X



MacBook Pro (Part 141) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 転載ダメ©2ch.net(9段) (ワッチョイ 5167-prRB)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:34:57.89ID:p3provLW0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 140)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1502541242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名称未設定 (ワッチョイ 6adf-xpGE)
垢版 |
2017/08/27(日) 13:18:37.43ID:F1dWGDq90
>>4
荒らしではないが、批判の言葉しか思いつかない。
Appleはエコシステムをバッサリ切り捨てすぎ。
マイクロソフトでもここまでレガシーインターフェースは切らない。
レガシーどころか3年前のメインストリームを切り捨てるのは
周辺機器のライフサイクル伸びているのに問題ありすぎ。
0008名称未設定 (アウアウオー Sa72-kQwD)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:13:55.40ID:6RvxheBna
USB-C のみでもいいんだよ。
拡張 I/F ボックスを標準で付ければ良かっただけなのになあ。
なんでやらないんだろ。
0009名称未設定 (スフッ Sdea-k+yP)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:21:48.45ID:tlZoChuhd
キーボードのキーとキーの横の間隔が少しだけ広いのが気になる。これって慣れる?
機種はMBP13バーなし
0010名称未設定 (ワッチョイWW ca25-kQwD)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:37:52.32ID:6xPfY66L0
そもそもこの筐体だとUSB-Aコネクタが物理的に付けれないよ。薄いから不可能。
この薄さにするためにUSB-Cのみにした感じだね。
USB-Aを残すなら、2015と同じ筐体を使わざるを得なくなるので単なるマイナーアップデートでしかなかった。
俺的にはこういうレガシーバッサリは大歓迎。
マウスやキーボードはBluetoothでいいし、他に繋ぐものなんて一般的には液晶かHDDくらいじゃない?
公式のアダプタ1個あれば済むし、なによりケーブル1本繋ぐだけで電源含め、全ての機器が繋がるから非常にスマートだと思う。
0011名称未設定 (ワッチョイ ca67-prRB)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:51:39.85ID:uSDD0vF30
まあ仕事道具繋ぐ人もいるし一概これだけとは言えんわ

新型のいいところはTouch IDだけだと思う
これ以外に強力な魅力がない
0012名無し募集中。。。 (スッップ Sdea-r533)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:11:54.36ID:3edPZuzad
>>4
そしたら新型スレとの差別化が無くなるじゃん
ここは新型を叩いても良いスレなんだよ
新型の話がしたいなら向こうへ行けばいいだけ
0013名称未設定 (ワッチョイWW a587-mQ+f)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:33:11.98ID:aDyRr1OF0
まぁ全端子がUSB-Cになったのは思い切ったなぁというか現状使いにくい部分があるのは確かだな
それでもminiDPとかいう産廃端子よりは全然将来性ある
0014名称未設定 (ワッチョイ a587-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:35:11.00ID:JIFZnaJg0
転職した会社が好きなノートmac買っていいって言うからmacbook pro買うわ
初macなんだがやっぱ15インチで決定か?
0016名称未設定 (ワッチョイ ca67-prRB)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:44:06.41ID:uSDD0vF30
LogicとFinal Cut付けてできるだけ高くしようぜ
0018名称未設定 (ワッチョイ 2989-RwrZ)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:16:17.99ID:gtQVdiOE0
>>15
特盛って40万円位?
そんなん、買ってくれるの?
0020名称未設定 (ワッチョイW ca67-CsPo)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:53:07.26ID:uSDD0vF30
特盛はほぼ50じゃね
0023名称未設定 (ワッチョイWW 86ec-r533)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:17:29.85ID:6Dl0dpom0
15を特盛にしたら456800円になったよ
0024名称未設定 (ブーイモ MMb9-J00j)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:42:42.64ID:zN0weXTBM
馬鹿じゃん
吊るしとiMac買った方が幸せ
0029名称未設定 (ワッチョイ fed2-5mwo)
垢版 |
2017/08/28(月) 06:18:51.10ID:5HoWMkjx0
AppleWatch Series 3 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

iPhone 8は9月12日発表、15日予約、22日発売
2017年08月27日19時00分
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/403/403220/

8/23 iPhone 8は9月12日に発表される
Mac4Everによると、iPhone 8の発表イベントは9月12日に開催されるとのこと。この場合、9月15日から予約が始まり、9月22日に発売されると見られます。なお、このイベントでは次期Apple TVやLTE通信に対応したApple Watchなども発表される見込みです。
0031名称未設定 (スプッッ Sdea-lYD9)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:28:28.78ID:h1NOxeJyd
>>22
カチャカチャなら問題ない
メカニカルキーボードならもっとカチャカチャうるさいし

