iOSアプリ 底辺開発者の雑談スレ36 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 20:01:54.93ID:30TS4Y8u0
初心者とクソアプリ開発者は以後こっちで雑談してください
0003名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 20:05:47.48ID:EPvUabGv0
>>2
クソじゃないアプリ開発者、崇高なアプリ開発者はどこ行けばいいですか?
0004名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 20:21:49.62ID:/XdphDWl0
重複スレ削除依頼してこいよ
0006名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 20:58:12.91ID:Z6WVcslu0
BMIを計算するアプリの作り方を教えてください
0007名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 21:03:31.93ID:wXhHSb+U0
上原が粘着しなければ平和なのにな。
0009名称未設定
垢版 |
2016/01/12(火) 11:08:44.90ID:RMb1jdnDO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0011名称未設定
垢版 |
2016/01/12(火) 20:32:51.86ID:IJMyidDE0
上原亜衣だよ
0012名称未設定
垢版 |
2016/01/14(木) 19:03:07.47ID:Upjf4OW00
電卓アプリって練習用としては作るの難しいからここじゃないよな
0013名称未設定
垢版 |
2016/01/14(木) 19:24:56.92ID:hdWV4i9F0
日本の底辺はすごいよ?アーユーハングリー?
0014名称未設定
垢版 |
2016/01/14(木) 20:49:17.35ID:DWVGItWx0
電卓アプリは答えのある系アプリだから、作ること自体は難しくないよ
0016名称未設定
垢版 |
2016/01/15(金) 13:08:53.55ID:c8eePMlT0
有理数演算を自分で実装する?
C/C++の適当なライブラリを使う?
式で保存して毎回評価し直す?
(ObjCでライブラリがあるならゴメン)
0017名称未設定
垢版 |
2016/01/15(金) 15:14:53.42ID:1VuC6CB00
正しく、
6÷2(1+2)=1
になる電卓アプリがない。
0018名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 02:53:20.62ID:3emxoxbs0
少数を入れるとまた大変
0020名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 10:10:08.89ID:+mPEnshc0
正確に計算したい時は少数は整数化して計算してから少数に戻してるわ
0022名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 11:39:33.30ID:x5PVSJwO0
カンマもたいへん
小数点の処理もまたたいへん
0023名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 14:03:42.40ID:F86zQcjt0
negisaの音楽アプリが名前を変えて復活
0024名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 18:56:10.86ID:8krGOTyf0
アレをnagisaだと誤認している時点でお察し
0025名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 19:43:15.96ID:scYn4NF00
MusicBankならnagisaのアプリだよ
0027名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 22:45:34.03ID:3emxoxbs0
名前を変えてやってるところをみると、反省してないことは完全に確信犯か
食えないから仕方ないのか、それとも、、、
0028名称未設定
垢版 |
2016/01/16(土) 23:37:38.68ID:ETCj5J/A0
ま、まさか、そんな...
0029名称未設定
垢版 |
2016/01/18(月) 22:37:14.73ID:HqUgBJE30
>>27
プログラムをそのまま譲渡してUI替えたんでしょ。
何か問題あるんかな?
0030名称未設定
垢版 |
2016/01/19(火) 01:26:28.23ID:M7aqKMWs0
>>29
問題ないよ、、、バレなきゃね
0031名称未設定
垢版 |
2016/01/19(火) 09:41:55.27ID:GkX2B/D/0
ユーチューブ動画つくってうpするのと、アプリ開発者になるのとどっちが儲かんのだろ
0032名称未設定
垢版 |
2016/01/19(火) 13:29:55.95ID:M7aqKMWs0
どっちも厳しい
0034名称未設定
垢版 |
2016/01/28(木) 20:10:35.92ID:4vLFHa3T0
ワイ、会社辞めて1年目、今年の売り上げ1万円

これって確定申告しなくて良いんだよな。
0035名称未設定
垢版 |
2016/01/28(木) 21:03:35.52ID:CNyBrhjn0
>>33
計算機男が新しい広告始めたね
あれはユーザー反発しそう

>>34
今年の1月入ってから1万円なら…それでも少ないが
0037名称未設定
垢版 |
2016/01/29(金) 06:34:59.47ID:UQo+BAzR0
>>34
俺もアプリの売り上げ月5万くらいで会社辞めて、こつこつ1年頑張って今は月80万稼いでる。頑張ろうぜ
0039名称未設定
垢版 |
2016/01/29(金) 17:05:53.85ID:cdttD5R60
>>34
20万までなら申告必要ないが必要経費で赤だろうから3年以内に儲けるつもりで
その時に今の必要経費もさっ引きたいなら青色申告しといた方がいいが
予め税務署に書類提出の必要あるから今年の分はもう無理だな
0040名称未設定
垢版 |
2016/01/29(金) 22:26:10.79ID:WwOZwlGt0
しなくていいけど、収入ゼロ申告は市役所でしとかないと、住民税と健康保険と年金が、満額請求されるよ
0041名称未設定
垢版 |
2016/01/29(金) 22:50:05.21ID:WwOZwlGt0
Parse終了!!移行するしかないのか
0043名称未設定
垢版 |
2016/01/30(土) 12:55:54.97ID:uPbKANNS0
アプリ「卒論 ゲスの極みと恋する乙女の恋愛物語」がストアから消滅
開発元と指摘された会社には見解を問い合わせ中。

 芸能人の不倫騒動をモチーフにしたアプリ「卒論 ゲスの極みと恋するオトメの恋愛物語」がリリースされ、29日に配信停止となった。理由は不明。

kk160129_app.jpg
「卒論 ゲスの極みと恋するオトメの恋愛物語」(画像はGoogleのキャッシュより)

 同アプリは、タレントのベッキーさんと川谷絵音さん(ゲスの極み乙女)を連想させるイラストなどを使用。
対象者を「恋愛がしたい人」「ポジティブな人」「週刊誌を定期的に購入しちゃう人」とし1月下旬にリリースされたが、29日20時時点で、iOS版/Android版ともにアクセスできなくなっている。

 ストアに記されていた開発・販売元は「mitsumasa kubota」。
しかし、アプリメーカーのITIが関わっているのではないかとの指摘がネット上であり、スキャンダルに便乗した手法などに批判の声があがっていた。

 ねとらぼ編集部が同社に電話取材したところ、作ったかどうか回答はもらえなかったものの、一方で明確な「否定」もされなかった。
現在、ITIには追加で見解を問い合わせ中。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1601/29/news138.html
0044名称未設定
垢版 |
2016/01/30(土) 15:09:14.85ID:TLEtrQre0
アンドロイドも同時削除ということは、自主的に取り下げた。弱小芸能事務所か、または芸能界だけに暴力団の圧力かもね。
0045名称未設定
垢版 |
2016/01/30(土) 15:25:07.06ID:uFXBSx9J0
KOEEEEはなしっすな、色々と辿っていったら…ってな事になるんだろうか。
0046名称未設定
垢版 |
2016/01/30(土) 17:38:56.43ID:/gYpqb9+0
裏声キモイので消えて欲しいのはどちらかは確定的に明らか
0047名称未設定
垢版 |
2016/01/30(土) 18:28:58.27ID:ge9ncuPR0
>>35
2015年分だよorz

>>38
プログラマ時代の貯金とアルバイトでなんとか生きてるよ

>>39 >>40
税金も払ってるので、とりあえず今年は白色確定申告を出しておくよ。
赤字繰越しの件はデベロッパープログラムとの差分だけなので、気にしないことにする。
アドバイスありがとう。
0048名称未設定
垢版 |
2016/02/02(火) 18:57:56.16ID:vo25aRQM0
アプリ開発用に買ったMacはどうやって控除するの?
0049名称未設定
垢版 |
2016/02/02(火) 19:41:51.06ID:ngX90PQy0
毎年10万ずつ経費にできる
0050名称未設定
垢版 |
2016/02/02(火) 20:21:00.00ID:PzQYMwsh0
>>48
49は間違い
取得に要する総額10万未満なら消耗品で一括経費にできる
越えれば減価償却費として4年分(月数割)に分けて経費にする
もうかってて高い物買っても一括経費にできんようになっている
0051名称未設定
垢版 |
2016/02/02(火) 22:04:52.35ID:yOYsBg4u0
30万まで一括償却じゃなかったっけ
0052名称未設定
垢版 |
2016/02/02(火) 23:40:53.22ID:ngX90PQy0
儲かってから心配しよう
0053名称未設定
垢版 |
2016/02/02(火) 23:53:37.09ID:BSLrOSRf0
今年Macを買うつもりだから、どうしたらいいのかなとおもって。
でも、今勤めている会社には内緒だし。
と言っても、一年で数万円しか入金がないんだけどね。
0054名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 02:48:39.89ID:qSwqObNA0
ポルシェが買える位儲かればパソコン1台の経費は気にならない
0055名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 12:34:38.59ID:UdgfFIt00
底辺開発者にとって、ポルシェなんて夢のまた夢
0056名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 14:07:40.93ID:UsP1BMx/0
金持ちと言ったらポルシェぐらいしか出てこないところが実に庶民らしくてよろしい
0057名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 14:14:09.04ID:rzHGtTif0
金持ちといったらプール付き豪邸と自家用機だろ
0058名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 17:52:17.46ID:ipbf3ZG00
税金対策で慈善団体に寄付
これだな
0059名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 18:08:05.76ID:wU8LcY7b0
日本で寄附金控除が有効だと思ってるところが実に庶民らしくてよろしい
0060名称未設定
垢版 |
2016/02/03(水) 18:20:50.56ID:ipbf3ZG00
「金持ちのイメージつったら"税金対策で慈善団体に寄付"だろう」
「ヒャハー!日本じゃ寄附金控除がないって知らねーでやんの!!1!
庶民!庶民〜1!!ふぬがはぁ〜!1!!フギャラパッパ〜!」
(なにこの子脳の病気?w)
0061名称未設定
垢版 |
2016/02/04(木) 22:46:14.61ID:O8mDUxSB0
へ?一万円位から経費にできたきがするけどね
0062名称未設定
垢版 |
2016/02/07(日) 18:42:04.53ID:SeZ6CQbT0
経費は別に1円からでもいいでしょ
資産として計上して減価償却するのとは話が違う
0063名称未設定
垢版 |
2016/02/08(月) 02:31:03.27ID:r6Yfn0BU0
いや寄付がね
0064名称未設定
垢版 |
2016/02/08(月) 11:50:08.21ID:zyNUKFQH0
今話題のふるさと納税も寄付なんだけどな
相手先の団体が寄付を経費として認められる団体か否かというだけ
0066名称未設定
垢版 |
2016/02/08(月) 17:30:44.10ID:aAJbKKRU0
一万円寄付すると3200円税金が安くなるんだね
0067名称未設定
垢版 |
2016/02/08(月) 17:33:18.01ID:aAJbKKRU0
ちなみに寺への寄付は寄付でなく営業と捉えれば全額経費。
まあ税金心配するほど儲ける方が先決なんだけどね
0068名称未設定
垢版 |
2016/02/10(水) 04:40:09.86ID:sgIJzWhJ0
和尚まじリスペクト
0069名称未設定
垢版 |
2016/02/11(木) 04:11:34.75ID:USkxpuYi0
どこらへんが?アプリで人を幸せにしてるから?
0070名称未設定
垢版 |
2016/02/13(土) 21:23:39.70ID:QystME8Y0
temporaryとtemporallyは別だっつうの
0071名称未設定
垢版 |
2016/02/16(火) 19:45:40.60ID:LQNnVY750
iPhoneの日付でしぬバグ、iOS5とか6とか7で止まっているのにも提供されるのだろうか
iOS5とか6とか7で発生するのかは知らんけど
0072名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 00:02:53.21ID:3o1gvNfp0
iOS5をiOS5の新しいのにアップデートできないだろ
考えるまでもない
0073名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 13:04:00.13ID:AP1lNoNu0
iPad 1とiPod touch 3があるではないか
0074名称未設定
垢版 |
2016/03/02(水) 22:59:37.10ID:DIBbuC/c0
日付バグ、iOS 8から発生するみたいね
ジョブズ居なくなってからどんだけ劣化してるんだよwww
0075名称未設定
垢版 |
2016/03/03(木) 06:31:36.17ID:qwH8DjQF0
ジョブズ時代のほうが1月1日にアラームが鳴らなかったりとか、さんざんだったけど。
0076名称未設定
垢版 |
2016/03/03(木) 18:56:07.25ID:qXNZWQeQ0
マップのゴタゴタでNeXTからのフォーストールが追放されたのが大きかったと思うけど。
ソフト開発の経験がある幹部が現執行部にいないんじゃないかと
0077名称未設定
垢版 |
2016/03/03(木) 19:34:00.24ID:Aw5uvxsH0
プログラマに地図作らせるとか無茶苦茶だったよなw
0078名称未設定
垢版 |
2016/03/03(木) 19:40:06.31ID:LPqCPQpL0
じゃあ誰に作らせればよかったんだよ?
0080名称未設定
垢版 |
2016/03/06(日) 19:33:49.95ID:PTIt9aIx0
itunes Connectのログイン画面のデザインが変わって、
パスワードの自動入力が行われなくなったんだけど、俺だけ?

