X



iMac Retina 5K Display Part 37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 転載ダメ©2ch.net(6段) (ワッチョイ 624d-eyd3)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:54:13.94ID:4j8R4lMj0
公式サイト
http://www.apple.com/jp/imac/
iMac サポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/imac

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してスレ立てor無理なら他を指名

前スレ
iMac Retina 5K Display Part 36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1496769674/
iMac Retina 4K Display Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1477746195/
iMac Pro Part 1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1496685262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0212名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:23:23.40ID:AGygwbVp0
昔はどんなパソコンもHDDだった。
そしてHDDは思ったほど速度進化が無かった。

そんな背景も影響しているのか、
高性能パソコンと言えばCPUの速度が主体であり、
その認識を未だに引きずっている人が多い様です。

しかし、CPUはもはや普通では
使い切れないほどの能力を持っているので、
無駄に限界値が高くなるだけで実際には享受できません。
0213名称未設定 (ワッチョイW 7d7f-wqRk)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:23:44.25ID:xQFmvhex0
SSDの最大の恩恵は静音なんだよなあ みつを
0214名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:25:59.44ID:AGygwbVp0
一方、長らくパソコンの足を引っ張ってきたのが
ストレージ速度です。

HDDは円盤を回転させて
レコードのごとくデーターを読み取る構造なので
どうしてもランダムアクセスが激遅く、
パソコンの体感速度を遅くしていました。

要するにCPUが早くても、
本当に速いパソコンにはなっていなかったのです。
0215名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:28:27.30ID:AGygwbVp0
>>213

昔のMacは、液晶と本体が分離していたので
目の前でHDDがカリカリ動くこともありませんでした。

しかし、ノート型や液晶一体型だと、
HDDのカリカリ音もかなりのマイナス要素ですね。
自分はもうSSDに替えてから長いので忘れていましたが、
静音の恩恵も大きいですね。
0216名称未設定 (ワッチョイW d5b3-ytdr)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:30:14.14ID:tDt40QnV0
ちょっといくらなんでも、しつこくないですか
もう言いたいことは十分伝わってるよ
自分ひとりでスレの2割以上を消費しておかしいと思わないの
0217名称未設定 (ワッチョイW eb67-dH1t)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:32:24.07ID:107QROX10
て言うか、どんなにPCが早くても、使ってる本人が人並み以下のゴミクズじゃ意味が無いのになw
0219名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:33:31.75ID:AGygwbVp0
>>216
>もう言いたいことは十分伝わってるよ

次から次へと新参加者が来るので
いい続けなければならないです。
0220名称未設定 (ワッチョイW 0d63-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:38:06.07ID:4rh6M3IP0
SSD1TにNAS上のタイムカプセルから環境戻すのに3時間ぐらいかかった。
ま、タイムカプセルへのバックアップは知らんうちに処理されるし、書き戻しも頻繁にやる作業じゃないからいいんだけどね。
それより写真アプリのデータだけで1TあるからUSB3の外付けドライブに整理してんだけど、こんなんならSSD1TなんかせずFD3Tにしてスッキリしときゃ良かったな。
返品して構成変えようかなぁ。
0221名称未設定 (アウアウウー Sa99-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:39:08.76ID:/RdhkdJwa
>>219
SSDにすべき、ってのは完全同意。
でも、もう潮時ですよ。
大佐が、大佐だった時の想いは十分に伝わったでしょうから…
0222名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:40:34.44ID:AGygwbVp0
NASは遅いので、
バックアップに向きません。

まず貴方はそんな所から
間違った選択をしているのです。
0223名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:42:55.45ID:AGygwbVp0
>>221

いいえ。まだ語っていないFDのデメリットがあります。
それはパソコン買い替え時に顕著に出ます。

例えば既に3TBのFDモデルを持っているとします。
それを買い換えるとなれば膨大なデーターを
次のパソコンに入れ直さなければなりません。

移行作業からして大変なのです!
0224名称未設定 (ワッチョイW 0d63-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:44:28.25ID:4rh6M3IP0
>>222
キチガイ罠にかかった^_^低脳無知自爆したな
0226名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:45:33.97ID:AGygwbVp0
現在俺の場合は、内蔵256GBのSSDなので、
容量の大きなデーターは外部HDDに入っています。

新しいパソコンが来ても、
最大でも256GBのデーターを移せば良いだけなので楽です。

逆に内蔵ストレージが大容量だと、その中のデーターごと、
手放さなければならないので移行が大変なのです。
0227名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:47:11.43ID:AGygwbVp0
>>225
>写真だけで1Tってすごいなー

