X



【egword】エルゴソフトのスレ 第23版【egbridge】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/01/30(月) 04:45:03.40ID:6krrB90f0
日本語ワープロ egword と
日本語入力システム egbridge を語るスレ

2008-01-28
エルゴソフトは全製品の販売、パッケージソフト事業の終了を決定

■公式サイトも終了
ERGOSOFT エルゴソフト
http://www.ergo.co.jp/
公式ユーザサポート
https://support.ergo.co.jp/ergo/

■前スレ
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295107261/

テンプレ>>2-3も参照のこと
0745名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 00:10:10.92ID:a+NxU+nr0
販売数量1000行かないとみた
0747名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 01:52:11.43ID:h3hSXMqn0
UIがいちいち、懐かしいなw
0748名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 01:55:47.12ID:h3hSXMqn0
定価7,800円か。
クソ高いな。
0749名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 02:33:29.62ID:D0k4hFwe0
普段OS10.9使ってるけど、定価を知ったあと慌てて
外付けHDDにOS10.11インストールして、
セール価格で買ったよ

まぁ、使うのは今のMacが壊れて、
新しいのに買い替えてからなんだけど…
0750名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 03:08:55.41ID:yvT06bTu0
高いとか古くさいとか言ってる人とか
前回のエルゴ解散の時に買わなかった人は今回も買う必要ないでしょ
別に困ってないんだから
0751名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 05:06:13.29ID:p2On2EdD0
うし、無事買えた
これでひと安心
0752名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 05:46:57.43ID:o6KqqXAR0
週末まで購入も遊ぶのもお預けだよー
0753名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 08:32:17.39ID:waLjBfXp0
egword早速使ってます。
2.0.2よりサクサク軽快です❤。
0754名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 09:01:07.34ID:3DIaU98f0
>>750
フーン、新規ユーザー御断りですか? お爺さん
0755名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:38.37ID:njBIvLo00
ネットの報告が「買った」「試してみた」だけで
「こういうふうに使っています」ってのがないんだよな

もうちょっとこう、細かな使い心地とかを知りたいんだが
誰もそういうことを書かないという
0756名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:18.75ID:Wd+XLa+o0
続けることに価値があるような気がする。
ユーザの増加は微々たるものであっても、定番の地位を確立していれば、
そのフォーマットは残るでしょう?

今後は、時代に合わせつつ削った機能を少しずつ取り戻して欲しい。
0757名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 10:40:47.16ID:b1UOt8xy0
ベータ版しか試してないけど、一括検索の結果に段落番号は表示できる?
そういうのはエディタでしか対応しないのかな?
0758名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 11:53:40.77ID:h3hSXMqn0
>>754
そうだと思うよ。
今更、新規ユーザーは買わないだろ。
0759名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 13:06:59.54ID:h3hSXMqn0
>>750
高いと思ったけれど、買った。
不安要素は、たくさんあるのだけれど
まあ、「試しに」という気持ち。
0760名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 14:28:56.99ID:TOWpZLD50
\3,800なんだから高くないでしょ
一太郎とか・・・
0761名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 14:48:44.24ID:h3hSXMqn0
>>760
3,800円は、4/30までだからね
定価7,800円はクソ高いと思うけれど
まあ、一太郎とじゃ、出荷本数が桁違いだから
なんとも言えないかな。
0762名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:43.36ID:2HR7F8re0
元になってるegword Universal 2 soloは14,490円なんで
7,800円って結構頑張ってる方じゃ無いかと
0763名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:27.69ID:xTXs3ezj0
Adobeの悪徳商法に比べたら良心的だろ
0764名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:25.02ID:yvT06bTu0
乞食に何を言っても無駄では
0765名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 15:32:40.22ID:h3hSXMqn0
>>764
おれは、エルゴ版も、今回のもどっちも買ったけどね
0766名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 16:22:33.53ID:njBIvLo00
一太郎は特別優待版でも9,800円(税込み10,584円)だよ
7,800円は良心的じゃん まして3,800円だったらとりあえず買うわ

パーソナル編集長は5,000円ぐらいで買えたりする時あったりするけど
0767名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 16:54:55.50ID:EVL+H3v50
>>766
一太郎バージョンアップ優待のダウンロード版は、6,480円だよ。
Officeユーザー優待は、7,992円。