なんか毎回プルダウンでパスワードを選択しないといけなくなった。
0081名称未設定
垢版 |
2016/03/29(火) 18:41:43.41ID:M/ETuQhk0
>>76
iOS 9.3のクオリティが低すぎる
ますます酷くなってる、どうしてこうなった?
0082名称未設定
垢版 |
2016/03/29(火) 19:25:43.83ID:Ls40OikL0
どうでもいい機能を追加しただけのマイナーアップデートなのに
なんで公開停止せなならんような不具合が次々出てくるんかね。
今までのバージョンも綱渡り状態(たまたま動いてた)だったんだろうな。
0083名称未設定
垢版 |
2016/03/29(火) 21:52:36.57ID:4RGaAKr10
(どっから来たんだろうこのお客さん)
0084名称未設定
垢版 |
2016/04/07(木) 22:56:40.62ID:BxZugdzO0
iPhone SE売れてる?
6sが実質ゼロ円ならSEは実質ゼロキャッシュバック3万円だろうが
実質1万円では売れない気がする
0085名称未設定
垢版 |
2016/04/08(金) 10:13:00.96ID:sD0Dm56A0
大きいのいらないの声だけがやたらおおきい一部の糞ジャップを黙らす為だけに
白人様が重い腰をあげてくださったのがSEなんだからなw
これからゆるやかに伸びていくんじゃないの、国内と中華だけでそこそこ売れる。
で、ビミョーな結果になって「これでわかったか?おまえらがネガキャン大好きジャップがなぜガラパゴスと世界から嘲笑されてる理由が」って現実をたたきつける。そんなシナリオ描いてるんじゃないかというぐらい、iPhoneSEの中途半端さを感じる。
もうこの手のは出てこないんじゃないかな。
0086名称未設定
垢版 |
2016/04/08(金) 18:50:35.87ID:OrRuZsMI0
6のサイズの方が中途半端。plusの方はも〜っと中途半端。
0087名称未設定
垢版 |
2016/04/08(金) 22:15:09.10ID:dqf6nnzm0
SE良いよね。iPhoneはやっぱこのサイズだと思うわ。
0088名称未設定
垢版 |
2016/04/08(金) 23:43:41.50ID:5h4SW0UF0
使っとるiphoneのサイズとチンコのサイズは相関関係がある
0089名称未設定
垢版 |
2016/04/09(土) 00:16:01.44ID:cydtuzz90
携帯はポケットに入るサイズでなければいけない
よって私はチンコが大きいです
0090名称未設定
垢版 |
2016/04/09(土) 10:12:59.82ID:TpYyjRg20
ガラケの人は折りたためる。
0092名称未設定
垢版 |
2016/04/09(土) 23:30:29.80ID:BCp+NY7R0
iPhone5の解像度のままでいけるのは助かる

と思ったが、iOS9からシステムフォントが変わって、エリアに文字が入りきらなくなったのは勘弁してほしい。
0093名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 01:02:09.06ID:SlCZ3UNT0
エリアの大きさに応じてフォントのサイズ変えろよ無能
0094名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 08:18:10.83ID:5q/AbbkY0
iOS9までは、フォントが変わるなんて思ってなかったからな
0095名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 09:35:09.53ID:v9wMGyvB0
ローカライズを考える以上、フォントが固定であると想定すべきじゃない。
また、iOS7からはdynamic typeが導入されている。
0096名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 10:09:04.54ID:xxtjEt4Z0
誰もローカライズの話なんかしてない
0097名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 10:13:40.32ID:v9wMGyvB0
はじめからApple推奨の方法でやっておかないと、後からAppleが仕様変更した時の
ダメージが少ないということ。

ローカライズはApplesが推奨してる。

Apple推奨の方法を無視しておきながら、Appleが仕様変更した時になって
「Appleはクソ!」みたいに罵る奴いるでしょ。
0098名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 10:45:40.29ID:6fiizpur0
推奨されてるやり方なら問題なく動くと思ってる時点で素人だな
0099名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 11:19:30.12ID:UUf1XMzZ0
推奨されてるやり方なら問題なく動くだろ
0100名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 18:18:45.69ID:xnhAw9ux0
もちろん推奨に従うのがベター、それでも仕様変更時の動作保証は100%ではないけどね
0101名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 19:33:38.21ID:DYlQ7hiQ0
仕様変更時の動作保証とか推奨云々は関係無いやろ
0102名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 19:55:31.09ID:v9wMGyvB0
UIAlertViewの上に勝手にUITextFieldを追加してたら、内部の仕様変更のせいで
OSアップデートで動かなくなった、、とかだよ。

Autolayoutで作っていたら、iPadにsplit viewが追加されたときに簡単に対応できた、とかもそうだし。
0103名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 21:31:57.61ID:DYlQ7hiQ0
UIAlertViewの上にUITextFieldを追加しろっていつAppleが推奨したんだよ
SplitViewなんてiPad初代の頃からあるやろ?AutoLayoutと何の関係があるんだよ
0104名称未設定
垢版 |
2016/04/10(日) 21:45:03.73ID:VWV9MLT80
なんか聞いてても(ああ、この人の部屋、ゴミ屋敷なんだろうなぁ…)ってわかっちゃうぐらい
根本的に要素の整理整頓できない人っているよね。
0105名称未設定
垢版 |
2016/04/23(土) 21:24:18.02ID:niX7AqG50
iOS10どないなるんやろ
変えんでええやろ
ダルいわ〜ほんまダルいわ〜
0107名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 01:15:11.40ID:Lf/40ccF0
8から9ってそんなに変わってないよな
次はどうなるかな
0109名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 20:58:20.68ID:Ifb/UmVD0
>>105

iOS10では、最初から入っているアプリ(株価とか、HomeKitとか)を非表示にできるらしい。
0111名称未設定
垢版 |
2016/05/03(火) 01:00:22.92ID:0mpBC5Oe0
apple もう通さないよ、その手のアプリ。
知ってるとこで4つは断念した。アプデ含む。
0112名称未設定
垢版 |
2016/05/03(火) 02:05:58.67ID:wxedFMli0
どういう理由ではじかれるの?
webアプリでやれとか?
0113名称未設定
垢版 |
2016/05/03(火) 11:00:53.80ID:0fslYOgJ0
エロが通るわけないだろ
アホか
0114名称未設定
垢版 |
2016/05/03(火) 13:24:41.03ID:0mpBC5Oe0
泥もエロいのは厳しいので、野良になっちゃうね。
2chというキーワードだけでも絶対に通さないよ。
Apple買収すれば通すことできると思うけど
0116名称未設定
垢版 |
2016/05/03(火) 14:01:16.71ID:0fslYOgJ0
もっと手軽な方法がある

アップル社員=ゲイ
お前ら=♂

分かるな?
0117名称未設定
垢版 |
2016/05/13(金) 21:35:25.77ID:I+3HYjDN0
その手があったか
0118名称未設定
垢版 |
2016/05/13(金) 21:54:43.55ID:wwLKPXcM0
へー
0119名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 17:53:33.67ID:w/oDu3ph0
初めてアプリ最後まで完成させたぞ。

リリースしてみようと思ったけどデベロッパー登録11800円って、高ぇぇ!
無料リリースのつもりだけど広告収入で何年かかってもペイ出来る気がしねぇぇ!
0120名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 17:59:07.49ID:TTfmnxIq0
一日30円ほどの売り上げでペイできるぞ
楽勝だろ
0121名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 18:01:32.28ID:TTfmnxIq0
あぁ売り上げベースだと50円かな
有料アプリだと二日に一本売れればオッケー
0122名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 18:03:08.09ID:w/oDu3ph0
そんなに広告ってクリックしてもらえるもんなの?

自分がクリックしない人だからどうも…
表示だけで50銭ぐらい入らないもんかね。
0123名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 18:11:04.94ID:TTfmnxIq0
結構クリックされるぞ
調子いいと1%ぐらいはクリックする
どこの世界にも情弱はいるもんだよ
AdMobだと1クリック10円ぐらいつくから楽勝だべ
0124名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 18:17:16.90ID:NyuluqzT0
>>119
むしろあれは年間1万円も稼げない物しか作れない冷やかしは来るな!っていう暗黙の圧力なんでなぁ…
趣味で「俺はこれをストアに置くぞ!」なら年一万ぐらい払えるだろ?っつか。
よくもわるくも足切りの自然淘汰として働いてる。
0125名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 18:18:11.41ID:w/oDu3ph0
へー、そうなんだ。

今回初めて作ったのが「遊べる絵本」だから、
子供が適当に触って広告も…という悪どい考えも少々w

じゃあリリースしてみようかな
0126名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 19:32:09.64ID:BRW/05lD0
知育という名の極悪アプリ
0127名称未設定
垢版 |
2016/05/16(月) 19:41:23.97ID:w/oDu3ph0
逆に世の中をしたたかに生きていく事を教える知育アプリというのはどうか。
0128名称未設定
垢版 |
2016/05/24(火) 06:49:09.22ID:lKVzipJE0
>>125
むしろそういうの危険すぎる。
子供が広告を連打して簡単に垢BANになりそう。
0129名称未設定
垢版 |
2016/05/24(火) 16:53:26.52ID:9GCVW/mi0
>>125
知育アプリに出会い系アプリの広告出るから★1レビューとかあるで
0130名称未設定
垢版 |
2016/05/26(木) 13:06:55.33ID:nVplUIJq0
アイモバイルは鬼畜やな〜
金のために子供と犯罪者を引き合わせようとしてんねん
0131名称未設定
垢版 |
2016/06/04(土) 20:50:00.75ID:Mi/Nr8xU0
iPhone 4sはiOS 10でサポートされる??
0132名称未設定
垢版 |
2016/06/04(土) 21:41:53.78ID:h2XAv5/X0
あいにくと分かりかねます
0133名称未設定
垢版 |
2016/06/05(日) 13:33:41.83ID:O0v3bEm30
なんや
使えん奴やな
0134名称未設定
垢版 |
2016/06/07(火) 10:07:30.51ID:1gDLqGe90
申請用のバイナリアップロードするとITMS-90080ってワーニングが出るんだが
このまま申請していいのけ?
0136名称未設定
垢版 |
2016/06/07(火) 11:07:37.30ID:1gDLqGe90
お!ホンマかいな
ありがd
0137名称未設定
垢版 |
2016/06/08(水) 09:12:34.58ID:szJypyRd0
                    【無責任】    こんなん薦めんなよwww   ↓   【無思慮】



Windows10は、もっとも強力なスパイウェア


Windows8のように裏口から人目につかないように入るのではなく、Windows10では、表玄関から堂々とあなたのパソコンに入りますよ、と宣言しているのです。
ひとたびWindows 10をインストールしてしまえば、あなたが同意したことになってしまうのです。

一般のユーザーが、マイクロソフトのこのセッティングを無効にする方法はありません。
その上、Windows 10がインストールされているすべてのコンピュータをリアルタイムでモニターできる「アシモフ(Asimov)」という新しい遠隔モニタリングシステムまであるのです。
(カレイドスコープWed.2015.08.26)



       【秘密保護法】  ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^)  【緊急事態法】



スノーデン氏→国家秘密法は諜報機関NSAの日本での活動を容易にするために米国が設計して日本政府に導入を要求したもの。
全日本人が調査の対象であり、NSAはあなたの交際関係、信仰等の個人情報を把握している。
https://twitter.com/hopi_domingo/status/740193540529999873
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
0138名称未設定
垢版 |
2016/06/14(火) 14:22:43.57ID:HBsUmQkd0
>>131-133
切られたね
0139名称未設定
垢版 |
2016/06/30(木) 22:06:05.53ID:18mG83U20
尻ってオフラインでも使えるようになりましたか
0142名称未設定
垢版 |
2016/07/01(金) 11:06:57.71ID:P4k3pWdM0
俺の尻ならオフラインで使わせてあげるけど?
0144名称未設定
垢版 |
2016/07/02(土) 05:51:06.95ID:wn73XnBj0
おまいらの尻好きは異常
0147名称未設定
垢版 |
2016/07/09(土) 01:54:51.14ID:gHtzpyhx0
>>142
やったー
HIV陽性だから相手がいなくってさ
0148名称未設定
垢版 |
2016/07/10(日) 21:47:09.98ID:tendUEWo0
appstoreのランキングを表示するアプリ(一部カスタマイズ)したの申請したけど
他の人のアプリを紹介するのはかなり厳しい条件あるみたいだな
0149名称未設定
垢版 |
2016/07/17(日) 01:41:49.94ID:Ja+z/o0X0
●アプリ開発の資金を500万まで投資します●
アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『 グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。
0150名称未設定
垢版 |
2016/08/04(木) 13:16:53.76ID:mkEwSMs+0
だいぶ完成してるんだけど、販路に乗せたい時はどうすんのさ?
広告以外の方法、例えば買取とか?持ち込めばいいのかね?
0151名称未設定
垢版 |
2016/08/04(木) 16:26:21.12ID:tF08TIEV0
アプリ系雑誌の編集長と懇ろになればええんやで
0152名称未設定
垢版 |
2016/08/04(木) 20:52:23.18ID:58ZTmBT+0
現場にBluetoothのことを頑なにBlueTruthと言ってる奴がいるんだが
誰も突っ込まないんだよなw
実は最初はTruthだったけど登録商標に引っかかってtoothになった
とかの裏話があったりするんだろか?
0153名称未設定
垢版 |
2016/08/04(木) 21:27:52.13ID:UsZUkdPb0
ほかっとけ。突っ込んだところで得るものはない。
0154名称未設定
垢版 |
2016/08/04(木) 21:46:15.38ID:26KkrFZo0
太古の昔より青き真実に触れし者は災いを招くという言い伝えがあるのぢゃ
触らぬ神に祟り無しぢゃよクワバラクワバラ
0155名称未設定
垢版 |
2016/08/23(火) 09:40:33.84ID:r4ssbUuE0
1ダウンロード10円なんてうそだ。1円ぐらいだろう