その写真データーが
最初から外部HDDに保存してあれば、
古いパソコンからバックアップし直したり、
新しいパソコンに保存し直す必要もないですよね。

内蔵ストレージが大容量だと色々と厄介です。
0228名称未設定 (ワッチョイW 156c-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:47:12.40ID:7TSsETr+0
高価なSSD装備してる速いマシンで、やってることがこの連投か・・・悲しくならないのかお前。
0229名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:48:49.91ID:AGygwbVp0
1日100レスしないと落ち着かないので…。
0230名称未設定 (アウアウウー Sa99-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:49:22.77ID:/RdhkdJwa
SSD大佐は無視してメモリの話でもしよーぜw
0231名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:54:34.45ID:AGygwbVp0
しっかりとしたビジョンがあって
メモリーを大量に積むのは分かりますが、
メモリーなんてドを越して積んでも
これも全く意味がないですよ?

自分の利用範囲を越えてCPUが高速でも
何の意味も出ないのと同じです。
0232名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:55:12.62ID:AGygwbVp0
インターネットを主体とした
ごく一般的な使い方ならば
8GBで十分に足ります。
0233名称未設定 (ワッチョイW 23c2-OCrV)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:57:08.49ID:7oDJR4f/0
>>148
うちのはエルゴトロンLXだよ。
アーム部は快調だけど、首の部分は上方向より下方向の方が軽く動く感じ。
たぶんクイックリリースLCDブラケットを付けて厚みが増えたたせいだと思う。
0234名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:00:17.17ID:AGygwbVp0
VESAモデルがあるだけ有り難いけど、
本来ならアームなんて脱着式にすべきだよな〜。
0235名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:02:02.07ID:AGygwbVp0
あくまで道具なんだから
機能美を追求するのはいいけど
機能を落として美だけを重視する姿勢は
どうかと思います。

モニターを上げ下げできたり、
アームを着脱できる機能を要した上で
できるだけ美しさを極めればいいのに…。
0238名称未設定 (スッップ Sd43-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:05:58.17ID:/TXJvH8md
買って3日目のiMac
標準装備の4GBx2の一個しか認識されてない
http://i.imgur.com/Kvo34up.jpg
誰か助けて
0239名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:06:49.53ID:AGygwbVp0
>>236
>君に決めた!ポチるぞ!

i7は要らないよ。
0240名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:08:30.58ID:AGygwbVp0
Parallels Desktopつかったり、
Logic Pro Xつかったりしますがな w
0241名称未設定 (ワッチョイWW 85b5-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:10:07.52ID:k+UQe1sd0
>>238
裏開けて再セットしてみたらどうだろうか?
0242名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:10:47.39ID:AGygwbVp0
27インチのiMacが始めてだと言う人は
モニターの高さにも注意した方がいいです!

ただの27インチモニターでも
かなり視点が高くなりますが、
iMacは更にアゴまでついています!

それだけではありません!
高さも調節できないのです!

つまり、今まで23インチぐらいのモニターを
使っていた人だと、3重ぐらい視点が高くなります!
0244名称未設定 (ワッチョイWW 85b5-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:12:50.17ID:k+UQe1sd0
>>238
ちな、こちらはキーボードのボタンが凹んだままになるので、チャットでクレーム入れたら交換してくれると回答頂いた。自分でも触ってダメならチャットで相談、その逆でもいいかもね。安い買い物してる訳ではないから、アップルに相談がいいと思う。
0245名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:14:40.58ID:AGygwbVp0
>>243
>でも何年も使うものだし

果たしてそうかな?
この先どんなパソコンが出るとも分からないし、
SSDが誕生したり、Thunderboltやらが誕生したり、
今度はUSB-Cになってみたりと、
買い替え時は再びいつ来るかも知れません。
0246名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:18:03.42ID:AGygwbVp0
SSDなんかは間違いなく恩恵を受けるけど、
もし俺がメモリーを32GBにしたって
間違いなく使わないまま無駄になるし、
GPUなんかが早くてもゲームなんてしないし、
VRも興味ないし、これも無駄。

