X



Mac mini Part202 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/03/21(火) 14:58:50.89ID:z+nNGY9u0
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macmini/

■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。

■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/73.html

前スレ
Mac mini Part199
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1483417842/
Mac mini Part200
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1485594127/
Mac mini Part201
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1487904735/

次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください
0548名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 08:46:24.10ID:ojm2mVu50
それどころか公式から消える可能性だってある。
0549名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 11:33:53.81ID:RER5yvM80
ゼニ!ゼニコは有るんや!
早よ新型出さんかい!
発表の瞬間速ポチったるでえ!
0550名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 11:53:53.74ID:RFzzEQXi0
諦めよう、来週は夢幻だったのだ
4月4日の夜20時くらいからバクスン来てたら可能性あるけど
多分スルーだよ
0551名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 12:36:43.44ID:11MZVQxt0
ryzenとdGPU積んでくれ
bigger mini こい
0552名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 15:28:44.39ID:HXYkByAY0
グラボも積んでくれ、小型ゲーミングMacになれば覇権取れる
0553名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 15:35:13.47ID:m65uHaT00
そうそうMac miniはHDや4kTVで使うゲームパソコンにすべきだよ
0554名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 15:57:56.07ID:RFzzEQXi0
ゲームPCにするならiOSのゲームアプリを全部動かせるようにしないとな
0555名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 15:59:14.95ID:l7m05O2M0
>>554
タッチパネルありきのゲームが多いんじゃねえの?
0556名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 16:06:02.28ID:RFzzEQXi0
macOSならマジックトラックパッドで代用できるな
まぁPCとモバイルOSの融合は多分Googleのほうが早いと思う
モバイル資産をフル活用してWindowsのシェアをごっそり奪っていくんだろうな
ChromeがIEを駆逐できたのもモバイルの恩恵だし
0557名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 19:01:38.78ID:nuc8+pX+0
ラズパイ用のLinux、泥、窓はあるが林檎OS はない
貧困国から途上国まで幅広く普及するであろうハードに対してOSの供給が出来ないってのは後々自分の首を絞めることになりはしないか
0558名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 19:55:28.69ID:XLMOE0X30
apple製品はセレブ志向なので、ハッテン途上国では利益が出ない。
0559名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 20:03:01.28ID:cphpE57Y0
お届け予定日6日までやのにまだ出荷されへんぞ
絶対届かへんやんけー
0560名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 20:38:50.23ID:b0HHWYfL0
いい兆候だ。来週がくるぞ!
0563名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 21:47:39.86ID:kTMppttP0
来週になれば来週が来るんだから、まあ、落ち着いて待て
0565名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 22:17:18.49ID:+sH7l0fCO
今週は今だよ
0566名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 22:29:30.46ID:kbeSl0vk0
>>558
ヤッパ、コックか もとい クックやな 青い鳥ちゃう
0567名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 23:07:28.01ID:TdVzFKnX0
BTOでもしない限り、2日で届くだろ。
0568名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 23:16:31.09ID:i+A5006i0
明日イベントかもってニュース流したのは
ギズモードか?
0569名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 23:23:41.71ID:0MLsZfAG0
>>558
中国と日本でしかシェアがないようなので、セレブ志向と言うより低層アジア人から詐欺る業態ですね。
0572名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 01:03:56.06ID:knIzPFWn0
mac miniは3年、mac proは4年新製品出てないし、macはもう
iMacとMacBookに集約・収束なのかな

