X



Mac mini Part208 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/08/31(木) 15:09:04.59ID:lQn/f0tb0
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macmini/

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part204
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1494832489/
Mac mini Part205
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1496688896/
Mac mini Part206
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1498030889/
Mac mini Part207
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1501201718/

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください
0186名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 11:34:40.91ID:UiTDwvmM0
北朝鮮の核爆弾が高々度で一発炸裂するだけで、ハイテク軍装備の日米は敗北確定
新型はおろか来週もなくなるよ
0187名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 12:08:56.02ID:lZznXed+0
ミノフスキー粒子を散布される的な感じだな。
胸熱。
0188名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 12:43:03.61ID:KuIydcFt0
>>176
そもそもFDD積んだmac miniはないからスレチやろ
0190名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 13:22:21.55ID:PXBHR0fE0
少なくともEl CapitanまではUSB接続のFDDが使えたな。
0191名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 18:16:23.94ID:zt1tSgdP0
信頼できる情報筋からだけど、
次期miniはProと筐体は同じで、
CPUを始め、各種構成要素をBTOする形になふそうだ。
購入はオンラインのアポストのみ、
最小構成は500ドルからになる模様。
名前はDmacというらしい。
0192名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 18:24:20.72ID:ICZDWKLM0
あるかも知れないが
それはminiではないしminiというネーミングでは出ないだろう
0193名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 18:42:43.73ID:ICZDWKLM0
miniの後継とは言えないな
0194名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 19:30:11.20ID:6knR521v0
次期Mac miniの筐体はこんなデザインで
ttps://image.middle-edge.jp/medium/c66941e852ab48dac8721c816fec720c.jpg
0195名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 20:22:28.89ID:3IJL0NwO0
あと、6日
Mac miniの新しい歴史がはじまる。
0196名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 21:05:40.63ID:A6LS+OFF0
俺の予想
12日にProの詳細発表と共に、ストアではひっそりと現行mini値下げ
当然新mini発表は無し

来年Pro発売と共にminiディスコン
但しProのラインナップに廉価版としてi7追加
価格は15~20万てとこか
0197名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 21:09:28.61ID:21c2Y5l+0
根拠に基づかない予想はヨタ・デマ・詐欺
0198名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 21:11:15.17ID:A6LS+OFF0
根拠?
俺の脳内ウォズが言ってた
0199名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 21:56:31.41ID:rBXLpgQj0
もうTB3さえ付いていれば即買ってあげるよ
0200名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 22:31:40.09ID:R8J2U0ql0
2011松のGPU周りが壊れた。
AMDドライバを外して内部GPUを使うようにして画面は出たものの、いつまで持つやら。
2012の中古を買っても寿命が近そうだし、2014は買う気しないし。
2017モデル来てくれ。
0202名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:54.22ID:Oujvgvs30
200の2011が御臨終した後に出ると脳内ジョブスが言ってた
0203名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 23:21:31.82ID:8MTN3f340
6年か、そろそろ新しい買う時期が来た感じだな
0204名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 23:21:53.68ID:d76qiRnZ0
>>200
そんなコトできるんだ!
うちにも画面でないmini2011あんだけどさー
難しそう
0205名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 00:57:47.40ID:LWDaZ5nW0
>>204
http://www.softantenna.com/wp/mac/macbook-pro-2011-gpu-fix/
の手順2: kextcacheの再構築をやった。
画面が出ないのでターゲットディスクモードで書き換えた。
それが無理な場合はHDDを取り出して書き換える。
スリープできないとか、VNCクライアントが動作しないとか、ちょっと変になるのであくまで応急処置。
0206名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 07:38:08.27ID:IwifDsdt0
Core i7 Gen8で出ないかな
0207名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 08:56:03.87ID:cYoYvxxB0
newが付かないAir.Pro.mini
次はこれらと思うけど
利益あげるにゃ消える候補で
0208名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 09:32:46.54ID:hnVONoqd0
ホモはどーしょもねえなあ
能無しすぎる
次の世代に交代しろ早く
0209名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 09:45:13.79ID:yMl3D3d/0
デスクトップ機を買う人は、全体の4%だってよ。その4%をProとminiで分けるわけだから、
そりゃアップルも力を入れないわな。
0210名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 09:46:25.40ID:GGTbY9Js0
確かにジョブズの時は毎年でてたのになw
0211名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 09:46:55.99ID:5C9FU7El0
なんと言うか高望みしすぎなんだよね
0212名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 09:56:24.76ID:C++VGsfX0
新プロのリークは格好良かったじゃん、なんとなく期待しているよ
0213名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 10:04:49.40ID:cYoYvxxB0
>>209
iMacはデスクトップじゃ無いのか?
0214名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 11:09:46.31ID:yMl3D3d/0
>>213
ああ、ゴメン、「一体型でないデスクトップ」ね。
0215名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 11:37:31.61ID:cbdpT06M0
2014の中古が安かったから調べたら、メモリ増設不可なのね。
なんでこんな仕様にするんや。
0216名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 11:49:24.85ID:5C9FU7El0
訴訟リスクを下げるため
0217名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:02:37.12ID:Ud7sTJzV0
相変わらず高値の2012
残念な2014
どうして差がついたのか
0218名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:07:35.54ID:xD0z5HZo0
そんな糞仕様のために多くが買い控えて中古に手を出すからますます売れなくなるな
OSXの動くMACのバッタ物を中華が売ってくれ
0219名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:27:06.36ID:6/f4Rg5E0
Mac mini Xまだー?
ゲイたのむぞ


