X



iOSアプリ 底辺開発者の雑談スレ36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 13:26:43.96ID:/4Q3TAwh0
アーカイブ作るときにデバイスにつなげるのってどういう理由なの?
0752名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 09:23:56.12ID:l55NtV7C0
年末年始ってレビューやってるんだろうか
クリスマス休暇明け直後に出したけど未だwaiting for review
最近は常に1日以内で終わってたから珍しい
0753名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 10:18:18.24ID:JQIDdxDb0
>>752
自分は日本時間の金曜夕方に出したアプデが日曜朝にリリースされたよ
0754名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 10:34:22.53ID:l55NtV7C0
>>753
おお、じゃあレビュー自体はやってるんだな
休暇明けで審査待ちが大量に来てるんだろうか
もう西海岸は仕事が終わりの時間帯だし、年内は無理かなこれは
0755名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 11:22:25.45ID:cGEM/LiV0
>>754
昨日の朝に提出したApp、俺も審査待ち
0756名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 11:33:37.23ID:l55NtV7C0
>>755
世界中で休暇が始まっただろうから
暇ができた個人開発者が大量に申請してきてるんだろうな

あと全然関係ないけど
検索すると土日は審査しないって記事が大量に出てくるけどあれ嘘だよね
昔はそうだったのかもしれないけど最近は土日でも審査してる
0757名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 13:58:00.21ID:cGEM/LiV0
>>756
あぁ、そう言われれば休みに入ったから申請が集中してるんだろうね
0758名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 16:38:41.59ID:WK/EGST90
>>756
土日は音沙汰なしという場合が多いな
土日にレビューが始まるのは稀だわ
たまたま混んでただけかな
0759名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:32:13.69ID:5RdcEt2S0
大晦日ってWebページなんかはアクセス数が明らかに減るらしいけど、みんなのアプリはどう?
自分のアプリは明らかにいつもより少ない
0760名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 22:00:21.97ID:pH9zonSn0
僕のは、たぶんバックグラウンドフェッチがあるので、アクティブユーザ数はそれほど落ちてないけど、
新規ダウンロードは17時ぐらいからピタッと止まったまま……
0761名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 13:11:47.04ID:mV3gK1aj0
サンフランシスコはもう8時だ
レビュー今日も始まらず、遅い

まあ、年末年始くらい勘弁してやるか…
0762名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 14:43:16.14ID:dfCdYe1e0
今回の年末年始はレビューアー減らしてるな。

スケジュールアプリなので2018年のままはヤバイ
USでも、後、3時間で2019年になる
0763名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 14:06:27.60ID:XMUSa1q/0
あけましておめでとう

