 (ワッチョイW 9387-Hs/w [221.18.130.38])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:02:46.43ID:jhtu1yXz0
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/tRK6WTq.jpg
0240名称未設定 (ワッチョイW 9387-Hs/w [221.18.130.38])
垢版 |
2017/12/06(水) 16:19:44.44ID:jhtu1yXz0
某富裕層投資家の作る粋な昼飯
ポイントは高価なゴルゴンゾーラと同額程度の白ワインを入れいてる。
https://i.imgur.com/rKptFeG.jpg
0243名称未設定 (ワッチョイ 7baf-JU5h [103.2.250.251])
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:01.87ID:eooLQzAl0
秋葉原で怪しいノーブランドのUSB CtoCケーブル(USB3.1の記載あり)が100円で売ってた。駄目元で購入、MacBookの充電器に挿してみたら普通に29wで認識。
短いケーブル欲しかったから嬉しい。
0244名称未設定 (ワッチョイWW 490c-9y37 [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/06(水) 23:24:34.28ID:d0NPFNql0
HDDのMacなんてやめときな
故障率の塊だよ
0248名称未設定 (ワッチョイWW 950c-a6/d [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:10.00ID:AP7f9P9Q0
インストールまで結構時間かかったよな
0253名称未設定 (ササクッテロレ Sp21-p0L1 [126.245.197.181])
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:30.79ID:0/fKXRoep
>>252
まじかよ!!!
0257名称未設定 (ブーイモ MMeb-ToMk [163.49.210.216])
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:11.51ID:o55hAHRDM
ポイント気にするとかまるで主婦のようだな
0258名称未設定 (ワッチョイ c587-6ztb [220.2.143.107])
垢版 |
2017/12/08(金) 06:04:39.41ID:8Al2iY1G0
今さらながら買ったわ。カスタマイズなしMNYH2J/Aな。
普段はpro15を使っていたから,ちっちゃくて軽くて,かわいいわ。
わずかにカクつくことあるけど,今のところ許容範囲。
ポイントでもなんでもいいから,何となく気になっていた人は買うといいな。
0259名称未設定 (ワッチョイWW 950c-a6/d [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:16:30.16ID:IKxyCRtB0
>>258
いいじゃんおめでとう
色は何にした?
0264名称未設定 (ワッチョイW 5587-alsB [126.110.29.212])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:03.78ID:i+3ITr7U0
Cannonlake待ってたけど2018年の末に
延期らしいんで2017モデル買った
0266名称未設定 (アウアウウー Sa89-UZ4j [106.181.176.50])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:38.03ID:3c3Dgfz2a
同じTDPで考えなきゃダメだよー
13と15じゃ重さや大きさまで違う
0269名称未設定 (ワッチョイWW 950c-a6/d [222.144.39.84])
垢版 |
2017/12/09(土) 16:27:38.40ID:smC+Ljkq0
>>263
2017いいよね
上手くまとまってるし2018が来てもスルーですわ
0271名称未設定 (スフッ Sd43-g1o3 [49.104.5.246])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:29:37.21ID:p2uuxhigd
今日、初めて新幹線を使った出張に持ち出したわ。いやー、軽さは正義だな。
行きの新幹線で、電池が100から60に減った。思ったより持たない? アダプターを置いてきたこと、ちょっと後悔した。
でもそれから伸びた? 帰りは50パーセント台。
とりあえず持ち出し充電環境を検討するわ。
USB-C >> typeA変換で、iPhoneのアダプターで済まないかなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況