X



Safari Part72 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2016/09/21(水) 23:57:32.40ID:HkulaeMT0
Apple純正Webブラウザ、Safariの総合スレ。

■重要
質問時にはOS X / Safari / 使用プラグイン等のバージョンを明記すべし。
SafariStandなどの機能追加ツールは、Safariのバージョンに対応した物を使うこと。
セキュリティが完全なWebブラウザなど存在しません、OS/Safariは極力最新版を使うように。

■公式・参考
アップル - Safari -
http://www.apple.com/jp/safari/
新・mac 板 Safari スレッドまとめ @wiki
http://www3.atwiki.jp/safari/

■関連スレ
【SafariStand】Safari Plug-ins【SIMBL】1本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1268226434/

■前スレ
Safari Part71
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1445836240/
0616名称未設定
垢版 |
2017/02/15(水) 13:31:58.02ID:0/+C0zcJ0
>>613
数回前のアップデートで出てきた症状なんだよね。
それまでそんな症状はなかった。
わざと入れて、わざと放置していると思われても仕方ない状況。
0617名称未設定
垢版 |
2017/02/15(水) 15:28:24.98ID:qnWKzXCm0
わざと入れてとは思わんが、わざと放置しているのはまあそうでしょ
放棄したOS相手に今更なにかするはずない
0618名称未設定
垢版 |
2017/02/15(水) 20:21:02.92ID:G8zojcSu0
さっさとOSアップグレードしろやアホ
0619名称未設定
垢版 |
2017/02/15(水) 20:38:01.16ID:6WUOBxks0
MavericksはFinderがゴミ過ぎる
0620名称未設定
垢版 |
2017/02/16(木) 12:50:28.46ID:5kaX/Ley0
きゃぴたん安定
0622名称未設定
垢版 |
2017/02/16(木) 18:39:02.64ID:4hu1FQTf0
きゃぴきゃぴ安定してんの?
そろそろうpでするかのう
0623名称未設定
垢版 |
2017/02/16(木) 18:56:57.38ID:71cnvrt+0
きゃぴたんは山ライオン以来の安定感
さすが大岩
0624名称未設定
垢版 |
2017/02/16(木) 22:57:28.32ID:qDyrZZKa0
今日からabemaTV見れなくなったの俺だけ?
chromeでは見れるけど、なんでだ?
0625名称未設定
垢版 |
2017/02/16(木) 23:38:50.59ID:DLH8azDb0
今開いてみたけど問題ない
0626名称未設定
垢版 |
2017/02/16(木) 23:52:36.99ID:uQNagYY50
同じく問題ないでゲソ
0627名称未設定
垢版 |
2017/02/17(金) 00:24:43.97ID:GD/WU11C0
>>623
まあ解決されてない既知の不具合けっこうあるけどね……
俺も10.11キープ
0628名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 23:59:34.99ID:pC96MeUv0
今日からGメールのテーマの自分でアップした背景画像が表示されなくなった
クロームでは表示されるのでグーグル側の問題ではない感じ
0629名称未設定
垢版 |
2017/02/20(月) 00:13:55.68ID:x6DXXA2Q0
UAで動作変えるってよくあるし、しくってる可能性あるじゃん
0630名称未設定
垢版 |
2017/02/20(月) 08:43:51.54ID:PmL17KxW0
ユーザーエージェントって言葉も知らないからグーグルの問題ではないなんて言い切れるんだろ
0632名称未設定
垢版 |
2017/02/20(月) 21:14:18.37ID:zLuTdobX0
Gメールの背景画像が表示されないの
やっぱsafariだけなんだよなぁ
Vivaldiも大丈夫だし
windowsだとIEとかも問題ない。
0633名称未設定
垢版 |
2017/02/20(月) 22:55:00.14ID:fI85jJm30
これまだ直ってないのね
かな入力時にShiftキーを押しながらAAAって打つと、あAAってなる不具合


Safari Part69
356 :名称未設定:2014/10/19(日) 04:46:25.69 ID:eTqq64Sz0
Safari 8.0
ことえり(って名前は無くなったんだっけ)ではwebページの
エディットボックスでも、かな漢字確定の再変換ができるようになった。
けど、今度はひらがな入力でshift+英字の1文字目が
全角英大文字ではなくて、shiftを押さない状態の
文字が入力される現象が発生している。

