X



Mac mini Part208 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/08/31(木) 15:09:04.59ID:lQn/f0tb0
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macmini/

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part204
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1494832489/
Mac mini Part205
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1496688896/
Mac mini Part206
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1498030889/
Mac mini Part207
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1501201718/

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください
0041名称未設定
垢版 |
2017/09/02(土) 12:28:17.81ID:IEZ7VIKO0
>>39
クック「あとiMacも Pro以外は販売終了ね」
0042名称未設定
垢版 |
2017/09/02(土) 13:19:42.95ID:Bpqq+ZOZ0
>>40
ええなこれ、横置きでもいいのか?
0043名称未設定
垢版 |
2017/09/02(土) 15:42:50.96ID:gsmBYW3K0
キーボードに目が行く
0045名称未設定
垢版 |
2017/09/02(土) 17:31:25.56ID:H/vWVYMu0
お前生きてたのか
結構ハゲ進んだな
0047名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 09:33:16.80ID:W0J+PsAW0
Apple 整備品で2014年モデルMIDが出たが一瞬でリストから
消えてしまった。残念。
0048名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 10:23:36.19ID:mIcrTqpD0
メモリ8GBのSSD256GBの方が良いのに
なんでこっちが残ってるんだか
0049名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 10:53:17.41ID:1Ly66rI70
12日の新Macmini発表楽しみだな
0050名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 12:03:15.21ID:sWaKtUHz0
いよいよ来週が来るのか
長かった・・・・・・
0051名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:57.95ID:prj6lyPV0
来週は必ず来るが発表自体はない
0052名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 12:16:08.23ID:FfFDY9sw0
もうHaswel系なんて製造自体無理があるでしょ