iPadでWordが使えます、ってCM見て、そう思ったわ
0573名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 01:22:37.58ID:qSS6arnt0
iPadでVisual Studio Codeや
Terminalが動くならいいんだけどなぁ
0574名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 02:44:48.41ID:9z1C876S0
ティム・クックはAppleのファンが何を望んでいるのか
まるで分かってないな。自分にはジョブズのようなひらめきは
ないとわかってるのはいいけど、堅実すぎてつまらない会社になったな
0575名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 02:47:28.40ID:8eEgnEvE0
>>572
初代Macintoshはオールインワン一体型だったから
原点回帰して一体型以外のMacを無くしたいんだろう
0576名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 03:12:17.79ID:b8F66r0B0
それを言うならアップルはディスプレイ別からスタート
0577名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 03:40:12.47ID:ja6HUPYt0
あれ・・・?
アメリカのサイトのシ
0578名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 04:09:14.19ID:6RBIm3uo0
特に定見も無く
利益優先でいきあたりばったりの商売してるだけでしょ
これじゃ先細りになるわ
頼みのアイフォンだってシェア1位は日本くらいじゃないの
欧米中韓ではとっくにアンドロイドにシェア奪われてるし
0579名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 06:14:25.87ID:OEoB5aF90
ジョブズのようにイノベーションを起こし続けなければいけないという使命感
非才のクックに新しい何かを思いつく事は出来ないがシンプルにするという事なら簡単だ
その結果ありとあらゆるものがどんどん削られ
I/OはUSBのみ、パーツは全て直付け、ハードはMacBookProだけとなりましたとさ

そのうちゼロの境地にでも目覚めて何も無くなるんじゃないかな
0580名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 08:06:07.95ID:JHBojQgG0
おれがMac mini開発担当者だったら
0581名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 08:14:11.59ID:ixn+9JD30
とりあえず、クックは変えて欲しい。
モーホーまで嫌いになりそう。
0582名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 08:40:02.45ID:tXtu1/9j0
Windows7 = 自民党  (結局これ)
Windows8 = 民進党  (一度クソ判定されたら終わり)
MacOS = 公明党   (宗教の信者だけ)
Linux = 共産党   (使ってる奴は異端のくせ自分が頭いいと思っている)
0583名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 08:42:24.78ID:8eEgnEvE0
幸福実現党は?
維新は?
0584名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 10:47:14.89ID:cUNRLiOv0
mini 2011mid
True Image 2017でBootCamp共々バックアップ、復旧出来てたのに駄目になった
再インストールオプションShift-Opt-CMD-Rが追加されてからのような?
0585名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 10:48:11.59ID:As49Hzw20
新しいminiにOptane搭載しようぜ
0587名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 14:18:25.85ID:xyWTvFzm0
WWDCまで新製品なしか?
あるいはWWDCも新製品発表なし?
iPhoneとiPadの会社になるつもりかよ…
0588名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 14:39:54.48ID:B3zj/9EC0
ここ5年位WWDCはOS関係の話ばかりでしょ
0589名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 14:39:59.84ID:illddnmq0
売れてる順に新機種出すのはどこの企業も一緒さ。
0590名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 14:50:37.65ID:L8MGNrVK0
Appleにとってデスクトップ機使う奴らは過去の遺物か
0591名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 14:58:23.88ID:JHBojQgG0
OSは毎年更新されてるけど近年これはいいと思ったのは
マウス揺すってポインタ大きくして見つけるのくらい
0592名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 15:28:31.87ID:AYMT8N110
俺は6月中旬に来週が来ると信じて金用意しておくぜ。
0593名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 16:37:49.47ID:+ifY9R7R0
>>579
だったらとっととxcodeのwin/linux版出せって話
そんでスッキリしちまえ
0594名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 16:41:22.30ID:4bSVmqUO0
衝撃の窓りんご統合OS Winapple ならすべて解決だな
0595 【鳳凰】
垢版 |
2017/04/04(火) 16:51:58.93ID:2nWIlSya0
なんかPPAPみたいだな。
0596名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 18:21:38.88ID:986g4qF60
新しいMac miniが出たら、ウルトラワイドモニターで使うんだもん!
0597名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 18:38:10.30ID:xyWTvFzm0
Mac miniよりもMacbook12のほうが早く出そうでワロタw
整備品に大量処分来てる
0598名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 18:56:04.78ID:K+Qe/0s00
MacBookは2015も2016も4月に出てるからな
0599名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 19:01:42.00ID:MlGZwdAj0
>>594
ドザには需要ないから大して売れない気がするが?
0600名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 19:41:00.00ID:vOAQiTQ10
デスクトップコンピューターは現在ではスポーツカーとかトラックみたいな存在ですから
ラップトップだってスマホを補完するただの母艦って感じですし
0601名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 19:41:20.64ID:w/z5OjfI0
結局来週は来なかったのか
ヤフオク漁ろう
0603名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 20:48:43.91ID:Aj6rreSh0
来週はヤフオクにあったのか!
0604名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 21:15:29.04ID:KWHfHWkD0
来週が来たら2012の4コア手放すよ
がっかり確定で今より高くなるのは確実だからな
株主と手放す人には優しいクックであったw
0607名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 21:55:46.18ID:prS7MdVx0
鬼が笑いだしそうな内容だな
0610名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 22:41:17.96ID:dp5w/ZXs0
>>609
去年も見たような気がする