Safariでもアドレスと検索ボックスへの入力では
shift+英字で全角英大文字の入力になる。
その他のアプリももちろん問題なし。
0634名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 03:25:14.76ID:fqS8gVG90
dmmがフラッシュやめたので
5年ぶりにメインブラウザをchromeからsafariに変更よ
0636名称未設定
垢版 |
2017/02/22(水) 19:25:43.19ID:c9eo5WQF0
今更かもだけど、Cookiesが動作しないなと思ってたら、mySMBLE使えばいいんだね
0637名称未設定
垢版 |
2017/02/28(火) 09:19:25.78ID:pCvGB5De0
>>636
cookiesってSafari cookiesの事?
あれSierraしたらきっちり削除しなくなったわ
デベロッパもブログでSierraでは動かんって言ってて匙投げてるし
有料のcookie5.appなら一応対応してるみたいだが

ところでmySMBLEはvirustotallでマルウェア判定が出てるね
誤検出じゃないなと思うがSIP切って入れるやつだからちょっと気持ち悪いね
0638名称未設定
垢版 |
2017/02/28(火) 09:23:29.93ID:pCvGB5De0
ごめん打ち間違えた

あれSierraしたらきっちり削除しなくなったわ

じゃなくて

あれSierraしたらきちんと作動しなくなったわ


動いているように見えるけどちゃんとクッキー削除できてなかった
0639名称未設定
垢版 |
2017/02/28(火) 12:53:14.67ID:cIGtXouN0
なぜわざわざ改行するの?
クソブログじゃないんだから余計な強制改行は必要ないんだよ
読みにくいだけ
0640名称未設定
垢版 |
2017/02/28(火) 17:26:40.57ID:AXHGl2pW0
>>637
mySIMNLはうちのセキュリティソフトでも引っかかってインスコでやめた
もうStandとCookiesはあきらめてる
維持すんの面倒くさいで
SweetPのCookieに落ち着いた
ちょっと高いけどええよ
0641名称未設定
垢版 |
2017/03/02(木) 06:52:14.44ID:so0rCJ/I0
最後のタブが閉じないように固定するは方法ありませんか?
0643名称未設定
垢版 |
2017/03/02(木) 22:48:32.62ID:so0rCJ/I0
ありがとうございまっす
キーボードショートカットでウインド閉じてるんで
勢いで最後のタブも閉じちゃうんですよね
FirefoxだとAbout:configいじればいいし、Chromeならアドオンで解決なんですが
Safariは無理っぽいですねorz
でもSafariが一番軽い気がします
0644名称未設定
垢版 |
2017/03/03(金) 07:05:26.00ID:yEosna4U0
なんかそういうオプションどっかになかったっけ
まあいずれにせよ残りのタブが一つだとメニュー項目名が変化するから
シス環>キーボード>ショートカット>アプリケーション で
Safariの「ウインドウを閉じる」にcmd+W以外の何かを充てれば解決する気がする

これがうまくいかない場合はAppleScriptで
「現在開いてるタブの数を確認して2以上なら閉じる」を書いて
適当な割り当てアプリでcmd+Wに充てれば解決する気がする
0645名称未設定
垢版 |
2017/03/07(火) 03:24:02.93ID:aAaObGum0
>>644
>シス環>キーボード>ショートカット>アプリケーション で
Safariの「ウインドウを閉じる」にcmd+W以外の何かを充てれば解決する気がする

