>>436
https://wayohoo.net/images/2014/how-to-clean-install-os-x-yosemite1.jpg
こんな感じか。
disk1はおそらくインターネットリカバリで作られたものだから既存のディスクとは無関係。
SSDがシステムに見えていれば画像のように別途SSD(Macintosh HD)が存在する。
なのでMacintosh HDが見えないということはSSD自体見えていないんだろう。
Hardware Testはあんまりあてにならないので、とりあえず外付けがあれば
HDDでいいのでつないでそこにインストールしてみるといい。
インストール、起動できればロジックボードよりSSDの異常の可能性が強い。
起動したら念のためこのMacについてのシステムレポートのストレージ項目で
SSDが見えているか確認。
それでも見えていなければ物理的にSSDが壊れているので交換しかないだろうな。