バナー広告を張るとファンが上位アプリにお持ち帰りされる。張るべきでない

アフィリエイトは詐欺だ。そう思ったほうが巻き込まれずに済む。

広告を貼っても客が増えるはずなかった。お持ち帰りされているから増えるはずない

ファンから100円以上課金してもらうことを考える。

100万人 × 1円(広告相場) = 100万円

1万人 × 100円 = 100万円

100万人集めるのは無理だ。バナー広告がファンを上位アプリにお持ち帰りしてしまう。


今もはてぶでアフィリエイトがもうかっている釣り記事見たけどあんなの

嘘だ。見ると洗脳されるから見ない。はてぶはステマ記事ばかりでやばいね

嘘のアフィリエイトの記事ばかり、あそこを見ると洗脳される見ない
0156名称未設定
垢版 |
2016/09/24(土) 13:26:08.64ID:onOa/cX10
みんな生きてる?
0158名称未設定
垢版 |
2016/09/24(土) 23:30:00.21ID:u8n55d8a0
そかー寂しいね
このスレ見つけた時には「俺だけじゃないんだ」と勇気づけられた
そのことに感謝しながら今も頑張ってはいる
0159名称未設定
垢版 |
2016/09/25(日) 00:17:41.03ID:QMyJnesS0
生きてるよ
iOS 10で変わったところがわからん
どこか俺のわからないところでバグとか起きているのだろうか
0160名称未設定
垢版 |
2016/11/20(日) 17:21:25.42ID:Wy3J61gU0
アップルデベロッパープログラムの、メンバーシップ更新したら12744円になってた。
0161名称未設定
垢版 |
2016/11/25(金) 15:20:17.80ID:K0pcjbTu0
就任当初から、就任以前から知ってたんだろうに
0162名称未設定
垢版 |
2016/11/26(土) 17:14:35.96ID:wimkIld/0
一万円切ってた時もあったのに。
僕が登録するときはいつも円安。
0165名称未設定
垢版 |
2016/12/31(土) 10:54:56.06ID:qZxMMlPM0
2ちゃんアプリの開発方法おしえてください!
0166名称未設定
垢版 |
2016/12/31(土) 11:15:14.21ID:x0dB8wU60
どうせ2chのAPI利用申請もAppleの審査も通らないから諦めろ
0167名称未設定
垢版 |
2016/12/31(土) 11:16:33.71ID:qZxMMlPM0
個人的に使いたいんです!
0170名称未設定
垢版 |
2017/01/05(木) 20:29:21.20ID:NZC9W06o0
iTunes connectでバイナリエラーで保存できず提出できない。サーバ運用が今年もダメダメなアップルさん。
0171名称未設定
垢版 |
2017/01/05(木) 21:00:58.22ID:iorOgz7R0
最近のリジェクト方法は手が込んでるな
0172名称未設定
垢版 |
2017/01/05(木) 21:19:45.50ID:HtjoMK1W0
>>170
三回くらいアップリトライしないと駄目なことあるね
0173名称未設定
垢版 |
2017/01/05(木) 21:21:08.65ID:HtjoMK1W0
もう提出から一週間以上待ってんだが、まだ音沙汰ない。
しかもあとから提出したものが先に通ったし、どうなってんだよ…
0174名称未設定
垢版 |
2017/01/06(金) 08:49:03.91ID:gYN57/1v0
まぁ、リジェクトやろなぁ
0175名称未設定
垢版 |
2017/01/19(木) 14:16:28.91ID:YiPdgp100
Core Dataのアイコン(ロゴマーク)って今は使われていないの?

Wikipediaに画像があったけど、Apple Devで見つからない
0176名称未設定
垢版 |
2017/02/06(月) 14:28:03.26ID:Oksvpe5K0
レビューに返信できるようになるらしいな
0178名称未設定
垢版 |
2017/02/07(火) 09:30:07.59ID:LH2mWzKR0
収益はadmobクリックからappleアフィ内課金コンバージョンへ移行している
アップルとの直受けで中抜きなし。内課金によるトラッキング内課金のたびに収益が発生する
好きなアプリのオリジナルバナーを作ってユーザーに勧められる。(アプリストアのURLと自分のIDを組み合わせて作るだけ)
マリオランとか勧めたいんだよ。

自分のアプリからオリジナルバナーを作ってマリオランのアプリページに飛ばし購入してくれれば、内課金の7%
1200円だから7%で82円だ(海外のみ)日本は2% 何よりアプリを選べるのがいい任天堂のアプリはすべて抑えておきたいね。
マリオラン5000万本ダウンロードされたっていうし、これなら自分のアプリからも購入者はでてくるだろう。なによりアプリを選んでオリジナル広告で配信ができる

例えばソーシャルゲームの中でも売れ筋のアイドルマスターとか鬼課金する人いるが
その人を紹介できれば内課金のたびに収益が発生する。admobクリックだと10円クリックで終わり

youTubeに任天堂公認のマリオのプロモーション動画が上がっている。これをyouTubeSearchApiで取得する。
iTunesAPIからmarioRunの情報を取得する。この2つを組み合わせて動画広告を作る。アプリ起動時にプロモーション動画が流れ、クリックすると
アプリストアに飛ぶ仕組みを作る。
動画広告はクリック率が高い。毎日平均5%前後クリックされる(admobのアナリティクスを参照) 加えてマリオのゲームだ
クリック率はさらに高い。有名なゲーム会社は大抵youtubeにtrailer動画が上がっている。これを使って別の動画広告も作る。
0179名称未設定
垢版 |
2017/02/07(火) 09:52:30.45ID:LXJob10B0
5000万って購入じゃなくて、ダウンロード数だろ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/02/news055.html

課金率は5%って記事をどっかで読んだから、100人がバナークリックして、その内半分がダウンロードしたとしても、見込める購入者は2,3人ってとこだろ
つまり100クリックで、200円ぐらいにしかならない
クリック単価2円だ
お好きにどうぞ
0180名称未設定
垢版 |
2017/02/07(火) 09:53:55.49ID:LXJob10B0
鬼課金ユーザの存在をことさらに強調するのもいいけど
問題はそういう鬼課金ユーザがどの程度の割合で存在するかということだわな
0181名称未設定
垢版 |
2017/02/07(火) 09:54:24.58ID:LXJob10B0
いくら重課金者捕まえても2%(笑)で稼げる額などたかが知れてる
30万課金するガイジ級でやっと6000えんw
アホか
0183名称未設定
垢版 |
2017/02/10(金) 11:24:26.78ID:4VMBIlfM0
広告予算は誰が出すのか?

AdMob アプリ開発元 1クリックにいくらと値段をつけることできる。
広告予算を出す人がアプリ開発元のみ。限られている。出さない開発元もいて少ない広告予算の取り合いが起きる。
結局上位ランキングのユーザーを多く抱えたアプリしか儲からない

Appleアフィリエイト 内課金したユーザーから徴収
広告予算に限りがない。ユーザーから徴収するため。人気のソフトなら内課金が出ればでるほど収益を得ることができる。
下位アプリもコンバージョンの権利を取れば、収益を継続して得ることができる。

広告予算比率
1:多
0184名称未設定
垢版 |
2017/02/10(金) 19:19:09.57ID:G5hltZRI0
アドフリくんどうですか?儲かりますか?
0185名称未設定
垢版 |
2017/02/15(水) 17:36:36.76ID:DnDKcZ/J0
>>184
あんなの使ってんの昔入れてそのまま放置してるか、情弱かのどっちかだわ
0186名称未設定
垢版 |
2017/02/15(水) 17:38:04.14ID:DnDKcZ/J0
>>183
admobはアプリ以外のウェブ媒体も広告主として出稿してるが?
0187名称未設定
垢版 |
2017/02/24(金) 09:52:34.62ID:bxDsS8oJ0
iTunesの内課金のコンバージョンの成約は24時間以内のみ
永続ではない
0188名称未設定
垢版 |
2017/02/25(土) 18:48:19.88ID:OGk1WwS30
インストール数もユーザーの定着率も右肩上がりなのに、
それを増す広告費の落ち方の早さ・・。

yahooやグノシーは、広告費を投入するときは、クリックされるように工夫してほしい。
Admobは、googleが収集した個人情報とAIを駆使して、
関西在住者のスマホに、都内の美容院や中部電力の広告を表示させるような間抜けなことはやめてほしい。
0189名称未設定
垢版 |
2017/02/25(土) 22:06:40.79ID:3eYUVe9D0
日本国内向けで有料アプリとアプリ内課金を提供するアプリは、
特定商取引法の規定に従って、販売者の名前、住所、連絡先情報などを表示する必要があるんだってよ

https://itunespartner.apple.com/en/apps/news/79920317

こっそりやってる個人開発者ほとんど死ぬんじゃね

リンク先の訳

日本のアプリの要件
2017年2月23日
日本で利用可能なアプリは、ダウンロードやアプリ内購入の価格がある場合、特定の要件に従う必要があります。
アプリレビューガイドラインで要求されているように、有効な連絡先情報を含むサポートリンクをアプリに含める必要があります。
あなたのアプリは、特定商取引法の規定に従って、特定の情報(売り手の名前、住所、連絡先情報など)を表示する必要もあります。

これらの要件を確認するには、Consumer Affairs Agencyのウェブサイトをご覧ください。
0190名称未設定
垢版 |
2017/03/01(水) 07:14:05.22ID:eam+BKnv0
これを機にコワーキングデビューするかな
0191名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 19:49:47.49ID:CEWhwRdl0
iphoneアプリはappleに売って
appleが転売してる
だから海外販売でも消費税増税戻らない
特定商取引法の対象にもならない
0192名称未設定
垢版 |
2017/03/28(火) 20:02:39.79ID:okQFn/VU0
Appleは場所を提供してるだけやで
見返りに売り上げに応じた手数料を払ってる
0193名称未設定
垢版 |
2017/04/01(土) 16:36:49.24ID:xSM/Wii80
アップルの方は特定取引法の対象になるよ、グーグルの方はならない
0195名称未設定
垢版 |
2017/04/01(土) 16:57:36.23ID:dEVH0Q/T0
Appleがお前らの糞アプリを仕入れるわけないだろ
手数料をとってプラットフォームと代金回収サービスを提供してるだけだぞ
お前らの販売対象はあくまでもユーザーだ
だからユーザサボートもアプリの保守もお前らの責任でやる必要がある
AdMobなんかの広告代金はちょっと違うけどな
0197名称未設定
垢版 |
2017/04/01(土) 17:37:25.36ID:xSM/Wii80
みんな底辺だからここでいい
0198名称未設定
垢版 |
2017/04/01(土) 19:19:29.46ID:44csboOz0
今日はまたクリック単価が一円以下になったな。
0199名称未設定
垢版 |
2017/04/01(土) 22:41:55.82ID:eQZSs9xy0
Webサイトでは2ちゃんまとめみたいなコピーコンテンツのサイトにアドセンス使ってたら一発でアカウント剥奪されるけど、
アプリもやっぱりAdMobは2ちゃんリーダーとか2ちゃんまとめアプリとかに使うとアカウントBANされるんかな?
0200名称未設定
垢版 |
2017/04/02(日) 15:26:44.51ID:i2fIa2hk0
admobの広告表示時間の最適化したら収益が4割も下がった。ふざけんな!
0202名称未設定
垢版 |
2017/04/02(日) 15:50:55.15ID:20OxxB0a0
最適化とは、特に広告主やユーザにとっての最適化ということであり、
不正な誘導や無駄なクリックをなくし広告システムを健全化することが
ひいては開発者のメリットにもなるのです
0203名称未設定
垢版 |
2017/04/02(日) 19:37:17.07ID:i2fIa2hk0
>>202
そうでありましたか。私めが間違っておりました。
この業界の健全化のためでしたら、悦んでこの身を捧げましょう。
0204名称未設定
垢版 |
2017/04/02(日) 23:38:10.90ID:iS0Fb/0Y0
全画面動画広告はもう少しサイズ小さくしてほしい
お値段据え置きで
0205名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 00:03:25.25ID:pXENkXhT0
>>204
小さくしたら全画面じゃなくなるじゃん
0206名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 03:35:21.49ID:eXJM8Bk+0
周りの縁は黒の半透明でいいから画面の中くらいのサイズの矩形エリアの中に広告を表示する形式の広告が欲しい
0208名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 07:28:21.80ID:MWV1oeGz0
みんな底辺だし、こっちが本スレでも…。
0209名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 09:09:56.48ID:9k60Sujm0
>>200
うちのは上がったり下がったりしてる
平均したら以前とあまり変わりないかも
0210名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 09:43:30.28ID:UZSiyqg00
年度変わった途端に目に見えて単価下がって草
0211名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 16:34:17.73ID:eXJM8Bk+0
最適にしてもしなくても変わらないってこと?
0212名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 17:58:11.72ID:GXf/lj0m0
すぐに結果を求めるのはお前らの悪い癖だな
0213名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 21:25:51.49ID:/JfYqljT0
俺も脱出ゲーム作ろうかなー
1本だすだけで300万ぐらい儲かるらしいね。
0214名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 21:28:30.91ID:LWwTQqwq0
出すだけじゃ無理やで
0215名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 21:55:29.23ID:dYablgV30
嘘や
出すだけでウッハウハやで
0216名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 22:04:27.82ID:/JfYqljT0
・綺麗なCG系
・ストーリ無し
・台詞無し
・効果音あり
これだけでOKなんでしょ?
0217名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 22:05:50.37ID:oXD4INkG0
じゃあ、それでやってみなよ
0219名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 23:16:38.76ID:3d8EMjQq0
俺も脱出系やる! 300万くらいのを10アプリ作って3000万円や!
0221名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 00:17:18.86ID:p47hSlw00
>>219
ちっさい男やな
ちょい本気出でやれば1アプリ3000万やぞ
0223名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 00:40:32.70ID:PFNS5O2B0
本当になにかと思って「脱出ゲーム」ググったら
マジで「ミステリーハウス」亜種のことなんか…
「Mystなんて誰でも作れるぜ!」で90年代にクリックアドベンチャーいっぱい出て
どれもたいして売れずに忘れられてったの思い出した。
0224名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 01:27:43.50ID:SSXq9xPy0
脱出ゲーム中盤ぐらいで、課金しないと鍵が手に入らないとかやれば
バカがいっぱい釣れそう
0225名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 01:43:15.76ID:IF9XdEIM0
そんなことしたら星1レビューの嵐やで
0226名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 04:09:40.34ID:UO+4+rjT0
クオリティの高い脱出は儲かる
というよりもうそれしかない
0227名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 06:22:40.83ID:KH/AdeqX0
脱出ゲームは収益性が低いから儲からんよ
ダウンロード数は稼げるからランキングには入れるだけ
嘘だと思うなら二ヶ月ほど無駄にして作ってみればいい
びっくりするほど儲からないから
0228名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 08:28:33.60ID:B7RizQWX0
脱出ゲームって、
あちこちうろついたり調べたりしてフラグをたくさん立てて、脱出するやつと、
単純な仕掛けで脱出するゲームがたくさんあるやつがあるけど、
どっちがいいのかな

