X



【egword】エルゴソフトのスレ 第23版【egbridge】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名称未設定
垢版 |
2017/01/30(月) 04:45:03.40ID:6krrB90f0
日本語ワープロ egword と
日本語入力システム egbridge を語るスレ

2008-01-28
エルゴソフトは全製品の販売、パッケージソフト事業の終了を決定

■公式サイトも終了
ERGOSOFT エルゴソフト
http://www.ergo.co.jp/
公式ユーザサポート
https://support.ergo.co.jp/ergo/

■前スレ
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295107261/

テンプレ>>2-3も参照のこと
0807806
垢版 |
2018/03/15(木) 22:10:55.06ID:7Cd8U9mJ0
ラテン語のergo=「故に」ではなく、ギリシャ語のergonですね
「エルゴノミクス」という語とべつにとらえていました。浅学失礼します。
0808KENT
垢版 |
2018/03/15(木) 22:21:51.32ID:RDA0DhAj0
「6.7」からのユーザー。最終版CD-ROMに比べたら安くて申し訳ないほど。しかし、サクサク動くし、コマンド+矢印も復活でき、快適そのもの。おかげさまです。横書き計400ページの3段組み原稿作成が主体です。今後も末永く続くことを期待し、今夜は復活に乾杯です。
0809名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:00.88ID:uxxUO8rT0
>>807
ギリシャ語のほうですか、ありがとうございます
0810名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:57.15ID:WeSSEvYr0
Egword のベータ版ってもうダウンロードできないんですか?
買う前に試用したいのですが
0811名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:52.73ID:3g10rpHV0
試用版出るにしてもセール終わってからだろね
とりあえずポチっても損はしないおねだん
0813名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 01:27:42.04ID:ZE53T+5U0
Twitterで頼んでみたら?
それなりの値段だから試用版はあったほうがいいし
HPからダウンロードするようにして
0814名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 02:12:43.92ID:DgB+ZVpM0
質問昔のエルゴソフト時代のegnwordもってたら
最新のパッチ充てられるの?
0815名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 06:58:32.63ID:P2JrXK7X0
かわせみてすと
なぜかんじにへんかんされない?
0817名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 11:05:14.63ID:6TSzWTnV0
>>815-816
ttps://www.monokakido.jp/kawasemi/kawasemi2/kawasemi2-faq.html

このあたりになんかあるかな?

かわせみスレ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1254640695/l50
0818名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:47.15ID:+ldjlnac0
プリントメニューを介さずに直接PDFエクスポート出来る機能が欲しい
0819名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 01:24:57.43ID:7STSWkpD0
AppStoreのレビューで書くかツイッターで直接頼めばそれくらい実装されそうじゃね
0820名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 01:48:17.24ID:y+yT0qpv0
>>802
>某配布物の作成に使っているが、プロの印刷屋から「素人にこんなの作られたら仕事にならん」と言われたよ。
>うまく言い表せないけれどWordではこの美しさは不可能なんだよな。

そうそう、そのへんが使ってみないとわからない。
昔よく言われたよ。「どうしたらそんなキレイな書類作れるんですか?」
Wordじゃ無理。今でもそうだ。

ちなみにさっき章別に分割していた原稿13万字オーバーを1ファイルにして
スクロールさせてみたが、全く問題なく機敏に動く。

たぶんあと七万字くらい書くことになる。がんばろう。
0821名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 02:07:51.81ID:6jtSPB060
今時、 PDF ePub 辺りは追加した方が良い事は
物書堂さんも認識しているんじゃないか
今回は復活を最優先にしてたみたいだし
0822名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 02:30:19.29ID:3FKgD/EV0
さすがにねぇわ
嘘松ですか?
0824名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 08:03:45.03ID:I0PfyUXS0
プリント→PDF変換は前々からやってたから特に気にしたことなかったけど
やっぱ不便なのか
0825名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 08:21:01.92ID:0qv96irQ0
応援するためにかわせみも買ったほうが良いですか?
0826名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 08:42:35.91ID:8jnripes0
直接PDF書き出しで、リンク付きの目次作成とかできると便利だなーってことなんじゃね?
0827名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 09:55:03.44ID:JfC2pIcI0
国産アプリだとアイデアストームやKacisプロノートがそれに対応していたけど
イーフロに買収されたきり開発放棄された状態になっちまってUlyssesやScrivenerに
乗り換えたっけな(遠い目)

こんにち目次つきPDFエクスポート機能が求められるのは電子教科書時代に向けて
縦書きレイアウト対応ePubパブリッシュ機能の需要が高まった頃じゃないかな。
inDesign一強の市場に風穴を開けるにはまた10年はかかると思う。

