X



MacBook Pro (Part 134) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/06/06(火) 21:49:07.05ID:nU8Zy//T0
■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問
https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

※前スレ
MacBook Pro (Part 133)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1495230641/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね
0469名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 17:57:42.86ID:Flaz5p320
貯金額比べるんだったら年寄りの方が有利に決まってるだろw
社会人数年目だったら貯金100万円とか普通にいるでしょ
0470名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:00:49.39ID:5JwueDHV0
>>468
じゃあ、今いくらもってるの?
十倍の2000万はある?
0471名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:01:37.09ID:Flaz5p320
あと、貯金額競ってるのは先進国で日本人くらいのもんだからw
貯金するやつはバカというのが金融の常識
0474名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:09:20.29ID:Flaz5p320
>>472
典型的なヴァカな日本人の発想だなw
低学歴おつ
0475名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:09:21.88ID:Y6L3n2lj0
Excelについて聞きたいな
Excelでファンクションキーの2番を頻繁に押すのはわかると思う
しかしタッチバーだとそれができない
ショートカットキーで一発でセルの編集モードにできるの?
0476名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:15:18.22ID:3qCH5k5U0
>>475
Fn+F2ぐらいならタッチバーを見なくても打てるよ
0477名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:26:36.88ID:7V8yvQ7f0
しかし何考えてタッチバーとか入れたんだべな?
勝算はあるのかねー
0478名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:30:50.15ID:XZBRtyFE0
近いうちにMacBookのディスプレイにタッチセンサ仕込むかもね。。
0479名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 18:32:16.27ID:3qCH5k5U0
うだうだ言ってないで
さっさとタッチパネルにして欲しいw
0480名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:57.35ID:GvheNxCn0
USキーの左下のfn、マジでいらない
ちゃんとデスクトップのキーボードと配置合わせろっての
作ってるやつアホなんじゃないか?
0481名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:13:22.28ID:/FWxV8aZ0
>>480
わかる
あそこをCTRLにしろってね
0482名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:16:06.06ID:DRNhZjut0
iMacproの黒マウス 単体で売ってくれませんかね
黒MBPと相性いいと思う
0483名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:31:30.99ID:yLRVlr9O0
>>475
ファンクションキーとか多用するタイプの使い方はあまり考えてないと思う
タッチバーに出てくる機能はほとんど、ショートカットキーで対応できるのを見ても、現状では初心者向け「らくらくタッチパネル」みたいなもん。ちょっと前のパソコンについてたような。
ソフトウェア側でうまく対応してくれれば生きるが、感圧トラックパッドも大して感圧機能やフォースフィードバックが生かされてる気がしないから期待できないよ
タッチバーがiMacやMacbookなど他の機種にも搭載されるようにならないとね
0484名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:31:43.01ID:nr0qbrQ/0
松はGPUが4GBになったから高いんだろ
0485名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:35:32.02ID:n8QtT2rM0
>>471
銀行の普通預金とかに置いとけばそりゃ無駄だけどな
貯金じゃなくて金融資産で考えれば0だったらどうする
老後1億必要だよ
0486名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:35:40.21ID:DG7hcixC0
>>484
それとCPUが0.1GHzアップ
で、、+11880円
0487名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:35:45.90ID:kVlv5b7V0
タッチバーのデフォルト設定をファンクションキーにすれば問題なし!打ちにくいけど
0488名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:37:09.96ID:kVlv5b7V0
貯金100万とかiMac Proちょい盛りしたらなくなりそう
0489名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:37:21.22ID:DG7hcixC0
困ったら生活保護受けりゃいいじゃん
貯金なんて無駄無駄無駄無駄あああああああ
じゃんじゃん使え
0490名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:40:47.83ID:n8QtT2rM0
>>489
そういう底辺はMBP買っちゃいかんなw
再投資して資産増加に努めろ
0491名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:45:54.68ID:DG7hcixC0
将来テレビのインタビューで生活保護受けながら、「30万。MBPやし。」と言うのが通
0492名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:53:29.09ID:GvheNxCn0
そんなんスペックがアップしたら値段が上がるってんなら、
今のPCなんて昔のスパコン料金になってないとおかしいやんw
為替を考えても2016は安かった
でもメモリが32GB積める様になってUSの左下のfn無くなったら2016から買い替える
この2つはそんくらい嫌
それ以外は特に不満ないな
0493名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:53:58.01ID:cE9hDeGa0
だから貯金113万あるよ君はMBP15特盛50万を買ってどや顔してほしい
0494名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 19:56:07.01ID:jUD/lC7d0
貯金113万とか本当だと思って変に絡んでる人って本物の貧乏人?
スルーしてたから何がそんなに引っかかるのかさっぱりわからん
年齢によっては全然あり得るだろ
0496名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:01:25.62ID:3qCH5k5U0
>>492
因みにデスクトップ用のキーボードもUSは左下がFn
だからどうと言うことでは無いけど
0497名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:01:32.49ID:5JwueDHV0
ナマポでMacに草だなww
iPhoneでやったって聞いたことはある。
0498名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:04:37.46ID:sOo8GpHt0
>>475
BTT使って、EXCELには特大のF2キー置いとるけど?

