X



Windows on Mac! アップル Boot Camp 49個目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名称未設定
垢版 |
2017/04/16(日) 19:41:02.90ID:H+LhTKHO0
win10アプデ出来ないな
0005名称未設定
垢版 |
2017/04/16(日) 21:41:23.01ID:LkRtMhIB0
>>4
まだだめなんだっけ
うちはまあ出来ちゃったあれだから、あれだけど
0007名称未設定
垢版 |
2017/04/17(月) 13:40:42.43ID:kunsMgUi0
>>4
余裕で更新した
0008名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 12:54:44.94ID:AAmeOvyM0
カナ変換ボタンのキーボードの設定変更ってまだ無理かな ?
0010名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 21:13:37.73ID:kWwhR6Rz0
Sierra12.4ぐらいのひとで、Creaters Updateって動いてる?
0011名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 21:31:11.37ID:tiRuGL6i0
5日に出てすぐ上げたげど何のトラブルも起きてないよ
0012名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 21:55:57.32ID:kWwhR6Rz0
>>11
ありがとう。BootCampのアップデートがないと難しいなんて話があったけど、さっそくやってみるわ。
0013名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 23:59:54.04ID:vPmd+IME0
>>11
2年ほど前に買ったusbポートあるやつ
macbookairは前回、今回とも異常なくアップデートできた
macbookproは、前回分8月?でブルースクリーン、更新停止で様子見、先月更新できた
今回分は、windowsの復元を...で更新失敗する
なので、更新サービス停止か入れ直しか悩んでる
マイコン開発で16.10のbashが使いたいのだけど、何が悪さをしてるのかわからん
ログ探してみようかな
0014名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 00:46:18.59ID:X11VkCOF0
ちなみにMacbookpro2015の13インチ
バージョンは10.12.4
0015名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 11:30:06.74ID:ZEebwmXU0
anniversaryからcreatorsにアップデートしたけど、カナ英数変換ができない
IME on/offでできるってあるけどできません
0016名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 21:32:17.98ID:pngRahQu0
初MacでBootCamp導入したいのですがOSどれ買えば良いかいまいち良く解りませぬ
尼で最安値がWindows10 Pro 64bit 日本語 DSP版 DVD LCPだったのですが
オススメとかあります?
0017名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 21:35:22.05ID:W8Gehh100
>>16
初マックって事はWindows持ってるって事?
7以上だったらそのプロダクトキー使えばいいじゃん
0018名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 21:46:03.48ID:pngRahQu0
>>17
あ、その手があった…プロダクトキー残してて良かった
でもノーパソなんでもうちょい使い続けたいのです
0019名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 21:50:01.69ID:tgyGEr+60
ノーパソだとOEM版だろうから無理だろ
0020名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 21:58:56.68ID:W8Gehh100
OEM版でも認証通るよ
ソースは俺
0021名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 22:51:03.12ID:2vv0P44j0
>>16
オクでwindows7のプロダクトキー千円くらいで売ってないか?
Win10のisoにそれ突っ込めばok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況