ただこのMBPはドンドンというかドテドテというかキーボードらしからぬ音がするから、
うるさいというより耳慣れない不快な感じがある
0032名称未設定 (アウアウカー Sa85-/ECB)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:41:16.48ID:93Lph0Y3a
>>31
うるさくて困るのは使用者じゃなく周囲の人。
そもそも周りに人がいる職場でメカニカル使う人とか、迷惑この上ないわけで。
0036名称未設定 (ブーイモ MMf1-J00j)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:53:55.18ID:IaXQQs5/M
MacBook Pro買います
シルバーとグレーどっちがいいですか?
0037名称未設定 (ワッチョイ 2939-I3MQ)
垢版 |
2017/08/28(月) 15:33:51.49ID:A2FRElFg0
俺は、長年シルバーのみのair使用者だったから、
pro買うんならグレーしかなかった。
でも実際は、シルバーにしとけば良かったかなと、
じゃっかん後悔してる。

キーボードの外枠の色は、前のを手放して改めて思ったけど、
シルバーのほうが見栄え良くてカッコいいと思う。

でもわからん。シルバーにしといたら、
今度はまたairと変わりばえないような気がして、
やっぱグレーにしときゃ良かったと後悔してたかもしれない。


結論。
俺みたいに最近シルバー色の(とくにMacの)PCを使ってたのなら、
前と同じような感じがして新鮮味が無いので、
グレーにしといたほうがいいかも。

最近の機種でシルバーを使ってないのなら、
個人的にがシルバーにしといたほうが後悔が無いかもしれない。
0039名称未設定 (ワッチョイ 869c-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:20:24.62ID:XUMnmxU40
なぜ未だにMacBookに匹敵するトラックパッドを搭載したWindows機が出ないんだろう
MacBookそっくりだとか黒いMacBook?という触れ込みを多数見るがトラックパッドで追いついているものを見たことがない
0040名称未設定 (ガックシWW 06de-J00j)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:34:03.13ID:6Hox6n3r6
>>37
ありがとうございます!
ものすごく掘り下げて回答してくれたので心から納得することができました
シルバーを買おうと思います
0045名称未設定 (アウアウカー Sa85-/ECB)
垢版 |
2017/08/28(月) 17:10:34.37ID:AE21J1Wna
>>40
お前は元からシルバーが欲しかったんだよ
誰かの後押しが欲しくて質問しただけであって

というわけで、俺のオススメはグレイ
理由は、2015にはなかったカラーだから、人と色が被りにくいという点
0047名称未設定 (スププ Sdea-bI74)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:31:50.60ID:wEYwJrP3d
でも結局カバーかけてるから意味ないっていうね
俺みたいに
0048名称未設定 (ワッチョイ ca1b-G4aa)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:04:56.61ID:hLdxh86V0
グレイは確かに埃はシルバーより目立つけど、シルバーの傷にはなってないこすった
感じになるのは(使ってる人は分かると思うけど)、グレイの方が目立たないと思う。
少し暗めの環境だとグレイはなかなか良い雰囲気だよ。
まあ本当にその人の好み、だけどね。
0052名称未設定 (ワッチョイ 2197-rol8)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:55:46.34ID:OlIHZf/T0
いや、光らないアップルマークで本体がシルバーならすぐにわかる(はず)。
ひょっとして、光っているように見えるアップルマークとか?

キーボードでも区別がつくからやはり無いな。
0053名称未設定 (アウアウカー Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:15:41.86ID:hEAaNJ4na
表参道で1人見たことあるだけだシルバーは
0054名称未設定 (アウアウカー Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:15:57.51ID:hEAaNJ4na
つーかそもそも新型使ってるやつがすくない
0055名称未設定 (ワッチョイW 29b7-bI74)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:57:15.97ID:7Ar/5/je0
そいやHigh Sierraっていつ正式にリリースされるん?
0063名称未設定 (アウアウカー Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/29(火) 10:15:42.00ID:ODTSzphDa
動いてるんならSSDにでも換装しておけば
0064名称未設定 (ニククエWW 093a-J00j)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:50:39.35ID:S6ni5iSs0NIKU
MacBook Pro2018待ってる人いる??
0065名称未設定 (ニククエWW 093a-J00j)
垢版 |
2017/08/29(火) 18:05:26.01ID:S6ni5iSs0NIKU
MacBook Proって昔から高かった?
タッチバーモデルUSキーボード欲しいけど20万とか高すぎだわ
せめて15万
0067名称未設定 (ニククエ Sa85-5WBp)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:27:38.65ID:bkP54d4AaNIKU
整備品の2015Proポチったぞ
自分からすればオーバースペックだけど容量デカいのが欲しかった
あとusb-aと光る林檎は必要かな
0069名称未設定 (ニククエ Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:42.05ID:Oj0QtABOaNIKU
13インチ出てた?
0070名称未設定 (ニククエWW a587-r533)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:42:05.11ID:uDFZri9I0NIKU
surfaceってトラックパット三本指タップで単語検索とか出来る?
それ出来るなら変えようかなぁ
MacBook Proの時代終わった気がしてきた
0071名称未設定 (ニククエWW ca7c-9tE0)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:50:36.52ID:hlZT9yk80NIKU
surfaceは15インチないんだよなぁー、PowerBook G3ブラックバード以降、歴代、長いことお世話になってきたmacからさようならするんだけど。
0072名称未設定 (ニククエ 2989-RwrZ)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:58:29.96ID:+n+ZaCFy0NIKU
株価データ配信サーバー、ローカル(俺のLaptop)で動き始めた。
/1301で極洋の日足がtextファイルで出力する。
context_type = txt
でとりあえず出力。

