X



MacBook Part61 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 転載ダメ©2ch.net(8級) (ワッチョイWW 190c-b8UA [114.159.217.228])
垢版 |
2017/09/16(土) 20:55:16.44ID:HcVkoK3f0
MacBook - Apple http://www.apple.com/jp/macbook/

※前スレ
MacBook Part60
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1501751009/

次スレを立てる時は
本文の1行目として「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0473名称未設定 (ブーイモ MMc3-/w1P [210.149.255.236])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:31:44.07ID:jQUko1PNM
さーへす
0474名称未設定 (アウアウカー Sab7-6zrO [182.251.246.47])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:47.24ID:EgF/Jl73a
皆様ありがとうございます!

やはり他Apple製品との連携を重視してsurface laptopは外し、MBかMBPで絞りました。

LogicやるならPRO、やらないならMBですね。
OfficeはMacでも使えそうですね。

Logicは自宅のMac miniで限定し、MBは事務仕事用で割り切って使うのもありかな。
MBの軽さも魅力あり、もう少し悩んでみます。
0477名称未設定 (オイコラミネオ MMfe-OpyX [61.205.107.162])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:25:19.49ID:du88nMlFM
どっちも買えよ
俺は結局MB売っちゃったけど
0478名称未設定 (ワッチョイWW 420c-v+Cq [221.191.81.245])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:29:55.21ID:cyua5XFD0
MB買っちまえ
ストアで買えば二週間は問答無用で返品できる
MBは実際に使ってみないと良さはわからんよ
0479名称未設定 (スッップ Sda2-IKK0 [49.98.155.210])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:56:08.64ID:+8ZRw2Dyd
MBA11からの買い替えでMB購入、本日到着
むしろ動作が遅くなった気がしないでもない
0480名称未設定 (ワッチョイW 0f87-EPOw [126.77.72.149])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:15:51.37ID:GsDB137o0
>>479
梅?松?
0481名称未設定 (ワッチョイW 9fec-/w1P [180.50.182.76])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:23:16.11ID:KK3PhFZZ0
>>474
マック用のオフィスは、普通に仕事に使う分には特に不満はない。ただ、MacBookだとExcelが重くなる時はある…
0482名称未設定 (ワッチョイ 8267-cGjF [27.95.38.240])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:36:11.92ID:8czmuk2k0
LogicはUADコンソールにDSP借りて運用するとかでええんでは?
まあMBP一台買うよりも高くなるけど
0483名称未設定 (ワッチョイWW fb6c-erZI [42.146.66.98])
垢版 |
2017/10/18(水) 01:40:14.28ID:nALaBBhG0
>>474
officeはマクロが動かないことがある
0484名称未設定 (スッップ Sda2-IKK0 [49.98.155.210])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:09:08.78ID:1azBs3end
>>480
松、16GB、512
ただ先代もフルスペック
0485名称未設定 (バッミングク MMdb-EPOw [122.24.121.213])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:26:02.69ID:DZukdHbeM
>>484

>>480です
おおー
おめでとう
自分は2015梅です
0487名称未設定 (ワッチョイW dba0-OpyX [202.241.170.247])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:41:38.24ID:YQQdCKXt0
2015はプロトタイプみたいなもんだからな
0488名称未設定 (アウアウカー Sab7-6zrO [182.251.246.47])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:12:53.96ID:VSt5DKCza
474です。