iPhoneの10周年記念モデルとなる新端末の呼び名がいよいよ確定したようだ。この端末はシンプルに「iPhone X」と呼ばれることになりそうだ。
0220名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:35:28.08ID:iDf28no80
>>191
どうせ最小構成はApplo Laknなんやろ、また性能的には2014と同等かちょい下がるんじゃねぇか
0221名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:38:25.77ID:6/f4Rg5E0
>>191
もうiMac以外のデスクトップは大して売れねーんだからミニとかプロとかの概念なくして
全部オンラインオーダーでいいじゃん。

これでみんなしあわせ
0223名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:40:08.05ID:6/f4Rg5E0
iMac
Mac Pro オンライン受注生産
MacBook
MacBook Pro

OS Xはこれでわかりやすくスッキリする
0224名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:44:52.67ID:mwqvdncK0
>>221
せやな、メモリもストレージも交換不可の完全受注生産にすればいいと思う
世界で一台、あなただけのnew Mac mini登場です!ってな
0225名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 12:45:22.95ID:R+PGUVc10
>>218
次出なかったら中国以外の国で
そういうの出そう。特にアメリカ人とか
やりそうだけどね。Hackintoshの動画
いっぱいアップしてるじゃん。需要はあるよ
0226名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 13:44:43.00ID:Mszl+euI0
クックはトランプに噛みつく方に一所懸命だからな
0228名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 13:49:37.99ID:5ih0uQa10
安いタッチパネルがあれば・・・・・これはipadになってしまうな
0229名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 14:10:24.18ID:71CF7jqL0
小さいからいいんだけど
アメリカ人にはそれは理解できないだろう
0230名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 14:32:59.87ID:8GdaejPT0
>>221
でもここの住人のほとんどは、そのオンラインオーダーの最低価格が¥198,000とかだったりすると、
文句つけるか買わないかなんだよなw
0231名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 16:31:26.69ID:Mszl+euI0
そこらはPCもMacもずーっと出る度により安く高性能になって来た流れを知ってる人には抵抗あるだろうな
自分はminiの前はいつも20万クラスのヤツ買って来たけどビンボーになったから今はもうそれだけ出せねえ
0232名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 16:38:26.55ID:SSdvQ5bP0
そんな高くなったらMBPをクラムシェルで使うわ
0233名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 16:42:07.41ID:cbdpT06M0
iMacのディスプレイにHDMI端子があればとりあえずそっちに行くかな。
0234名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 17:08:31.32ID:R+PGUVc10
>>226
クック「おのれトランプめLGBTバカにしやがって
もう怒ったぞ、Mac miniディスコンにしてやる」
0235名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 17:10:28.18ID:GXltV7Lc0
正直もうMacOSにそこまでの魅力はないかな
0237名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 17:17:49.66ID:VCM6WBwl0
Mac mini 2009 のマザーがある日突然お亡くなりになった。データの読み書きが遅くなっていたので HDD の故障かと思い取り出して外付けにしても普通だったので、原因はマザーだった。熱疲労かな。
買い替えどきなような気もするが、時期が悪い気もする。さすがに三年も出てないとなると期待してしまうのだが
0238名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 17:19:09.52ID:Ud7sTJzV0
安くないminiとか価値無いので
0239名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 17:24:37.06ID:tmgdzPVC0
一日も早くCEOが今の銭ゲバから交代しますように
0240名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 17:54:23.26ID:FPlsW++x0
>>237
すぐに後を追うからまってて…
late2009 夏場は静音重視らしくファンの回転数全然あがらない
アプリ使ってファンの速度上げて本体の温度調整しないと凄い高音のまま動き続けてる