でもどっちにしろそんなにたくさんの仕掛けが思いつかないや
0229名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 08:52:46.43ID:LR9lRaRL0
脱出はトップ勢以外つらいよ。
去年の暮ぐらいなら新規参入でもゲーム総合50位とか入れたけど、入れなくなってる。
あとほんと単価安くて上位いけて一本30万いければ御の字。
0230名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 09:24:41.31ID:KH/AdeqX0
>>229
これもあるな
ランキング上位に来てるのは常連組だけで
新規勢はランキング下位にちょろっと出てきて消えてくっていう
多分そういう連中は月10万も稼いでないぞ
0231名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 11:40:50.48ID:UlaeuMQI0
脱 出 ゲ ー ム は 儲 か ら な い あ き ら め ろ
0232名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 12:41:48.43ID:2DuyfxUK0
じゃあ、逆の発想で侵入ゲームとかどうだろう?
ヒントを頼りに謎を解きながら建物の中に侵入するゲーム
0233名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 12:46:47.01ID:KDy/pHbM0
好きな女の子の家に佇む中学生をテーマとした侵入ゲーム
0234名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 12:49:18.14ID:Nzm/iY6R0
>>232
そのアイデアいただきました!
ちなみにツール系です
0235名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 12:52:55.59ID:KDy/pHbM0
建物に侵入するためのツールかよ、マジやばいな
0236名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 14:29:18.39ID:B7RizQWX0
天使たちの午後

「引き出し あける」
「これはね、そういうげゲームじゃないのよ」
0238名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 16:25:44.45ID:KDy/pHbM0
appleの審査員がクリアできなかったら「このゲームにはクリアがない」ってリジェクト食らうから難易度下げとけよ
0239名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 16:44:35.20ID:UO+4+rjT0
admobクリック単価半額になった
0240名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 16:45:27.25ID:KDy/pHbM0
youtubeの広告も死にかけらしい
0241名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 21:10:22.75ID:Oua4GroR0
とある事務所の1つのアカウントで複数の従業員が俺のアプリの広告解除をやってるっぽいんだが、これって問題ないんか?
どっか文句言うことできないんかな
0242名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 22:24:12.54ID:iYRG0hBZ0
>>241
その使い方はAppleの利用規約に違反してるだろうが、1アカウントでデバイス10台までしか利用出来ないんじゃなかったっけ?際限なく不正利用されるって事はないと思う
0243名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 22:54:34.83ID:9ioz6AJE0
ユーザー規模極少な底辺開発者ならではの観点だなw
ダッサww
0244名称未設定
垢版 |
2017/04/04(火) 23:20:06.67ID:YO9BewOS0
>>242
情報サンクス
件数が少ない分には影響も小さいけど、友達同士とかいろんなとこでこれやられたら嫌だな
なんかプログラムで対策できんもんかね
0245名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:02:26.20ID:9Ni0kBH30
>>199
いまその手の2chアプリは審査通らないでしょ。審査時にマイルドな奴にして通過後にコンテンツ変えてもチェックはいって殺されるだけ。nagisaみたくなるでw
0246名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:07:43.24ID:OqivCgHx0
>>244
アカウントってAppleIDのこと?
仕事用に配布してる端末が同じAppleIDなことはあっても、友達同士で同じAppleID使うことはないでしょう
0247名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:21:13.00ID:1sZ0WWuc0
>>241
同じAppleIDなら同じ人物だとみなすしかないのでは?

嫌なら同じAppleID同士の何らかの情報共有機能でも付けたら良いんじゃない?
複数端末を使い分けている人には便利だし、アカウント共有している人には不便になる
0248名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:36:33.59ID:wEvkkED50
>>246
App内課金は、一時的に人のアカウントでログインさせてもらって、非消費型の購入済みアイテムの復元をすれば、そのデバイス内では購入済みのフラグが立ってしまう
つまり一人購入すれば複数人で共有できてしまうってこと
懇意な相手同士でお互い同意の上ならありうる
0249名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 11:59:53.44ID:OqivCgHx0
>>248
なるほど、特に若い子が使うアプリの場合はよくありそうだね
ゲームの裏技感覚で流行ってるんだろうな
0250名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 12:03:33.31ID:1O21mjNC0
>>248
定期的にレシートチェックするのがベターかも
0251名称未設定
垢版 |
2017/04/05(水) 17:30:56.48ID:6SA7geVy0
諦めて裾野広げることに専念した方がアプリも充実するし、イタチごっこに巻き込まれないし気が楽だよ
0252名称未設定
垢版 |
2017/04/06(木) 10:37:43.34ID:X50UnM0I0
1つそこそこ売れてるアプリAを持ってるとして、同じカテゴリに属する別のアイデアを思いついたとすると、
それを別の新しいアプリとして出して、Aから誘導するのと、Aのアドオンとして機能追加するのと、どっちがいいんかな
0253名称未設定
垢版 |
2017/04/06(木) 11:25:15.32ID:dVknzMak0
>>252
今出ているアプリのほとんどがアプリ内課金だから、おそらく後者がいいんだろうね
0254名称未設定
垢版 |
2017/04/06(木) 11:41:13.90ID:X50UnM0I0
>>253
ありがとう。その方向で考えてみる。
0255名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 01:52:39.87ID:yYW92sXZ0
儲からなくなって専業開発者がどんどん消えてって寂しい。
Twitterのフォロワー、3ヶ月以上ツイートしてないユーザー抽出して最期のツイートみてたら悲しくなったわ。
0256名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 02:07:16.92ID:p5fBdEtH0
>>255
どういうこと書いてたの?
0257名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 02:11:43.97ID:pblbIoKb0
多少なりともプログラミング出来るんやったら
会社勤めしたら簡単に500万ぐらいは稼げるやん
そら大半の人はアプリ開発諦めて会社勤め始めるよ
0258名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 10:45:42.75ID:dnknrGYm0
500万じゃ生きていけない
0260名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 11:25:23.97ID:uJ5QTh4L0
iTunesStoreとiCloudのログインはそれぞれ別だろ
0261名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 11:31:46.97ID:rC2Ygrwv0
アプリ1から企画、開発、公開、マーケティングまでやって、そこそこ評価された経験ある奴なら、簡単にサラリーマン開発者に転職できるよ

ローリスクハイリターンだわ
0262名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 11:40:40.93ID:3K+cZxr90
ハイリターンではないだろ
0263名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 11:49:31.51ID:uJ5QTh4L0
成功経験のある奴ほど雇われリーマンは無理だと思うわ
0264名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 12:14:06.84ID:pblbIoKb0
確かに
一月100万越え経験したあとに
普通のリーマンはもうやれんわな
0265名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 12:18:37.92ID:dnknrGYm0
ここ底辺開発者のスレだから・・・
0266名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 16:33:57.23ID:H4e0yR/V0
糞アプリで小銭儲けたぐらいで調子に乗って「リーマンもう無理」とかwww
お前らは受託できる技術もないから餓死路線一直線
0267名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 16:47:06.87ID:XlPR6jZV0
>263
その考えは成功経験のない人だw
0268名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 17:50:26.46ID:pblbIoKb0
>>266
今の時代にクソアプリで月100万なんて絶対無理だぞ
5年ぐらい前から脳みそ止まってるのか(笑)
0269名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 18:03:29.62ID:R+InUfw/0
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ うるせーよばかぁ
0270名称未設定
垢版 |
2017/04/07(金) 18:05:52.74ID:ZvKbHxyG0
月100万結構キツイよ
40アプリだけどようやく月150万超えるくらい
0271名称未設定
垢版 |
2017/04/08(土) 00:20:30.70ID:1b0x3Lj+0
先月は450万だった。1年前は600万だからだいぶ落ちた。
0272名称未設定
垢版 |
2017/04/08(土) 00:55:47.88ID:bgD4tjEw0
じゃあ俺は先月一千万で
0273名称未設定
垢版 |
2017/04/08(土) 08:45:59.41ID:oe57kD290
先月は450円だった。1年前は600円だからだいぶ落ちた。
0274名称未設定
垢版 |
2017/04/08(土) 14:48:32.57ID:NXRTctNg0
ワイ毎月4億円
今アップルの株を買い占めてる
0275名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 01:18:10.23ID:Baj5THWb0
>>229
去年の暮れから2本ほど脱出リリースしたけど合ってるわ…
ちなみに収益性は1ダウンロード良くて3円くらいだったので2本合わせて
4〜5万しか稼げなかった…
0276名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:37.50ID:WKj5dsyu0
200個作れば500万やんけ
0278名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 14:34:46.68ID:BAVwwxNb0
>>275
去年の暮れから脱出二本…簡単に特定出来て草
0279名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 14:53:55.22ID:vP6/8mxY0
個人開発者はランキングの上位を上げるのは難しいから低いランキングで稼ぐ方法を考えたほうがいい。
企業が参入してきて広告費でランキングをとっていく。
あと中華とかベトナムとか日本の客に同じソースで何人にも売ってブーストまでセットして販売している
いきなりコピーアプリが上位にきたりする。
中華とかベトナムにアウトソーシングで頼まないほうがいい。ソースブースト売りされるから
0280名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 16:08:08.74ID:HGdKrJwv0
一日千円になってしまった...
0281名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 16:13:04.46ID:CZ3sbIgA0
1日1000円なら副業と割り切れるしそんなに痛手でもないだろう。
専業で1日1万とかの人の方が胃が痛いと思う。
0282名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 16:33:10.37ID:s7gO5a5i0
副業なら小銭でいいと割り切る意味が分からん
0283名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 16:37:17.18ID:BhmVY4c90
157 :名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 12:59:18.91 ID:EhP+bZKy
結局アプリ作りはオーサリングが大変なんだよ。画面が多くなると画像、メソッド、UI
、クラスファイル、機能、ライブラリが増えてきて、Finderで探し出したり思い出したりするのに時間が取られる。
時間がかかってしまう。個人や一人でやろうとするともっとたいへん。
HTMLコーディングの人やファイル管理していたディレクター的な人がいたからプログラマーはコーディングに
集中できた。時間がかかって広告収益が二足三文だと割りが合わない
もの作りすべてにも言えると思う


やっぱり物作りはオーサリングなんだよ。当方ボーカルだけ見てるからだめ
0284名称未設定
垢版 |
2017/04/10(月) 21:42:00.82ID:I1ibyphY0
近年手軽に使える電子楽器が充実してきてるから作詞作曲さえできれば
ボーカルだけでもなんとかなる
0285名称未設定
垢版 |
2017/04/12(水) 08:41:16.31ID:pz1R+BbY0
ボーカルは初音ミクでいいや
0286名称未設定
垢版 |
2017/04/12(水) 12:15:18.13ID:3CyJ7gA70
>>284
当方ボーカルってそういう意味ではないがな
0287名称未設定
垢版 |
2017/04/12(水) 18:40:19.54ID:sJI878Qs0
ぼくがアイデアだけだすから、金と開発と広告とデザイン誰かやってください。売れたら数%の手数料払います
ってのが当方ボーカルかね
0288名称未設定
垢版 |
2017/04/12(水) 18:53:08.98ID:XVcSCNXF0
当方ボーカルはアイデアすら出さないと思うけど
0289名称未設定
垢版 |
2017/04/12(水) 19:59:00.92ID:tS6S5ODI0
アイデア出すのって、音楽業界で言ったらプロデューサーじゃないの?
口だけ出して歌わないボーカルなんているの?
0290名称未設定
垢版 |
2017/04/12(水) 20:23:35.20ID:XVcSCNXF0
ボーカルはスピーカー
0291名称未設定
垢版 |
2017/04/13(木) 00:52:29.20ID:Z9S0XqN/0
アイデアだして自分がメインでもうけるからかな

この世界アイデアなんて自分でも一時間で1000個くらいだせる
その中でヒットはわずか
0292名称未設定
垢版 |
2017/04/13(木) 00:59:42.24ID:/sF11eHG0
一時間で1000個はちょっと盛りすぎだろw
0293名称未設定
垢版 |
2017/04/13(木) 08:06:35.03ID:Z9S0XqN/0
そうかも。100個に訂正しとく
0294名称未設定
垢版 |
2017/04/13(木) 08:08:59.27ID:Z9S0XqN/0
しかもそれテンプレにして、騙されやすくて貧乏な出資者とプログラマ探してくっつけて仲介手数料てきに小銭を儲けつづけてるやつがいるんだよねー
めんどくさい人たち
0296名称未設定
垢版 |
2017/04/14(金) 01:06:02.96ID:XJEtFCr30
騙す側に?
それはごめんだなぁ
0297名称未設定
垢版 |
2017/04/14(金) 01:07:53.99ID:XJEtFCr30
その騙して儲けてるやつもボスがいて貧乏で必死な感じなんだよ
ピラミッドの頂点のみが儲かるんじゃないかな
そしてその人も命をねらわれつづけるという無限
0298名称未設定
垢版 |
2017/04/14(金) 19:10:32.55ID:t8Xe4xXL0
アイデアは保護されない
保護されるのはその実現
0299名称未設定
垢版 |
2017/04/14(金) 19:13:46.97ID:0+o9YbPt0
なので、類似アプリが百花繚乱
0300名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 11:38:33.27ID:zzTd25Ms0
アプリ研究所とか見ちゃいかん。間違ったことを吹き込まれるから
0301名称未設定
垢版 |
2017/04/18(火) 12:00:35.32ID:6H/Mqx8N0
Google Japanはなんかチャイニーズ率高いな
0302名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 10:27:14.34ID:UaFnTKxn0
常にお腹を押さえつけられているような不安。
貯金が減り続け収入が少ない。
数年iPhoneアプリだけでやってこれたが上手く仕事がゲットできるかは全くの運。
ここで書くと叩かれると思うがスレタイに合ってるリアルなので書いてみた。
0303名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 10:43:38.16ID:fsicO6/z0
貯金減らしてる時点でやっていけてないよね
さっさと就職しろ
0304名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 10:55:01.89ID:iVgOGTcI0
TechCcademyでアプリ開発の在宅講師を募集してたよ
0306名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 14:33:11.13ID:HW/kKt+B0
ハローワークとかブラック起業の巣窟やろ
0307名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 15:15:33.97ID:fpPGvN2f0
ブラック労働者はそこでしか働く場所ないから
0308名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 19:47:12.95ID:nbaGgFen0
ハローワークは求人出すと助成金が貰えるから
それ目当ての「最初っから取る気が無い」企業が多いのがなぁ…
掘り出し物が出てきたら面接するか。ぐらいで
なしのつぶてのとこ多すぎ問題
0309名称未設定
垢版 |
2017/04/19(水) 22:00:18.63ID:UaFnTKxn0
色々とタイプはあるだろうけど、自分の場合ギリギリまで挑戦するタイプ。
そして失敗してサラリーマンに戻っても貯金を貯めてまた挑戦するタイプ。
そこが居場所に感じないんだよ。
体が男で脳が女に生まれたようなもの。
まぁがんばるわ。
0310名称未設定
垢版 |
2017/04/20(木) 03:20:35.33ID:lz80z5yj0
>>309
むしろ女の方が守りで挑戦なんかしないだろ
0312名称未設定
垢版 |
2017/04/20(木) 10:10:40.23ID:yI8DIlzK0
底辺の会話なので許してやって。
0313名称未設定
垢版 |
2017/04/20(木) 16:03:03.18ID:UUL3+rld0
ゴッホはなぜ認められなくて自殺するほどつらいのに絵描きを続けたのか。
エジソンは晩年なぜ息子との霊界電話機を開発しようとし続けたのか。
ファーブルはなぜ初めてのの給料全部を家賃を滞納してまでいきなり図鑑を買って、人々に馬鹿にされても、朝から晩までふんころがしを夢中で観察したのか。
食えないからリーマンは多数派だが、食えなくても絵描きみたいなのは少数派。
ニュートンは万有引力を発見したが同じくらい真剣にキリスト教の神やら精霊やらを信じて研究しまくった。
豊田佐吉は借金しまくって親戚に土下座しまくるほど金銭感覚はおかしかった。
本田宗一郎は倒産確定レベルの状況でバイクレースに全てを投じた。金の無駄としか思えないf1に死ぬほど金をつかった。