皆様色々ありがとう!
気持ちはMBになりつつあります。
仕事専用モバイルノートとして割り切って使おうかと。

土曜、都内に行くのでApple Storeで触って話も聞いきますね!
0489名称未設定 (ワッチョイW e6ec-VIv7 [153.206.174.19])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:58:34.82ID:Z7hbOsWb0
昨日2年ぶりにMB到着
Corei7 16GB 512 銀
これからofficeをぶち込みます
0490名称未設定 (アウアウカー Sab7-6zrO [182.251.246.34])
垢版 |
2017/10/18(水) 12:10:18.29ID:HI27DV0Ua
>>489
Officeの使用感レビューおなしゃす!
0491名称未設定 (ササクッテロ Sp4f-9pnL [126.33.7.52])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:22:02.10ID:qq+azWOip
>>488
単に使い始めだからだと思うが
spotlight用のファイル検索データ構築作業があるから暫くはどれでももっさりすることがある
0492名称未設定 (スップ Sdc2-TCSF [1.72.0.124])
垢版 |
2017/10/18(水) 16:01:51.59ID:Z39LbIBwd
>>490
同じ環境でOffice2016 for Macだけど特に不満は無い。ParaでOffice2010入れてるけど、それより遅いかなという程度。
マクロはどちらでも動作するようフォルダの指定をVBAの作法で記述すれば、動くものが多い様子。
0493名称未設定 (スッップ Sda2-VIv7 [49.98.149.207])
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:45.85ID:ucEilul9d
High Serraなんて入れなきゃよかったとマジで後悔
0494名称未設定 (アウーイモ MM6b-/Bsb [106.139.9.113])
垢版 |
2017/10/18(水) 17:50:27.16ID:mtbSdMV3M
戻せばいいじゃない
0496名称未設定 (ワッチョイW 02b8-Q86K [123.98.242.11])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:44:18.86ID:xnXo9/4N0
一番廉価なiMac2011 Midと現行の一番廉価なMacBookだったら、現行のほうが性能いいですか?
iMacがついに起動後すぐ固まって動かなくなってしまった
0497名称未設定 (ワッチョイW 8267-OpyX [27.95.38.240])
垢版 |
2017/10/18(水) 20:51:30.04ID:8czmuk2k0
HDDのマシンと比べるなよ
ってかRetinaでもなくていいならMBAでいいじゃん
0500名称未設定 (ワッチョイW 8267-OpyX [27.95.38.240])
垢版 |
2017/10/18(水) 21:51:04.07ID:8czmuk2k0
個体差じゃね?
MBPも2016からなんかミシミシ言いやすくなった気がする
0502名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-gax6 [61.205.0.18])
垢版 |
2017/10/19(木) 07:48:50.52ID:HR38am3XM
>>501
迷惑極まりない
0503名称未設定 (ワッチョイW 7fec-x99O [153.206.174.19])
垢版 |
2017/10/19(木) 08:05:37.97ID:Eaq22Fjw0
>>501
キチガイ
0505名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-zk9O [61.205.102.28])
垢版 |
2017/10/19(木) 09:43:19.31ID:0MDNt+oiM
さる者は追わず
0506名称未設定 (ワッチョイWW 073a-1PQX [218.222.146.94])
垢版 |
2017/10/19(木) 10:03:28.38ID:qohttO2O0
あいつ病気だろ
0508名称未設定 (ワッチョイWW df0c-yVCs [221.191.81.245])
垢版 |
2017/10/19(木) 15:35:54.11ID:VfaUp1RZ0
Macに安さ求めたらあかんのよ
0509名称未設定 (ワンミングク MMbf-yVCs [153.250.91.87])
垢版 |
2017/10/20(金) 14:09:10.48ID:UUI2ItLjM
0511名称未設定 (アークセー Sxdb-+snD [126.201.46.88])
垢版 |
2017/10/20(金) 15:27:29.30ID:3mdajMmcx
LCシリーズ復活か
0512名称未設定 (ワッチョイ dfa7-dU7J [115.163.156.149])
垢版 |
2017/10/20(金) 16:11:51.40ID:ykwZlg+M0
>>510
それでも低価格PCよりは高いってのがミソだ
0514名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-zk9O [61.205.3.56])
垢版 |
2017/10/20(金) 17:14:29.66ID:6R55h1V6M
しゃおみでもつかってなさい
0515名称未設定 (ワッチョイWW df0c-yVCs [221.191.81.245])
垢版 |
2017/10/20(金) 19:12:29.49ID:RbTdZG8k0
>>513
ほんとそれな
0517名称未設定 (スッップ Sdff-Wcai [49.98.162.113])
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:07.67ID:MUvhH9uzd
MBA11からの乗り換え完了
アダプターも加味したらあまり軽くなってないし、満足度低い…
0518名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-zk9O [61.205.3.56])