何が正しくて何が誤っているのかわからんくなった
0611名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 22:44:42.30ID:QfHmLCfu0
お前らを餌にアフィがアクセス稼いでるってところだろう

噂で適当な記事書けばいいだけなのだし
アフィ的にはいつまでもこの状態が続くことを願っているだろうな(*^ω^*)
0612名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 00:02:01.62ID:pZBr2yKc0
2018モデルはともかく
proは現地時間で今日マイナーチェンジするらしいがminiには何も触れられず
0614名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 00:12:17.31ID:pZBr2yKc0
Phil Schiller「Mac miniはインポ、でも今日はそれについて何も言わない」
0615名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 00:18:59.96ID:Kmdyopkl0
重要だけど、低スペックで出して
iMacに誘導しますとな
0617名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 00:42:04.60ID:pDAgvkwl0
>>613
こりゃあ当分アップデートすらないな。
0618名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 00:44:30.64ID:Jl5DscOw0
iMacに誘導するために、mac miniが重要ということなんだろうね。
松竹梅と並べておいて梅を貧相にすれば、皆が竹を選ぶだろうと。
0619名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 00:58:32.36ID:f0RTroXx0
今日は何も言わないってどういう意味?
絶望的?
0620名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 01:04:38.20ID:l78S2iaV0
違うねん、モニタも一緒に変えたくないねん
0621名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 01:16:14.42ID:YePtBocQ0
浮気相手に結婚をせがまれて言い訳してるようなものだよ
0622名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 01:19:48.70ID:JFq74s9j0
>>616
他のラインナップの足をひっぱるほど売れてないはずだし
サクッとだしてくれんかなー
0623名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 01:30:52.36ID:AVvc/Bp+0
グレア画面がある限り、imacは購入対象じゃない。
0624名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 01:50:43.60ID:JWGUekIf0
まあ。朗報ではある。
が。ここまで待たされると、4コアじゃないと
納得できんな。無けりゃオサラバだ。
0625名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 02:20:55.56ID:YePtBocQ0
ラインナップに残すと書いてあるが
アップデートするとは言われてないのが気になるな
結局、来週が来年に変化しただけか・・・
0626名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 03:09:12.05ID:4zuoutWn0
不要と思っていても、正式発表するとかラインナップから消さない限り「○○は重要」としか言えんわな
0627名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 04:01:47.14ID:uYBa6GLt0
ミランでの本田みたいな扱いか?
0628名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 05:30:45.28ID:GUhyHdhW0
Proの箱にデスクトップ用のi5.i7積んで7万円〜(マウス・キーボード別)でいいんだけどなぁ。
別にminiと名付けなくてもいいんだけどなぁ。
0629名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 05:34:58.28ID:3cPihupk0
ryzenを採用すれば8コア余裕なのになあ。
0630名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 05:49:43.26ID:7SAufMgb0
iPhone作ってりゃ安泰だと思ってるから、miniやらproほったらかし。ハード屋としてはクソ
0631名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 06:20:09.88ID:SfZuHVIe0
自宅鯖用に残しておいてくれよ>>mini
iTunes鯖&AppleTV鯖用に要るんだよ、MacBookで自宅鯖は嫌なんだよ
0632名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 06:25:26.13ID:P5aCcT880
iPhoneに4K動画撮影機能がんばって付けてるのに
それを快適に編集したりたくさん保存できたりできる母艦のMacに力入れないのはどうなのさ
8Kの時代ももうすぐやってくるというのに・・・
0633名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 06:39:55.34ID:7UhsI1uW0
どうやら俺たちの来週はこれまでのようだな
あんな古いCPUは流石にもう製造してないだろうし纏まった入手も困難だろうから
Intelから買い溜めしておいたCPUが切れたらそのままひっそりフィナーレかな
0634名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 06:40:26.59ID:8bVNGOhQ0
>>616
何この駄作文
電車の中でちまちま打ったの?
0635名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 06:53:40.77ID:HTk8BbHB0
米人は電車乗らないだろ
0636名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 08:00:47.43ID:oEXXkzp60
>>630
Proは来年出るってengadgetで取り上げられてたぜ
あと新型ディスプレイも準備中だとか
0637名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 08:09:02.73ID:5m/HDGJa0
>>634
みたいな奴どこにでもいるよな。自分では何もしないくせに他人の文句ばかり言う。
0639名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 08:52:09.25ID:NJXGxWVR0
 アップルは、いくらしつこく質問しても将来のことは絶対に言わないことで有名ですが、最近は今回のように重要なプロダクトについては次期モデルについて言及することがあります。
具体的には、現在の円筒型のMac ProやRetinaディスプレイを搭載したMacBook Proについては、事前に開発していることをとアナウンスしました。
ただ、Mac miniについての言及はなかったようなので、もしかするとさよならの季節が到来するかもしれません。