まあ、プラットフォームも機能もまるで違うから単純には比較できないけれど。
0768名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 17:35:20.79ID:bxiFQf120
やれやれ、買ってしまったよ。春樹
0769名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 17:41:04.01ID:aDF6j1el0
物書堂が辞書屋になって物書堂に戻ってきた!
長かった
0771名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 17:56:28.09ID:waLjBfXp0
[挿入]→書類/イメージがうまくはかない不具合を見つけたものです。
みなさんはどうですか?教えてください。
0772名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 18:06:29.77ID:waLjBfXp0
一応物書堂さんに報告しておきました
0773名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 18:26:00.92ID:E24/hvpv0
購入してみた
のんびり試してみる
0774名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 19:43:35.74ID:ncYcRV3l0
一太郎にはATOK付いてる
0775名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:57.29ID:ncYcRV3l0
egbridgeセールしそう
0776名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:13.38ID:p2On2EdD0
Pagesで中身抜けまくるクソWord書類、普通に開けてさっそく役に立ったよ
0777名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 22:48:27.22ID:3zyT9iHs0
MS OfficeのWordみたいに重くない。
快適そのもの。
0778名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:42.16ID:b1UOt8xy0
買ったよ
>>757みたいなのって需要ないのか…
せっかく長文ストレスなく扱えるので、できれば追加してほしいな
0779名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:48.37ID:1X+MyXul0
エディタ妖怪に聞くけどHagromo、Ulysses、Scrivenerと比べた長短所教えてください
0780名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 23:30:30.88ID:+OdBc6YI0
原稿用紙とか需要あんの?
0781名称未設定
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:21.07ID:aDF6j1el0
村上春樹に需要がある
0782名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 00:16:44.48ID:DWDhJiI10
ワードで作ってたような書類を作るのには向いてる?
他人にデータを渡したりはしない前提で
0783名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 01:16:48.15ID:IVN972PS0
>>779
まだしっかりと使い込んでいないので
気がついたことを少しだけ

長所
 縦書きで書類作成ができる、縦書きの表も作れる
 段組書式が作成できる→hagoromoはできなかったと思う
 ルビ、縦中横に対応している

短所
 書き出しできるファイル形式がegword Universal形式
 テキスト、リッチテキスト形式と少ない
 PDFでの保存は印刷ダイアログ経由で一応できる
 
0784名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 02:37:37.65ID:sXGYxp+U0
>>783
書き出しではOS機能を使ってるので、その範囲でWord形式やOpenDocument形式もできる。レイアウトや文字装飾などは大きく変化する可能性はある。

これは最終稿をWordにしたいか、egwordでよしとするかで利便性が違ってくるね。新生egwordは「最終稿はegword形式」と、割り切った方がいいよ。

>>782
データ渡しではなく印刷文書やPDFで渡すのなら、文書作成ツールとして使いやすいから向いていると思う。
0785名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 03:37:35.91ID:WGkqwxjH0
Word書類をegwordで開くと、ルビとか悲惨なことになるのでお薦めしない。
WordはWordで持っておく方がいいと思う。
0786名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 08:56:57.09ID:DqxNMF1w0
>>785
同意
0787名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:34.68ID:DqxNMF1w0
>>771
私のMac mini でもなったけど、ドラックアンドドロップ
で挿入できるから気にしない。
0788名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 09:06:00.18ID:DWDhJiI10
>>783
ありがとう
察する通り印刷とかPDF渡し
0789名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 09:15:37.09ID:DqxNMF1w0
>>783
PDF便利。ありがとう。
0790名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 09:24:12.75ID:d1X/V2nq0
さっそくApp Store 1位か。
購入組に聞きたいです。

ギリギリまでベータ版で粘るつもりなんだけど、
いや今すぐ買ったほうがいいみたいなアップデートされてる気配あります?

特にアウトラインモード周り。もう改善されてるようなら子豚の貯金箱割るかなあ。
0791名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 09:43:52.90ID:DqxNMF1w0
App Store 1位キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
おめでとうございます。
0792名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 11:05:21.18ID:FUCifOjz0
>>790
4/30から値段が上がるから
それまでに買った方がいい。

Toastが4位なのにも驚いた。
DVDしか焼けないバージョンなんかいらないだろうに…。
0793名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 11:16:23.55ID:d1X/V2nq0
>>792
ありがとうございます。
それまでにはバイトの小銭が入る予定なのでなんとか・・・
ていうかその前にベータ版の時限リミットが作動しそうだけど。

アウトライナー・モードは作者さんがいずれいじるってツイートされてたので、それ次第なんですけどね。
この部分の使い勝手だけはまだ、wordに軍配が上がってしまう。
0794名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 11:37:36.51ID:ddNPL+mt0
気になっているなら買うしかないだろう
なぜ買わないのかが むしろ分からない

出血大奮発なんだぜ
これほど待ち焦がれていたソフトもないというのに
0795名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:03.25ID:FUCifOjz0
>>793
機能的な部分でwordに勝つのは、無理だと思うよ。
0796名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 11:39:55.30ID:FUCifOjz0
>>794
おれは買ったけど
10年前のソフトだぜ?