その前に物書堂エディタをですね…
0828名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:07.40ID:o0mLMjPs0
漢文の訓点ってできます?
0830名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 17:03:51.81ID:5cF4HxG70
Wordってそんなに汚くなる?
俺が使いこなしてるだけかな?
たしかに他の人の書類はお世辞にも美しいとは言えないけど
ソフトの機能が駄目とは思わんな
使い勝手とかは別として
egWordなら誰でも綺麗な書類が作れるくらい簡単なの?
0832名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 18:08:20.78ID:+RvvtLeL0
多分 >>830 はこんなソフトやスレのことなど忘れて
Word を使い続ける方が幸せになれる
0833名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 18:10:41.30ID:OqiQUtKg0
ワードマスター830の伝説
0834名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 20:04:17.74ID:I0PfyUXS0
文房具だからね、気に入った書き味とかそういうニュアンス的なところはあると思う
ダウンロード購入できたああああ
0835名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 22:01:01.34ID:5cF4HxG70
>>832
別に買ってもケチ付けたりしないから安心して
0836名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 00:02:54.12ID:GUjQQNDh0
最近の強力なマシンではさほど気にならないが、
Wordは重いからなぁ。
0837名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:21.21ID:rboqJXRO0
縦書きのとき「S'(プライム記号、アポストロフィ)」を一マス内に表記する方法ってありますか?
英数で書いたものを縦中横にすればいけるかなと思ったんですが、上手く行きません…
0838名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 08:25:24.20ID:0sWDj/eZ0
英字はU2でも縦中横できないんよねぇ
0839名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 08:46:56.76ID:b6T5Ltrk0
Wordは、ワープロとしても中途半端、レイアウトソフトとしては一層中途半端。頼みもしない余分な操作を勝手にするし。いちいち設定を触るの、ホント面倒。
0840名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 11:11:05.87ID:SxpMREUJ0
これはそれらを全て解決してるってこと?
0841名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 11:12:04.45ID:+q5UIQmC0
>>829が自動的にあぼーんされてて笑った。BB2Cね
0843名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:37.37ID:C5o2U2oO0
egwordで打った文章をEvernoteにコピペしようとすると改行がなくなって文章が詰まっちゃうね…
0844名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 12:09:45.61ID:SxpMREUJ0
なんかどのスレ行っても改行コードが話題に出てくるなw
0845名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 17:48:18.65ID:b6T5Ltrk0
EG Wordの素晴らしさ。小生がグダグダ説明するより、簡潔にまとめられているので紹介。
https://soi24.net/2018/03/16/1107
0846名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 20:34:30.90ID:zCLR+zhC0
自分も好きだけど信者力高すぎて草
0847名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 21:40:01.81ID:HXK+seyI0
>>837
数字以外は一文字ごと全角に変換される仕様なので、無理だと思う
合字にできても、ウムラウトやアクサンつきが回転しない現状だと厳しいかも
0848名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 11:50:11.70ID:x624HsV+0
このスレにいる年齢で「草」使うとか
0849名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 12:13:49.29ID:Bp6KIAnn0
わしゃあまだまだ若いんじゃ!
0850名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 12:26:55.65ID:TIENyBHG0
エルゴ時代からずっとエグワードって読んでたw
0851名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 12:31:44.61ID:HpBsPQgt0
エルゴって昔、SUNのアプリ扱ってなかったかな?
0852名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 14:02:19.19ID:kyinbVb10
三万字くらいで書いてると割と落ちるので自動保存の設定が欲しい
0853名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 14:28:21.13ID:hUHSrFRS0
diff使いたいので何度もテキストに書き出ししてしまう
そういう用途に使うものではないのかもしれないが
0855名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 10:40:13.06ID:5cWEQ+U00
egbridgeはBeOS版あったよな?
BeOS R4の時だったか、優待か何かで購入した記憶がある
0856名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 14:20:51.40ID:+jOQ3Jhh0
物凄く懐かしい名前を聞いたw
ピピン@マーク版もなかったっけか
0857名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 14:28:35.76ID:w4BRB5R30
結果的にBeじゃなくてNeXTを選んだことが、
人類にとっては良かったな。