おお!凄い!ありがとう
しかしなんでこのキーボードショートカットを登録するとうまくいくのだろう?
不思議です
0646645
垢版 |
2017/03/07(火) 03:28:00.94ID:aAaObGum0
別のキーボードショートカットをcmd+W以外のものに新たに充てても、cmd+Wもちゃんと効いてくれるが不思議
それにしても助かりました
ありがとうございます!
0648名称未設定
垢版 |
2017/03/07(火) 22:20:35.76ID:7dR0WV7O0
>>646
いいってことよ。書き方不親切かなと思ったが伝わったようで何より
0649名称未設定
垢版 |
2017/03/07(火) 23:54:05.19ID:MdxAYGhF0
chromeの拡張機能のsimple drug dropみたいに検索したい語句を掴んで離せばGoogle検索可能なアドオンってSafariにはないですね
あれがSafariでできれば便利ですね
0650名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 00:00:50.29ID:SQdk37bq0
有料だがPopClipがそれに近いことが出来ると思う
0651名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 00:10:33.57ID:b1iZZpUM0
がんばってアドレスバーまでドラッグしよう
0652名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 00:17:55.85ID:/Z8le3nC0
>>650
ググってきました
これは便利そうですね
10ドルくらいするみたいですね
次セールになった時に買いたいw
ありがとうございます!
0653名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 00:19:45.33ID:/Z8le3nC0
>>651
SafariはFirefoxと比較して選択語句が掴みにくいかもです
0654名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 02:15:20.88ID:o5X6D29W0
コントロール+クリックでGoogle検索あるじゃん
0655名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 22:20:55.94ID:DndbX4vP0
chromeから移行してきましたが
Safari軽いですね
こんなにいいブラウザだったとは灯台もと暗しでした
0656名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 06:43:56.10ID:36XkjBtf0
マウスの右クリックやトラックパッドの2(3)本指タップじゃダメなん?
0657名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 21:36:24.52ID:0QZp07ug0
それだとアクション多いんじゃね?
FirefoxのSuperdrag便利だよな
0658名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 04:29:54.98ID:y66uo4bT0
たぶんジェスチャ系の拡張なら質問者の意に添うと思うが
いま生き残ってるジェスチャ割り当てソフトなんかあったっけ……
0659名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 12:40:45.81ID:AjupLoeX0
Macだとジェスチャ系の拡張は使わないなBTTとかあるから
0660名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 02:34:49.33ID:DGKOb5CN0
BTTいいよね。汎用ソフトだけに拡張なんかより互換性や寿命も期待ができる
0661名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 10:46:35.73ID:WmCiSJGL0
何より作者が精力的
機能追加をメールで送ったら翌日反映してくれた
0662名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 10:47:19.95ID:WmCiSJGL0
あ。翌日やってくれたのはReederの作者だった。間違えた。
0664名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 19:59:06.40ID:SFrP4MXQ0
まあ人生オメコっちゅうこっちゃな
0665名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 22:11:54.11ID:iR4dPDtN0
サファリ意外と軽いのね
0666名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 03:50:04.34ID:q2sWLemG0
定期的にキャッシュ類やクッキーを空にして
読み込み時のラグを短く設定すると軽量ブラウザになる
0667名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 04:07:27.59ID:27cbJWGm0
リンクの文章の一部をコピーしたいときFirefoxならALTキー押しながらで一部だけ選択できるけどSafariはできないですねorz
他に方法があるのかなぁ?
>>666
Safariの履歴空にする設定だと取っておきたいデータも全部消えちゃうんですよね
高かったけど仕方ないのでCookie5買ってすっきりしました
やっぱりSafariが一番好きです
0668名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 04:59:32.00ID:A64q/FXz0
>>667
リンクのテキスト選択うざいよね。firefoxのほうがマシな点のひとつだ
「調べる」とかもよく使うけど一発でできなくていらつく

一応、たとえばgoogleの検索結果一覧のフォントだと、リンクテキストの
上3px以内でドラッグすれば途中から選択できるようになってるけど
(リンク上のカーソルが、指から普通の矢印に変わる点から上に3px以内)
これも場合によっては無理だし何よりそんなことやりたくない

