会社のiMacのOSをバージョンアップしたいのですが、出来なくて困っています。
誰か助けてください。
会社の同じ型番のiMacは、High Sierraにバージョンアップ出来ているんです・・・。自分のiMacが駄目・・・。

iMac (27-inch, Late 2013)
プロセッサ  3.2 GHz Intel Core i5
メモリ    16 GB 1600 MHz DDR3
起動ディスク Macintosh HD
グラフィクス NVIDIA GeForce GT 755M 1024 MB

現在 OSX Yosemite(10.10.5)
      ↓
macOS High Sierra(10.13.6) にしたい。

このiMacについて
    ↓
ソフトウェア・アップデート を見ると・・・
「アップデートはありません」←全部アップデートしたので
・過去30日間にインストールされたアップデート
 macOS High Sierra インストール済:Jul 25,2019 ←←←←←インストール済みになってる!?????
                              でもiMacは現在 OSX Yosemite(10.10.5)・・・。
                              どうなっているのでしょうか・・・??????????

本当に困っています。
macOS High Sierra インストール済となっているみたいなのに、
実際はYosemite(10.10.5)のままです・・・。

新しいフォトショップを入れてたいのに、OSが古いという事でインストールできなくて本当に困っています。
会社には詳しい人がいなくて、誰も解決できません。
詳しい人、助けてください。
宜しくお願い致します。
(アップルサポートの電話は、この機種は無料では駄目!といわれてかかりませんでした・・・)