X



Mac mini Part206 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名称未設定
垢版 |
2017/06/21(水) 16:41:29.76ID:objNdkLC0
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macmini/

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part203
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1491949274/
Mac mini Part204
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1494832489/
Mac mini Part205
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1496688896/

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください
0851名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 01:25:28.18ID:dUQOJmXV0
じゃあmini出る前に死んだら生き返ってまた死ぬのか
0854名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 08:41:47.47ID:69d99gRi0
出ると信じていいモニタ買ったぞ〜w
0855名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 11:07:11.07ID:kYHnToW10
なぁにぃ〜、やっちまったなぁ!
男は黙って、ブラウン管!
0858名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 20:25:52.40ID:vl5c70P70
九ちゃんもある言うてたで
0859名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 21:08:24.91ID:yc4vry3Q0
明日は来るが来週は来ない
0861名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 22:17:46.68ID:/5PfJrnn0
mini2009earlyがさすがにおかしくなってきた
Folder開くのにメチャメチャ時間かかったりSafariが頻繁に固まったり
内蔵HDDかメモリーでも交換すれば治りそうだけど今更そこまで手出すのもなあ
とはいうものの今更mini2014だしiMacは邪魔すぎる
Macbookかなあ...外に持ち出す事なんてないんだけど
0863名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 22:33:17.92ID:9sdPCniM0
>>861
USBの外付けSSDで一時しのぎはどうだろう。
買い換えてもUSB3.0ならそこそこ使える。Thunderboltついてりゃなお良し。
0864名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 22:48:12.08ID:/5PfJrnn0
>>863
レスthx
なるほどそんな手があるのか!
まあ凌いだところで新miniはいつ出るのかわかんないけど
0865名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 22:48:29.82ID:K8o4AZT90
現況見れば既にモニタ何個も持ってる様な人じゃなきゃ
例えちょこっとパワーアップした新mini出て買うより
iMac5kの方が幸せになれると思うんだが
0866名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 22:54:12.88ID:dUQOJmXV0
高くて買えないらしいよ
0867名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 23:20:08.43ID:xJwK6ltg0
俺たちのminiはこれからだ!

Apple先生の次回作にご期待下さい。
ご愛用ありがとうございました。
0868名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:52.91ID:cIjy268F0
パソコン机の棚の高さと幅が決まっててiMacは置けないんだ…
現在モニタはEIZOの21.3型スクエアのS2133これを置くので精一杯
狭いワンルームマンションでパソコン机を買い換えるのも無理
5kとか要らない

今使ってるモニタ壊れたらどうしよう…世の中ワイドばっかりで店頭にスクエアモニタ無いよ…
0869名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 23:43:41.95ID:qQs7OGv10
あんな馬鹿でかいツルテカモニタが数年間、部屋の一角を占拠するかと思うと嫌気がさす
0870名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 00:17:34.50ID:shdcrqAU0
>>861,863
2009のUSBは2だから起動ディスクには厳しい
一時しのぎにしても緊急時の一時しのぎ程度
しばらくの期間(それもいつまでかわからない)常用するには勧められない
面倒でも開腹して内蔵ドライブ換装したほうがいい
因みに換装用のSSDはコントローラに注意して選ぶこと
詳細は”mac ssd 3g 1.5g”とかでググってくれ
0871名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 00:56:10.01ID:W7l8vJoE0
>>869
なになに?馬鹿でかいツルテカの写り込んだ自分の頭見るのが嫌だって?
0872名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 01:19:06.07ID:DgXMVm0d0
ちーがーうーだーろーこのハゲー
0874名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 06:05:03.56ID:haks5Za60
あ〜さやけの〜ひかりのなかにたつかげは〜
0875名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 08:19:46.37ID:N0+aqu450
>>861
まったく同じ状況で、最近、中古のmini2012を購入した。
FusionDriveかSSDのものであれば、十分現役で行ける。
あるいは>>870の言うSSDへの換装で、別世界の速さになるぞ。
0876名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 10:16:32.19
中古の2012デュアルコアが4万で売ってる
0878名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 10:54:21.15ID:4+RmkQEQ0
竹miniとCTO盛り(十万越え)+27インチ5kモニター+拡張性、
で約20万と考えればiMac5k一択
0879名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 11:27:48.03ID:bHJ5qYTF0
パソコンモニタ兼テレビモニタのおれが通り過ぎていきますよ。
HDMIの外部入力がないと、iMacは無理。
0880名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 12:11:05.42ID:/N84IbJ00
一体型のモニタなんていらないんだよ、邪魔なんだよ
分かってくれよん(´;ω;`)
0882名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 13:04:22.67ID:04ZKzS+90
OLD Macintoshにmacmini、iPad retina LCD入れてご満悦の俺
0883名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 14:26:52.64ID:8KgSGQEE0
>>876
2コアのゴミじゃ現行2014と同じだから買う価値な〜し
0884名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 14:28:02.34ID:8KgSGQEE0
>>878
そんなキワモノに29万出すなら素直にdosv機買うわな
0886名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 18:31:22.56ID:UNnqDUlo0
数万で満足いくMacが買えると欲張る時代は終わったな
0887名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 18:46:08.71ID:Ib7aV2y+0
まー5−6万で買える最低機能のノートあればいいんだけどな
0888名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 19:19:16.17ID:DzBN29JF0
>>887
>まー5−6万で買える最低機能のノートあればいいんだけどな