現状だと右クリで全部コピーしてから必要なとこだけ抜くとか、
<a>を無効化するブックマークレットを発動させてから作業するしかないと思う
0669名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 05:44:37.84ID:2++pmn+M0
>>667
option+D 
選択開始はカーソルが手の形にならない所から始める
0670名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 05:50:41.38ID:2++pmn+M0
>>669は間違い
アプリ依存だったわ、スマン
0671名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 06:30:38.11ID:27cbJWGm0
>>668
>>669
ありがとうございます
やっぱり現状はできないんですね
0672名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 09:40:57.12ID:TgZjS9t70
>>671
いや3px外側ならできるということ
ちょっとだけ外側がクリックできてそこから選択を開始することができる
0673名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 10:03:12.10ID:WvC+U2800
>>672
コレ初めて知ったわ
しかし>>668の言っているように「調べる」したくてフォースクリックor三本指タップするとリンクが小窓で開いちゃうね
0674名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 11:31:41.00ID:A64q/FXz0
>>672
まあ俺もそうは言ったけど、これじゃできないも同義だから>>671の結論はまちがってないと思うw
0675名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 11:35:27.78ID:A64q/FXz0
>>673
それはちょっと別の要因だよ。今の「調べる」は選択範囲があろうがなかろうが
リンク先のプレビューになってしまうからなあ
「辞書で調べる」だった時代と比べると改悪。融通が利かないんだよな
0676名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 08:36:45.76ID:zErNKkbV0
ユーザーエージェントをSafariに固定することって出来ないんですか?
サイトによって読み込みが数十秒以上かかり、フリーズしてるのかと思うような時があって、でもユーザーエージェントをデフォルトからSafariに変更するとスルッと読み込むので固定できるといいなと思って。
0677名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 09:42:47.98ID:mYMrJoWU0
一体何を言っとるんだ
デフォがSafariなのに
0678名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 10:19:04.04ID:zErNKkbV0
一番上の"デフォルト(自動選択)"だと読み込まなくて、その次の"Safari 10.0.3"って言うのに切り替えると読み込むんです。
0679名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 10:47:29.76ID:M5O6MwWN0
具体的にどこのサイト?
あとOSとSafariのバージョンは
0680名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 11:00:15.12ID:mYMrJoWU0
微妙に違うのな
デフォはOSマイナーバージョンまであり、選ぶとなし

一旦Safari終了、ターミナルを開いてこれ↓コピペ、Safari起動
defaults write com.apple.Safari CustomUserAgent -string 'Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12) AppleWebKit/602.4.8 (KHTML, like Gecko) Version/10.0.3 Safari/602.4.8'
0681名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 12:14:29.19ID:zErNKkbV0
>>679
Macは10.12.3で、Safariは10.0.3です。
Googleで検索した結果から行ったブログが多い感じで、
それ以外だと楽天の商品ページがよくなります。

>>680
家に帰って試して見ます、ありがとうございます。
0682名称未設定
垢版 |
2017/03/18(土) 13:13:43.62ID:FZXrRGMs0
>>667
とっておきたい履歴はリーディングリストにぶちこむって使いかにしてる
マウス使ってるならボタンにショートカットキー割り当てとくとべんり
0683名称未設定
垢版 |
2017/03/18(土) 16:34:41.48ID:TM6IPYrN0
リーディングリストってどんどんiCloudの容量食っていくから結局そのうち消すことにならない?
0684名称未設定
垢版 |
2017/03/20(月) 10:53:25.39ID:K0kH9iJa0
リーディングリストはもうちょっと取り回しよくならないと使えない
0686名称未設定
垢版 |
2017/03/22(水) 22:15:26.91ID:/jhsF7WV0
OS10.8.5
Safari 6.2.7

ピンポイント天気(東京) - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&;ameno=44132&name=東京
が表示されなくなりました。
Flash Playerが古いと表示されないことがこれまでもあったのですが
25,0,0,127が入っています。
改善策教えてください。
0687名称未設定
垢版 |
2017/03/22(水) 22:30:03.11ID:amAakjap0
サーバの反応がなかっただけじゃないの
さっき開いてなかなか表示されなかったけど今はされてる
0688名称未設定
垢版 |
2017/03/22(水) 23:06:28.93ID:/jhsF7WV0
なんと復活してやがります。
この三日くらいまったくダメでした。信じてください。
お騒がせしました。
0689名称未設定
垢版 |
2017/03/23(木) 06:03:53.43ID:nHlJ9i8E0
そういう時はキャッシュとクッキーがあれば捨ててる。
0690名称未設定
垢版 |
2017/03/27(月) 19:41:24.37ID:nnN7gH/m0
youtubeのシアターモードをデフォルトにどうすればできるのかな?
昔は機能拡張であったけどいつのころか機能しなくなったよね。

