X



Macのある部屋を見せるスレ 147 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/09/18(月) 15:24:51.52ID:0rCyT+DK0
このスレにおいて
Macのある自分の部屋を晒すことが正義であり
貼りもせずに批判ばかりするのは悪である

前スレ
Macのある部屋を見せるスレ 146
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1489087965/
0357名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:35:10.52ID:FyCf5iIf0
なおCube
0359名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:49:40.18ID:r0/rjIv70
>>358
GJ!
なかなかいいセンスなんじゃあないのか?俺はこういう感じ嫌いじゃない
0361名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:53:35.27ID:+pY+jM1V0
やっぱ純正じゃないディスプレイとMac並べるとどうしても違和感あるな
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:38:56.90ID:136npRDM0
>>358
いいね!ゲーセンにあるベイダー俺も持ってるw
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:42.75ID:ckKuJQN00
>>359
>>363
>>364
極力物を減らしたシンプルなデスク周りもいいけど、自分はある程度ごちゃごちゃ物に囲まれているのが好きで、気がついたらこうなってました

>>362
スクリーンセーバーにfliqloを設定しているので、気がつくとこうなってますw
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:35:05.97ID:M3UY+Aq10
>>173
でこ・・・
0369名称未設定
垢版 |
2017/10/22(日) 20:06:39.88ID:Ai/66dRC0
ピタパン穿いて割れ目バッキバキ
0370名称未設定
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:56.48ID:v/wSspbq0
>>361
やっぱ純正ディスプレイ出してほしいよね
純正のマルチディスプレイっていう贅沢環境いつかしたいなあって思ってたのに
もう作ってくれなくて残念だ
https://i.imgur.com/4ip32sc.jpg
0372名称未設定
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:54.28ID:FyCf5iIf0
>>370
偽物くさかったけど中国の工場で新型純正ディスプレイのプロトタイプ?が盗撮されてたよ
0373名称未設定
垢版 |
2017/10/22(日) 23:43:57.46ID:geegjKdI0
せっかくだから俺も模様替え前ということでクッソ汚ねえ机でも晒しておこう
忌憚のない意見を伺いたい
個人的には機材が多すぎなんじゃねと思ってる
そしてケーブルがゴッチャゴチャしてるのをどうにかしたい
https://i.imgur.com/UBgaQYF.jpg
0375名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 00:26:08.82ID:PbnVbjID0
>>374
画面は基本的に全部f.luxとかNight Shiftを有効化してる
0377名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 00:37:37.09ID:Vnx/ecV30
やっぱドザえもんは違うな
0380名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 01:19:16.51ID:IjOzhZpz0
逆に目が痛くなりそう
青を少し弱めたくらいでいいのでは
0381名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 03:06:51.57ID:9zq7m6800
>>372
それどこで見れるの?
0382名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 03:17:48.82ID:8mp7MvOR0
椅子にこだわるひと多いんだね
私は姿勢が良いせいか椅子なんてなんでもいいから
ここの人たちにバカにされるようなやっすい椅子しかもってないよ
0383名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 04:46:38.99ID:9sjpRw7p0
>>382
姿勢がいいのと座り心地の良さは全然違う

長時間座るに当たって座り心地が悪いとお尻の尾てい骨が痛くなる

人の身体は様々だから選ばれる椅子も違うし
この人はこれが良くても、違う人が座ると、これ座りにくいと感じられる事もあるんだよ。
0384名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 04:56:06.65ID:Vnx/ecV30
姿勢が良いってことはきちんと筋肉がついてると取れなくもないから
下手にワークチェア使わない方がいいのかもしれないな
0385名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 05:46:31.04ID:dmcIwEnh0
俺も椅子は浅く腰掛け程度に腰と背中を伸ばして座るのが基本姿勢だから椅子の背もたれは使わない派w
0387名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 11:02:46.32ID:PVFnAwjM0
>>376

343です。
椅子も机もその他棚や照明なども全部安物ばかりです。
モニターラックなんて元々シューズラックだったものを無理矢理使ってます。
安くてもそれっぽく見えればいいかなーと。
0388名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 11:33:00.02ID:9zq7m6800
>>382
俺は会社の備品の椅子だわ
どのみちこの日本唯一の会社所属刑務所は年度末には出るから
椅子は倉庫にあった備品のヘボい安物で我慢してる
このスレでよく見かける椅子は座り心地も抜群に良さそうだけど…
一度組み立てたら引越しの際の解体が面倒そうでな…
0389名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 12:11:00.18ID:ItvZX3JR0
椅子使ってるけど上であぐらかいてるから、大きければ割となんでもいいかなw
0390名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 13:15:42.95ID:xn9/hh4w0
座面が広い椅子だとどうしても足乗せたくなるけど腰壊すよ
しっかりしたワークチェア買って背筋を伸ばしただけで腰痛どころか体が軽くなったわ
0391名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 13:36:46.43ID:1rtDaFbb0
座り心地を思い出せる椅子は悪い椅子だ
って誰かが言ってたな
自分にピッタリの良い椅子は座っていたことを忘れさせてくれるからだって
0393名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 15:17:01.35ID:Vnx/ecV30
>>391
んなこたーない

