X



BTT BetterToutchTool©2ch.net

0233229
垢版 |
2019/08/04(日) 23:57:50.15ID:spcSpmf+0
どなたか解決方法をご存じないでしょうか
0234名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 02:09:15.08ID:yk0mUuxG0
>>233
だからあんってしまったんだろ?もう諦めろよハゲ
0235名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 04:10:59.68ID:em0dtGkV0
あれこれ使いまくってる割には自分で調べる試す能力がなさげとかよくわからんな
0236名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 05:48:57.84ID:xX7tRV7D0
>>233
あんってまうってことがどんだけ重要か分かってんの?
日本規模、いや世界規模でやばいからな
0238名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 21:55:18.26ID:yk0mUuxG0
>>237
>>229があんってしまったんだってさ
どうしようもないね
0239229
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:47.79ID:7L23AKKn0
巷で散々神アプリと言われているのに
一部の機能をオフにすることもできないんですか…
0241名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 23:04:25.49ID:em0dtGkV0
naと打つのをanと打ってしまった単なるタイポなんだけど
しつけえなと思ってたけど、>>239のような(ていうかそれ以前からそんな風)ヤツだからなあ
0242名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 23:35:52.71ID:0FUB3Ws10
最初の方で答えてたんだけど、何がやりたいのかよくわからんのよ、この人

ヒントにでもなれば、あとは自分であれこれ設定いじってどうにかなるだろと思ったんだけど、
直球どストライクの答えが出ないと駄目なタイプみたいだから、あとは他のエスパーに任せた
0244名称未設定
垢版 |
2019/08/06(火) 00:25:38.79ID:K+WGx96j0
ギシギシあんあんっ
0245名称未設定
垢版 |
2019/08/06(火) 10:22:10.86ID:VROcidj40
彼がやりたいことを理解してるつもりだけど、
自分はグローパルなジェスチャはほとんど登録してないから、どうも実例がピンと来ない。
(もちろん実例なんかなくても解決できてしかるべき質問だということも理解はしているけど)