今年こそアプリをヒットさせたい……
今年こそ……今年こそ……うううううう
0764名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:53.63ID:rybRAEEZ0
ゲームアプリ出して2ヶ月、アプリの累計ダウンロード数は増えてきたけど1日あたりの収益は変わらないな
これって継続率が低いってことだよな
長く遊べる仕組み入れないと収益増えないな
0765名称未設定
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:13.26ID:E+LeBN1k0
adMobが表示されない、なぜだろう
0766名称未設定
垢版 |
2019/01/05(土) 13:31:32.73ID:64ripgDJ0
完全に審査のスピードは元に戻ったな
1日以内に終わった
なんか、毎回審査のたびに人が関わってると思うと
ライセンス代の100ドルが安く感じてきたわ
0767名称未設定
垢版 |
2019/01/05(土) 22:56:55.00ID:QW6MYrud0
なんか1月4日から広告の表示数3倍くらいになってる
これが年始特需ですか
0768名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 00:03:54.77ID:/pgA7JHJ0
admobはクリック無しでも収益あるのかな、ずっと0なんだけど><
0769名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 00:14:46.50ID:7MkK6+Y90
>>768
クリックなければほとんど報酬にならない
0770名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 08:19:21.70ID:OrdgpjrZ0
gillmore1.2使ってる人いますか?
0771名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 08:45:08.35ID:/pgA7JHJ0
>>769
クリックなくても少ない報酬が発生するって事?
0772名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:14.62ID:7MkK6+Y90
>>771
まあ完全にゼロではなかった気がする。ただし合計1円に満たないレベル
0773名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 13:04:33.58ID:7PuFUMnZ0
CRMとかアクティブビューのインプレッション収益とかでクリックなしでも必ず収益出るでしょ
アドセンスのアプリで確認できる
自分の底辺アプリでも5円〜10円は毎日利益出てるよ
0774名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:41.06ID:HiwJYoLH0
クリックなしで5円てめちゃくちゃプレイされてね?そのアプリ
俺のはクリックされない日は一円か二円だわ
0775名称未設定
垢版 |
2019/01/10(木) 02:50:38.30ID:N6Bt2ctu0
俺のアプリ熱心にプレイしてくれるユーザー数人ついたおかげで広告表示回数4倍くらいになったんだけど収益は全く変わらないな
宣伝に力入れて新規ユーザー獲得しないことにはどうにもならんね
0776名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 11:54:51.29ID:SkDz9WUJ0
firebaseを入れてみようか迷ってる
アナリティクスを使ってみたい
誰か入れてる人いる?
0777名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:36.22ID:UtqOoiVR0
逆になぜ入れてない。
0778名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 12:30:47.65ID:lWOk0rUV0
面倒くさい、くらいしか理由がないっす…
重くなったりしないよね?
次のアプデで入れてみようかな
0779名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 13:07:37.91ID:4HBxGA8q0
導入は面倒じゃないが、情報吸い取るならプライバシーポリシーは作らなあかんで。
0780名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 13:23:41.85ID:lWOk0rUV0
「広告IDの情報を分析のために使ってます」
くらいならもうプライバシーポリシーに書いてあるんだけどそれでええのよね?
面白そうだから入れてみるわ
0781名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 17:04:41.96ID:IGN/55Ws0
みんなアプリ一本の月の広告の最高収益ってどれくらい?
色々工夫したけど月1000円くらいしかいかんわ
0782名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 21:55:04.06ID:ansynyYd0
100万超えたことあるけど去年からのAdMobの仕様変更で最近はそこまではいけなくなった
ここの猛者なら500万とかいるんじゃないの
0784名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 22:40:22.06ID:cwXIfPQm0
リリースしてほとんど経ってないけど月500円くらい
0785名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:54.67ID:qow1y5AF0
admobの仕様変更ってなに?
0787名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 00:41:22.41ID:bDi45lRM0
全然人おらんね
収益増やす過程とか聞いてみたかったんだけどなー
0788名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 05:57:43.04ID:XtJlm/q00
>>787
本スレの方で聞いてみれば?
結構荒れてるから高確率で煽られて終わると思うけど
android開発スレの方は結構まともな感じだからそっちでよければ質問に答えてもらえると思うよ
0789名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 09:41:48.41ID:t0Dt8c3c0
月1000円だと、工夫云々のレベルじゃない。まずはともかくアプリをよくしてダウンロード数を増やさんと。
0791名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:47.28ID:khhKAIjq0
むしろ本スレが粘着基地の隔離スレみたいなもんだしな
たまにこっちにも遠征しに来るみたいだけど
こっちで聞く方が良いと思うわ普通に
0792名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:49.75ID:sIxE1IKV0
iOS開発をC#で初めてみたいんだけど、ATSについて最初に知っときたいんだけどさあ