こういう使い方できるのがタッチバーなんやけどな。
使ってないやつには、想像も及ばんのだろうが。
0499名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:12:19.75ID:GvheNxCn0
>>496
magicキーボードはMBPと同じ左下なんだね
使ってるのがテンキー付きだから知らんかった
テンキー付きはテンキーとの間にfnがある
commandとoptionとcontrolは使用頻度高いんだから統一して欲しい
新しいテンキー付きusキーボードもfnは中央だし
0500名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:12:33.24ID:EqMyd1js0
あー旧モデルアポストで買えなくなっちったかー
あのキーボードとサイドのスピーカーの穴とマーク光らないデザインやなんだよなー
困ったなー整備品だとUSキーボードないしなー
0501名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:12:40.47ID:3H1h1MN20
>>484
そもそもドルでの価格は2799ドルで変わってない。
為替の影響で値上がりしたんだよ。
2016の時は1ドル100円前後のレートが当てはめられてたからね
0502名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:24:36.30ID:jz2njKvL0
出荷準備中になってからが結構長いな
0503名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:25:29.85ID:g60gXl7S0
MBP2016の15インチの特盛っていくらだった?
0504名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 20:54:44.93ID:zJiR90NF0
tb無しMBP初の夏だ
ファン1基がどの程度頑張ってくれるか
0505名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:03:08.37ID:E1qicgem0
キーボード:英語(英国)を間違って選択してて返品へ。死にたい。。
0506名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:06:41.40ID:hwhVGiEs0
2015整備済、凄く売れてるな、再生産した方がよくね
0507名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:07:41.64ID:QQHLX/Fu0
>>505
iPhoneで注文するとやっちゃうんだよね。

ガンバ
0508名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:10:23.83ID:XZBRtyFE0
2015年の再備品でも15インチは十分高性能だからねぇ。
0510名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:28:05.69ID:DLH3V99d0
>>505
悪くないぞUKも
0511名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:40:07.65ID:5JwueDHV0
俺もUKにしてた・・・orz

オンラインからキャンセル不可だとさ。
0513名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:44:47.24ID:3qCH5k5U0
UKは左シフトがでかければなぁ
日本人にはさらにスイッチの多いJISが無難なんだろうけど
0514名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:46:44.17ID:5JwueDHV0
電話したけど、当たり前だが営業時間外・・・
キャンセルでなくキーボードの変更だけしてもらえないのだろうか?