サーバーをどうしよう?Raspberry Pi3だと7,000円の投資+2.4Wの電気代。多分、年間700円/年。

無料でDeployできるレンタルサーバーってあるのかな?
sqlite3のデータベースファイルが1GB程あるんだけど。
開発環境はruby + sinatra + thin
0073名称未設定 (ニククエ 2989-RwrZ)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:59:39.99ID:+n+ZaCFy0NIKU
72は誤爆です。すまそ
0074名称未設定 (ニククエ 2989-RwrZ)
垢版 |
2017/08/29(火) 20:04:05.47ID:+n+ZaCFy0NIKU
俺、メモリ4GBマシンと16GBマシンのユーザー。
8GBメモリってどんな感じ?

Xcode + Terminal + Chrome動かすのに8GBで十分?
0075名称未設定 (ニククエ Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:12:48.19ID:56Zo/9QGaNIKU
>>74
クローム
の内容次第
0076名称未設定 (ニククエ Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:13:07.14ID:56Zo/9QGaNIKU
まあ開発も内容次第だけど
0077名称未設定 (ニククエ 865c-prRB)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:36:10.81ID:K3JD0TwE0NIKU
15Wで4coreが来るからかDELL XPS13とかSurface pro4とか投げ売りになってら
0079名称未設定 (ワッチョイ 29b7-8z3Q)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:22:58.17ID:g2rsVSOL0
最近仕事用で15インチのpro買ったけど凄まじく打ちにくいキーボードだな
使っていけば慣れるもんなのかね?
あと、上で言われてるようなタイプ音は俺は気にならないな
0081名称未設定 (ワッチョイ 865c-prRB)
垢版 |
2017/08/30(水) 01:32:19.06ID:h6VqcUoW0
ノート用6コアi7のベンチ。

【geekbench 3】
CoffeeLake H 6C12T 2.6GHz 9MBL3
ttps://browser.geekbench.com/geekbench3/8432879

Single-Core Score
4013
Multi-Core Score
19129

I7920HQとかと比べるとシングル2割ダウン、マルチ2割アップ
0082名称未設定 (ワッチョイ 29b7-8z3Q)
垢版 |
2017/08/30(水) 01:55:34.39ID:g2rsVSOL0
>>80
職場でも別のマック使うからその癖がなかなか抜けんのや
まぁ、欲しくて買ったんだし使い倒して行くぜ
0083名称未設定 (ワッチョイWW 093a-J00j)
垢版 |
2017/08/30(水) 06:31:49.72ID:G9Vaq7kk0
MacBookはメルカリやヤフオクで買った方が安いな
アメリカで購入した新品未開封のMacBook Proが12万だったわ
もちろんUSキーボードだ
0084名称未設定 (ワッチョイ 2989-E5hL)
垢版 |
2017/08/30(水) 06:49:24.72ID:rkNvy96m0
>>82
俺も2016年年末に超薄キーボード使い始めた。今ではようやく慣れた。
慣れとは恐ろしい。

思い返せば、2014モデルのキーボードも、最初は違和感ありまくりだった。
0085名称未設定 (ワッチョイW ca67-CsPo)
垢版 |
2017/08/30(水) 06:59:46.50ID:+jHjY/ZR0
>>83
個人売買の方が安いとか当たり前のこと言われても
0086名称未設定 (ワッチョイ 2989-E5hL)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:13:01.48ID:rkNvy96m0
>>81
IFA2017@ベルリンで6core Laptop出てくれば嬉しいなぁ。
0091名称未設定 (アウアウカー Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/30(水) 09:09:16.08ID:B0chmJATa
Logic Pro X
0092名称未設定 (ワッチョイWW 093a-J00j)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:03:37.53ID:G9Vaq7kk0
>>85
同じものなら安い方がええやんか
0098名称未設定 (アウアウカー Sa85-CsPo)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:46:35.73ID:Y6429WPsa
eGPUはサンボル2でも対応するんじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況