そういうのが希望なら、Windowsにしておくのが良いと思うよ。
0889名称未設定
垢版 |
2017/07/23(日) 19:51:54.87ID:768X6rXP0
MacBook Airの整備済品が75000円くらいで出てるけど。
0890名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 00:13:15.65ID:rlrhRU7x0
円高の時65,000円で買ったAir今だに使ってる
miniにと思ってたが2014で買いそびれ、次の奴と思いながらズッとそのままw
0891名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 01:44:40.80ID:WLgoAFdK0
なんで性能は大して上がってないのに値段だけ上がるんだ
0892名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 02:50:09.94ID:w/taWT110
クックの愛を増量したから
0895名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 08:42:47.13ID:n+XWcnax0
この機種使ってる人って、気になるのは金のことばっかりなのかw
0896名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 09:10:23.35ID:ba3EDpyw0
性能のことも散々言ってるやん
0897名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 09:58:45.78ID:KmP3BtB30
MACMINI2012を8万で売って
RYZEN5 16G RX480 700w を9万で組んだ
CGソフトもヌルヌル動いて感動したわ
エンコードもくっそ早くてビビる
0898名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 12:13:26.81ID:lf8thPS30
>>891
2012と今じゃ時代が違うんだ、牛丼だって3割ぐらい値上げしてるやろ
0899名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 12:58:35.77ID:d6jTY/Jj0
Air使いって一生価格に文句言ってるよな
まあ円高の時にたまたま安く買えた貧乏人が多いんだろう
0900名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 12:59:42.39ID:d6jTY/Jj0
Airとかいうゴミマシンのスレと間違えたわ
0901名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 13:00:54.68ID:MXN6MM+L0
なんか私怨でもあるのかよw
0903名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 14:30:45.75ID:7S5sl0gF0
>>898
例えが悪いよな
牛丼はデフレで加熱した値下げ合戦をやめて適正価格に戻しただけ
Macは主に為替の影響
物価自体は2012年と今は殆ど変わってないんだし
0904名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 14:44:55.57ID:7KvFsBRd0
物価はずいぶん上がった気がするが消費税で錯覚してるのか本当に上がったのかわからん
政府発表のやつとかいつも実感と違うし
0905名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 15:05:14.80ID:lf8thPS30
>>903
牛丼に使われてるのなんてどうせ輸入牛肉なんだから、為替の影響もあるだろう
0906名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 18:10:25.05ID:lG7dS3GC0
安倍の円安誘導で4割くらいは高くなっている計算だろ。
フザケンナ。

ところで、MacBookのスレで、古いMacBook Proをケーズデンキでカスタマイズして買ったという投稿があったが、Mac mini 2012も新品を買えたりするのだろうか?
0908名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 19:52:07.58ID:o1FwTiC70
>>896
前提が「価格は安い上で」、こんな性能がほしいって希望でしょ?
0910名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 22:00:10.99ID:INA4/gF70
>>897
はいはい賢い賢い
0911名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 22:42:02.72ID:lf8thPS30
>>897
割れはいかんで、割れは
ちなHackintoshのことやがね
0912名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 22:58:15.50ID:PugAnxbu0
オレがMac miniを買ってから1,000日も経過したんだってw
しかもそれから一回もモデルチェンジしていないのwww
最高のタイミングで買ってしまったんだなあwおれはwwぽぎゅw
0913名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 23:05:51.74ID:JnqN+2ya0
居間用の2011が逝ったっぽい
何が驚いたってまだ2モデルしか更新されてないこと
来週くらいに新型出ない?
0914名称未設定
垢版 |
2017/07/24(月) 23:32:29.65ID:AQGBsaox0
来週になんか出るわけねーだろ