彼らは精神病なのか。
それともわかっていても自分でやめられない健常者なのか。
彼らみたいな性格の人で成功したのはわずかで、埋もれている人はその数万倍いるだろう。

確かに精神病かもしれない。
無謀だからやめろと馬鹿にされてもやめられない人だろうからね。
0314名称未設定
垢版 |
2017/04/20(木) 16:31:15.35ID:VfiA7GBx0
食えなくてもアニメーターってのは居るみたいだけどwまぁ多数はではないかw
0315名称未設定
垢版 |
2017/04/20(木) 17:06:51.44ID:W1pFOkZx0
//www.appodeal.com/reports/2017-04-10/android/jp
0317名称未設定
垢版 |
2017/04/20(木) 17:36:29.97ID:JhbavnaN0
なにこれ凄い
Tapjoyがすごい使ったこと無いけど
0321名称未設定
垢版 |
2017/04/24(月) 17:23:55.31ID:KlhxM3KM0
貯金が無くなって、リボ払い、クレジットキャッシングで
くいつないでたけど、
やっとアプリで家賃と生活費を払えるぐらいの売り上げが出てきたよ
あぶないところだった。
いいかげん、なんかバイトでもしないとダメかと思った。

とりあえず借金返したい。といっても30万円ぐらいだけど。
0322名称未設定
垢版 |
2017/04/24(月) 17:29:12.91ID:muQvWaSc0
へぇ
間一髪ギリギリセーフだったね
0323名称未設定
垢版 |
2017/04/25(火) 11:43:12.22ID:gVCaWldY0
借金してるからアウトだろw
0324名称未設定
垢版 |
2017/04/25(火) 19:48:19.09ID:zE9X0czH0
破綻してなかったらセーフ
0325名称未設定
垢版 |
2017/04/25(火) 20:13:15.91ID:G9YHQo700
自アプリで寝ていても15万稼げる状態になるのは、境界線だと思う
0326名称未設定
垢版 |
2017/04/25(火) 21:06:49.37ID:zE9X0czH0
寝てたらジリ貧になるのが普通だが・・・電卓アプリとかなら末永く使われるからいいのか
0327名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 01:36:46.58ID:F0JLXDsJ0
>>323
リボ払いだから大丈夫だよ
口座にまだ借金で作った金が15万円ぐらい残ってる

>>325
寝てても大丈夫じゃないよ
家で1日中プログラム書いてるよ
1日15時間労働だよ
0328名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 08:58:52.53ID:8RaU2Zuc0
俺は、一時期売り上げ良かったんだけど、AppStoreのランキング表示が変わった頃から見る見る売り上げが落ちて、今ではすずめの涙...。もうダメだと思ったけど、
気がついたらカミさんの年収が1千万近くなってて、ギリセーフ!!
0329名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 09:43:40.54ID:4wDvbbXv0
本当に集中できるのは3時間くらい
頭使わない苦痛の作業なら5時間
0330名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 10:09:46.22ID:Ne/V325K0
苦痛の作業を5時間って地獄だろ、マゾかな?
0331名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 10:20:59.15ID:0f+DpAod0
台風1号が発生したね
0332名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 12:05:28.31ID:Zr8ioXml0
台風進路予想アプリはどうだ?
0333名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 15:19:22.81ID:4Bpa0dYX0
レビューサイトの良し悪しってあるんかね? ここは申請した方がいい、あそこは申請しちゃダメだ、っていうの。
0334名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 18:40:08.78ID:rpQ/AyYW0
レビューサイトはどこも死んでると何度言ったら…。
0335名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 18:41:13.42ID:bTUSPP+f0
レビューサイトなんか掲載されてもせいぜい数十ダウンロードしか伸びないぞ
飲み会とかだとレビューサイトの連中はなぜかでかい顔してるけどな(笑)
0336名称未設定
垢版 |
2017/04/26(水) 19:25:37.97ID:F0JLXDsJ0
レビューサイトは登録してもまったく無駄だった。

ランキングが上がったら、ランキングから勝手に来るが、
それもストアの1%未満。
完全に無視でいいと思う

>>335
マスゴミ状態やな
0337名称未設定
垢版 |
2017/04/27(木) 10:15:41.64ID:/YQX84pX0
売れてるアプリはそういところはちゃんと抑えているもんだよ
0339名称未設定
垢版 |
2017/04/28(金) 14:09:47.95ID:hVZbf2vs0
運動不足すぎて肺に穴が空いた
0341名称未設定
垢版 |
2017/04/28(金) 21:27:47.56ID:wCHaEXWU0
facebook広告今1DL何円?
一年前は150円だったけど
0342名称未設定
垢版 |
2017/04/29(土) 00:47:00.03ID:SKktyktN0
>>339
あなた痩せてるでしょ?
やせ形男性に多い事例です
0343名称未設定
垢版 |
2017/05/16(火) 12:42:36.70ID:w34Pno4Q0
個人開発者が勝ち組になりたければ勝ち組に情報を出さないことだ。勝ち組とは(正社員、零細企業、中小、中堅、大手)

雑談スレでつい情報を出してしまうと、勝ち組に伝わって作られてしまう。

彼らはまかないをすぐ作るかのように簡単なアプリをすぐ作り、ストアに販売してしまう。

アプリの適正開発人数は5人から 個人で4人は雇えない。4人分の仕事はできない。

でもツールを使えば減らせる。fastlaneは0.5人分の仕事を量を減らしてくれる。

だけどfastlaneはどの会社も使っているので差をちじめることはできない。

じゃあ他の分野でツールを作って差をちじめることで出来ることは何?

会社に情報を出さない。ヒントをださない。刺激しない。話題にしない。懇親会に行かない。公開しない。企業のやり方を参考にしない。

彼らはまかないをすぐ作るかのように簡単なアプリをすぐ作り、ストアに販売してしまう。

fastlaneのようなツールを作る。単純作業を減らすようなツールを 公開はしない。一人で使う。

勝ち組になりたければ勝ち組に情報(正社員)を出さないことだ

勝ち組に情報(正社員)を提供しても、勝ち組に(零細企業、中小、中堅、大手)入社できるわけではないし、彼らは採らない
0344名称未設定
垢版 |
2017/05/16(火) 13:37:50.26ID:WSjcHumV0
>>343
2chに書いたヒントぐらいで簡単に作られてしまうようなアイディアには価値が無いw
0345名称未設定
垢版 |
2017/05/16(火) 17:34:51.01ID:GdB+zAYy0
>>343
メロディー付けて欲しいね
0348名称未設定
垢版 |
2017/05/17(水) 10:44:37.47ID:5tD/k7tE0
正社員を勝ち組と思うなら最初からアプリ開発者にならない方がよいと思うが・・。

安易に人に言わないというのは同意する。儲かってると嫉妬の対象になるからな。
0349名称未設定
垢版 |
2017/05/17(水) 11:02:28.96ID:GrfDG8yP0
>勝ち組とは(正社員、零細企業、中小、中堅、大手)

零細、中小含めるってお前底辺開発者というよりただのニートだろ?
0350名称未設定
垢版 |
2017/05/19(金) 01:31:32.67ID:RD+uj68J0
ニートで生活できてるなら、そいつが一番の勝ち組だろ
0353名称未設定
垢版 |
2017/06/29(木) 12:37:35.20ID:ta2GSCtL0
こっちが本スレですが。
0356名称未設定
垢版 |
2017/07/18(火) 04:09:58.34ID:LLS3ZpJR0
底辺から抜け出したい……
0357名称未設定
垢版 |
2017/07/18(火) 17:22:11.95ID:UvKazw6W0
底辺の底にはもう地獄しかないぞ
0358名称未設定
垢版 |
2017/07/18(火) 21:04:07.95ID:xUjNM44D0
誰が上手い事を言えと・・
0361名称未設定
垢版 |
2017/07/21(金) 20:18:26.26ID:GcCa+YG50
なんでここ過疎ってるんですか?
みんな儲かるようになって底辺じゃなくなったの?
0362名称未設定
垢版 |
2017/07/22(土) 15:26:44.08ID:c4JdkU4H0
みんな行っちまったよ
もうここには俺しか残ってねぇ
つまり、俺がキング
キング・オブ・底辺
何ぴとたりとも俺の邪魔はさせねぇ
0363名称未設定
垢版 |
2017/08/02(水) 03:12:50.99ID:uePuA+vJ0
てことは、キング・オブ・底辺さんと2人っきりか……

ユーザ数増やしたいなぁ……
0364名称未設定
垢版 |
2017/08/06(日) 16:05:58.77ID:CNKOpn4N0
一日のユーザー数 なんにんなの?
0366名称未設定
垢版 |
2017/08/09(水) 14:45:18.78ID:bhvJZWfE0
DAU2万人程度で広告収入1日5000円前後ってどうですか?マネタイズ不足?
0367名称未設定
垢版 |
2017/08/09(水) 14:59:04.87ID:5BQw2oiK0
なんで底辺じゃない人がここにいるの?
0369名称未設定
垢版 |
2017/08/09(水) 16:23:56.74ID:4ovRmjOk0
1ヶ月に5個しか売れない俺が通りますよっと
0371名称未設定
垢版 |
2017/08/09(水) 21:02:14.38ID:NRMB6t0Z0
>>366
広告imp数によるなあ

1ユーザーあたり平均10回広告が表示されるアプリと平均1回しか表示されないアプリだと全然収益異なるからね
0372名称未設定
垢版 |
2017/08/10(木) 20:16:22.21ID:ZQHW2TtD0
そうだね、
そういう意味では、日常てきに使われるアプリかどうかは重要だね
0373名称未設定
垢版 |
2017/08/12(土) 14:16:43.87ID:p6y+v4wk0
372仕様書無しさん2017/08/11(金) 10:31:43.41
フリーランスで検索すると引っかかる零細ITがやっているフリーランスのサイトはだめだ。
高額に見せているけど実際は50万前後
JIET加入した方がいいよ。案件は毎日千件以上末端価格は60万円 平凡な稼働時間の80万円の案件もある。
ユー子も求人をだしてる。名刺も渡せる。ユー子に名刺が渡せるんだぞ。夢のようだ

それらの案件まさぐってHPで転売していたのが零細ITがやるフリーランスサイト

473非決定性名無しさん2017/08/03(木) 15:21:30.71

JIETに加入すれば誰でも3次60万からスタートだ。フリーランスのサイトをやってる
自称エージェントもそこから案件情報を取得しきてる。サイトで60万で釣って40万から55万の
間でやらしている。

446非決定性名無しさん2017/08/02(水) 22:12:48.95

JIETに毎月5千円払えば3次から入場できるだろ?
高額をうたうフリーランスのサイトはだいたい5次から45万円
JIETで閲覧応募できる末端価格からさらに搾取するのが高額をみせつけるフリーランスサイトでした
高額案件をみせつけるフリーランスサイトも案件の取得はJIETでした

自称エージェントはJIETから流れてくる案件を転売してるだけだった。
JIETに加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む
0374名称未設定
垢版 |
2017/09/04(月) 16:06:23.02ID:p0SdCBbX0
Qqiitaの「UIGraphicsBeginImageContextの無駄」っていう記事
>本来やらなくていい処理をしていると思いませんか?

コンテキストは手続きを登録してるだけで、
メモリを用意して描画するのはUIGraphicsGetImageFromCurrentImageContextしてからなのでは?