良い椅子は覚えて購入してきたし
セクースして相性良かったな思った娘は覚えてるし
0395名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 20:27:59.64ID:4tAxBJps0
>>390
参考にしたいから見せてよ
0396名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:52.55ID:MqbxCtX10
5年くらい前に買ったミラチェアが得に不満もなく、壊れそうにもない
0397名称未設定
垢版 |
2017/10/23(月) 22:09:28.12ID:XtQ94pc40
>>394
かんなり昔、(2chにパスが普通に書かれてた時代)
割れ厨だったけど、今でもそんなんできるの?
もう無理かと思ってた。
0398名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 03:23:20.03ID:U/FODlbR0
>>388
ついに出所してしまうのか
あれはあれで物凄い味がある部屋で嫌いではない
0399名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 04:42:23.50ID:HS0hrdZO0
アーロンチェアは完成した状態でくる
分解できない
間口が狭いと最悪入らない
0400名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 05:26:28.04ID:/1X+16PL0
学習机て壊滅的な見た目に目を瞑れば機能性や耐久性抜群にいいよな
クソ重くて場所とるけどさ
0401名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 05:53:22.49ID:HS0hrdZO0
>>400
あれ大人には使いにくい
特にパソコン置いて使うのは向いてない
0402名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 06:11:09.44ID:U/FODlbR0
>>399
あれって買うのも値段的に大変だけどさらに住居レベルまで問われるのか
0403名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 06:14:19.08ID:/1X+16PL0
>>398
寝る場所別にあるなら俺もまあ悪くはないとは思うけどねえ
自宅の2階の物置を改造して作った秘密の書斎って感じがある
0404名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 08:51:33.89ID:p+wLaWtq0
>>399
間口が潰れそうで入らんからクレーンで吊るしてバルコニーから入れさした奴がいたな
0405名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 09:14:32.19ID:tLviUbUk0
お前らはよ部屋みせろゴミどもが
0406名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 10:10:51.43ID:/WweB1230
ここは椅子について語るスレです
0408名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 12:32:26.50ID:aFjC2hDN0
>>400
小中高と使ってたけど確かに使いやすかったな、なにげにデスクマット付き
大人になってからも机が欲しいと思うのはやっぱり大半の時間を机で過ごしたからなんだろうか
0409名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:18.59ID:+JnrCBfr0
学習机は上の棚を取れば使いやすくなるだろ
あと椅子も何気に座り心地がいい
コロコロが付いてない方が安定感あっていいんだよな
0410名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 12:48:09.92ID:WD/wvTIR0
>>405
そうそう頻繁に模様替えしないのにわざわざ同じようなの見せるの?
0411名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 13:38:45.67ID:MXbysoT80
耐久性全振りだからな
教科書ひろげる用にはいいんだがディスプレイ置くのなんて想定してないから子供時代にしか使えない
0412名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 17:15:07.11ID:YnP3z0N40
全然アップされてないね
0413名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 18:45:11.19ID:h+zgJrA20
343です
他に部屋のUPが無いようなので…
夜はこんな感じです。
間接照明だけだと文字を読むのには少し暗いので、IKEAのソーラーデスクライトを使っています。

https://i.imgur.com/ta3ZGcr.jpg

https://i.imgur.com/1kJOnQf.jpg

賃貸で壁に穴が開けられないのがつらい
かといって部屋が狭いのでディアウォールを設置する場所ももう無いし…
0414名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 19:21:54.92ID:oc2rEklc0
ラブホの外壁みてぇだな
0415名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 19:43:39.83ID:aFjC2hDN0
シャレオツなアイテムが満載だな
漫画本すらサブカル御用達の山本さほしか置いてないやないか
0416名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:40.65ID:WPyiiLVi0
うーん
物を半分位にした方が運気も健康も良くなりそうな感じ

埃、埃
裏には絶対 埃w
0417名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:25.46ID:q6ieGFQI0
ビレッジバンガードみたいな家
0418名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 20:59:27.91ID:fs3+cXgM0
>>400
引き出し一体の天板を左右の板で挟み込むタイプの学習机は使用者の成長に合わせ上げていけるが横向きに入ったネジで
四箇所留まってるだけなのでモニタ置くには全く向かない。俺も使ってるが分厚い金折れで補強してる。
あとモニタアームのクランプも取り付ける隙がない。かといってグロメットするにも天板のすぐ下が引き出しだし
まあ妥協の産物だな
0419名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 21:09:06.14ID:ol3KakZY0
モニターアームは普通のスタンドに比べて揺れるのが気になったからやめた
いや便利なのは認めるけどね
あと取り付けた時のあの物々しい感じはちょっと苦手
0420名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:31.88ID:XrPFLkBo0
>>419
ちゃんと高いの買えば揺れないけどな
0421名称未設定
垢版 |
2017/10/24(火) 21:38:56.99ID:ol3KakZY0
>>420
エルゴトロンでも揺れまっせ
うーんなんていうか振動が伝わりやすいっていえばわかるかな
0423名称未設定
垢版 |
2017/10/25(水) 02:13:55.37ID:SU+FVhjI0
>>422