具体的に、たとえばどんなジェスチャーをどんなアクションでグローバルに登録していて、
それがブラウザのどんな独自アクションとかぶってしまうの?
0248名称未設定
垢版 |
2019/09/03(火) 03:47:33.77ID:tfY9Cuxm0
そもそもブラウザの独自アクションBTTで呼び起こせるようにすればいいだけじゃないのか
0250名称未設定
垢版 |
2019/09/11(水) 00:07:39.20ID:5YP//Pwg0
>>249
BTTボタンが表示されなくなることある
BTT再起動したら表示される
0252名称未設定
垢版 |
2019/09/11(水) 12:49:55.03ID:azQznm4U0
それとは違うんだけど、今日「そろそろbttでtouch barいじるかー」と思って設定開いてみたら、toutch barの詳細設定でチェックボックスがある設定項目の説明文が表示されてないんだよね
おま環?
0254名称未設定
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:37.51ID:4HbtpD940
>>253
それ何て読むの?おまりぃ?意味は?
0256名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 11:41:24.11ID:iH90G9RH0
純正の音量・輝度スライダーの自作ってできないよね?タッチしてそのままスライドすることで連続的に調整するやり方、知ってたら教えてください。
0257名称未設定
垢版 |
2019/09/25(水) 03:08:03.34ID:MuXORhCb0
Floating WebView/HTML Menu で??
0258名称未設定
垢版 |
2019/10/16(水) 19:02:29.64ID:x4cnCJVW0
BTT 3.206にしてから勝手にクリックされたりカーソルの挙動がおかしくなるバグある気がするんだけど気のせい?
単にトラックパッドが壊れたのかな?
0259名称未設定
垢版 |
2019/10/18(金) 22:46:45.41ID:PCKVV2YD0
TouchBarにサーバーに接続のショートカット置きたいんだけどどうにかできる方法ないかな
アクションの中にサーバーに接続はないけど無理?
0260229
垢版 |
2019/10/19(土) 19:00:48.78ID:+itvd2XI0
特定のアプリだけをマウスジェスチャをオフにするのはどうしたらいいのでしょうか
0261名称未設定
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:06.36ID:x76Z33F60
BTTってマジトラ2のタップの感度を変えられる?
0262名称未設定
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:17.53ID:Ox1eHgLU0
特定のアプリの時のみFNキー常時表示って出来ない?
0264名称未設定
垢版 |
2020/01/05(日) 15:28:56.18ID:0kUExjCT0
初期状態のタッチバーでボリュームや輝度の調整したときって画面上に変更具合?というか現在のボリュームが同時に表示されるけど
BTTのスライダーでも同じように動作させられませんか?
0265名称未設定
垢版 |
2020/01/30(木) 05:03:59.44ID:sANokcXL0
更新数がすごすぎる…。
有難い限りだけど。
0266名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 16:29:53.72ID:U9G2IkWh0
赤ちゃんが産まれたって書いてあるね
0267名称未設定
垢版 |
2020/02/20(木) 20:49:30.61ID:gUREIxLo0
BetterSnapToolでライセンスとって2年の期限切れそうなんだけど、その後BTT Remote Proでライセンスとったらプラス2年いけるんですか?
0268名称未設定
垢版 |
2020/04/02(木) 04:01:16.89ID:iPXAYGfJ0
Touchbarにアプリケーションの強制終了のボタンを入れたいんだが、
キーボードショートカットの送信でコマンド+オプション+ESCを入れても「ESC」しか入らず登録できない…
誰かこれちゃんと登録できる方法分かる人いないかな
0269名称未設定
垢版 |
2020/04/02(木) 05:19:01.79ID:lPvqb91w0
macOSが古いしXcodeの 仮想 Touch Bar だけど、
https://i.imgur.com/ZDsBHVM.png
っていう?
できてるようだけど(「👎🏿 Force Quit」 を押せばmacOSの強制終了用のアプリケーション一覧ダイアログが出る)
方法は、単にCustom Keyboard Shortcutで コマンド+オプション+ESC 押しただけ。モノホン Touch Bar だとESCがそこにあるからとか??コマンド+オプション+何か だったら入るのにぃとか?
0270名称未設定
垢版 |
2020/04/02(木) 05:43:04.12ID:lPvqb91w0
ちなみに、Custom Keyboard Shortcut ではなくて Run Apple Script アクションにして
tell application "System Events" to key code 53 using {command down, option down}
ってだけのAppleScriptでもイケる(ような)気がしないでもない。BTTにAppleScript許可する設定がシステム環境設定で必要になるかもしれないが
0271名称未設定
垢版 |
2020/04/14(火) 12:18:29.07ID:jpgmDHVF0
マウスのホイールスクロールをトリガーにすることはできたんですが、
マウスジェスチャーみたいに右クリック+ホイールスクロールをトリガーにする方法ってないですかね?

Chromeのタブ切り替えに使いたいんですが、そこだけChromeの拡張使おうにもBTTと干渉して無理でした。
0272名称未設定
垢版 |
2020/06/23(火) 07:02:11.53ID:3yd6t1az0
英語力なさすぎて評価ライセンス買っちまった
永久にしときゃ良かったわ
0273名称未設定
垢版 |
2020/08/22(土) 20:51:23.65ID:UmP1FGXH0
何だかんだで何年も使うなら20ドルさっさと払う方が安くつくと思うんだが
0274名称未設定
垢版 |
2020/08/22(土) 21:20:25.99ID:YqDbuPWE0
4年弱が分岐点だからな、微妙といえば微妙なとこに分岐点を置いてる
結構こういうツールって新しいのが出ても今まで使ってた方がってなるから永久でいいと想うけど
評価ライセンスって言ってるのも居るけど、標準(2年ごと)ライセンスな
0275名称未設定
垢版 |
2020/08/22(土) 21:21:55.28ID:YqDbuPWE0
4年弱は4年未満か(?)。4年ちょっと、5年弱か
0276名称未設定
垢版 |
2020/09/01(火) 18:35:38.28ID:5bFlMdvV0
久しぶりにmagicmouse2を使って気になったんですけど、macを起動してBTTのmagicmouseの設定だけがオンになるのが1分ぐらい?遅い。track padの設定はすぐにオンになる。bookでもimacでも同じような状態なんですがそんなものですか?
0277名称未設定
垢版 |
2020/09/01(火) 21:52:58.18ID:Yxb6uz/b0
そんなことはないのでOSごとクリーンインストール
0278名称未設定
垢版 |
2020/09/02(水) 20:29:47.10ID:CWxLDT7S0
そうなんですか、ありがとうございます
0279名称未設定
垢版 |
2020/09/30(水) 11:10:40.45ID:Isn5Kbe/0
macmini(2014)からiMac(2020)へ移行しました
BetterTouchToolのライセンスを有効化したいです
元はBetterSnapToolを購入し、BetterTouchToolも使えるようにしていました
しかし登録しようとすると「Selected BetterSnapTool license doesn't seem to be vaild」と言う表示が変わらず「Validate license&register BetterTouchTool」と言うボタンをクリックできません