今のシミュレーターで通信が通れば一応の規格を満たしていると思っていいの?
それとシミュレーターのセキュリティー基準はまた別なのかな?
0793名称未設定
垢版 |
2019/01/29(火) 02:00:16.24ID:6ZCtGJvx0
>>790
前から思ってたけどぬくニーってなに?
やたら本スレの方でそれ連呼して荒らしてるキチガイいるけど流行らせたくてやってるの?
板汚しまくって何がしたいんだか
0794名称未設定
垢版 |
2019/01/29(火) 08:27:50.86ID:bCg2hwah0
こっちで引きこもってる分には問題ない
しかし向こうで再び暴れたら容赦なく叩き出すからな
0795名称未設定
垢版 |
2019/01/29(火) 09:44:24.49ID:qf+wUi0m0
そうやって何もしないうちから自分の限界を決めて諦めてしまう
そんなことを繰り返してきた結果が今の君の頭髪なのだろうな
0796名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 16:20:06.69ID:+e75VPGF0
脱出ゲームは広告単価が安いとかいうけど
単価ってアプリのジャンルによって決まるの?
Admobとnendでも決まり方に違いあるの?
0797名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 16:34:45.10ID:DIqNtMTT0
Admobだとジャンルも判定基準にしてるだろうし、ユーザの属性(職業とか年収とか金払いの良さとか)も判断してるだろ。
0798名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:09.80ID:MdfiOmC90
admobの今月のeCPMが10円前後だった
nendも試してみようかな
0799名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:20.28ID:c2FxTw440
nendはゲーム系以外、サッパリ
というか、広告を選ぶのはDL数とアクティブユーザーが増えてからで良い
0800名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 13:38:29.45ID:5Ym6JtgN0
そーなの?
admobにメディエーションってのがあるの今更知ったから入れてみようか検討中
ツール系だけど色々試してみようかなと
誰か使ってる人いない?
0801名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 14:46:06.34ID:RjHvGkyy0
メディエーションしらないとか団塊の世代かよ
0802名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 16:45:35.69ID:YvXgY0xS0
オー瞑想ネー東洋思想ネー
0803名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:26.80ID:k4mAtdt10
メディエーション誰も使ってないの?
経験談探しても見つからんし
0804名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:07.69ID:RkgHUjSs0
つかうだけ無駄。admob一択。
でもエロ広告へ任意のタイミングで切り替えたいとかなら使える
0805名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:13.33ID:uywIUcHh0
他のSSPをフロアプライスにできるから5年以上使ってるぞ
AdMobのクソ単価の広告除外するのに使える
0806名称未設定
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:27.28ID:uVcd/lAo0
>>805
広告のsdkが勝手にやるから
admobが常に勝つにしてもアプリには影響ないしね
日に日にadmobの単価が落ちてってるから
やっぱメディエーション導入してみよーかな
0807名称未設定
垢版 |
2019/02/03(日) 12:00:55.79ID:t3X/n59z0
app analyticsの1月31日のデータが見れない
もういつもなら見れてる時間なのに
0808名称未設定
垢版 |
2019/02/05(火) 18:37:15.12ID:HimsC15u0
Xcode 10.2 beta 2
でたな
macOS 10.14以上対象
0809名称未設定
垢版 |
2019/02/05(火) 22:45:02.03ID:KfAP4rmI0
そろそろmojaveに上げるか
0810名称未設定
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:58.34ID:XxsCMdlm0
SwiftとObj-cの混合プロジェクトで
-Swift.h' file not found
のエラーが一瞬だけ出てくるのがうざいんだけど
表示させない方法ないの?
0811名称未設定
垢版 |
2019/02/06(水) 21:12:05.43ID:egodxzgv0
全部swiftにする。
0813名称未設定
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:50.28ID:ALTm9Ws20
XcodeをXCodeと間違えたので書き取り30回です。
Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode
Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode
Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode
Xcode Xcode Xcode Xcode XCode Xcode Xcode
Xcode Xcode
0814名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 11:08:07.42ID:Pt1E1Lsu0
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0815名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:04.68ID:1rqTCgGc0
残念ながら、iPhoneです。
0816名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 09:20:57.64ID:lguzmsdO0
AdMobがアドブロックなんかで表示されないときというのは
アプリからAdMobへのリクエスト自体が行かないのか
それとも、リクエストが行って広告は送られてくるが表示させないのか
どちらなのでしょうか
iOSとAndroidでも違うのでしょうか?
0817名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 19:13:02.86ID:ZtgzAyyD0
広告ブロックのやり方は
古い奴だとネット接続時にプロキシサーバを介すことで広告関係の通信をそこで遮断
新しい奴だとローカルDNSを使用することで広告リクエストを名前解決させないようにする
とからしい