ディスコンかな…
0053名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 12:22:52.91ID:/tpk9qok0
もうwindowsのシェア奪わなくても良いぐらいパソコンはオワコンなんかな。
0054名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 12:26:11.23ID:1Ld8Euu90
新型proが松竹梅になって、そっちに吸収されるのかな
0056名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 12:59:24.60ID:q9ncP5xO0
TB3がチップセットに統合される迄手持ちの在庫で何とかなるんじゃね?
0057名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 14:17:24.07ID:+G8nJI2f0
どんどん買い替えの貯金が貯まっていく
0058名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 19:22:02.16ID:6wo/W6dK0
mac貯金が高じてきちゃったのでスマホ買い換えようかと思うわ
嫁のと合わせて2台w
0060名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 20:05:53.45ID:A0tqBybN0
iphoneが10万円すると思うmac miniが安く思えてくる不思議(´・ω・`)
0061名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 20:23:19.70ID:ifiMUoLu0
iPhone8はコケると予想している
いくらなんでも高すぎる。
11万とかアホでしょw
0062名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 20:39:04.24ID:H1Eh8mAA0
アニバーサリーモデルと言えばカスの大ゴケを思い出すな。
0064名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 22:11:45.09ID:PTnKSa6Y0
20周年記念Macの発売から、今年で丁度20年なのに話題にならんな。
0065名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 22:25:17.16ID:hmEUle2U0
アイブの黒歴史だからね
0066名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 22:27:50.87ID:vivYFEkJ0
>>64
アイツの事だからMacは無かったことにしたいんだろ
0067名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 22:30:51.33ID:VXuwqcvF0
>>61
トランプ相場で為替がかなり円安になったからな
8の発売時期に120円とかだったらもっと値上げだぞ
0068名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 22:44:14.82ID:TTqhgK5g0
カスってなにかと思ったらあれか
CUBEもそうだけどカッコだけで性能は普通、価格だけ高いって商売はやめて欲しい
0069名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 22:45:13.05ID:o6dny8jH0
アイホン8は大ヒットまでには至らないまでもある程度売れると思う
キャリアで契約すると本体価格がわかりにくいし
0071名称未設定
垢版 |
2017/09/03(日) 23:02:29.26ID:VXuwqcvF0
>>61
ここはいまだに超円高で安く買えた2012を基準に考えてる奴が多いから、円安になると
どうなるのか理解できないんだろうな
0073名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 01:41:38.33ID:PBvFFkZz0
ワシら日本円で給料もろてるんでな
0074名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 04:51:40.48ID:gUiSSSLP0
2012年ってiPhone5?そんな安くもなかったような
SIMフリー売るようになったのは5sからだし
0075名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 05:50:34.10ID:ruRD3MyT0
8はseの倍って事ね
まっminiの何倍何十倍も売れるんだろうけど
0076名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 06:03:42.32ID:9H/ttWtR0
>>72
おまえもなー
0077名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 06:38:29.17ID:9Fo3cr0p0
すごい基本的な質問だけど、現行のmac miniを注文するとき、CPU変更できるじゃん?
そこで30GHz デュアルcore i7 ってどういう意味?
i7って4coreじゃないの?
0078名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 06:57:22.46ID:PpuAsb0C0
core i7には8コア/16スレッドから2コア/4スレッドまである
コアの数で名前が決まってるわけではない
0079名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 06:57:30.59ID:ft+NObtu0
>>77
30GHzのデュアルに比べたら4コアなんてクソみたいなもんだろ
0081名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 08:20:59.97ID:7GCSsMGY0
円安なんてなかなかならんよ。
アホリストの今年は115-118で落ち着きますとかアホなこと信じるな。
108-110位を考えとけ、そうなると為替値上げもない。
0084名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:25:43.89ID:GQPJKAsw0
何も分かっとらんアホがおるな
なにが円安(ドャだよ
2012は吊し竹がクアッドかつメモリストレージを安く自分で盛れたから数万安上がりだったのであって為替の影響なんか数千〜一万程度
2014方式でメモリ固定は確定だし下手すりゃストレージ固定も有り得るんだから当時の2012セルフカスタム並み水準の最新機を求めたら為替関係なく大幅に支払いが増えるのは確定
0085名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:30:09.13ID:YKcQf7W20
こういうのを取らぬ狸の皮算用っていうんだっけ
0086名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:31:40.48ID:dyXWYToB0
買っていきなり分解してメーカー保証無くす馬鹿とか
0087名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:33:56.33ID:dyXWYToB0
つかメモリ盛るのってSODIMMの8GBx2とかだったとしても
純正と1万円ちょいくらいしか違わなくね?
0089名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:48:47.76ID:SKBkrd330
>>86
直せるスキルがあるなら保証なくてもあまり困らない
mini自体そんなに高いものでもないのもあるけど
0090名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:54:25.17ID:GQPJKAsw0
はいバカ発見ID:dyXWYToB0
保証なんかの為にminiレベル(当時六万以下)の物を数万高く買うとかもうね
それに何がメモリ一万だよ
公式のHPしか知らないのかよ
吊しの最安割引価格+社外メモリと定価盛りで比べてみろっつーのw
0091名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 10:59:54.24ID:dyXWYToB0
>>89
ホビーとしては、まあお好きにって感じだけど
電源やロジックボード交換の修理は結構あるからね
トータルコストが高く付くリスクは避けられない
0092名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 11:05:05.32ID:dyXWYToB0
>>90
MGEN2J/Aだと価格で本体65225円
メモリが15000円ほどか
約8万円

アップル純正だと約98000円

1万円じゃ無かったな1万8千円だ
そんなに高いか?
0093名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 11:13:12.23ID:GQPJKAsw0
>>92
2012の時は社外メモリ一万以下だから
それに保証が無いと嫌だから当然分解もしないんだろ?
そういう雑魚はストレージ盛り分も加算だぞ
0094名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 11:18:41.30ID:82eeHn270
現在の話で考えないとおかしくね?

現行モデルで社外品のメモリを使えたらって話だろ?
ストレージは分解前提ならSATA2.5を使えるしな
0095名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 11:24:39.43ID:KdfOUpS40
Late2012もモデル末期は割安感薄かったよね
メモリも倍くらいに暴騰したし
2014が出た途端に本体が暴騰したのは笑ったけど
0096名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 12:06:42.62ID:5H10/EDW0
>>84
貧乏自慢、ケチ自慢は楽しいですか?