どうすればいいでしょうか・・・。
0280名称未設定
垢版 |
2020/09/30(水) 13:48:09.76ID:25yGnOC/0
ライセンス切れてるのに新しいBetterTouchTool入れたんじゃないの
0281名称未設定
垢版 |
2020/09/30(水) 23:33:28.48ID:MdMsdF9m0
最近アップデートが来ないね。
BetterTouchTool 3.402
0282名称未設定
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:12.25ID:sHm3fxTZ0
特定のアプリだけでマウスのスクロールを縦スクロールでなく横スクロールになるようにしたいんですが、BTTで対応させることはできますか?
シフトキー押しっぱが面倒で……
0283名称未設定
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:56.08ID:V24KXFDA0
BTTを設定する時はシステム環境設定のトラックパッドのジェスチャーはオフにする?
被ったりするなぁと思った
0284名称未設定
垢版 |
2020/11/16(月) 23:33:50.91ID:LqfgMVOU0
マジックマウスで2本指でタップするとドラッグできるように設定したのですが、「ドラッグを開始する」を押してからじゃないといけないのは仕様ですか?
0285名称未設定
垢版 |
2020/12/22(火) 07:51:10.38ID:fRkcQ4ix0
2300円お布施してしまった
0286名称未設定
垢版 |
2021/01/03(日) 18:16:51.95ID:vfZZ8Yal0
何日か事?にマウスもトラックパッドも触ってないのにBTTが起動するのはどういう事?俺環?
0287名称未設定
垢版 |
2021/01/03(日) 19:07:58.02ID:7lIcfVYV0
>>286
常駐ものだから常に起動してるが?
0288名称未設定
垢版 |
2021/01/03(日) 19:14:49.75ID:vfZZ8Yal0
>>287
すまん書き間違えた
起動は常にさせてるんだけど、時々BTTのウィンドウが勝手に開くの
0289名称未設定
垢版 |
2021/01/03(日) 19:20:54.59ID:VLMn3oWu0
>>288
ずっとMac立ち上げっぱなしだけど出た事はないなー
0290名称未設定
垢版 |
2021/02/09(火) 01:28:40.92ID:PGu3Uh/S0
Touch Bar上での文字入力ソース切り替えをデフォルトのMacのコントロールスリップではなく、BTTで設定したいんだけどなにか方法ありますか?BTT内のアクションではみつかりませんでした。
0291名称未設定
垢版 |
2021/02/09(火) 01:43:38.68ID:w7BeGEh70
BTTでどうしたいの?
キーボードで切り替えたいの?
0292名称未設定
垢版 |
2021/02/09(火) 11:49:36.82ID:PGu3Uh/S0
>>291
コントロールスリップみたいにTouch Bar上にボタンとアクションを設定して、切り替えられるようにしたいです。その際にTouch Bar上に今選択している文字ソースを表示したいです。
0294名称未設定
垢版 |
2021/02/09(火) 19:41:40.82ID:PGu3Uh/S0
>>293
ありがとうございます

