>>594
MBPのバタフライキーボードは無理に薄く複雑に作ったため
一般的なキーボードより小さなゴミや埃に極端に弱い
この事は機構自体の問題で個体差は然程ない
改良されたものも基本的に機構は何も変わってないから
ゴミが侵入したら同じ
しかも更に問題なのは本体と一体形成の為
一切分解できないから一度ゴミが入って壊れても
自力で除去できず修理依頼出しても上部のボディごと交換になる
だから殆どのユーザーはカバーするか
使わないかの二択に最後なってる
ただこれだけアホ仕様だけど
キーボード自体は複雑で凝った作りでコスト掛けてる分
キーのぐら付きが一切無く数年使ってもその打鍵感も変わらない
これに慣れると他のノートPCがどれもフニャフニャに感じるレベルw