SSD+中古でお茶濁すってのは?
0242名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 21:51:43.14ID:QZdl/N6S0
あと、5日
Mac miniの新しい歴史がはじまる。
0243名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 21:57:13.64ID:lrD6Am1j0
mac miniは円高で安く買えてしまったのが最大の罪だったんだろうな
0244名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 22:02:51.90ID:b6pBvq1e0
あと5日で発表されたら即買うわ。
0246名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 22:52:37.81ID:vb6gIf2i0
新作は thunderbolt 3 になるよね多分。アダプタ買わんとあかん。NVMe SSD と DDR4 メモリでどちらも増設可という仕様だと嬉しい。省電力 Core m きたら泣ける。
0247名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:22.84ID:MuGbUgYf0
ゲイとホモは何が違うんだ?
0248名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 23:12:30.92ID:fWEu6hRA0
>>246
TB3付きのストレージもメモリーもハンダ付けでCore mだろJK
クックなめんなよ
0250名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 23:22:42.58ID:3BezZLqL0
アイホンのらいしゅうね
0251名称未設定
垢版 |
2017/09/07(木) 23:29:56.60ID:eushcCOx0
DDR4当面値段が下がる見込みが無いからLPDDR3 2133ハンダでもいい気がするわ
0254名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 01:18:13.23ID:Pg6tTxqo0
>>238
哀れだな、あんな超円高時代のの再来なんてトランプ、メルケル、安倍、黒田が全力で阻止するぞ
0255名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 02:19:11.20ID:llySO4PM0
>>254
トランプとメルケルが阻止にかかる理由ある?
0256名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 02:49:03.60ID:TMqSFECS0
日本側にオリンピック前の円高メリットは無いな
むしろ海外流出を防ぐためにシラっとドル安操作してそうなアメリカせこい
夏休み明けの相場を見て確信した
0257名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 03:17:05.11ID:mcGighQt0
クックのおかげで、わしらのケツに火がついた
0258名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 07:04:36.26ID:ue9LiUpd0
>>231
薄利多売でやろうとしても今は買い替え周期が長くなってるから
多売も見込めず、利益率の高い高価格帯の製品にシフトするしか事業として成立しないんだわ
学生じゃないんだから安くて高性能な製品を出し続けていったらいずれどうなるか分かるよな?
0259名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 07:19:16.23ID:BH6XMFnr0
>>248
ここはビックリ第8世代i7でおながいします
0260名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 07:40:24.68ID:F3aJvuyk0
とうとう来週が来るのか?
0261名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 07:45:39.17ID:EluRkDHZ0
来週は来るが期待している来週は来ない
0262名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 09:28:38.40ID:kjPa0xfg0
期待するから失望するのだよHAHAHA
0263名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 09:37:27.88ID:NXFikMaC0
Haswell世代のMBPをクラムシェルにしてメインで使ってるがサブマシンが欲しい
miniしか選択肢がないのだがそれがディスコンになるなら今買うしかない
今どきHaswell二台…バカか俺
0265名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 10:18:57.90ID:SkALGche0
メガフレアでminiディスコンってマジ?
0266名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:52.15ID:3SFLgxgK0
そうか、リアル来週だったのか、
ようやく買い換えられるな。