Beだったら、今の世の中にスマホはない。
0860名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 17:26:56.29ID:nLgfPhQ00
4月までセール価格とか日本メーカーではあまり見られない太っ腹な姿勢は応援したくなるね
0861名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:47.08ID:COR9Ln4S0
買ってみた
AppleScript対応ではなかった
少し寂しかった
0862名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 12:05:30.43ID:qnkB4HIM0
ぶっちゃけ、機能的にはJeditの足下にも及ばないんだよなあ
0863名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 13:02:59.29ID:LBVuncOG0
情緒アピール乞食が多いTwitterとかじゃ、機能性とかでなく長年待ってましたみたいな書き込みばかりで辟易
0864名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 13:52:19.15ID:Rz92LDfY0
>>862
エディタとしてはね。レイアウトを気にして文章を書く場合は、かなり使える。
0865名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 15:16:06.88ID:AjcqpM0w0
ワープロソフトとエディタは違うからな
エディタが欲しくてワープロソフトを買って文句言っていたら世話ないわ
0866名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 15:28:41.47ID:4IgcD5gy0
情緒アピール乞食って何?
0867名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 15:56:37.48ID:HTWDnkgu0
iOS辞書が好評だが手放しで褒めてる馬鹿が多い。
0868名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 16:58:16.56ID:G51KLZzm0
>>20のとおりにして、Mavericksでインストールできてひとつ前のMountainLion(10.8.5)でインストール出来ていません。

カスタマイズをいじれば良いんでしたっけ?
どなたかegwordU2 2.0のインストール方法が解る方いたら教えて下さい。

別のEl Capitanしか入れてない素のMacにはegwordを買いましたが他のソフトの都合で完全に移行できません。
よろしくお願いいたします。
0869名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 17:59:33.95ID:18J2CMmL0
>情緒アピール乞食が多いTwitterとかじゃ、機能性とかでなく長年待ってましたみたいな書き込みばかりで辟易
2ch匿名で喚く奴より数倍マシだわ
0870名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 18:21:33.19ID:JbqQ0pIt0
クレーマーはどうせ日本語も読み書きもできないチョンだろw
0871名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 19:09:44.87ID:uZgoPuAG0
話に入れないからけなすしかないって奴だ
0872名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 20:36:10.22ID:G51KLZzm0
>>862
Jeditって縦書き、ルビ付き、画像回し込みできるの?
アウトライン、年表、台本作成、こんなこと出来るの?
0873名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 20:39:00.55ID:9Bx23ZXr0
ホント多いよね〜エディタとワープロを一緒に評価してる人。最終出力を気にしないのならワープロなんか使わないって。
0874名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 23:06:42.32ID:qnkB4HIM0
ワープロとはそもそもなんだろね
0875名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:42.65ID:qnkB4HIM0
>>872
DTPソフトですらないのに
胸張って、そんなこと言われてもなあ。
0876名称未設定
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:46.23ID:fQH9ofre0
神アプリみたいに崇められるのもちょと違うと思うわな
0877名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 01:35:57.43ID:eszDJS4/0
AppStoreの星レビューどうなってんだよ?
0878名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 02:37:53.30ID:RCA6hUAv0
インデザインって機能的にイラストレータの足元にも及ばないよなって言われても、は?ってなるわ
0879名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 07:53:28.65ID:iyiqhkYO0
綺麗な縦書きを簡単に作成したいか否か
しかないのに馬鹿だな
0880名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 10:35:26.92ID:/oI8Gm7k0
>>875
872です。Jeditっていくらか知らないけど、egwordの様に高機能ではないと想像した次第。
egwordのすべての機能を使ってないけどワープロとしてはMSwordよりもegwordのほうが好き。
0881名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 10:38:44.53ID:IjcGV2cg0
プログラム書くのにインデザイン使う奴いないからな
0882名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 10:41:20.72ID:AVtwWOeL0
ワープロソフトは 一般の人が使いやすいように作られている
「簡易」DTPソフト ぐらいの位置づけだと思っている
基本的には印刷物を作るためのソフトだし

DTP的なことが簡単にできるけど もっとキッチリと作りたいのなら
そこに特化しているDTPソフトを使ってね
そしたら徹底的に細部にまでこだわれますよと

「簡単にそこそこちゃんとした文章ものの印刷物が作れる」ことが
ワープロソフトの良さ的な
0883名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 10:47:45.93ID:5CigVI9R0
PDFを貼り付けて、その上に図表でも文章でも自由配置で入れられる。
非常に重宝しています。
0884名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 10:52:53.95ID:IjcGV2cg0
pagesがイマイチだからな
0885名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 10:53:14.64ID:FaW4TjKO0
>>872
テキストエディタというのがどういうものか
分かってなさそうなので、マジレスしておくと…

とりあえずJeditでは、こんな感じのことができる

・半角文字と全角文字の変換
・検索置換セットを登録しての複数文字列一括置換
・複数ファイルを対象とした一括検索と置換
・特定キーワードのカラーリング(誤りやすい表現を登録して赤くしたりもできる)
・AppleScriptを使っての文字列操作(ショートカット登録可能)
(簡単なプログラムを書いて、括弧でくくる、算用数字を漢数字に変換する、など)
・正規表現で自動的にインデックスを作って各章のタイトルへジャンプする
・二つの書類の相違部分を強調表示する(Diff機能)