全部の技術を知らないから他のは分からんけど
リクエストをどこかで遮断する方法が多いんじゃないかと思うよ
0818名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 19:38:27.66ID:KdtODr290
>>817
ありがとうございます
リクエスト遮断の場合
リクエストがあるのに表示されないのは
在庫の問題ということか
0819名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 21:33:39.19ID:6xtkURKf0
そういうときは在庫切れエラーじゃなくてネットワークエラーが帰ってくるんじゃないか?

自分はネットワークエラーとオフラインの時は、自家製広告をだしてる
0820名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 00:35:22.92ID:vCW0tCZw0
豚コレラに感染していない豚も疑似患畜としてさっ 処分している。
感染するかもしれない豚も防疫のために穴に埋めて、火をつけて燃やしてる。

これと同じ処分を iOSアプリを開発してる豚どもにもするべきではないか?
インフルエンサー蔓延防止に効果があると思う。

やられる前にやる方針が大切だ。

【豚コレラ】愛知の養豚場で新たに陽性反応 県内で3カ所 1200頭さっ 処分へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/K10011812981_1902131006_1902131007_01_02.jpg
0821名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 00:57:04.01ID:SsjuJn6s0
さっき申請したアプリ、7分でin review入った。今世界中でアプリ作ってるの俺だけかよ。
0822名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 16:33:25.82ID:lcwtrIbR0
admobのカバレッジが結構大きく上下するのはなんなんだろ
高い時はほぼ100%まで行くけど、低い時は50%くらいになったりする
ちなみに今日は50%
0823名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 08:12:52.49ID:XI/FvCas0
お前のアプリには広告出しても効果ないと認定されてるから。
0824名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 13:46:51.30ID:tRW+6nwQ0
クリック率がやけに高かった次の日は
ページビューはあるのに
広告リクエスト自体が全然増えないことがある
0825名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 13:22:50.45ID:PC+29Txa0
なんか最近審査スピードはやない?2回連続申請してからリリースまで3時間だったんやが。
0826名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:48.99ID:c1K+w2L80
新規申請じゃなければ最近そんなもんよ
0827名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 13:08:56.96ID:7uH+En+80
考えてみたら初めて日曜に審査に出したかもしれない
日曜ってレビューやってるんだろうか
0828名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 16:06:51.69ID:gGM+bD+o0
guard文って何に使うんだ?
0829名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 16:46:08.20ID:xGmpV7e30
たとえば引数が abc: Int?
のとき、最初に
guard let abc = abc else { return }
と処理しておけばその後abcにいちいち!とか?とかをつけずに済む。
0830名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:37.66ID:gGM+bD+o0
そんなことの為にあるん?個人開発だと必要性がわからんものって結構あるな。
0831名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:50.19ID:k9exX96k0
そもそもプログラム書く仕事向いてないのでは?と思った
0832名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:42.39ID:xGmpV7e30
そんなことっていうか、関数の初期において例外的な値を除外しておけば、その後は安心して(バグの可能性を低下させて)処理できる、ってことだよ。
0833名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 22:17:00.81ID:uWpj7Rc50
必要性が分からんとかマジで言ってんのかよ。個人とか社畜とか関係ねーぞ。
0834名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 22:40:10.89ID:gGM+bD+o0
いや、わからんな。ifでええやん。
0835名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:14.95ID:xGmpV7e30
ifはすり抜けることができるが
guardはすり抜けできない。
0836名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:56.82ID:LZCMTKRH0
guard超便利よ
ifより見やすくなるし
0837名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:42.43ID:AvwUyuyC0
if使うよりネストがいっこ浅くなる
0838名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:36.93ID:Ctb/8iuC0
SwiftのguardはRubyのuntilなみに要らない子
0839名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 03:52:30.50ID:+qMGARlA0
ネスト深化をさけるためだからguardだけで見てもわからんわ
0841名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 08:37:22.34ID:lsq7Zcn20
こいつXcodeも開いた事ないレベルのアレだろ
もうほっとけ
0842名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 05:05:26.67ID:RwwGY6tS0
nendは広告一つ一つにタイトルやコメントつけて
広告主にどういうアプリの広告かアピールできるけど
AdMobでそういう説明書くところある?
0843名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 08:57:47.11ID:JG20b5f90
アプリの自己アピールどころか、グーグルはユーザーの素性を全て知ってるので、最適なターゲットを狙って広告が表示されます。
0844名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 10:48:43.20ID:VbiJv5K80
Appleの審査日数を集計してるサイトがずっと落ちてるな
ほぼ1日以内で審査終わるし、このままフェードアウトしちゃうんだろうか
0845名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 18:15:52.21ID:Y5uhkqjA0
いつも思うんだけど
底辺はてーへんだ
0846名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 19:08:44.85ID:BLlFPoFC0
リアル底辺はもう消えただろうな
いるのは自己啓発&小遣い稼ぎの趣味勢
0848名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 16:41:45.94ID:ACM52R5Z0
800万円売り上げるのに8億円必要なんて…
大企業でこんなんで個人で勝ち目あるのか?
0849名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 17:32:33.67ID:EspLqle20
利益じゃなく売り上げってところがひどい。
0850名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 17:37:48.06ID:VakOPaQn0
俺にはArchiveを実行するたびに思い出すことがある。
あっかんべー、である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況