仕事でUSキーボード触っていいと思ったから今度のMacBook Proは英語USキーボード
にするつもりだった。
俺はMacから注文したんだが、なんでUK選んだのか謎だ・・・
0515名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:49:51.38ID:3qCH5k5U0
Webの注文画面のキーボードの選択肢の一番上が
なぜか英語(英国)なんだよw
0516名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:50:17.15ID:VXpSOGwe0
>>509
そうかな? おれはUSの方が好きだ
選択で日本語のすぐ下が英国だから結構間違えやすい
0517名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:52:59.28ID:5JwueDHV0
>>515
マジだ・・USにしろよ・・・orz
いままでMacBook系2枚買っててJISにしてたからな〜
迂闊だったわ
0518名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:58:15.18ID:nuiV5xdm0
お前らはUKで十分だ
0519名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 21:59:04.05ID:4dQPDYE+0
USと英国の件は6日に書いたのに引っかかった人いるんだ
0520名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:00:34.94ID:DLH3V99d0
>>511
来てから返品すればおk
そんな理由で返品して欲しくないけどな
0521名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:04:18.05ID:e0UH9YCp0
15インチってやっぱ外出先で使う用途だときつい?
苦痛になるかなー
0522名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:07:37.11ID:5JwueDHV0
>>520
まだ処理中だから変更は受け付けてくれるみたいだが、電話は明日の朝になるし
それでタイミングがずれたら返品だな・・・
明日の朝「出荷準備中」になっていないことを祈る。
0523名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:09:22.24ID:5JwueDHV0
後の祭りだが、「英国」でなく「UK」で表示してほしかったな。
0524569
垢版 |
2017/06/09(金) 22:18:27.85ID:qITfNdmq0
USとUKは、キーボード好きでないと間違え易いと思う。
開けてビックリより、早くに気付けたからよかったんじゃないかい。
0525名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:19:44.01ID:Yum8yo3L0
15インチ竹をSSDそのままで注文した。
プライムフォトに写真を逃せば問題無さそうだし。
0527名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:30:30.26ID:IPb9Dp5k0
やっぱこのスレはUS使いが多いんだな

普段WindowsでガシガシJISキーボード使っててほぼ記号キーブラインドだけど、USでも慣れれば見なくても打ち分けできるかなー不安だ
0528名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:32:16.73ID:W2ol1Mv10
>>507
キーノート見て、寝かぶりながらアイフォーンで注文したらこれですよ泣 頑張ります!
0529名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:34:38.98ID:5JwueDHV0
>>524
できれば返品なんてしたくない。
最速で15日配送予定らしいので、まだ間に合うと思うが・・・
0530名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:36:30.65ID:3qCH5k5U0
>>527
それは慣れ
だけど漢字変換は物理的にスイッチが足りない
0532名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 22:56:05.53ID:PcgqSkEx0
内部構造ほぼ同じだと、
キーボードの仕組みも変わってないのかー
耐久性に難ありだよなー
0533名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:12:43.38ID:s+mR7EH60
しかしよく2016以降のモデル買うよなー
アップルどうしちゃったんだろね?
タッチバーの無様さは置いといても
キーボード酷過ぎてあんなの選択肢に
入りようがないわ。

芸のないアルミユニボディもそろそろやめーよ。
デザインも大きく変えて、もっと薄く軽くを目指そうよ。
りんご光る光らないはまあいいとして
あのでかいメッキリリンゴもクソだせえしさ。
0534名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:24:01.96ID:EfmgNDUq0
TB無のSSDモジュールは手に入るようになったの?
ali辺りに流れるようになるのはいつだろ
0535名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:26:23.42ID:pypQoJxj0
>>530
caps lockで切り替えられるのに
すぐ忘れちゃうんだよな
0536名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:26:47.09ID:WtbrQ2Tp0
15インチ 512GBが欲しいけど
税込30万超えてしまう。
減価償却資産になってしまうから無理だ。