あとTouch Barのバックライトを常に点灯にしておくことはできますか?キーボードやトラックパッドを触らないと1分位経つと自動で消えてしまうので。。
0296名称未設定
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:06.55ID:2KCYz4aM0
BTT内の変数(BTTLastTriggeredUUID)を、BTTのスクリプト実行機能内で利用しようとするとクラッシュする……
AppleScriptとシェルスクリプトで試したんですが、きちんと動作させるコツとかありますか?
0297名称未設定
垢版 |
2021/05/26(水) 17:48:41.67ID:/OIaGYgJ0
レスがつくか不安ですけど、教えてください。
このアプリからalfredのスニペットとかを起動させたいと思ってます。
alfredはshiftキーダブルタップ、optionキーダブルタップ、controlキーダブルタップなどに設定しています。
bttのキーボードショートカットにそれぞれを記述したいのですが
shiftキーダブルタップってどのように記述すればいいのでしょうか?
0298名称未設定
垢版 |
2021/05/26(水) 18:21:17.38ID:ROn83Nr/0
Key Sequences / Typed Word で追加してダイアログが出るのでそこでShiftキーを二回叩く
そのトリガーに対するアクションは他のと一緒
0299名称未設定
垢版 |
2021/05/26(水) 20:02:44.23ID:/OIaGYgJ0
>>298
Key Sequences / Typed Word ってどこに出てくる項目ですか?
グループとトップレベル、選択したトリガー、トラックパッドジェスチャーの
カラムがるのですが、どの部分ですか?
0300名称未設定
垢版 |
2021/05/26(水) 20:22:21.72ID:ROn83Nr/0
new UI でなら、Magic Mouse や Trackpads やらと同じとこ
old UI でなら、Keyboard でトリガーショートカット設定するとこの、グループボタン(タブのようなボタン)の右
0301名称未設定
垢版 |
2021/05/28(金) 18:07:32.70ID:/Cs6dUd10
>>300
教えていただいてからずっと探しているのですがその項目が見つけきれないです。
btt立ち上げて、一番左のカラムですべてのアプリを選択、次のカラムで2本指でダブルタップを選択して
次のカラムでは、選択したトリガーに割り当てられとなっていますが、ここから先はどうすればいいんでしょうか?
0302名称未設定
垢版 |
2021/05/28(金) 18:15:20.61ID:/Cs6dUd10
>>300
ありました。
自分のやりたいことがうまく伝わってなかったと思うので、もう一度説明させてください。
shiftキーダブルでのショートカットでlfredが立ち上がるように設定しています。
それをトラックパッド二本指ダブルタップで同様の動きにしたいのですが
その時の設定をどのようにすればいいでしょうか?
0304名称未設定
垢版 |
2021/05/29(土) 08:28:41.63ID:AY6fLoPE0
>>303
key Sequenceで設定とのことですが
グループとトップレベルのトリガーでcontrolキー2回押しを記録させ
次に選択したトリガーの割り当てられるアクションを設定すると思いますが
この項目でなにを設定すればいいのでしょうか?
トラックパッドダブルタップの項目がないのですが?
0305名称未設定
垢版 |
2021/06/03(木) 07:27:49.83ID:iumlsTAk0
このソフトってiPadでも使えるんでしょうか?
0306名称未設定
垢版 |
2021/06/04(金) 15:17:20.62ID:sqjX6esK0
使えるよ。アプリはある。多分思ってる使い方はできないけど
0307名称未設定
垢版 |
2021/06/09(水) 07:57:27.68ID:3AmDbOo00
>>306
iPadにインストール出来ないんだけど
これってMagic Keyboardとか接続しないとインストール出来ないとか?
0308名称未設定
垢版 |
2021/06/09(水) 17:51:43.50ID:lv2S65270
BTTリモートとかいうのあるだろ
0309名称未設定
垢版 |
2021/11/26(金) 11:48:47.01ID:y3D9bNW00
TouchBarを1本指とか2本指とかでスワイプしてボリュームとか画面の明るさ調整できる設定できるの今更知った
すげー便利だ
0310名称未設定
垢版 |
2021/12/12(日) 23:25:18.52ID:Mf1WuD8T0
アルファバージョンのNotch Barのヤツめっちゃ良さそう
0311名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 07:01:27.50ID:9oRiWgmE0
BTT使ってるんだけど、ここにエレコムのマウスドライバーインストールして共存(=エレコムのマウスはエレコムのドライバーで詳細設定して使う)は可能ですか?
0312名称未設定
垢版 |
2021/12/24(金) 11:19:01.70ID:/qkDejXW0
>>311
Logicoolのマウス使っててマウスの設定はBTT使わず
Logicoolのドライバーで設定してるけど問題無く使えてる
0314名称未設定
垢版 |
2022/02/16(水) 12:36:28.14ID:sBYP/dRW0
普段ネットでは一切使ってないjcbカードでBTTにメール登録して購入したんだけど数日後に明らかなjcbを装った詐欺メールがそのアドレスに来たんだけど
0315名称未設定
垢版 |
2022/02/16(水) 13:24:34.29ID:Vctm+k/E0
ネットでカード使ってたらあるある
どこだろうとな。単にタイミングとしてな
0316名称未設定
垢版 |
2022/02/16(水) 13:49:21.51ID:sBYP/dRW0
Amazonはアマプラ以外にも個人のとこでもAmazon用のクレカ使いまくってるからそっちのアドレスに詐欺メール頻繁に来るけど今回のはネットで使ってないカードにピンポイントでjcb装った詐欺メール来たから「あ、これモロだな」って
お漏らししたのかメールアドレス横流ししてるのかは知らないけどちゃんとしてほしいわ
0317名称未設定
垢版 |
2022/03/07(月) 16:54:44.84ID:qMoC76VG0
safariで真ん中上部タップでページトップに移動に設定してるんだけどsafariでYouTube観てる途中にそこタップしちゃうと動画の最初から再生になってしまいます
開いてるサイトごとにアクション無効化するとか出来ませんか?
0318名称未設定
垢版 |
2022/03/09(水) 00:38:12.35ID:aaa/BT/h0
Time Machine使わずに手動移行しようと思うのですが、BTTの移し方わかる方居ます?
0319名称未設定
垢版 |
2022/03/09(水) 05:46:31.24ID:4NP+MT4G0
エクスポート→インポート
0320名称未設定
垢版 |
2022/03/10(木) 04:14:03.32ID:D1Jey7yM0
そういうのが嫌なら PayPal で払えばよかったのに
ぼくは海外のウェブサイトで買うときは PayPal かバーチャルプリペイドカード使ってるよ
どっちも使えないところでは買わない
0321名称未設定
垢版 |
2022/04/16(土) 09:22:06.05ID:uW91jhk60
macを起動させた最初や、スリープ明けbttリモートを使う際なんですが
btt本体を再起動しないと接続ができません。

