X



MacBook Pro (Part 134) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/06/06(火) 21:49:07.05ID:nU8Zy//T0
■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

※前スレ
MacBook Pro (Part 133)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1495230641/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね
0614名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 11:24:22.41ID:eyM8B0or0
仕事で15インチ特盛2TB発注かけたわ
たっけーな…
0616名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 11:28:48.07ID:19musu870
6日に注文した15インチUSまだ発送にならない。早く発送してくれー
0617名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 11:35:53.34ID:4zLEUEB10
>>614
50万コースか…
もう少し待てば2Tも安くなるのにの
0618名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 11:37:20.24ID:LsbJqYE+0
>>545
どっちも持ってるけど超快適
0619名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 11:39:24.96ID:Ss26bcF10
りんごが光らないからダメだな
2018は復活しますように
0620名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 11:40:33.83ID:nd/kP9Ii0
光ると液晶の発色悪くなる可能性あるから消したんちゃうの?
0624名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 12:13:21.01ID:HkJ0G9UT0
受付から発送まですごく時間かかってんな
0626名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 12:42:53.08ID:W05zmKUs0
>>612
Chromeのタブを15個ぐらい開きつつExcelとか、Eclipseで開発作業してるときついです。
あと、vmware fusionはほぼ動きませんでした。
0627名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 12:45:21.48ID:rPXy/HQV0
タブを4つ以上開きっぱなしの奴は
俺が社長なら絶対雇わない
無能
0628名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 12:50:12.54ID:UJVc1rnp0
仮の話する奴って無能だよね
0629名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 13:11:45.63ID:WD3vhRBm
>>626
iMac 5千ドルのが暮れに出るそうだから待ちなさい
それでダメだったらまた来なさい
それまではここに来ても無駄から来ない方がいい

Macmini梅のHDD をSSD に替えて
Photoshop のレイヤー10枚位重ねて
カクカクとかクルクルとか楽しんでます
Macpro でやるより考えるペースに合う感じがしてね
0630名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 13:16:04.11ID:k8gifRk90
>>627
マルチデスクトップにしてウィンドウごと分ければいいんだが、
知らない奴がかなりいる。
Macはトラックパッドでこの辺の切り替えが捗るのにそれを知らないとは
明らかに損してるわ。
0632名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 13:17:20.72ID:xXCrfPlN0
最短6/8とかAppleストアの店員言ってたけどそろそろ届く人いるかな
0633名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 13:30:31.31ID:i/N73DAD0
大学生にマジレスみっともない
0634名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 13:40:49.98ID:aKrDfiU+0
>>626
Chrome, Excel, Eclipse, VMware fusion

正直なとこ、WindowsのノートPCにメモリ積みまくるほうが幸せになれそう。
0635名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 13:43:03.30ID:nhcJBU+r0
>>527
英かなってアプリ入れればほぼ操作感違わず使えるよ
ただ、ちょいちょい配置が違う記号あり
@が左上だったり
0636名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 14:57:29.31ID:ORkNm1O20
2016モデルの13インチって2017のmacbookとけっこう差あるかな?
軽さに惚れ込んでmacbook買おうかと思ってるんだけど、ファンレスだとかmシリーズのCPUのことを考えるとやっぱり2016でもPROのがいいのかな?
0638名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 15:45:07.21ID:Hk9vmSpl0
MBP2016はAppleが信者限定で出したAppleへの信仰心を試すためのモデル
一般人向けはMBP2017だから信者でなければ2016は買ってはいけない
0639名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 15:55:51.46ID:LsbJqYE+0
2016でデバッグしてくれた人柱さんたちありがとう
0640名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:04:19.95ID:ivJC7Nnx0
>>638
これって今新品で出てるのも信仰心試されるの?
0642名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:25:10.17ID:SvFz66Aa0
>>640
試されるよ
待てないなら2015買うでしょ普通
0643名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:38:32.87ID:RM/Xnv1O0
2017は素数だからmbp13を7年ぶりに買う
0644名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:42:04.92ID:X3jceLmS0
アップルは値上げしてないのに納得できんよな

iMacと比べてもMBPはなんでこんな高いんだろ
0646名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:44:16.30ID:JMNI5lkd0
俺も2011年の素数ぶりだから2017年ポチるかな!
今年を逃すと10年後だもんな
0647名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:48:40.67ID:X3jceLmS0
2017は因数だから買おうかな
0648名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:05.74ID:QrqeMHzU0
今年は長女が生まれたから記念にMacBook Pro Mid 2017奮発しちゃおうかな
0650名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 17:03:29.68ID:vYYWIuQf0
前のが2万安いんだが
2万くらいなら新しいのがいいよな
うーん
0651名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 17:17:44.44ID:+RF+Lrqa0
2万なら新しいのがいいに決まってるだろ。それでこの先何年後悔すると思ってるんだ
0652名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 17:20:32.57ID:hWi4TL2d0
>>639
プロトタイプ版だったのか納得した
0653名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 17:54:00.70ID:7I0bU4I20
2016でいろいろ不具合あったらしいけど
そういったものはしっかり改善されてるんかな