やっぱり、自分が何を必要として
何を必要としていないか?を
ハッキリさせた方がいいよね。

お金に余裕があるなら何でもMAXにしておけばいいけど、
重要な部分を省いて(例えばSSDとか)、
使わない部分(過剰なメモリーとかi7とか)に
無駄にコスト掛けてる人も多そう。
0247名称未設定 (スプッッ Sd43-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:20:42.77ID:qzcAE0mpd
>>241
再セットした電源が入らなくなった・・・
0248名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:21:39.29ID:AGygwbVp0
あと、こんな事を平気でやってるアホな人も多いんだよね。
それはネット速度。

4Kの動画がスムーズに再生される?とか、
気にしている人も多いと思うけど、
インターネットがキビキビするか?とか、
重い動画をスムーズに再生できるかどうがは、
ストレージ速度だったり、ネット速度だったりするんだよね。

それなのにCPU性能ばかり気にして、
平気で無線でインターネットやってるアホな人も多いと思う。
0249名称未設定 (ワッチョイW 854e-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:21:42.25ID:8zzlXPYK0
>>244
チャット今出来る?明日?
0252名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:23:28.43ID:AGygwbVp0
無線と有線とでは
同じ回線でもまるで速度が違ってきます。

無線回線で、速度そのものが遅ければ、
Safariだってキビキビ動かなくなりますし、
ストレージ速度が遅くても速くなりません。

それなのにCPUやらメモリーのことしか
頭にないアホな子達が多いように思います。
0254名称未設定 (スプッッ Sd43-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:30:35.32ID:qzcAE0mpd
>>251
ダメだった
0255名称未設定 (スプッッ Sd43-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:30:47.39ID:qzcAE0mpd
>>253
営業時間外だ
0256名称未設定 (ワッチョイWW 85b5-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:32:31.35ID:k+UQe1sd0
>>247
再セットしても無理!?
チャットは19時までかな?
激オコ凸していい案件だね!
新しい本体プレゼントされてもいいくらいだと思う。
辛いだろうけど、チャットか電話してしっかり対応してもらうべき!
0257名称未設定 (ワッチョイW 0d63-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:33:34.44ID:djwlvw8p0
昔買って来たメモリをiMacに刺したらメモリが壊れてて起動しなくなったことあるわ。Appleの純正品のメモリに戻したら普通に起動したけど
0258名称未設定 (スプッッ Sd03-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:39:05.15ID:wwtO3LGLd
>>256
更に場所変えたら動いた
メモリーも認識

明日電話来る予定だが今後の対応はどうしよう?
新品交換を要求?
0259名称未設定 (ワッチョイ a387-AwKF)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:43:23.95ID:nn1q6wL+0
>>255
明日仕事?仕事なら昼休みに指定時間に電話もらうことできるよ。
サポートのお問い合わせから「ハードウェアの問題」選んで「指定した日時に電話してほしい」で
アポーIDでサインインすると選択できるからやって見て。
0260名称未設定 (ワッチョイ 239b-55DC)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:43:41.20ID:AGygwbVp0
27インチモデルに設計上のミス発覚?!

21.5インチ選んだ俺は勝ち組だな w
0261名称未設定 (ワッチョイWW 85b5-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:43:49.54ID:k+UQe1sd0
>>258
良かった!
新品と交換要求もありだと思う。自分だったらするかな。起動、認識しない要因もわからない訳だし。とりあえずはチャットで相談はすべきだと思うよ。あくまで紳士的に。
0263名称未設定 (スプッッ Sd03-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:46:31.20ID:KClN3D5yd
>>261
>>262
1回目電源入らなかった時点で電話予約したよ
紳士的かぁ
怒鳴り散らしそうだわ
0264名称未設定 (ワッチョイWW 85b5-To+U)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:51:26.52ID:k+UQe1sd0
>>263
サポートスタッフは悪くないからw
理路整然と紳士的に話した方がサポートスタッフも動く気になるのではないだろうか。自分ならそうするなぁ
0265名称未設定 (スプッッ Sd03-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:54:19.94ID:KClN3D5yd
>>264
そうだね、了解
0267名称未設定 (スプッッ Sd03-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:56:08.52ID:KClN3D5yd
メモリーが認識しなくなった
入れ直したら電源が入らなくなった
挿し込むスロットの場所を変えたら、電源が入った
新品交換を望みます