ようするに、印刷やPDF化といった最終出力が
目的なんじゃなくて、その手前のテキスト編集機能に
特化しているのがテキストエディタ

画像回り込み、ルビ付き、台本フォーマットとかの
最終出力に必要な機能はテキストエディタの守備範囲外だから、
egwordと機能を比較するのがそもそもおかしい話

逆に、ワープロソフトはテキスト編集の機能を
内包しているものだから、テキストエディタと
比較されるのはある程度仕方ないかな
0887名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 11:47:23.76ID:C69kczlc0
>>885
872はテキストエディタとワープロのちがいわかってるし、
比べるのおかしいと思ってるから言ってるんだよ。
「できるの?」って書いてるけど、疑問・質問じゃなくて、反語なのよ。
Jeditには、こんなことできないでしょ、っていう。
0888名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 11:49:40.46ID:AZWJ7BK00
egwordはせっかく長文をストレスなく扱えるので、
日本語で長文を作成するのにあったら便利な機能が、もう少しだけ充実してたらうれしいな。
でも、そういうのまでできてしまうと、今作ってるエディタがいらなくなってしまうか…
早くエディタも完成させてほしいです。
0889名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:33.53ID:ZJSSdcRI0
>>888
>エディタも完成させてほしいです。

作る気ないし、手も付けてないんじゃないかな。
もうエディタで商売できる時代でもないと思うよ。
0890名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:46.66ID:v9t3zK7l0
egに組み込むくらいだろ
そもそもエディタ作ってるというのは
egを指しているとずっと思ってたが
0891名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 12:22:30.42ID:Pn5JbTsM0
えっ

ttp://norihito.typepad.com/weblog/2017/01/mac%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E9%80%B2%E6%8D%97.html

ttps://vimeo.com/197020180
0892名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 15:30:55.91ID:R6RE0ngZ0
その内iOS版も出たりするのかな?
0893名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 17:25:37.70ID:dDD4edh/0
stoneが話題にならなくなってつらいと思ってるstone厨もがんばらないと
0894名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 17:29:49.74ID:/oI8Gm7k0
>>886
皮肉を理解してくれるコメント有難う。(^^)/
>>887
thanks!
0895名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 17:35:42.53ID:/oI8Gm7k0
良いアウトライナーやegwordがあるとテキストエディタって限定されるかも。
mi、Coteditor、iTextなど高速起動出来れば良いような?
足りないのはSimpleNoteのようなクラウド型で、linux、Win、Mac使えるやつ。
0896名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:15:04.83ID:ZJSSdcRI0
まあ、信者には何言っても、無駄
0897名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 18:24:10.73ID:hxzfazPI0
stoneは悪い評価を削除させたりしてるからなあ
結構悪質だよ
0898名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 20:31:54.05ID:XlbTdkZD0
かわせみ2も登場から数年経過したので後継かegbridge Universal 2のリメイクのどちらか、物書堂さんで出してくれないかな?
0899名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 21:03:46.31ID:7xagLLBd0
egbridge Universal 関係を完全に復活させるには
旧エルゴとは全く関係ないところとライセンス契約を結んで
機能を提供してもらう必要があるので、egword Universal より
ハードルがはるかに高い
0900名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 21:47:44.41ID:QsbXTntB0
Mac版の国語大辞典が欲しくなる
ジャパンナレッジはクソ高い
0901名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 23:31:47.66ID:/oI8Gm7k0
SnowLeopardマシンが壊れて困っています。

MountainLionマシンでegword Universal2のインストーラーを使った新規インストールが出来ません。
シリアルを入れてインストール中にエラーになります。

~/Library/Preferences/jp.co.ergo.egword_universal.*
をコピー。
/Library/Preferences/jp.co.ergo.registration.plist
をコピー。

"ユーザ登録情報が見つかりません"と出て起動できません。
他にコピーするファイルが有れば教えて下さい。
0902名称未設定
垢版 |
2018/03/22(木) 23:58:13.48ID:Dl6shlfD0
>>901
悪いことは言わん、買い替えろ。
0903名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 00:55:06.91ID:ztinOZeJ0
>>902
新しいOSに他のアプリを買い直すとMacminiより高くつくので中古買うかもです。
egwordは3800で買えて助かりましたが当分使う予定なし。(^_^;)
0904名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 09:19:04.17ID:BABOJAqC0
今後いずれかの時点でハードの進化が進むと、古いOSは陳腐化する。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況