メインはLP、CD、FMラジオ、カセットテープをステレオで聞く方だし
iTunesはほとんど使ったことない。
CD-RWに焼いてステレオのCDプレーヤーで聞くときとマイナーなジャンルの
インターネットラジオを探すときくらい。

そのときどきで聞きたいファイルをスマフォに移して聞いて、
飽きたら捨てて別のファイルを移すだけ。
持ってる音楽の曲を「すべて」「一括管理」する必要性がないし
さほどのメリットもないよ。

何か新製品、新システムが出てくるとそれで何かしたがる癖がある人は
一定数いるものだが、(新OSマニアとか)、・・・