0267名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 10:54:39.54ID:9AHr4L650
でも、このタイミングでオールUSB-Cモデル出して来たりしたら爆死するよな?
0268名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:58.90ID:3iv+Krwi0
>>263
今のMBPをサブにして新しく現行MBPを買えばよい
0270名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 12:20:04.59ID:BL2DM9j80
コネクタ規格名だけかかれて中身もコントローラも分からんのに爆死もへったくれも無い
0271名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 12:23:23.15ID:87k2Zwj30
iMacやMBPがUSB-Cで爆死してるかよ
アダプタ使えばUSB3.0でもDPでもHDMIにでもなるんだからかえってありがたいだろ
0272名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 13:28:22.12ID:yPXQJ2bX0
むしろ最近のLG4Kモニタ(上位モデル)には全部USB TypeC入力あるから
ケーブル1本で画面出力+電源供給+USBハブが使えて便利まである
0273名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 13:31:21.41ID:yPXQJ2bX0
断捨離好きなAppleのことだから
既存Mac miniに内蔵されてる電源ユニットを排除した
USB TypeC給電限定で薄く軽くなったMac nanoを出してくれるかもしれない
サイズは6インチのスマホくらいの大きさでCore m 8GBメモリ 512GB SSD搭載なら大歓迎だわ
0274名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 14:17:50.33ID:V0vLvGR00
iMac Proのディスプレイなしをminiの筐体でMac mini Proとして出してくれないかな。
あるいは小さなゴミ箱に入れてMac Pro miniでもいい。
0275名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 14:21:07.18ID:HQEqw/0D0
そうそう、iMacにProがでたのに、Mac miniにProが出ない道理はないよね。
0276名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 14:55:38.18ID:tK2Ddmnx0
整備品mini大量放出。欲しい人はいそぎたまへ。
0278名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 15:32:08.28ID:PduHpqko0
appleはレガシー捨てるのが超早い
フロッピーにしろ光学ドライブにしろ
入門機のminiをディスコンにしてimacしか残さないってのは自然
ライトユーザーはノートに流れるし時代の流れ…
0279名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 15:36:32.52ID:TrTsxNhs0
Surface Laptop にするのは?
0280名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 15:43:56.57ID:lXSZiWvO0
レガシー先輩きたなw
0281名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 15:50:50.14ID:yPXQJ2bX0
Windowsはいい加減にUIデザイナー総入れ替えすべき
MSゴシックのギザギザフォントが当たり前のように露出してくる糞OSを仕事以外で使いたくはない

Windows10 Chrome最新バージョン Yahooトップページを表示した時の見た目
https://i.imgur.com/nxVVsIu.png

醜悪すぎてありえない
よってMacユーザにSurfaceの営業工作しても無駄だよ
絶対に買うことはない
0282名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 16:29:10.60ID:87k2Zwj30
>>281
それはフォント指定しているヤフーの責任だろ
0283名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 16:44:25.53ID:RDUMp45b0
レガシーの意味わかってなさそう
0284名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 17:02:45.78ID:XCLCp4MB0
>>281
火狐で簡単に全ページ指定フォントにできるで
アップデートで軽くなったしヒラギノ入れたらMACと変わらん
0286名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 17:38:01.43ID:adp7lBDc0
ホントだ。整備品大放出っぽい
新型発表は10月じゃなくて来週?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況