明日だよ明日
0915名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 00:05:39.87ID:W2fa2WIG0
miniは本体が壊れても周辺機器は無傷で流用ができるから無駄がなくていい
ただ、周辺機器をmac用で揃えた人は流用するならproしか選択肢がないような
0916名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 00:20:28.43ID:Sdq6bSMT0
Proでいいから早よ出して
0918名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 04:11:24.41ID:C9OWM9V50
Mac mini 2014松吊るし。楽譜作成が主用途で、後は普通。快適過ぎてなんの問題もない。

High Sierraで重くなったらやだなー
0919名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 04:38:37.52ID:RF8nlNSR0
16GBにするのが高いんだよなぁ。
0920名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 17:15:15.56ID:pT05/IIM0
百歩譲ってもAppleのクリエイティビティは喪失状態
特にMacは売る気もなし . .
0921名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 17:55:46.42ID:6vmgc0RA0
でっ次出るとしたらi7のクアッド搭載できるの?
ソケットの形状がどうたらいう問題どうなんだろう
0922名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 18:52:53.94ID:Ala/G5La0
それ以前に次があるのかね?
0924名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 20:44:49.15ID:fkPwQJoh0
♪A地点から、B地点まで
0927名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 22:15:44.46ID:jEBpvobF0
前に出てるかも知れないが、ARM版Macを出すならminiからじゃないか?
0928名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 22:24:02.71ID:uRaT2Ov90
Thunderbolt3x1なスティックPCの
Macminiだったりして
0929名称未設定
垢版 |
2017/07/25(火) 22:31:13.44ID:rRvDdYr30
スティックPCレベルのCPUってそもそもThunderbolt3出せるコントローラー載るのか
0930名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 00:20:43.06ID:OIv6D/8Y0
クックのコック並みのサイズのスティックなんだろ
0931名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 07:24:21.40ID:RTyUGYZK0
>>928
このスレには2014の低スペが嫌で2012を今でも使ってるやつが多数なのに、スティックPCのminiとかありえんわ
そんなの出ても2014よりさらに低スペになってしまうから意味ねーし
0932名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 08:15:05.76ID:H2AoUcFg0
スティックPCとか言ってるのはごく一部(一人?)の馬鹿だけだろ?
相手にすんな
0933名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 09:38:04.22ID:j+PiLCpj0
もう出ないだろうな、iMacでいいもんなぁ残念
0934名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 10:01:52.33ID:YaAJxvYg0
2012も低スペックなんだけどなw
0936名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 12:50:23.48ID:bfUlGZAT0
低スペ使い同士がマウンティングしてる?!
0937名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 13:08:31.94ID:tKZf3Z0G0
スペック求めるならPro買えや
miniなんて低価格で最低限の作業できればそれでいいわ
0938名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 13:32:16.03ID:P82uWk5H0
miniのデザインでproのスペックがいいんだよ。
0939名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 15:08:40.42ID:Z5jvqXjT0
全高もお値段も5倍になります
0940名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 15:19:32.67ID:r3g23ZPy0
MacbookProの液晶とバッテリー外してくれるだけでもいいんだけど
キーボード一体型Macmini
0941名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 16:54:56.25ID:Tw+RObDX0
>>934
現行の2014よりは性能いいでしょ
ベンチマークでも2012の方が全然スコア上だし
0943名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 18:07:21.99ID:RTyUGYZK0
>>942
デザインが悪い過ぎるやろ、しかもドザとか最悪やんけ
まさかこれでHackintoshしろとでも?
0944934
垢版 |
2017/07/26(水) 18:58:35.57ID:8Z9/H/+r0
>>941
今となっては、の話だよ。

iMacの上位モデルとは言わないまでも、
MBPの現行機あたりのベンチマークと比べてみたらわかると思う。
0945名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 19:02:07.75ID:I84MzBCD0
Mac miniの新型が出るときジョブズはちゃんとプレゼンしてくれるのだろうか?
ある日ヒッソリとWEBで発表とかだと寂しすぎる。
0946名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 19:37:58.64ID:lCK2HidK0
ジョブズはもう死んだ。お前もAppleもそれを受け入れて人生を歩き出す時が来たんだ。
0947名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 19:50:46.54ID:nU+I7/ys0
歩き出した途端、もうつまずいてますん…
0949名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 20:28:13.39ID:eB8bopkn0
VR技術を駆使してジョブズがステージから語りかけるかもしれない。
0950名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 20:56:23.07ID:Z5jvqXjT0
AIホロジョブズがプレゼンだな
0951名称未設定
垢版 |
2017/07/26(水) 21:02:16.68ID:P82uWk5H0
Microsoftのホロレンズでゴーグルつけないと見えないジョブズ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況