Appleの初期ロットはどーも怖い
0654名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 18:07:58.53ID:pJ4DIatM0
ヨドバシに実物見に行くつもりが買ってしまった
これでやっぱ12inchのがいいって言えなくなったよ
0655名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 18:16:57.86ID:IDte6o350
ところで、来年ってCannonLake? CoffeeLake?
待った方がいい?
0657名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 18:21:53.27ID:Ie3oMNOF0
来年のキャノンレイクの時は必ず買う。
0659名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 18:24:04.09ID:IDte6o350
>>656
いや、昨年のモデルをボーナスで購入済みなんだ
0660名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 18:55:55.25ID:hWi4TL2d0
>>655
最新のロードマップだと2018年からCoffee Lakeらしい
Kaby Lake Refreshってのが第8世代らしい?
これは9月頃から出るらしい

一番大きそうな変化がGPUで
HBM2になると高性能、大容量化する
これも年明けかも

あとはCPUとGPU一体型のプロセッサか
0661名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 19:07:45.91ID:UJVc1rnp0
ProなんだからCPUとか交換できるようにしてほしいよな
0662名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 19:23:14.75ID:mvMrbjFc0
>>660
MBPに乗せてくるのは来年の9月あたりか、ズラして2019年6月かね。
0663名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 19:30:49.08ID:1RKxbBE40
>>661
そういう構造にすると分厚くなったりするぞ
CPU交換可能にして分厚くなるのと、交換不可だけど分厚いのじゃどっちが売れるか考えれば絶対やらないはず
あとCPU交換っていっても大して性能上がらないよ。チップセットもソケットもそのままなんだから、似たような性能のものにしか取り替えられない
0664名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 19:42:31.38ID:pboJD7Jm0
わずか数%のパフォーマンスアップのためにCPUを買ったり、厚さを犠牲にしたりすることは選ばないな。
常時CPUを100%で使い切るようなことはラップトップではしないから。
0665名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:47.52ID:IDte6o350
>>660
サンキュ
来年はずいぶん変わるらしいんで検討しておくよ
0666名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 19:58:15.38ID:eZEkJwVu0
2017と2016ってほとんど性能変わらないじゃん
2016持ってる人は9月に発売されるiphone8を買う方をオススメする
0667名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:05:30.98ID:k8gifRk90
>>664
ドザだったころ、64ビットWindows使いたいがためにCPUだけ載せ替えたことはある。
メモリ2Gしかなかったのにな。
0668名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:08:01.85ID:1M2YzLkX0
1年前に妥協して2015midのmbp15買っちゃったけど、新しいやつ欲しくなるねぇ
ただ来年は為替も円高に進んでもっと安くなるだろうし暫く我慢するかなぁ
0669名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:20:05.28ID:X2A7iYMi0
>>666
アフォウ?
iPhone8は来年だアフォウ
今年はiPhone7S
アフォウが!
0670名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:21:38.21ID:z9zIAMC90
>>666
半年分のマイナーチェンジ機種なんぞ、誰が買い換えるんだよw

2016でも当初の問題はFIXされて問題ない一方で、肝心の熱で逝くキーボードは2017でもそのままだし。

はっきり言って、何も好ましい状況にはないぞ。
0671名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:27:19.88ID:456foNKb0
次のOSでファイル形式が新しくなってMBPにも恩恵あるだろうが
ファイル形式ごとのアップデートとかDLで対応できんのかねぇ
DVDとかメディア必要そうだが
0672名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:40:07.16ID:7t70Pv710
15インチの梅買おうかと思うんだけど、梅じゃ恥ずかしい?
0673名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 20:42:19.20ID:ORk8VRw30
15インチ梅を買うくらいなら
スペックは求めてないんだろうし
13インチの方が小さくて良いんじゃないの?
0674名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:02:13.48ID:mvMrbjFc0
>>670
でも買える人は買うんだよ。
お前にとやかく言われる筋合いはない。
0675名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:02:54.59ID:D6a2077r0
>>661
もうインテルはモバイル用CPUはBGAしかない
ゲーミングノートみたいに分厚くすればLGA使えるけど
0676名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:08:35.56ID:W5FZivUv0
年末に発売予定のiMacProの価格は妥当でしょうか?
おそらく日本だと60万くらいになるかと思われますが
4K動画をネイティヴでサクサク編集したいです
0677名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:38.01ID:Yr7Q8nt60
まさか例年どおりの2017秋lateはもう出ないのか。。
次は2018秋以降か。。
0678名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:11:49.14ID:OX631JXL0
これって今年の秋か冬に真打ちの2017Ver.って出るのかな〜
0679名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:12:11.13ID:i4rrDmee0
>>672
何が恥ずかしいの。
使ってるものの価値が自分に投影されると考えるより
何に使ってるかの方にフォーカス当てた方がいいよ。
0680名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:18:32.00ID:dQuLv1U40
>>678
欲しい時が買い時。いつ何買っても新型は気になっちゃうよ
0681名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:20:35.35ID:2lKvvYfc0
タッチバー早くやめりゃいいのに
0682名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:22:25.89ID:Gf1qVGx60
>>648
いや、親なら教育資金として預金しろ
0683名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:37:55.39ID:JBhxHGSJ0
いろいろ悩んだ挙句タコ足とクソ高いのが嫌で
結局2015買いました
0684名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:44:33.65ID:FqvLB1V20
>>683
大してかわらないからいいんじゃないの
TBはまじでいらないし
0685名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 21:51:09.30ID:qs5mxiaN0
割と自分も2015検討中
近未来的なタッチバーは魅力的なんだけど
どうしてもキーボードが壊れやすそうなのとハブやらなんやら買ったら予算オーバーになりそうで