とりあえず収入が今より増えれば、そんなこと考えなくてもよくなるんじゃないかと思いますので、
アップルの売り方をくさすのでなく、増収にエネルギーを割くことをお勧めします。
0097名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 12:11:21.15ID:GQPJKAsw0
>>96
はいはい論点そらしはいいから
為替のせいにしてる無知に指摘してるってのを分かってんの?
お金持ちはこんなしょぼいminiのスレなんか見てないで黙ってpro特盛り買ってろよ
0098名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 12:18:55.06ID:xmMi5+LK0
「馬鹿」というキーワードでレスが荒れる法則...
009996
垢版 |
2017/09/04(月) 13:40:35.09ID:t/X4vdho0
>>97
俺は為替の人じゃないけど…。
0100名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 13:46:25.89ID:TbBNMz+Y0
古いcpuだからインテルがこのcpuの製造止めるのいつ頃なんだろう
0101名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 14:44:26.14ID:9Fo3cr0p0
さんきゅう!

結構マルチプロセスのプログラムがんがん動かすんだけど、
2.3GHzのquadcoreのi7と
3.0GHzのdualcoreのi7、
どっちがパフォーマンス良い?

それと、もしもクロックとコア数が同じだったら、
たとえば2.6GHzのdualcoreのi5とi7って、
どのくらい性能が違う?マルチプロセスのプログラムをいくつか並行して走らせる場合。
0102名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 15:09:56.06ID:wkAy9uwO0
>>101
もうプロ買おう
0103名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 15:17:31.01ID:J+1rfxyz0
そういうのは自作板へgo
mac板の基本はベンチ結果一覧サイトで判断だから
0105名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 16:30:31.57ID:4hugziZw0
Mac mini (Late 2012)購入時のメモ見ると次の通りだった。

MD388J/A
購入日 2013/02/27
購入価格 55,990
16GBメモリ 8,760

自分的には買替え時期なんだけど、SSDにでも代えてあと数年使うかな・・・
0106名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 16:36:28.06ID:1apGSsPS0
SSDも今は品不足で割高感が・・・
3dNANDの歩留りが悪くて、供給が上手くいっていない。
0107名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 17:07:31.38ID:6Ztloxmo0
>>105
俺5月頃買ったけど価格コム最安値で本体5.9万円
その半年後くらいにメモリ増設8GB二枚で1.2万円くらいしたな

13年頭までに買った奴が勝ち組
0108名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 18:00:48.77ID:AxdVq8c90
ナイトセールで8GBx2を6000円で買えたのは大きかったな
0109名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 18:25:59.76ID:UsV/6rLE0
13年暮れにはもうずいぶん高くなってた
俺はその頃買ったが
0110名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 18:33:34.65ID:J+1rfxyz0
12年12月58000円
こんなあからさまな良心的仕様とか余裕で2011竹からさっさと乗り換えたよ
0111名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 18:35:00.25ID:4dMW/+7R0
だがそれ日本がどん底の極値だった頃だろ
0112名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 18:54:02.08ID:wkAy9uwO0
>>110
賢いなぁ2011の梅のまんま今まで来ちゃったw
0113名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 18:58:27.80ID:Zjc7By8h0
同じく2011梅で今日まで来ちゃってる
メモリは去年新調したけど
0114名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 19:35:24.26ID:MlXcokeW0
>>107
勝ち組だったら、パソコン程度は値段なんか気にせず買えるんじゃないの?
0115名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 20:22:02.01ID:iur61u2s0
>>112、113

