Late2013で2015年購入、メモリ16GBのiMacです。
朝、スリープから起動できず強制終了。
再び電源をい入れたが、リンゴマークから全く進まなくなった。
SMCリセット、NVRAMクリアも実行。
Command+Rキーで起動して、ディスクユーティリーでOSの修復も実行。
全て改善されなかったので、しかたなくOSの上書きインストール。
無事、起動には成功した。
何が原因だったのか、ご存知の方、お願いします。