appleさん、少し考えて値付けしてくださいよ。。
0537名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:30:44.32ID:3qCH5k5U0
>>535
CapsLockはまだEscキーにしてるんだよ(´・ω・`)
0538名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:33:23.82ID:3cx3AUeQ0
整備品で良いやと思って2015の15注文したんだがキーボードについて何も記載が無い
まさかキャンセルになった英国キーボードが届いたりしないよな(汗
0539名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:40:38.36ID:3qCH5k5U0
整備品は意識して選ばなければJISだよ
USすらめったに無いしUKなんて見たこともない
2017の整備品はUKが多いかもしれないけど
0540名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:51:08.37ID:dBmm+32C0
>>536
秋葉館を経由すれば恐らく税込30万切ると思う
見積無料だからお試しあれ
0541名称未設定
垢版 |
2017/06/09(金) 23:56:08.60ID:5Udwr3Ja0
UKキーボードわろた…
と思ったらエンター大きいとか正にいいとこ取りでは
0542名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 00:02:52.27ID:6Y59ZQuX0
UKキーボードなんて買えるのか
次はUKにしてみようかな
0543名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 00:17:09.57ID:wbxPg/Zz0
エンター横長が縦長になってるだけやん
USの横長で問題ない
0544名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 00:20:38.99ID:VMSoNItK0
15インチを1テラにして
ケアつけたら38マンとかになってワロた
買えんわ
0545名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 00:35:06.61ID:Mtujlt9I0
12インチのMacBookか15インチかで迷う
持ち運びそうだから12インチが良いけど長期出向しそうだからメイン機に15インチでも良いなと思ってる
0547名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 01:03:41.60ID:ZQp6XTOv0
>>540
その手があったか!
さっそく見積依頼だしてみる。
素晴らしい情報をありがとう!
0548名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 01:17:01.18ID:1gWZ3V+e0
2011earlyから買い替えで色々構成考えてたら整備済み品の15インチ256G 16Gの169000円がとてつもなくコスパ高く見えてきてポチってしまった。今さら後悔し始めてきたぞ。
0549名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 02:07:42.54ID:FlzRpbDQ0
15インチ出荷されたわ
月曜日に来るっぽい
0550名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 02:15:01.19ID:sKQaSplg0
MacBook Pro15インチ買ったけど、届く前からケアつけとけば良かったと後悔し始めてきた
0551名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 02:22:46.19ID:ZbCOfEXj0
>>548
2016年ならめっちゃコスパいいやん。
0552名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 02:37:06.40ID:w1xl9SnF0
時給が毎年ちゃんと上がるからアップルはいい会社だと思うし
値上げしても買う客のおかげだから多少は愛想を振りまいているよ。
土日も振りまくからよろしくな。
あと文句を言うクソ客は来なくていいから。
0553名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 02:39:14.02ID:pboJD7Jm0
Geniusの年収はどの程度?
0554名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 03:13:16.47ID:gYNVIgg70
良い年して時給で働く底辺なんだから作り笑顔で愛想よくしてろよ
0555名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 04:16:52.17ID:EztZpQ9W0
でもお前なんかより人の役に立ってるし、お前の人生より絶対充実してるよね
0557名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 04:22:30.24ID:ftAsJgRv0
2014mid15松USだけど、あと5年は使うよ
バッテリー交換もするよ
2021年あたりに買い替えるかな
0558名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 04:36:20.85ID:duObDCrh0
ぶっちゃけ2012retinaでもあと4年いけるぞ。
0559名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 04:40:02.00ID:zxjm2b3r0
>>556
なんかバランス悪いなぁ
USキーは変更ないみたいだからいいけど
0560名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 05:16:14.57ID:L38RJw4/0
>>556
その国の習慣に合わせているみたい
returnそのままもあれば、⏎表記も
MBPには無いがテンキーのenterが見慣れぬピクトグラムになってる
日本や中国はピクトグラム傾向
欧米はそのまま
何でだろうね
homeやend,page up/downもピクトグラム
alt表記が消えたり
0561名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 05:32:49.42ID:qbLlPSmj0
>>541
左シフトが小さいのでブラインドだと使いにくいと思うのだが
0562名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 06:48:07.37ID:v0vSSG6/0
>>509
知らなかった、UKいいじゃん!
0563名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 07:21:39.50ID:IDte6o350
俺もUK今まで知らなかったな
このreturnキーは個人的に好きじゃないww
0564名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 07:26:08.67ID:6k1GFmmd0
UKがはじめにくるトラップに注意しろ
0565名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 08:12:53.15ID:X7aC9CZg0
ヤマダ電機池袋総本店でCTOしたらポイント11%ついた
0566名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 08:17:16.98ID:RdGIFfD10
ヤマダの社員さん朝から大変ですね
0567名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 08:42:57.95ID:X7aC9CZg0
いや、昨日飲み会で池袋いったからついでに聞いてみたらポイント作って言われて注文したぽ
その代わりになんか今アップルのシステムの問題で店頭でCTOするとAppleCareつけるのに
届いてからアップルストアにいってくれっていわれた
0568名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 08:44:17.36ID:ZGHUK4VL0
MacのCTOできて、かつ新型発売時にこれだけポイントくれる量販店はヤマダくらいなんだけど、何でなんだ?

Apple Watchとかその他のApple製品は発売時の入荷割り当てがいつも他の量販店よりショボくて全く使えんのに。
0569名称未設定
垢版 |
2017/06/10(土) 08:47:07.05ID:X7aC9CZg0
他店も出来ることは出来るんだと思うよ
CTO注文用のシステムに登録してるの見たことあるけど
3万ぐらい安い値段が出てたよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況