http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463616/
0640名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 08:54:59.71ID:sSiMneOF0
風よ 光よ 正義の祈り
変れMac mini
Mac mini-Gに
日本の平和を守るため
ゲイツマシンをやっつけろ
今だ 今こそ 変身だ
走れ Mac mini
とべとべ Mac mini

行くぞ快傑Mac mini-G
0641名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 09:09:25.29ID:diz2BMpc0
>>639
言及はあったんだけどこの記者英語読めないのかな
0642名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 10:01:24.37ID:sFIcm25D0
クックに電話したらMac miniはMac Microになるらしいよ
0643名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 10:03:28.01ID:Am0kBFd60
microSDにOS詰め込んで売るのかな
0644名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 10:16:50.64ID:91jc2LxN0
         ,__
    ,. ≦三ミ 彡=ニ\
.    // 彡ィ'¬''^ ー=ミ ヽ
   i〃 彡' ,=、― ,=、 {ミ}  あきらめたら?
   rh, f==r=ッーr=vゞ!
   { r)     ー.'._ ,ゝ-'.::Y}
   .ゝ、   ィnmmx .:::;リ
. イ:|::::iヽ       ,,  .:::,′
::::::::|::::|  \    .:: .:::∧
::::::::|:::::.、   ヽ..__.:∠:.イ\\
::::::::|::::::::::.、     厂{ |::::::ヽ:::ヽ
0645名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:07:33.14ID:at38ov1G0
ジョブスがいればminiもProも新型が出てた
MBPにTouch Barなんて陳腐な棒が載ることはなかった
iPadにペンシルが出ることもiPhoneのカメラが出っ張ることもない
Magic Mouse2の充電が死んだゴキブリみたいな体勢になるのも、ジョブスがいないからだ

iOSとmacOSの安っぽいデザインは、ジョブスがいればありえない
ジョブスがいればiPhoneの Plus系は出ない
東芝だって生きてたかもしれないんだ
0646名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:19:04.39ID:dVrQet4k0
mini6万で買って8万で売り抜けた俺は勝ち組
0647名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:52:57.70ID:G8JN40tB0
>>631
>自宅鯖用に残しておいてくれよ>>mini。MacBookで自宅鯖は嫌なんだよ

うちの省電力NUC Hackintosh自宅macOS鯖はuptimeが70 days越えで超安定
0648名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 12:16:13.03ID:oEXXkzp60
>>647
NUCでHackintoshなのかmacOSなminiなのかどっちなんだよ、分かりにくいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況