またいつなくなるかもわからないから
ファイルを増やせないし
まあ、おれは他人には勧められないな。
0797名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:44.62ID:ddNPL+mt0
2万円なら勧めない 7,800円でも考える
でも3,800円でこれだけできたら勧めるわ
10年前のソフトでも 完成度が非常に高い

制作者が権利を持ったんだし むしろこれからに期待したい
今回の発売はまずスタート地点で ここからegwordの
新たな歴史が始まると思っている

これがぽしゃったら もうMac見限るわ
0798名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 12:17:10.91ID:n0TQv6Eg0
会社組織とは言え、事実上個人制作だから、
メンテナンス対応やバージョンアップは
あればラッキーくらいに思っている方が良さそうね。
何かのときに社内の他の人が引き継げる状態に
なっているかどうかわからないし。
0799名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 13:41:03.07ID:Nn59naLF0
昔、ふつうに2万円ほど出して買ったなぁ。
0800名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 15:17:19.63ID:onPPLPqr0
旧Mac OSの9どころか漢字Talk 6の頃からの付き合いだし
買わない訳にはいかないな
0801名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:06.56ID:FUCifOjz0
>>798
>メンテナンス対応やバージョンアップは
>あればラッキーくらいに思っている方が良さそうね。

追加して欲しい機能はあるけれど
あきらめてる。

息長く、新OSに対応してくれれば、それでいいよ。
0802名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 18:03:23.37ID:fygZl+G20
某配布物の作成に使っているが、プロの印刷屋から「素人にこんなの作られたら仕事にならん」と言われたよ。
うまく言い表せないけれどWordではこの美しさは不可能なんだよな。
0803名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 18:10:26.56ID:fnTOi8Eu0
その純真さ大切にしてほしい

wordじゃできない設定できていいよね
0805名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 21:35:58.62ID:uxxUO8rT0
今更ですけど
エルゴソフトの「エルゴ」とはどんな意味ですか?
0806名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:45.84ID:7Cd8U9mJ0
>>805
そのままラテン語のergoなんじゃないの
0807806
垢版 |
2018/03/15(木) 22:10:55.06ID:7Cd8U9mJ0
ラテン語のergo=「故に」ではなく、ギリシャ語のergonですね
「エルゴノミクス」という語とべつにとらえていました。浅学失礼します。
0808KENT
垢版 |
2018/03/15(木) 22:21:51.32ID:RDA0DhAj0
「6.7」からのユーザー。最終版CD-ROMに比べたら安くて申し訳ないほど。しかし、サクサク動くし、コマンド+矢印も復活でき、快適そのもの。おかげさまです。横書き計400ページの3段組み原稿作成が主体です。今後も末永く続くことを期待し、今夜は復活に乾杯です。
0809名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:00.88ID:uxxUO8rT0
>>807
ギリシャ語のほうですか、ありがとうございます
0810名称未設定
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:57.15ID:WeSSEvYr0
Egword のベータ版ってもうダウンロードできないんですか?
買う前に試用したいのですが
0811名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:52.73ID:3g10rpHV0
試用版出るにしてもセール終わってからだろね
とりあえずポチっても損はしないおねだん
0813名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 01:27:42.04ID:ZE53T+5U0
Twitterで頼んでみたら?
それなりの値段だから試用版はあったほうがいいし
HPからダウンロードするようにして
0814名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 02:12:43.92ID:DgB+ZVpM0
質問昔のエルゴソフト時代のegnwordもってたら
最新のパッチ充てられるの?
0815名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 06:58:32.63ID:P2JrXK7X0
かわせみてすと
なぜかんじにへんかんされない?
0817名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 11:05:14.63ID:6TSzWTnV0
>>815-816
ttps://www.monokakido.jp/kawasemi/kawasemi2/kawasemi2-faq.html

このあたりになんかあるかな?