ナカーマ。

AirDropとUSB3が使えないので、何度買い替えを
夢見たことか。Webとビデオ鑑賞+iPhone母艦で
使うには十分な性能なためここまで来たが、
来週の発表を刮目して待っている。
0116名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:01:39.75ID:HQfTf/Co0
今のタイミングでmini買ったら損?
MacBookproで動画編させて貰った時の快適さが忘れられなくて
金なくてfireTV用で買ったiiyamaのモニターしか手元に無いけど
iPhoneで編集するの辛い。それとも新型まで待つ方がいいかな
0117名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:11.32ID:kwAVUzlx0
いやそれならMBP買えよ
0118名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:17:08.75ID:1apGSsPS0
MBPじゃないとTouchBarが付いてないよ。
0119名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:25:51.16ID:Sa0S3wZS0
うへ
PC持ってない若者が増えてるって話題にはなってるけどiPhone持ってて
動画編集やるのにPC不所持って実在するのか
0120名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:28:24.39ID:pAkKDBDy0
闇が深い
0121名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:30:31.00ID:9H/ttWtR0
>>116
とりま9月12まで待ってもいいんじゃないかな
0122名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:45:18.45ID:HQfTf/Co0
>>119
何歳なのか分からないけど学生時代にPC持ってる人そんな昔から居たのか?
スマホ時代の到来でインスタとか流行りだしたんじゃないんだね
>>121
待って新型が糞と踏んで転売ヤーに買い漁られるとかも怖い
新型出るような情報出てるけど怪しい
0123名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:46:35.39ID:kwAVUzlx0
馬鹿にしてるわけじゃないけどクッソ頭悪そうだなこいつ
0124名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 21:50:31.29ID:HQfTf/Co0
自覚してるから屁とも思わないよ
カスを弄るしか能が無い人生よりまし
0125名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:03:16.13ID:6sj2cJah0
>>124
自覚してるなら大人しくしてろよ
マシとかじゃねぇんだよお前が最底辺なんだから
人様を煽ろうなんざ生意気過ぎだろ
0127名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:09:41.27ID:UsV/6rLE0
お分かりいただけただろうか
0128名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:17.05ID:Sa0S3wZS0
底辺mini板といえどこれほど底辺の争いはかつてあったであろうか?
0129名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:48.15ID:HQfTf/Co0
なんで発狂してるの?顔真っ赤なの?またおいでノ

金が無いとかよりminiの方がバッテリー交換や画面割れのリスク少ない事も考えてこちらを選択してるのに
信者じゃ無いけど使い慣れてる方が良いしiMovieの合成以外使う予定無い
0130名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:06.50ID:pAkKDBDy0
いやminiもバッテリー切れあるんだけど
0131名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:52.38ID:HQfTf/Co0
MBPのバッテリー交換よりマシって意味ですよ
それともボタン電池専用のものなのか?
0132名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:33:43.27ID:lEAbuBQ00
>>116
10月まで待ち
2017が出るかもしれんよ
0133名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:35:28.53ID:HQfTf/Co0
>>132
12日じゃないの?10月ってなに
0134名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 22:47:48.37ID:jZGRlUch0
イベントでは一切触れずに
ひと月後くらいにサイレントアップデート
0135名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 23:00:11.75ID:HQfTf/Co0
>>134
知らなかった。よっぽどminiとか売りたくない商品あるんだね
ここ見てるとminiはもう時代遅れっぽい感じに見えるけどなぜか魔改造miniがヤフオクで高額取引してるし
動画編集ていどなら悩む事ないのかもしれないと今更気付きあと一週間ていど待ちます。

あっ!発狂くんまたなノ
0136名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 23:25:04.73ID:tE7JVj2h0
>>110
同じく。
すでに2011を持っていたのに、2012を衝動買いしたよ。
あれは正解だった。
0137名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 23:26:06.62ID:tE7JVj2h0
2012にデルの38インチウルトラワイドは繋がると思う?
0139名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 23:52:59.28ID:9H/ttWtR0
10月かあっという間だなw
0140名称未設定
垢版 |
2017/09/05(火) 00:47:56.69ID:TayXDWIh0
>>116
発表会を見届けて新型出たらそれを買え。ディスコン発表されたら速攻で家電屋で2014在庫限りを買おう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況