一概には言えないけど2016と2015じゃベンチマーク2015のが上だし
0686名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:12:16.13ID:Rs7IruMK0
シルバーって需要あるの?
0687名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:19:41.50ID:dQuLv1U40
出荷のメールキタ。15日配送かー。早く来ないかな
0688名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:35:21.70ID:Txxx7wSH0
>>686
スペースグレーなんてiPhoneの不人気色買うのがアフォウ
0689名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:47:36.16ID:w1xl9SnF0
為替が円高になって安くなったこと一度でもあったかよ。
円高になっても円安になっても海外では値下げしても日本では常に値上げしている。
0690名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:49:51.22ID:LsbJqYE+0
痴呆すぎワロタ
0691名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:51:14.71ID:zhgeq8vG0
swiftとかプログラミング始める場合はやっぱ無印よりproのが良いですか?
0692名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 22:55:48.24ID:LsbJqYE+0
MBでやったけど若干モタついたわ
0693名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 23:11:51.19ID:k8gifRk90
>>691
シミュレータデバッグするとすごい遅そう。
0694名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 23:35:32.58ID:b+qkIPNP0
>>673
単純に2コアで画面が狭い13と
4コアで画面が広い15を比較した
13インチが4とか8コアになって来ると選択肢が広がるよね
0695名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 23:50:26.84ID:FZh5Cagl0
裏蓋あけてちょっといじって閉じたけどwifiカードのネジ止め忘れて動作が不安定になった...どんな仕組みですの
0696名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 23:55:33.62ID:mblZwiWd0
2015やたらと推す派が多いけど、
両方使った人間からすると圧倒的にファンノイズが違うので今さら旧機種使う気になれないんだけどなぁ。
0697名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 23:58:16.65ID:dCC2PgRC0
15インチだと画面分割したときに余裕がある
13インチだときついかな
ダブルモニターやるなら13インチでも平気か
0698名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 00:28:06.53ID:RENMZ9OO0
家にいる時は13に27インチ4kモニター繋いでる
持ち運びも楽だし画面広いしで取り回しいいよ
0699名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 01:10:20.32ID:bFsusjFU0
モバスタを繋ぐのに13にするか悩みチゥ
0700名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 01:32:38.14ID:UeTRxrxe0
>>692
MBこそボッタクリの極み。
俺の使ってる5年前のWindowsPCの大して変わらんスペック。
0701名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 01:55:15.88ID:Jsp57izZ0
2016の15整備品買ったけど確かになんか挙動怪しいな

>>700
スペックどうこうじゃないだろあれは
持ち運ぶには最高だと思うが
0702名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 04:13:44.49ID:yd7V+yEO0
>>700
ベンチで比べたこともなさそうなアホ
0703名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 06:16:53.11ID:6suf688p0
>>696
フォトショいじるくらいなら問題ないかな?
0704名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 06:42:20.75ID:QIqdmOQP0
>>700
iMacはお得感あるけど、Macbookはpro含めみんな割高でしょ。あくまでスペックだけの話だけど。
0705名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:00:43.19ID:FyslC3sq
そりゃそうよ
小さく軽くてしてバッテリーで賄うんだし
CPUのろい、熱設計厳しい、小型化コスト要る
5万円でDELLの買った方が仕事はサクサクの筈
出先で使える機材なんてそんなもんです
0706名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:35:49.54ID:QIqdmOQP0
軽さやデザインも立派なスペックの一つだわな
0707名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:42:39.42ID:tLAqRuy30
iPhoneとiPad との親和性と、imovie目当てで15インチ申し込んだ。 初Macなので本買って使い方覚えないとた。
0708名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:43:01.45ID:krVGCtQg0
外出先や店でドヤするのも要素の一つ
オサレな店でDELL使うの勇気いるで
0709名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:45:56.42ID:M+uXaF+c0
北森瓦版にCPU情報きてた
年末ぐらいにまたCore i8000系でモデルチェンジきそうな予感
0710名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:47:26.06ID:M+uXaF+c0
>>708
自意識過剰過ぎwwwwww
スタバでMac使ってる奴らってお前みたいなのなんだろうなwww
0711名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:53:13.23ID:jYx+NGda0
30万のMBP13をスタバでどやする至福のとき…
0712名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:54:13.94ID:M+uXaF+c0
>>711
誰も気にしてない
0713名称未設定
垢版 |
2017/06/11(日) 07:56:57.63ID:bXmm46sS0
>>709
4コア8スレッドのUシリーズ
新型MacBookAirくるだろうな

年明けにVega世代のPro
iMac Proみたいな位置づけになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況