かわせみスレ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1254640695/l50
0818名称未設定
垢版 |
2018/03/16(金) 21:59:47.15ID:+ldjlnac0
プリントメニューを介さずに直接PDFエクスポート出来る機能が欲しい
0819名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 01:24:57.43ID:7STSWkpD0
AppStoreのレビューで書くかツイッターで直接頼めばそれくらい実装されそうじゃね
0820名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 01:48:17.24ID:y+yT0qpv0
>>802
>某配布物の作成に使っているが、プロの印刷屋から「素人にこんなの作られたら仕事にならん」と言われたよ。
>うまく言い表せないけれどWordではこの美しさは不可能なんだよな。

そうそう、そのへんが使ってみないとわからない。
昔よく言われたよ。「どうしたらそんなキレイな書類作れるんですか?」
Wordじゃ無理。今でもそうだ。

ちなみにさっき章別に分割していた原稿13万字オーバーを1ファイルにして
スクロールさせてみたが、全く問題なく機敏に動く。

たぶんあと七万字くらい書くことになる。がんばろう。
0821名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 02:07:51.81ID:6jtSPB060
今時、 PDF ePub 辺りは追加した方が良い事は
物書堂さんも認識しているんじゃないか
今回は復活を最優先にしてたみたいだし
0822名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 02:30:19.29ID:3FKgD/EV0
さすがにねぇわ
嘘松ですか?
0824名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 08:03:45.03ID:I0PfyUXS0
プリント→PDF変換は前々からやってたから特に気にしたことなかったけど
やっぱ不便なのか
0825名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 08:21:01.92ID:0qv96irQ0
応援するためにかわせみも買ったほうが良いですか?
0826名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 08:42:35.91ID:8jnripes0
直接PDF書き出しで、リンク付きの目次作成とかできると便利だなーってことなんじゃね?
0827名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 09:55:03.44ID:JfC2pIcI0
国産アプリだとアイデアストームやKacisプロノートがそれに対応していたけど
イーフロに買収されたきり開発放棄された状態になっちまってUlyssesやScrivenerに
乗り換えたっけな(遠い目)

こんにち目次つきPDFエクスポート機能が求められるのは電子教科書時代に向けて
縦書きレイアウト対応ePubパブリッシュ機能の需要が高まった頃じゃないかな。
inDesign一強の市場に風穴を開けるにはまた10年はかかると思う。

その前に物書堂エディタをですね…
0828名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:07.40ID:o0mLMjPs0
漢文の訓点ってできます?
0830名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 17:03:51.81ID:5cF4HxG70
Wordってそんなに汚くなる?
俺が使いこなしてるだけかな?
たしかに他の人の書類はお世辞にも美しいとは言えないけど
ソフトの機能が駄目とは思わんな
使い勝手とかは別として
egWordなら誰でも綺麗な書類が作れるくらい簡単なの?
0832名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 18:08:20.78ID:+RvvtLeL0
多分 >>830 はこんなソフトやスレのことなど忘れて
Word を使い続ける方が幸せになれる
0833名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 18:10:41.30ID:OqiQUtKg0
ワードマスター830の伝説
0834名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 20:04:17.74ID:I0PfyUXS0
文房具だからね、気に入った書き味とかそういうニュアンス的なところはあると思う
ダウンロード購入できたああああ
0835名称未設定
垢版 |
2018/03/17(土) 22:01:01.34ID:5cF4HxG70
>>832
別に買ってもケチ付けたりしないから安心して
0836名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 00:02:54.12ID:GUjQQNDh0
最近の強力なマシンではさほど気にならないが、
Wordは重いからなぁ。
0837名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:21.21ID:rboqJXRO0
縦書きのとき「S'(プライム記号、アポストロフィ)」を一マス内に表記する方法ってありますか?
英数で書いたものを縦中横にすればいけるかなと思ったんですが、上手く行きません…
0838名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 08:25:24.20ID:0sWDj/eZ0
英字はU2でも縦中横できないんよねぇ
0839名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 08:46:56.76ID:b6T5Ltrk0
Wordは、ワープロとしても中途半端、レイアウトソフトとしては一層中途半端。頼みもしない余分な操作を勝手にするし。いちいち設定を触るの、ホント面倒。
0840名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 11:11:05.87ID:SxpMREUJ0
これはそれらを全て解決してるってこと?
0841名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 11:12:04.45ID:+q5UIQmC0
>>829が自動的にあぼーんされてて笑った。BB2Cね
0843名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:37.37ID:C5o2U2oO0
egwordで打った文章をEvernoteにコピペしようとすると改行がなくなって文章が詰まっちゃうね…
0844名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 12:09:45.61ID:SxpMREUJ0
なんかどのスレ行っても改行コードが話題に出てくるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況