もとは安物の3段シューズラックです。
それをバラして、2段を重ねたものをPCモニタラックに、残りの1段をテレビモニタラックに使っています。
0424422
垢版 |
2017/10/25(水) 02:37:40.14ID:fSb2apT10
>>423
なるほど。器用なのですね
ありがとうございます
0425名称未設定
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:14.63ID:y/InzI2C0
>>421
それは机の方がしっかりしてないのもあるだろうな
0427名称未設定
垢版 |
2017/10/26(木) 11:59:47.57ID:0Ks6ZVyJ0
しゅ、しゅごい〜
0429名称未設定
垢版 |
2017/10/26(木) 15:50:22.41ID:o5BY5fBU0
>>419
アームの取り付ける場所を変えたらいいよ

テーブル直だとキーボード叩いたり作業するのにもテーブル自体がしっかりしてないと揺れるから
テーブルの隣に置いた棚に取り付けるとかね
0430名称未設定
垢版 |
2017/10/26(木) 15:54:34.75ID:WC6Zms6V0
>>399
うちのは玄関は入ったが設置したい部屋にそのままだと入らなくて、浮かせたり斜めにしたりしてようやく入ったけどもう出せる気がしないw
0431名称未設定
垢版 |
2017/10/26(木) 15:55:41.66ID:XxFbO6YB0
今割れやってるアホ通報してなんやかんやするち報酬もらえるんだっけか
0432名称未設定
垢版 |
2017/10/26(木) 16:00:02.20ID:o5BY5fBU0
>>431
前にそういうキャンペーン?あったね
今もやってるか知らんけど
0435名称未設定
垢版 |
2017/10/28(土) 12:22:45.69ID:Lq2SXz9Y0
余計な物が全く無いな
0436名称未設定
垢版 |
2017/10/28(土) 13:16:48.06ID:m3oF/WC30
そんな殺風景だと落ち着かないよ
0438名称未設定
垢版 |
2017/10/28(土) 13:32:36.53ID:ePsoB4Y30
香取も暇だから5ちゃん見まくってんだろうなあ
0439名称未設定
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:50.76ID:d+wemgSt0
どっかのスタジオだろ
0440名称未設定
垢版 |
2017/10/28(土) 18:05:12.96ID:zgGGvgG70
作・香取慎吾
これだけで落書きも万札に化けるって凄い
0441名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 07:32:37.50ID:z+7Ln0tP0
>>440
落書きって言うけど、俺にはこれすら描けんわ
0442名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 07:51:54.44ID:EobyW+3E0
>>441
いや俺も描けんけど、例え話
誰かが描いたような落書きでも
香取慎吾の冠が付けばお金になるって凄いって事で
0443名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 08:08:28.16ID:AUXoVn6u0
>>442
ピカソの絵はピカソが死んだあとに価値が出たのは知ってるかな?
落書きに見える絵でも別に無名だろうが、その作品に惹かれればその絵の価値は出るんだよ
0444名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 08:38:51.18ID:Ajt/SMj50
とんちんかんなレスすぎてなんも言えんわ
0446名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 09:41:36.80ID:l/X3yaZG0
ピカソは存命中から評価されてただろ。
0447名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 09:45:07.89ID:0MpbqxUG0
そういう例えをしたいのならゴッホのほうが近いかなw
0449名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 10:00:48.01ID:s6UqgDWo0
>>448
長野乙
0450名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:41.38ID:VfP/8N340
ここは部屋晒しスレです。。。
0451名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 11:40:27.75ID:EobyW+3E0
部屋に置くインテリアの絵でラッセンが置いてあったら、えっ…て思うけど、ラッセンって情報が無かったら、えっ…とは思わないだろ?わかんないけど
0452名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:49.05ID:GjoSOWa50
お前らの部屋ってMac除いても軽く総額100万円以上かかってる代物ばっかり置いてそうだよな
0453名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 12:40:15.10ID:1Y9RhRQn0
僕は10万円以上のものは極力買わないようにしてます
0454名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 14:02:45.05ID:ZL8Q0uzP0
10万目安は確かにいいかも
椅子は厳しいがヘッドホン、アンプ、デスクなどはそこそこいいのが買えるね
0455名称未設定
垢版 |
2017/10/29(日) 14:02:50.66ID:A+h1U8f40
家が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況