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:46.25ID:6R55h1V6M
ドンマイ
0519名称未設定 (アウアウアー Sa4f-25fO [27.93.161.114])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:23:49.24ID:ybO/tBmOa
アダプターなくても6、7時間は作業できるだろ
0520名称未設定 (アウアウアー Sa4f-25fO [27.93.161.114])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:25:02.44ID:ybO/tBmOa
あ、ちっこいモバイルバッテリーの2.4mahのやつ買うとバッテリーの緊急時にはかどるかもよ
0521名称未設定 (ワッチョイW df09-z+yn [219.107.22.218])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:31:48.89ID:ZBx1oWsn0
アダプターも加味って、何言ってんの
0522名称未設定 (スッップ Sdff-Wcai [49.98.162.113])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:33:30.75ID:MUvhH9uzd
>>519
アダプターって言ったら電源だわねすまん
USB-C→Aのドックのこと
mag safeがなくなったのも不満だし
もう少しMBA11つかいつづけようかという気になってきた
0524名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-zk9O [61.205.3.56])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:38:38.26ID:6R55h1V6M
いやアダプタ=電源だと思うのガイジでしょ
0525名称未設定 (ワッチョイW ff67-zxt1 [113.151.220.215])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:55:40.48ID:q3PMRGJT0
アダプターって言ったら9割の人は電源アダプターを連想するだろ
それをガイジ認定する人間の方がガイジ
0527名称未設定 (アウアウアー Sa4f-25fO [27.93.161.114])
垢版 |
2017/10/20(金) 23:47:32.71ID:ybO/tBmOa
うん、この話の流れならアダプタは電源アダプタを連想すると思う
0528名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-zk9O [61.205.3.56])
垢版 |
2017/10/21(土) 00:11:43.44ID:5jZYSw7WM
そうか
0529名称未設定 (CAW 0H9f-lHD+ [135.0.61.12 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/21(土) 02:06:49.85ID:57S6yfYVH
>>522
外出中はiCloudとBluetoothでワイヤレス化するんだよ!
んで変換アダプターはすごい単純なやつ買え
0530名称未設定 (ササクッテロラ Spdb-Wcai [126.199.1.105])
垢版 |
2017/10/21(土) 05:29:16.95ID:BCVQJb3cp
話の流れつうか、軽くならない、重量に影響するアダプターということはACアダプターだろ、と連想はするわな。
純正C-A変換なんて数グラムくらいだろし。
てかドック?どんなんか知らんがそんなに重いものなのか。
0531名称未設定 (スッップ Sdff-Wcai [49.98.162.113])
垢版 |
2017/10/21(土) 08:24:43.91ID:Kvy0S0vRd
>>530
大学で講義やらなんやら、デスクから離れて使いまくってて
学習支援システムのデータにアクセスするのにwifi繋ぎっぱなしで(7時間では持たない)、VGAとHDMIの端子二つが必要
0532名称未設定 (スッップ Sdff-Wcai [49.98.162.113])
垢版 |
2017/10/21(土) 08:38:00.20ID:Kvy0S0vRd
多少非力でもいいから、電源と外部出力は分けて欲しかったわ
0536名称未設定 (スッップ Sdff-Wcai [49.98.162.113])
垢版 |
2017/10/21(土) 12:14:33.58ID:Kvy0S0vRd
>>535
講義室や研究室によって端子が違うのよ。
二つ持ち歩いたら軽量化のメリットはほぼなくなるし紛失のリスクも高まる
0537名称未設定 (ワッチョイ 8753-UDvl [128.90.7.187 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/21(土) 12:27:58.52ID:VTTjGebY0
MBかMBP13インチで迷ってます
使うのはSafari、Google Chrome、iMessage、メール、iTunes、写真、Evernoteくらい
マシンパワーが必要と言われる動画編集とRAW現像はしません
この用途でMBとMBPで動作に体感する差を感じますか?
0538名称未設定 (ブーイモ MM4b-1PQX [210.149.250.99])
垢版 |
2017/10/21(土) 12:30:47.58ID:p8NZbhf0M
何度も比較しましたがページ数の多いPDFファイルをスライドさせるだけで感じますね!
ディスプレイも13の方が明るいし、作業領域広いので13をオススメします。
0540名称未設定 (ワッチョイ 8753-UDvl [128.90.7.187 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/21(土) 13:33:23.14ID:VTTjGebY0
>>538
ページ数の多いPDFと言いますと自炊した本とか取説とかかと思いますが
そういったPDFはiPad持っててiPadで見てるのでMacで見ることはないと思います