コンパイルしたら同じ事だと思うのですが、違うのでしょうか?
0375名称未設定
垢版 |
2017/09/12(火) 08:58:20.58ID:8Ej3UzgM0
○次受けが多いほど退場率が早くなる。高くなる

直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は90万払ってる) 客:短期延長していい?
5次受けの50万(客は150万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ 
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い

フリーランスサイトを運営している零細ITの自称エージェントは労働市場から流れてくる案件を転売してるだけだった。
労働市場に加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む

エンド - ユー子 - エージェント-JIET 公表価格 90~60 - エージェント×3 = 言い値50万以下
エンド - ユー子 - エージェント-JIET 公表価格 90~60 - エージェント×1 悪質な言い値で50万以下
エンド - ユー子 - エージェント-JIET 公表価格 90~60 - JIETに加入して公表価格で応募できる

eJobgo JIET JISA で検索

優良エージェント・優良サイト

首都圏IT(PE-BANK) クラウドテック プログラマーズ
0376名称未設定
垢版 |
2017/09/14(木) 09:50:41.31ID:uL8fkiyq0
sketchがいいよ。開発が早くなる
0377名称未設定
垢版 |
2017/09/17(日) 19:00:48.81ID:MA6xzjZf0
エッチスケッチワンタッチ
0378名称未設定
垢版 |
2017/09/18(月) 07:17:31.33ID:rs0TB+tL0
みんな1つのアプリを開発するのに何ヶ月ぐらい掛けてるの?
0379名称未設定
垢版 |
2017/09/18(月) 14:26:06.45ID:eAA/YEiV0
二週間〜三ヶ月
最高1年
0380名称未設定
垢版 |
2017/09/18(月) 22:06:47.87ID:rs0TB+tL0
>>379
ありがとう
2週間ってすごいなぁ……

やっぱうまくいってる人はたくさんアプリ作ってる人が多いのかな……
0381名称未設定
垢版 |
2017/09/20(水) 22:12:32.74ID:s5ifdc530
俺一度1日で開発して公開したことがある
既存の奴を利用したやつだけど

>>380
どうだろ?
たくさん出してるほどクソの場合もあるよ
メニューが壁中に貼ってある中華料理屋はだいたいクソなのと同じ
0382名称未設定
垢版 |
2017/09/22(金) 06:27:05.17ID:8kp9n0hd0
>>381
1日とかソースコードを再利用したとしてもキツくないですか?
僕は作るのにすごく時間がかかっちゃうので、数じゃないって話に、少しほっとしました
0383名称未設定
垢版 |
2017/09/22(金) 13:59:01.81ID:Gqn65th70
twitterで拡散おねがいします!とか言って宣伝してるアプリあったから
ストアに見に行ったら、レビュー2.5だと

拡散する前にユーザーの声に真摯に対応する方が先だろ
さすがにレビュー2.5のアプリに「いいね」は押せない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
0384名称未設定
垢版 |
2017/11/01(水) 14:17:27.49ID:tnXdaUEm0
底辺を抜け出せずにこのまま2017年が終わりそう
0385名称未設定
垢版 |
2017/11/01(水) 15:29:16.56ID:GFfDh4nj0
まだ2ヶ月ある
諦めたらそこで試合終了だぞ
0386名称未設定
垢版 |
2017/11/01(水) 22:22:45.52ID:tnXdaUEm0
>>385
やさしいな……ありがとう
もうちょっと頑張ってみる
0387名称未設定
垢版 |
2017/11/08(水) 01:21:28.36ID:18JVfTEL0
アプリが作れるだけでも、もはや底辺ではない
0388名称未設定
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:46.92ID:MPNHJYJz0
アプリ作れても、時給換算すると100円にもなってない僕は明らかに底辺だよ。それぐらい分かってる
0389名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 14:00:35.91ID:pEKSHLe10
クソアプリ作るのやめてコンビニで働け
0390名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 15:16:07.63ID:hz4seli50
コンビニオーナーになるのに1千万ぐらい要るらしいぞ
0391名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 18:09:08.90ID:KhLbkV010
みんな、作ったアプリにどのくらいレビュー数ついてる?
おれは今年四月に始めてアプリ作ってリリースしたんだけど、今30くらい付いてる。
ダウンロード数はしょぼいが、アプリからレビューを促す機能つけてるお陰でまあまあのレビュー数かなと思ってる。
0393名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 01:30:43.27ID:TNvs31IY0
公式のレビュー機能付けたらレビューの桁4つになったわ
0394名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 02:50:54.88ID:6DOPWo9k0
レビュー4桁とかどこが底辺だよ?w
0395名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:20.98ID:NDjiCzaz0
Sketchがいいよ。全体の遷移図が見やすくなった。シンボル使い回し 便利なプラグインがたくさん
Xcodeのプラグイン開発が熱い。
MaxOXアプリはiOSと開発が一緒だった。クラスもそのまま使える
0396名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 21:16:10.98ID:zVPJLxwe0
マルチポストすんなカス
0397名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 12:21:07.23ID:ryCZmude0
海外のレビューだけどバナー広告しか付けてないのに広告を理由に星1とかマジで勘弁してくれよと思う。心折れそう。
0398名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 13:27:13.53ID:VZrzhx7o0
気にしたら負けだね。アプリの質が良ければ、星一つなんて貰っても他でカバー出来るので痛くもかゆくもない
むしろ、一定数はキチガイがいて星一つは付くと思ったほうがよい
0399名称未設定
垢版 |
2017/11/27(月) 10:38:39.38ID:blme7fN90
このソフトが便利
://goo.gl/jv7wMp
SketchからPDFで書き出し、MacOsアプリのPDFKitで加工している感じだ。
0400名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:24.42ID:z4aSKB2d0
一ヶ月で100DL10円ぐらいなんだがこんなもん?
宣伝とかはしてない
0401名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 01:06:50.54ID:7pXqFQpx0
一日平均3〜4DLってこと?
ごく平凡な人がごく平凡なアプリを出して宣伝もしなかったらそんなもんじゃね?
0402名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 01:41:46.10ID:z4aSKB2d0
たまに宣伝なしで100万ぐらい稼げたと言ってる人を見かけるんだが
どういうジャンルなのかな。脱出じゃないと言ってたが。
そもそもどういう過程で宣伝なしでそこまで行くのか知りたい
0403名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 09:04:13.56ID:sXWVoFLQ0
たまたまApple審査員の目にとまって、たまたまフィーチャされたんじゃね?
たまたまだよ、たまたま
0404名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 14:05:43.32ID:/5Xorcsf0
その人に直接聞いてみたり、その辺のネット記事を漁ってみたら
0405名称未設定
垢版 |
2018/01/01(月) 07:31:28.51ID:t+suZBhR0
あけおめ
今年こそは底辺を抜け出したい
0406名称未設定
垢版 |
2018/01/01(月) 11:51:17.81ID:L4dz/sdf0
底辺のさらに底には一体何があるのか
楽しみだね
0408名称未設定
垢版 |
2018/01/11(木) 08:39:36.86ID:QXRZu1ks0
みんなアプリ書いてる?
0410名称未設定
垢版 |
2018/01/12(金) 02:45:35.55ID:oqYZWNgI0
寒い……あったかいところでコーディングしたい……
0411名称未設定
垢版 |
2018/01/12(金) 10:01:51.71ID:FXaXMEKt0
寝るなっ、寝たら死ぬぞっ、寝るなーーーっ!!!
0412名称未設定
垢版 |
2018/01/13(土) 13:25:49.27ID:ybv8Rp170
もうええんやで、楽になって。天国はあったかいところや
0413名称未設定
垢版 |
2018/01/13(土) 21:12:20.74ID:FdOgBVwe0
(;´༎ຶД༎ຶ`)ちきしょー!!
0414名称未設定
垢版 |
2018/01/20(土) 01:49:53.61ID:+4a9sMZZ0
Search ads使ってる?あれどうなんだ??
0416名称未設定
垢版 |
2018/01/23(火) 12:18:03.92ID:AWcjZpbZ0
iPhoneアプリ提出審査が理不尽で不公平になってしまって、iPhoneアプリの開発者離れが起きている。
アンドロイドにはKotlinが出てきて開発者が増えている。

Guideline 4.2 - Design - Minimum Functionality

アップルのGuideline 4.2の連発で簡単なアプリは提出しても審査には通らない。まだアンドロイドの方が通る。
多機能なアプリでも4.2を連発してくる。もはや作為的やっているとしか言いようがない。

開発者は開発情報の発信源だった。それを閉め出してからiOSの勢いがなくなった。
今からiphoneアプリやってもまず4.2で通らない。審査で落とされる。簡単な機能だけのアプリはまずリジェクトされる。
ちなみに複雑なアプリでも同じようなことが起きている。Rssリーダーのようなアプリでも機能が簡単すぎるといわれリジェクトされている。
アップルは信用できない。これは確か。ころころ方針が変わる。昨日まで審査に通ったアプリが、今日から通らなくなるというのが普通にある。
0417名称未設定
垢版 |
2018/01/23(火) 13:14:28.51ID:BW22cQZ90
RSSリーダーだけど普通に審査通ったぞ…
0418名称未設定
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:17.86ID:a2T2cML00
去年の12月に初めてのアプリをリリースしたけど、メタデータのリジェクトを1回もらっただけだ
0419名称未設定
垢版 |
2018/01/24(水) 00:39:13.10ID:4q96CPow0
アップアニー調子悪くね?俺だけ?
0420名称未設定
垢版 |
2018/01/24(水) 16:45:47.57ID:rjy8llhp0
4.2は恣意的かつ再現性が無いらしい。
機能変更無しでも適用されたという噂もあるし、自分がハマったらたまらんな。
0421名称未設定
垢版 |
2018/01/31(水) 11:32:19.43ID:9OfHs+eV0
一度食らうともう最後。3か月間どう対処しても通らず結局諦めて、半年後に全く同じソースで違うbundle idで提出したらすんなり通った。担当者次第だな。
0422名称未設定
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:36.97ID:hmsGVw/Z0
ちゃんと初詣に行った?
お参りしてお祓いもしてもらった方がいいよ
0423名称未設定
垢版 |
2018/01/31(水) 13:43:26.35ID:74p8a8dL0
まさか悪霊の祟りとか信じてるの?
ちなみに神道だと死んだら生前良いことしようかま関係なく汚れた黄泉の国に全員もれなく行くんだけど
0425名称未設定
垢版 |
2018/02/09(金) 01:03:06.72ID:DJQSVNnB0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0426名称未設定
垢版 |
2018/02/09(金) 02:03:41.38ID:ajBJpNxT0
改悪
0429名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 21:17:22.39ID:2AgboIiq0
みんな今なに作ってるの?
0430名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 21:26:59.16ID:UgGQE8BG0
夜食? 今日はカップ焼きそば
0431名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 22:10:12.89ID:Vd9Y5YeF0
またオレ電卓作り始めたなー
たまに複雑な計算やってると「ここ」を掻ける計算機をくれ!なるんだ。
ただそのうち課金モデル考え始めたあたりでどーでもよくなって止めちゃう
売り切りは使われないし、広告はツールとして画面の邪魔だし、フリーもなぁ…
0432名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 22:39:09.10ID:ZPAhR+7X0
電卓なんか作って楽しいの?他にやりたいことないの?

20年ぐらい前に、インターシップでいった会社に
SmallTalk-80のワークステーションがあって、
初めて使ったSmallTalk言語で、電卓を作ったら、会社の人が驚いてたよ
次の日に、その電卓のボタンを動かせる15パズルにしたら絶句してたw
0433名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:14.79ID:7MlSpWWw0
って自慢したがりの老人がなにか哀れ。人を貶めての自慢だから尚更
0434名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:15.66ID:Vd9Y5YeF0
哀れというか、ゲーム作るときの出現確率計算で
順列組み合わせで複雑な階乗入り乱れる計算するので
高精度(高桁数)と有効桁数ワーニングと特定範囲ステップ再計算持つ
オレ“電卓”欲しいなーに

「電卓だって?あんなのぜんぶボタン配置してただ変数に数値入れるだけだろw」

ってレスされると「ああ、うん」って気分になる。
0435名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:11.26ID:D+qj3aXF0
好きなもん作ればええとワイは思う
0436名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:22.49ID:UgGQE8BG0
好きなもん作るのは稼げるようになったからじゃろ
0437名称未設定
垢版 |
2018/03/18(日) 23:51:39.24ID:Vd9Y5YeF0
40枚のカードを10枚ずつ4人に配った時に
特定のスート(10枚)が手札に2枚ある確率は?(31.07%)
みたいな計算をゲーム制作中にそこそこやることがあって
専用に計算プログラム組むにはめんどくさく
電卓で手計算するにもちょっと時間がかかる的な…
痒いとこに手が届かん!ってなるけど間空くとまた忘れて
こういうシステムなら?って思いついてスタバ()で計算するときに
また痒いところに手が届かん!となる。
0438名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 01:12:35.67ID:XzQHaMNu0
そんなんPythonとかのスクリプトでええやんけ
0439名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 16:24:53.86ID:rsfRO7dj0
スクリプトで計算すればいいのに
面倒くさいから手計算してるとか意味がわからん
しかも、わざわざアプリにして公開してるとか、
なんでそんな意味のないことを延々やっているのか?
頭がおかしいとしか思えない

>>436
本当にやりたいことをやるとリスクがあるから、
あえて、売れてるアプリの路線でやって、今貯金1千万
1500万まで溜まったら、やりたいジャンルでゲームを作ろうと思っている
0440名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 16:26:00.67ID:rsfRO7dj0
ここ底辺スレだったね
ごめんw
0441名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 16:30:28.48ID:dyC+4PMX0
儲からないアプリなんか作ってないで仮想通貨で一発当てればいいのにwww
0442名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 20:23:02.00ID:6WaLfu0i0
iOSは審査通らないけどAndroidだとマイニングアプリ沢山あるぞ
実際に掘ってるかどうかはあやしいけどw
0443名称未設定
垢版 |
2018/03/19(月) 23:49:03.67ID:rsfRO7dj0
>>442
GTX1080Tiあたりをぶん回して月に5万円ぐらいは掘れるらしいが

その計算量を、アプリに分散させたとして、
はたして、どのくらいのユーザーがいるのだろうねえ
AndroidでGPUの性能を駆使したマイニングってできるかねえ?
ネィティブコードでかつ、GPGPUたたけるようなコードを書くとしたら
相当、高度なコード開発技術がいるね
0444名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 10:28:46.30ID:csT+JSla0
ほんとに使ってたら死んでもSmalltalkをSmallTalkなんて間違わないから一発でウソと分かる

>>432はただの妄想老人
0445名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 14:25:05.93ID:JagHiDA50
>>444
使ってないよ
生まれて初めて触っただけて、
その後一度も触ってない
よく読め
ちなみにその会社は富士通SSLな
0446名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 14:27:12.30ID:JagHiDA50
iOSアプリの別のスレでも
xcodeとXCodeとかの違いを延々こだわるやるいるけど
もはや精神病だと思う
0447名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 15:07:21.21ID:zaBFNTBX0
よほど自分が拘ってるじゃん。わざわざそんなレスするとか
まあよほど痛かったんだなと透けて見えすぎだけどw
0448名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 15:19:33.83ID:zaBFNTBX0
まあ、>>446な頭の悪さのレスからは妄想老人の線に+1したいw
(>>445も頭の悪さが見えるけどw なんか知らんが赤の他人に聞いてもいない実際がどうか確認もしようがない遠い過去自慢をよりあくまでもってとこで)
0449名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 19:13:19.91ID:ckc/KZUt0
そもそもSmalltalkで電卓作った話がどこが自慢なんだ?
自慢と決めつけてる奴がまちがって僻みで暴走してるように見えるだけなんだけど