セキュリティかなぁと思うのですがファイアウォールの設定を確認するとbttリモートはきょかされています。
それでも起動直後やタイミングはわかりませんがしばらく接続していないとbtt本体を再起動しないと接続できません。

解決方法相談したいのですが、スレチであれば誘導して頂ければなお幸いです。
0322名称未設定
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:11.65ID:tvrseHQy0
修飾子を右クリックにする方法ってありませんか?

右クリックを押しながら左クリックでブラウザのタブを閉じるといったことをやりたいのですが・・・
0323名称未設定
垢版 |
2022/06/17(金) 20:52:58.28ID:uhOkWRH60
左曲がりのおちんちんを右に矯正するという話ですね
承りました
0324名称未設定
垢版 |
2022/10/27(木) 05:01:06.58ID:K2kx4UOv0
3.929
設定を開くとフリーズする
アップデートしない方がいい
0325名称未設定
垢版 |
2022/10/27(木) 05:05:29.29ID:K2kx4UOv0
3.030がもう来てた
でも、早速 Montereyは非サポート
0326名称未設定
垢版 |
2022/10/27(木) 08:02:55.80ID:ZEHFPQP00
なんだよ、パーマネントライセンス買ったのにMonterey非サポートかよ、、、
0327名称未設定
垢版 |
2022/10/27(木) 09:24:41.30ID:K2kx4UOv0
アプリから更新確認だと「OSが古過ぎます」ってアップデート拒否られるたけど、サイトから3.390をDLすれば問題なく動いた
フリーズも解消した

結果的には動いてるからいいけど、更新確認では拒否るのに実行時には拒否らないとか、管理体制が甘過ぎて不安だ
0328名称未設定
垢版 |
2022/10/27(木) 11:19:56.85ID:c85ZL3ex0
今アプリからの更新確認で3.931にアプデできた
0329名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 03:39:45.51ID:VnYc4B4G0
話題にはしないけど毎日便利に使ってます
BTTなしでMacを使うのが悲しくなるくらい
0330名称未設定
垢版 |
2023/06/09(金) 10:50:58.13ID:8EcRw2vI0
>>329
Appleはサードパーティーアプリの機能をしれっとぱくるのがお家芸だがBTTの機能はかたくなにぱくらないのはなぜなのか
0331名称未設定
垢版 |
2023/06/19(月) 07:06:53.45ID:YG6OUdoK0
ジェスチャーの挙動の動作検証が大変だからじゃない?
不具合があるたびにOSのせい、Appleのせいなると、ジェスチャー機能の提供自体が難しくなってしまうかと
BTTはBTTのままでいいかな
0332名称未設定
垢版 |
2023/07/02(日) 05:21:58.04ID:GSWJDWw50
LogicoolのマウスジェスチャのカスタマイズとBTTのカスタマイズ、どっちも楽しい
惜しむらくはプライベートでしかmac使えないこと
(まぁ仕事環境のWindowsでもソフト入れたりできないけども)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況