修理に出してって言われたらどうしよう?
0268名称未設定 (スプッッ Sd03-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:56:38.21ID:KClN3D5yd
>>266
鳴らなかったよ
0269名称未設定 (ワッチョイ 7a87-tO3a)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:01:43.80ID:kwBxDUq90
>>267
>メモリーが認識しなくなった
>入れ直したら電源が入らなくなった
>挿し込むスロットの場所を変えたら、電源が入った
「もうこの筐体は不信です」←ここ重要!
>新品交換を望みます
0271名称未設定 (スププ Sdda-vUQA)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:05:33.81ID:W1VbEetEd
いつになったら出荷されるんだ
早く処理中ステータスから変われ
0272名称未設定 (ワッチョイWW 8bb5-GSSp)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:09:39.29ID:ScrQuW8b0
>>267
修理してる間どーすんの?代替機は?仕事にならないんだけど・・・って言うかなw
新機種なので持ち帰って修理に、とは言いにくいと思う。
不具合ある機体を調査する事が原因追求にも繋がるし。
0273名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:10:05.86ID:ZcJ118/cd
>>269
なるほど

>>270
ソニーカメラも多いらしい
0274名称未設定 (ワッチョイW eb71-2RZ/)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:11:05.42ID:YbzO512Y0
>>258
色々やらない方が良い。
どこで買ったの?
返品しちゃいなよ。
0276名称未設定 (CAW 0H7f-viQI)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:25:04.50ID:jwwVz+8fH
>>275
形違うよ
DIMMじゃなくてS.O.DIMMで探せ
0278名称未設定 (アウアウカー Sa33-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:33:42.09ID:qVtTZXOja
Officeが必要なんだけどMicrosoftOffice買った方がいいだろうか
今回初macでwinではキングソフト使ってたからこれ以上値段追加するのに抵抗がある
0279名称未設定 (CAWW 0H4f-ZvN3)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:40:59.14ID:dJ0N6pErH
Officeに限れば、ブートキャンプでWindows10動かしてその上でOfficeが最強だと思ってる
0280名称未設定 (ワッチョイW b3e0-pY6B)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:41:55.83ID:IRHQkePk0
>>279
Parallelsの方が便利。
0281名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:52:43.80ID:tIOlDO7bd
>>274
ストアのBTOだよ
0282名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:53:05.51ID:tIOlDO7bd
>>272
そのあたりも言ってみる
0283名称未設定 (ワッチョイW 6e97-9a1f)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:53:37.90ID:hAEMRA9+0
すみません、今初めての再インストールやってるんですが、
うちの回線がひどく遅くてmacOSダウンロードの途中で
スリープに入ってしまうんですが、これは放っていても
ダウンロードは進むんでしょうか?
0284名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:54:03.24ID:tIOlDO7bd
>>238
セーフブートは試すべきだったかな
0285名称未設定 (スップ Sd7a-pY6B)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:57:26.81ID:HR+HEfIXd
>>278
office365を契約しとる。
ブートキャンプとか使ってたら折角のSSDも意味ないで。
0287名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:03:55.27ID:tIOlDO7bd
ググるとAppleはなかなか初期不良交換応じてくれないみたいね
0288名称未設定 (ワッチョイW 16b2-re6Z)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:05:25.26ID:E+vtcL0F0
appleに新品交換なんてシステムはなかったと思うぞ
というか初期不良っていう発想がない

返品か修理交換かどちらか
新品を要求すんのは好きにすればいいと思うけどそれが通ると期待してたら多分無駄だよ
初期不良だろうと自然故障だろうと整備品交換以上の対応はない
もっともこの時期の整備品は実質新品だけど
0289名称未設定 (ワッチョイW eb71-2RZ/)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:07:02.56ID:YbzO512Y0
>>284
そんなもん試して何の価値があんのよ?
PCに関わらず電気製品の初期不良に時間かけるのは全くの無駄。
他覚症状があった状態で返品するのがベスト。
やればやるだけ返品交換のリスクが増えるだけだよ。
公式で買ってるなら返品のハードルはゼロだから勉強も兼ねて色々弄るのは悪くないけどね。
0291名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:11:43.39ID:tIOlDO7bd
>>288
>>289
返品して返金させて新品購入がいいって事?
0292名称未設定 (ワッチョイW 4f63-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:20:01.09ID:oAd3S9E70
Apple Storeで買ったなら受け取ってから14日以内なら返品できるんだから好きにしたらええねん
0293名称未設定 (ワッチョイW eb71-2RZ/)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:21:24.17ID:YbzO512Y0
>>291
yes。
どこでどういう買い方したのか分からんから一般論だけど、
量販店購入なら他覚症状ある初期不良なんて不良の中では逆にラッキーだよ。
色々やって今は正常なら交渉しにくいじゃん。
量販店によってはあっさり受けてくれるところと、ウダウダされるところとあるから
明確におかしい状態のまま交渉するのがベスト。
公式ならどうでもいいけどね。
0294名称未設定 (ワッチョイ ae5c-QetY)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:22:16.53ID:qnVqCNAv0
多分
「別のとこ刺したら治った」で新品交換の望みは薄くなった
今すぐ他の不具合探せ!
そうすればちょっと〜二箇所も不具合おかしくね?って理由ゴリ押しして交換できるはず
0296名称未設定 (ワッチョイW b3e0-pY6B)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:25:20.33ID:IRHQkePk0
iMac5K買ってメモリ挿す時に、バスタオル敷いて画面を机にうつぶせに置いたんだけど、手がすべってバーンとなって画面がバキバキになったら泣くなと思いながら置いたな。
0297名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:32:05.72ID:tIOlDO7bd
ストアBTO購入