>>539
画面の大きさと重さよりも
価格が5万円くらい違うので>>537の用途でMB遅っ!と思うほどの体感できる違いが感じられなければ
安いMBにしようかなと思うんですよね
0541名称未設定 (ワッチョイWW 87f4-QWD+ [202.60.31.69])
垢版 |
2017/10/21(土) 13:55:36.86ID:w78ppr5c0
MBの軽さとコンパクトさはかなり魅力だよ。そのくせバッテリーもよく持つ。

2017のm3, 16GBモデルでサファリやPDF、GIMP、ImageJ等々を起動しながらパワポやらエクセルいじってるけどストレスは感じたことないしとても安定してる。
フルHDのサブディスプレイ繋げても処理落ちしないし優秀なマシンだと思います。MBPとの比較はしたことないから分からん。
0545名称未設定 (ワッチョイWW df0c-gawK [221.191.81.245])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:22:23.57ID:9rIwgwlJ0
>>537
そのへんなら体感差はほぼない
余った金で高性能なルーター買い替えたほうがいいくらい
メモリは16GBにしてあとはお好みかな
0547名称未設定 (ブーイモ MMff-QWD+ [49.239.68.79])
垢版 |
2017/10/22(日) 00:25:53.67ID:yDRgbZJGM
>>542
それはAppleじゃなくて、大学のシステム管理者に文句言え。
その方がまだ現実的だろ?
0551名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 27ec-Wcai [180.2.211.216])
垢版 |
2017/10/22(日) 07:05:05.10ID:ycMyoDFl0VOTE
>>549
MBAのときも二つ持ち歩いてたんだけど、その時は当然電源は別刺しだし、USB-Aのことは考えなくてよかったから大したことなかった
今は 電源とUSB-Aと外部出力のセットを二種類持ち歩かないといけないので、重さは変わらない
それでいて処理速度も大して変わってないから、、なんだかなあという気になるよ
0552名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 27ec-Wcai [180.2.211.216])
垢版 |
2017/10/22(日) 07:07:32.16ID:ycMyoDFl0VOTE
>>542
いやほんとドック欲しい
大学のハード面は企業より何周も遅れてて硬直してるからね
0560名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdff-Wcai [49.98.167.152])
垢版 |
2017/10/22(日) 08:54:47.58ID:aSWZBcksdVOTE
>>558
前よりかさばるやん
重量はともかくタテヨコの寸法多少減らされても小物がそれ以上でかくなるなら意味ないわ
0561名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W bfaf-+snD [103.2.251.164])
垢版 |
2017/10/22(日) 09:02:30.93ID:fXFRI4q+0VOTE
>>559
アドバイスが欲しいんじゃなくて、自分を肯定して欲しいだけだからな
0562名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Spdb-Wcai [126.152.131.233])
垢版 |
2017/10/22(日) 09:13:01.17ID:u5MYrRcepVOTE
>>559,>>561
そうみたいだね。もういいか。
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-gawK [153.250.80.88])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:30:39.10ID:q9cG6sDAMVOTE
>>551
最低限の処理速度なんて今時どのPCも同じだよ
高負荷かけてAirとさほど変わらないってマジで思うなら期待し過ぎか普段から大したことには使ってないだけだろう
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W df67-dekk [27.94.154.239])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:35:07.36ID:4WBkY+vA0VOTE
オプションでCPUをi5とかi7にできるけど発熱大丈夫なんかな。
0566名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sxdb-+snD [126.201.173.60])
垢版 |
2017/10/22(日) 10:39:43.92ID:YK49wDEdxVOTE
黴なら大丈夫じゃね?
0568名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdff-Wcai [49.98.142.137])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:14:54.41ID:ZgeL2Jl5dVOTE
>>563
そら大学教員なんて文章書きと論文検索とパワポ作成くらいにしか使いませんよ
せいぜいインタビュー動画の編集くらいだわ
高画質の液晶もいらない
バッテリと軽さと外部出力、その三点こそ重要
0569名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdff-Wcai [49.98.142.137])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:18:23.22ID:ZgeL2Jl5dVOTE
ちな早速学会に持ち出してるけど、確かにバッテリの持ちはMBA11より格段に良いね
wifi繋ぎっぱなしでも一日持ちそうなのはありがたいわ
0571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Spdb-MRS4 [126.199.204.118])
垢版 |
2017/10/22(日) 18:01:51.05ID:oQQfQGY/pVOTE
>>569
大阪ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況