毎回じゃないけど、いちいちシアターモードにするのが面倒で
何か方法がないかなと思って。
0692名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 10:12:01.25ID:rg84m0XW0
Safari10.1になってClifktoPluginが完全に動作しなくなりました。Safariのflashプラグイン設定で
一度信頼すると永続的に自動ロードされてしまうこと、又こまめに設定を消去するのも手間がかかり
すぎる上にあの訊かれ方も侵襲的で邪魔になる事等からアップデートされなくなっても使い続けてい
ました。あのような機能を代替できる機能拡張を何かご存知無いでしょうか。
0693名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 10:47:59.54ID:AP2uKYTd0
ありゃまあ
終わりの時が来たか
0694名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 11:01:22.22ID:SvU/UUdY0
ああ今度こそダメっぽいねClickToPlugin
0695名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 11:56:17.94ID:SvU/UUdY0
あれAutoPagerizeも動いてない?
0696名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 12:19:59.09ID:j/p605nt0
>>695
動いてない。
AutoPatchWorkもアウト。
もうメインはChromeでいいわ、マジで。
0697名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 12:37:34.71ID:VN/qxAar0
いままでのスタイルシート(もらいもの)が機能してないのか、フォントなど諸々が全然かわってもうた。
超みにくい。
0698名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 12:41:36.75ID:Z9xd/SUF0
今入れてる機能拡張はμBlock Orijinだけだな
Flash削除してからClifktoPluginの代わり入れていたFastestTubeも調子悪いので切った
0699697
垢版 |
2017/03/28(火) 12:42:34.33ID:VN/qxAar0
ていうか、2ちゃんだけかも。ヘンになったの。
0700697
垢版 |
2017/03/28(火) 12:44:16.75ID:VN/qxAar0
いや、そんなことないか。
0701名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 14:03:57.67ID:IJforbj30
10.0.3に戻したい場合

Direct download URLs for Safari versions released on 2017-01-23.

Safari 10.0.3 for macOS 10.10 Yosemite:
http://swcdn.apple.com/content/downloads/14/51/031-94352/wlp1v4omq45sda5f96h4ejdfeg4nw71uoa/Safari10.0.3Yosemite.pkg

Safari 10.0.3 for macOS 10.11 El Capitan:
http://swcdn.apple.com/content/downloads/12/57/031-94947/cr24vq2drkmwz8fqvy4cocqs4lo2sgbujw/Safari10.0.3ElCapitan.pkg

Safari 10.0.3 for macOS 10.12 Sierra is included with the 10.12.3 update. URL to combo DMG file on Apple’s support site is below:
http://support.apple.com/downloads/DL1905/en_US/macosupdcombo10.12.3.dmg
0703名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 14:24:11.36ID:iQ6Y0yuL0
10.12.4だとmySIMBL動かないのか。
0704名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 14:36:51.79ID:SOm904r00
うちではAutoPatchWorkは動いた。
AutoPagerizeはダメだった。
0705名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 16:55:12.25ID:QKFizDcn0
googlemaps が重い
なんだろうこれ
0706名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 21:27:19.05ID:dLQ/A8mp0
Safari 10.1(macOS Sierra 10.12.4)にアップデートしたら、
Yahoo!のログインができない。ログインしようとすると、
必ずSafariが落ちる。iMacとMacBook Air両方で確認したが、
どちらも落ちる。これっておま環なのか、Safariのバグか、
Yahooの問題か、どれなんだろう?
0707名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 21:41:43.03ID:iQ6Y0yuL0
>>706
おま環だね。うちの2台では問題ない。
0708706
垢版 |
2017/03/28(火) 22:11:00.71ID:dLQ/A8mp0
>>707
おま環でした。昨日、今日の履歴を消したら、ログインできました。
持ち空とのアップデートでデータがおかしくなっていたみたい。
0709708
垢版 |
2017/03/28(火) 22:12:09.22ID:dLQ/A8mp0
macOSと書こうとして、持ち空ととカナ打ちしてしまった。
0710名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 23:32:28.63ID:QKFizDcn0
FireFoxで試したらGoogleMap重くなかった
mapの見た目がかわったからこのせいでSafariの処理がもたついてるのか
0711名称未設定
垢版 |
2017/03/29(水) 01:12:28.61ID:Gkj8jUHc0
El CapitanのSafari10.1だと
画像をドラッグ&ドロップで保存しようとすると必ずクラッシュするようになった。
0712名称未設定
垢版 |
2017/03/29(水) 07:32:09.32ID:A8ciNGWP0
>>711
同じ環境のうちのだと2台とも外付けHDDのメンテ用OSも全部大丈夫。
0713名称未設定
垢版 |
2017/03/29(水) 09:32:29.43ID:56dkECAB0
safaristand使えないの困るな
0715名称未設定
垢版 |
2017/03/29(水) 20:06:45.71ID:l0pCiKKj0
右クリで回避できるとはいえ、使う人は使う操作だからうっとうしいだろうなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況