とりあえず明日電話が来るからそれで新品交換交渉して、ダメなら返品して、カードの限度額上げて、明日中に注文し直す
って感じでいいかな?
0298名称未設定 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:35:13.25ID:tIOlDO7bd
2007年くらいのmacbookがカメラの横の緑のライトがずっと点灯する初期不良で直したけど再発して、ライトにシール貼って対応してて、
そしたら電源周りの不具合が起きて、
一箇所壊れる個体は色んなとこが壊れるイメージだわ

だから修理じゃなく新品交換か返品買い直しだなぁ
0300名称未設定 (ワッチョイW eb71-2RZ/)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:40:01.42ID:YbzO512Y0
>>297
公式なら悩む必要ゼロ。
新品交換じゃなくて返品買い直しでok
今すぐ公式サイトで返品条件読めば分かる。
電話交渉の必要はないから予約はキャンセル。
カードの限度額は知らん。
0301名称未設定 (ワッチョイW 8b4e-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 01:55:08.02ID:rIcV1n5H0
>>300
一言文句言いたいけど無駄かw
0302名称未設定 (ワッチョイW 8b4e-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 02:03:40.25ID:rIcV1n5H0
iPhone返品したら再購入出来なかったってのがあったんだけど
0304名称未設定 (ブーイモ MMaf-VvFf)
垢版 |
2017/06/15(木) 03:24:33.45ID:X05MKxjEM
>>298
普通に返品すればいいと思うよ。
2週間だったかは壊れてなきゃ返品可能だし。
0305名称未設定 (ワッチョイWW 9ad4-GBnf)
垢版 |
2017/06/15(木) 03:41:24.27ID:yQUWBNtM0
違う場合にさしたら正常に作動したみたいだけど
また同じ場所に戻したらどうなるんだろ?
それでまた不具合なら返品がよさげだな
0306名称未設定 (ササクッテロリ Spab-viQI)
垢版 |
2017/06/15(木) 04:13:30.40ID:udTZYrwFp
>>303
Civ5って確かGTX750tiで余裕で動くはず
GTX750TiはベンチスコアRedeon Pro 560程度
570と575と580はどれも余裕すぎて差が出ないと思うわ
0307名称未設定 (ワッチョイW 8b4e-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 06:52:26.49ID:rIcV1n5H0
>>304
壊れてるんだよ
0308名称未設定 (ワッチョイW 4f63-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 07:28:59.05ID:JCsNwsfj0
もしもの初期不良の対応方法だけど、変にこうしょとか必要ないよ。
アップルストアから購入の場合は、単に返品。
ストアの注文履歴から返品ボタン押すだけ。
受付されたら新たにiMac注文して届いたら返品iMac送り返せばオッケー。
納期遅れて返品期限まで次の商品が来ないなんてこともあるかもしれんけど、そこは仕方ないかな。
色々やって直っちゃったってことは不良品じゃなくなっちゃったんだからどうにもならん。
あなたが今持ってるiMacは、すでに初期不良品から、整備済み製品になってしまったようなもんですから。
サポートに何言っても意味ないです。
気持ち悪いとか、気分的なもんは対応しようがないです。
そのために返品できるようになってる。
安心たいなら返品したほうがいい。
0311名称未設定 (ワッチョイW bb87-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 08:44:47.90ID:nQZ5KTl60
米企業の良いところは返品が簡単に手続きできるとこだな
0312名称未設定 (ササクッテロリ Spab-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 08:58:16.12ID:LZABiHoap
返品当然の国だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況