インターシップで行った会社にSmalltalkのワークステーションがあったから
電卓作ったのがどこが悪いんだ?
なんで老害だと批判される必要があるのか全然分からないのだけど
0450名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 19:16:26.16ID:ckc/KZUt0
>>447
xcode云々で突っ込まれたのは俺じゃないよ
俺はばかなことにこだわってる神経症なやつを批判しただけ
そんなことにこだわっても、良いアプリを開発する情報交換にはならないだろ

xcodeだろうとXcodeだろうと、SmallTalkだろうとsmalltalkだろうと
見ればなんのことかは解るだろ
そんなことに突っ込んでくるのは、半角と全角でエラーになるロボットだけだよ
だから精神病だと言ってるんだよ
0451名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 20:02:54.88ID:O7O3njWV0
それを第三者で見ていただけにしろ、これまたいつのかまたどの程度のかはわからんのを、当事者になったら持ち出ししかも精神病とまで言いだすのがなんだがなあ
自称賢いらしいんだが、その変さはわからないかなあ。その変さ具合からよほど痛かったのは今回のなんだがな

いまさら、自慢じゃないwwwなにを誰もそんな話題もフッテいないのに話出してその内容が、さっぱり頭の構造がわからんな。情報交換www てか、なんか怖いっす、無茶苦茶で

やっぱり自称でしかないな、いろいろとw
0452名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 20:16:26.37ID:O7O3njWV0
まあ、なんかいろいろ出てきたので満足です。論理がなさそうなのでアプリ書けているのかとても心配ですよ(いや、全然心配してないけど)
0453名称未設定
垢版 |
2018/03/20(火) 23:27:40.23ID:RtOwJyFu0
アプリ製作っていうのは自分専用の動くだけのプログラムを組むのと違って
エラー対策はもとより、システム、UI、グラフィックデザインと数多くの作業があって。
むしろ、プログラマーがアプリ製作者になるぜーという時に
みんなそういう「製品」または「商品」にしていく過程で同じ路を辿って苦労するのに
この爺さん、なんか笑っちゃうぐらい
「あ、これはやってないなw」ってのが発言の端々からミエミエなのよね。

底辺開発者のスレに来て自分は“なにひとつできてない”のに
開発者相手にウソ吐いてウソ自慢して悦にいる爺さんって、それさぁ…
0454名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 18:09:03.75ID:VtZJe6vj0
アプリに総合的な能力がいるというのは一般論だから
そうだと思うけど

Smalltalkで電卓作った話がどこが自慢なのかそろそろ教えてくれないですか?

それまで一度も使ってことはないし、その後も使って無いので
SmalltalkをSmallTalkと書き間違えましたけど
その程度のことで、爺さんとかいって貶される理由になるんでしょうか?
0455名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 18:10:32.57ID:VtZJe6vj0
つづりが間違ってることでしか誰を非難できないのって
それって、クリエイターとして、とても寂しいことではないでしょうか?
0456名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 18:37:50.63ID:VtZJe6vj0
>>453
どこが嘘なのでしょうか?
私がインターシップで電卓を作ったのはまぎれもなく本当です
逆ポーランド記法でスタックを用いれば
電卓なんか1時間ぐらいで作れるますよ
なぜわざわざそんな嘘をつかないといけないのでしょうか?

>って自慢したがりの老人がなにか哀れ。人を貶めての自慢だから尚更

あなたが、それを嘘にしたい理由が知りたいです
また、なぜ自慢だと受け取ったのかも知りたいです

40代前半なので、最近の若い人の心理を知りたいです
0457名称未設定
垢版 |
2018/03/23(金) 21:01:42.10ID:5pJoWSMI0
まだやってるよ。もう、お腹いっぱいです。平気で嘘つくやつとの会話は
まあ、お腹いっぱいにしてくれたお礼は言っておこう
0459名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 17:53:33.69ID:uXdOXb2O0
>>457
だからなんで嘘なんでしょうか?
簡単に作れるものを嘘だといわれる理由が分かりません

Smalltalkを知ってるぐらいの教養があるのに
なぜ電卓程度を作るのが嘘だと思うぐらい難しいのでしょうか?
0460名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 17:58:31.89ID:uXdOXb2O0
電卓は入力されるのは数字と演算子だけです
字句解析で状態遷移を定義するなら
数字[0-9]*
演算子+-*/
正規表現ならこの程度です

構文解釈は、
乗算割り算をfactor、足し算引き算をtermにでも定義してやればいいだけです
私は学生時代はコンパイラも作っていましたので、
四則演算は別に難しい題材ではありません
0461名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 18:21:41.17ID:uXdOXb2O0
例えば私がSmalltalkを常用している立場を表明した上で
SmallTalkと書いたのなら、常用してるのは嘘でしょうという指摘は成立すると思う
だけど、初めて使ったと書いてある以上は、
その指摘は勘違いだと思うのです

ですが、それを認めるのが恥ずかしいから、
常用しているという嘘を、今度は電卓を作ったこと自体を嘘だという
違う指摘にすり替えて指摘を続けないといけなくなったのでしょう

別に匿名掲示板ですし、過疎ってるスレですから、なんでもいいんでしょうけどね

すると、斜め右からこんな主張をする人まで現れて、
>アプリ製作っていうのは自分専用の動くだけのプログラムを組むのと違って

みなさんアプリ開発者だけあって想像力が豊かですね
0462名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 18:25:49.32ID:CeZuhD1f0
これはw
>>458
基地外と称されてもしょうがないな
0463名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 18:38:12.82ID:uXdOXb2O0
草生やしてどうしたいんですか?
0464名称未設定
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:03.70ID:kkf3JNjb0
何なんこのメンヘラ中年
0466名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 17:32:35.31ID:BbYa0Tut0
脱出ゲームも、もう売れないね。
0467名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 17:35:09.65ID:2wA1EKCX0
そりゃてーへんだ!
底辺だけに…。
0468名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 19:47:58.48ID:tBPNwQhI0
アプリ制作は、プログラムだけでなく、デザインも自分たちで何とかしないといけないから、大変だ。
0469名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 19:54:50.46ID:GYnPTio00
デザイン画はともかく、どれ…って色置いってって
自分の色彩センスの無さに驚愕した。
0470名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:57.10ID:oMzsnW760
ios開発者スレはこっちに統合?

自分は底辺だからココで良いけど
0471名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 04:28:08.28ID:0/Y1thc+0
いっそiOS、Android、ゲームアプリ、個人、インディー、法人開発者スレで統一すれば
0472名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:40.56ID:W35TJSxA0
>>469
俺もだわ。いろんなサイトまわって参考にしてるけど、自分でやるとなんか野暮ったい。でもきっと日本語のせいもあると思うわ。英語だとデザイン的に収まりがいいのに、日本語だと途端に崩れる。
0473名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 22:18:41.96ID:2EtGPtmS0
開発スレ立たないのか?
0474名称未設定
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:40.51ID:3wn32rr60
立たないのかだぁ?お前が立てろよボケ
0477名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 08:03:24.93ID:Nu6jdGIn0
男なら毎晩ビンビンにたってるだろ
0479名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 11:18:08.56ID:t57ZX8L30
ダチョウクラブの流れ崩壊
0480名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 12:26:57.10ID:DRqjo4yt0
ダチョウ倶楽部を知らない開発者。
0481名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 13:37:18.72ID:25PgtTVV0
ダチョウ倶楽部とか書いてると
頭のいかれた若者から、メンヘラ中年とか書かれるぞ
0483名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 18:29:58.67ID:J+kcFskb0
なんで、あそびごころは、4.3リジェクトに引っかからない?
賄賂?
0484名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:36.02ID:25PgtTVV0
>>483
押すな! 押すなよ!? 押すなっー!
0485名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 21:43:37.22ID:ywTekaMG0
やたらダチョウ倶楽部ネタで盛り上がってると思ったら、二人のおっさんが寒いネタをやりきろうとしてるだけかよ
なんだかこういう姿見てると悲しくなるわ
0486名称未設定
垢版 |
2018/04/05(木) 22:05:06.39ID:8GbnYmcx0
底辺スレにいる方にそんなこと言われても…
0487名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 10:50:05.03ID:Qkvxon950
いいか、立てるなよ?絶対立てるなよ??
0488名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 11:11:23.39ID:rKwNCrEE0
タイトルは

iOSアプリ 上流開発者の談笑スレ

でいい?
0489名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 14:48:27.01ID:Bq4m6yCN0
>>488
口だけ君がうざいから
売り上げ1000万円以上限定をつけようよ
0490名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 15:34:34.01ID:2M6qg2vP0
自称しかおらんスレなるな
0491名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 18:48:36.18ID:41PIYOT30
中年書き込み不可ってつけようぜ
勝手にsmalltalkの話とか始めてキモすぎるから
0492名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 19:48:55.74ID:Bq4m6yCN0
>>491
じゃ、中年と1000万円売り上げ以下のやつは不可にしよう
あと電卓アプリ作ってる奴も不可
0493名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 19:51:17.91ID:Bq4m6yCN0
Smalltalk禁止ならついでにオブジェクト指向とObjective-Cの話題も禁止にしよう
うざいから
0494名称未設定
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:26.93ID:XbE9JxMd0
なんでこここんなに人居んだよ!!

このスレはもっと過疎ってるはずだろ……
0495名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 08:21:46.55ID:lvUXliAf0
Swiftも4以上限定にしようぜ
0496名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:24.87ID:/Js8c0bB0
嘘吐き老害のIDまるわかりでワロタ
0497名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 14:22:43.73ID:bfXfoWTm0
やっぱりなだがでしかないが、キモいほど執念深いな。よく口だけ君うざいなんて言えるな
0499名称未設定
垢版 |
2018/04/07(土) 16:47:07.74ID:l9MBZC3m0
それはキッカケ
お前らは本来ここの住人。集うのは当然
0500名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 14:24:43.81ID:X5bIM0l+0
今年の売り上げがすでに577万円だぜ
本スレ無くなったのて底辺スレの皆さんちーっす
0501名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 15:43:55.39ID:zwlWsutO0
>>498
なるほど。ありがとう

>>500
出てけ!!どうやったら底辺抜け出せるのか、ノウハウを書き込んでから出てけ!!
0502名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:30.06ID:+8oYHcLP0
>>500
その売り上げのスクショをひと目だけでも拝ませては頂けないでしょうか?
今後の励みにしたいと思いますので何卒その有り難いスクショをば人助けと思ってぜひに
0503名称未設定
垢版 |
2018/04/08(日) 22:33:56.42ID:Ls73EE/y0
稼いでる人ってちょっとやそっとじゃ真似できないぐらいのスキルで凄いもの作ってるのかな
サーバーとの連携なんかもやってるような
0504名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 08:41:48.72ID:f6b+WBYS0
>>500
すでに何本くらいリリースしてるんですか?ジャンルは?底辺の俺たちに教えてくだせぇ。
0505名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 11:00:57.36ID:NJd0r6i+0
需要あるものつくればええねん
0506名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:18.41ID:Lg23to6X0
見つけて貰わねば話にならなかぁ
0507名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 18:45:32.59ID:cWetOGop0
みんな、自分のアプリの事がツイートされてたら、リツイートとかしちゃってる系?
0508名称未設定
垢版 |
2018/04/10(火) 21:16:58.43ID:IAqnKzMe0
たまにやるよ。内容があるツイートなら。
0509名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 01:30:10.22ID:Ek3CHiHn0
僕も見つけたらリツイートしてる

アプリのクオリティは自分の実力とかけた時間次第だから
そうそう簡単に上がらないと思うけど

如何にして知ってもらうかってとこは工夫の余地が
あると思うんだよね……

みんなどんな工夫してるのか教えてほしい……
0510名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 08:46:29.70ID:+3oFYOHU0
2chに自分のアプリ晒せば一気にDLされるよ
これも炎上商法の一種
0511名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 10:00:06.76ID:z4oaKb9/0
>>510
自分から晒したことはないが
ユーザーがなんJにスレ作ってから、すごくDLが伸びた
0512名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 10:14:22.19ID:0GlzR5fG0
他人を装って晒せばいいだろ
糞アプリ発見www とかスレ立てて
0513名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 10:20:30.37ID:Ivjnw4ax0
星1で埋め尽くされそうだな
0514名称未設定
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:48.79ID:z4oaKb9/0
>>512
糞とかでめちゃめちゃけなしてスレ立てるのがコツだな

本当に糞アプリだとレスがつかずにスレがすぐ落ちるだろうけどw
0516名称未設定
垢版 |
2018/04/23(月) 09:50:55.73ID:cuNdZDYo0
共同ツール 1

https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
ttp://photoshopvip.net/103903

ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
0517名称未設定
垢版 |
2018/05/15(火) 15:30:48.73ID:9p69T4Eq0
有用性の無い糞アプリじゃねーかよというようなメッセージが林檎から来てアプリ審査がなかなか通らない
審査基準が厳しい
英語よく分からない
詰んだ
0518名称未設定
垢版 |
2018/05/15(火) 18:27:46.84ID:MFZOjk8v0
有用性のあるアプリ作れよカス
0519名称未設定
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:17.16ID:9p69T4Eq0
まだ初心者で習作をアップロードしたもので、有用性なんていう基準がある事を全く知らなかった
一定基準以上のアプリを作らないとストアには出せないんだなぁ
とにかくエラーなく動くなら審査が通るものと思ってた
下手な漫画家志望者が編集者にダメ出しされた状況に似ていると思った
0520名称未設定
垢版 |
2018/05/15(火) 19:45:43.00ID:sMitAAC/0
有用性のないアプリ出しても誰も使ってくれないし、申請するだけ無駄
Appleも有象無象のゴミアプリは排除する方針
0521名称未設定
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:16.27ID:BZT2vB1p0
有用性あっても同じような機能ので出来の差があれこれあって(出来が酷いのが、もしくは、どう違うのかわからん)選択/検索にちょっと困るのにな。まあ、こっちは意味あるだろうけど
0522名称未設定
垢版 |
2018/05/16(水) 01:34:05.64ID:VQT764tW0
まぁ漫画で例えれば、ヤオイものは通らないって事だ
ヤマ無しオチ無し意味無しはダメってこと
0523名称未設定
垢版 |
2018/05/16(水) 08:01:05.44ID:je4KayHD0
>>517
>>416かね。情報収集して頑張れ。
習作はさすがに通らんが。
0524名称未設定
垢版 |
2018/05/16(水) 10:00:42.89ID:T2fkJ3f50
昨日の517だが、
アプリをちょっと変えて再提出すると今度は
Guideline 4.1 - Design - Copycats
このアプリ模倣だろバーローで引っかかった
今のアプリの延長で更新しても無理筋だとハッキリした
アイデアをゼロから考え直すしかないorz
0525名称未設定
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:19.54ID:9VhFRyrB0
どんだけくだらんアプリつくってんだよ
そんなん出してもダウンロードされねーだろ
0526名称未設定
垢版 |
2018/05/16(水) 23:03:23.31ID:VQT764tW0
一定数の人々をターゲットに他に無いものを作ったつもりだったが、どうやら先発がいたようで模倣と受け取られてしまったようだ
この辺は英語力があればアピールでなんとか通せる可能性もゼロではないかもだが、
やはり最後発ともなると一筋縄ではいかないと思った
自分は今、最ド底辺にいると悟った
今回却下されたアプリの開発は打ち切り、よくよく考え直すことにします
0527名称未設定
垢版 |
2018/05/17(木) 09:33:59.06ID:Ayzbhl7a0
理由はいろいろあるんだろうけど、審査で落とされると正直凹むよな……
0528名称未設定
垢版 |
2018/05/18(金) 09:13:49.98ID:Xu2vj6gZ0
10年近くiOSのツールアプリを作ってますが最近の審査はかなりきつい。一人につき1ジャンル1アプリ程度でしか認めてもらえない。
自アカウントで他に同ジャンルのアプリを1つでも出してるとすぐ4.3でスパム扱いされリジェクト。
バージョンアップ版を別アプリで出すのは当然スパム扱い。
0529名称未設定
垢版 |
2018/05/18(金) 09:23:54.13ID:Xu2vj6gZ0
アップルには数千万円支払ってますがそれでも底辺のスパマー扱い。
バージョン違いのアプリを出していいのはモニュメントバレー等の上級顧客だけ。
0530名称未設定
垢版 |
2018/05/18(金) 10:36:46.70ID:c0pVTX120
いや、ジャンルは同じでいいけど、一度つくったアプリをちょこちょこっと弄って作ったようなアプリ何本も出すなってことだろ
俺同一ジャンルで8本ぐらい出してて最近も新作出したけどリジェクト食らったことないわ
0531名称未設定
垢版 |
2018/05/18(金) 10:50:43.50ID:S7QsVV0e0
初心者が練習で作りましたっていうアプリならまずAndroidで出して
その後いくつかだしてヒットしたものをiOSで出せば成功する確率は高いと思う
0532名称未設定
垢版 |
2018/05/18(金) 18:58:44.27ID:Y7iVF3T20
>>531
AndroidはすぐアップデートできるからPDCAサイクルを回しやすい
まず泥を踏み台にして、iOSで勝負掛けるのはいい方法

>>530
同一ジャンルで出せるやるとリジェクトされる奴の差異が
はっきりしない
単純に売り上げとかDL数でもないし、審査員によるという面もあるんだろうけど
0533名称未設定
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:55.48ID:XblScs8S0
>>532
iosは制限多すぎて機能ギャップひどくなる可能性があるからなぁ。
ほんと滅びないかな、ios。
0534名称未設定
垢版 |
2018/05/19(土) 07:46:50.31ID:gVhRpD3b0
>>530
例えば物書堂からいくつも辞書アプリが出てるけど、普通のデベロッパーならスパム扱いでリジェクトされるレベル。IAPで一つにまとめろ言われる。
0535名称未設定
垢版 |
2018/05/19(土) 16:32:54.27ID:ioc21ZNs0
スパム業者必死の5ちゃんねるカキコ
0536名称未設定
垢版 |
2018/05/20(日) 16:25:11.82ID:GvLVe/J80
>>524
4.3判定をひっくり返した俺が来ましたよ
0537名称未設定
垢版 |
2018/05/20(日) 18:10:45.05ID:FX7pPR0f0
4.3はね審査員が変わるのを待つ1ケ月とか
2アカウント運用も考える
0538名称未設定
垢版 |
2018/05/20(日) 18:13:15.57ID:GvLVe/J80
>>537
一度リジェクトされると一か月経っても審査員は変わらないよ
ずっと固定
0539名称未設定
垢版 |
2018/05/20(日) 18:23:14.34ID:FX7pPR0f0
俺は変わって通ったけどね
0540名称未設定
垢版 |
2018/05/20(日) 18:57:12.28ID:pfnXrwvL0
交渉力が試されるわな。変ってもらうのも
0541名称未設定
垢版 |
2018/05/21(月) 08:52:47.54ID:AoJgLIi00
>>534
物書堂じゃなくても辞書アプリは個別アプリで出せてるだろ。自分がうまくいってないからって他のデベロッパーやAppleの審査を色眼鏡で見すぎ。
0543名称未設定
垢版 |
2018/05/27(日) 10:02:39.95ID:LDEZbf8p0
アドフリくんって使ってる人いる?アドモブと比べてどうなんだろ
0544名称未設定
垢版 |
2018/05/28(月) 09:31:22.01ID:72t9KBU00
みんな開発環境は何使ってる?
ザマリン?unity?xcode?その他?
0546名称未設定
垢版 |
2018/05/28(月) 11:13:03.90ID:ndbRcCz90
>>543
今は国内の広告業者が総崩れしてるからね。
それをSSPで寄せ集めても、旨味はない気がする。
0547名称未設定
垢版 |
2018/05/30(水) 10:26:39.07ID:YglBCIaY0
>>546
単価わるくて総崩れの上に消費税の対象

WEBで風俗サイトじゃなかったら国内の広告業者使う意味なんてない
0548名称未設定
垢版 |
2018/06/15(金) 02:41:22.56ID:uYAwCS690
クマがダイスケディスってるなw
0552名称未設定
垢版 |
2018/07/31(火) 20:46:00.51ID:TroztcB10
>>538
それは嘘です
リジェクトされて次回審査は長くなりますと言われたけど
審査は3時間ぐらいで終わって
その後の審査は1時間に戻ったよ
0553名称未設定
垢版 |
2018/08/02(木) 19:41:49.46ID:BsJbKiZ30
まじ何作ったらいいのか分かんねえ

ゲームとかTwitterみたいにユーザが長時間アプリを使う場合は、広告でやってけるんだろうけど、

便利ツールとかの場合、良くできていればいるほど使用時間も短くなるし、そもそもユーザは(何かをしようとしている最中なので)広告を踏まない

ということは、有料アプリかアプリ内課金にせざるを得ないが、なかなかお金を使ってくれる人はいない……
0554名称未設定
垢版 |
2018/08/02(木) 19:43:21.95ID:BsJbKiZ30
有料でもほしがられるアプリなんかないかなぁ……
0555名称未設定
垢版 |
2018/08/06(月) 04:56:29.79ID:sNYdhxkb0
ツールでも毎日使うようなジャンルなら
広告と相性がいいんじゃないの?
一回の使用時間は関係ないと思うよ

ゲームならログインボーナスとかで毎日来るように誘導できるけど
ツールもそういう工夫があると思う
0556名称未設定
垢版 |
2018/08/07(火) 17:04:08.31ID:6lKPOQza0
レスありがとう

視野狭窄になっていた気がする
もう少しいろいろ工夫を考えてみる
アドバイス本当にありがとう
0557名称未設定
垢版 |
2018/08/11(土) 17:13:17.52ID:mj/S8MQ/0
現時点で今月8円の収入だ。なんか嬉しい。
0559名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 16:36:21.38ID:S0JsBcHG0
底辺がついてない開発者スレとの落差が酷い
あっちは人生上がっただの億稼いだだの言ってるのに、こちらは月8円か
こんなん頭おかしなるで
0560名称未設定
垢版 |
2018/08/29(水) 00:30:35.72ID:h8pSP+Tz0
リリース完了してレビューサイト巡ったら
サイト終わってたり、更新停まってたり多くて驚いた
取り敢えず予約トップ10だけ掲載されたけどDL数少しは伸びるといいなぁ
0561名称未設定
垢版 |
2018/08/31(金) 14:54:23.45ID:lb3K+mp20
月25万だと中堅とは呼べるのかな
0562名称未設定
垢版 |
2018/09/05(水) 22:09:58.56ID:qiINexsL0
どっかのスレで日に100円しか稼げないとか言って笑ってた人居たけど
100円稼ぐのがいかに大変か初めて解った今日この頃

今のペースだと月100円だ_ト ̄|...○
0563名称未設定
垢版 |
2018/09/05(水) 22:47:30.28ID:YGw2Lj3f0
100円なんて広告数クリックじゃん?
0564名称未設定
垢版 |
2018/09/07(金) 14:55:45.44ID:qZW6bgz90
FaceIDなんかよりTouchIDの方がよっぽど使いやすいと思ってるけどおまいらはどうよ?
0565名称未設定
垢版 |
2018/09/12(水) 18:45:31.07ID:v2B+jBXi0
月100円とか言ってる奴は、search adsにとりあえず1万円ぶっ込めよ。アプリに自信があるならな。
0566名称未設定
垢版 |
2018/09/13(木) 00:12:10.89ID:4RJ945xv0
XS、XS Max、XRだってさ。Xcodeのアプデも明日くるか?
0567名称未設定
垢版 |
2018/09/13(木) 01:49:14.15ID:FaeVclcq0
Maxとか三流メーカーみたいなネーミング
0568名称未設定
垢版 |
2018/09/13(木) 02:44:24.29ID:yDxq/upb0
画面サイズ増えてまた開発が面倒になる
0569名称未設定
垢版 |
2018/09/13(木) 11:42:58.58ID:ex+VFUp10
当分M字が続くってことか
0570名称未設定
垢版 |
2018/09/14(金) 07:13:21.79ID:+zLjm9Hf0
シミュレータで見ると、X系はやっぱレイアウトが縦方向に間延びするなー。今後はこれがメインになってくわけだから、調整するかな…。
0571名称未設定
垢版 |
2018/09/14(金) 07:38:39.59ID:VJv7Mxlo0
スクロール領域のあるアプリはスクロール領域が大きくなるだけでほぼ対応は無いようなもんだけど固定レイアウトだったりレイアウト自体が意味を持つようなアプリは対応に手間かかりそうだね。
0572名称未設定
垢版 |
2018/09/14(金) 08:15:49.18ID:d2Ov0iHx0
最近は縦長とSEの両立が厳しいね
SEは表示領域が狭すぎる
0573名称未設定
垢版 |
2018/09/14(金) 08:30:22.57ID:gjlsGwdX0
使う側からすると、SEがベストサイズだけどな
売る側からすれば、もはや用無しの旧型
0574名称未設定
垢版 |
2018/09/15(土) 09:35:37.50ID:fTn2L3lL0
ありゃ、プライバシーポリシーって、リンク貼るだけじゃなく、同意求めるUIもいるのか…。めんど…。
0575名称未設定
垢版 |
2018/09/17(月) 08:40:19.03ID:4h3UranR0
admobのGDPRプライバシーポリシーに何て書けば良いのかよく分からん。
参考になる最低限のテンプレくらい用意しといて欲しい。
みんなどうしてんの?
0576名称未設定
垢版 |
2018/09/17(月) 19:10:04.52ID:XSz47Cxw0
まあ、割とテキトーに…。アップルもいちいちちゃんとチェックせんだろ。
0577名称未設定
垢版 |
2018/09/20(木) 18:02:58.85ID:wOOgQjdt0
昨日から急激にadmobのCTRが落ちてる
原因が分からない
同じ人いる?
0578名称未設定
垢版 |
2018/09/23(日) 16:33:54.80ID:4panx4XS0
>>577
5日前から2日間収益が劇的に落ちたけど、もう元に戻った。原因は分からない。
0579名称未設定
垢版 |
2018/09/23(日) 18:12:22.30ID:K8ml83zc0
>>578
水木金と劇的に下がって、
この土日で元に戻ったよ
なんだったんだろうな
0580名称未設定
垢版 |
2018/09/24(月) 14:33:57.75ID:QEdRZ5vw0
と思ったら今日も劇的に下がってる
通常1%前後のところ下がると0.3%までおちる

正常に表示されてないか、もしくはとんでもなくくだらない広告が表示されてるのか
海外の検証VPN通しでやるのめんどうだくそ
0581名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 17:49:09.69ID:czRqjVLv0
理由やっとわかった。古いアプリのSDKが古くてバナーが表示されてなかったという単純な理由。
てかここ誰もいなくなったな。。。
0582名称未設定
垢版 |
2018/10/06(土) 22:27:34.86ID:K5pzIRkD0
ここと言うか個人開発者も減ってるんじゃ・・・
0583名称未設定
垢版 |
2018/10/07(日) 16:23:25.95ID:4v4quFcQ0
みんな何処に行ってしまったん
コンビニバイトに戻ったの?
0584名称未設定
垢版 |
2018/10/08(月) 11:42:43.27ID:c5BMNdV/0
端末が高すぎて環境が整えられないから新規開発者がいなくなったのかもね…
Androidならテスト用に買える安い端末が沢山あるしWindowsで開発できるし
0586名称未設定
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:42.73ID:smO/iFv+0
端末代はお布施だと思ってる。毎年最新端末を発売日買いしてウェエエエイできるし。
0587名称未設定
垢版 |
2018/10/13(土) 17:31:06.56ID:mzbJSWjx0
>>584
WindowsPCなんてもう10年以上前から家に無いが…
0588名称未設定
垢版 |
2018/10/14(日) 17:01:29.67ID:ZOCBrfzW0
入門書を読み終わった
基本的なことは分かったけどフレームワークの理解が厳しい
英語難しい
誰か全部翻訳してyo
0589名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 16:58:37.75ID:JIQyL4na0
みんなアプリ開発してる?
どうやって作ったアプリを広めればいいのか……正直そこが分からない
0590名称未設定
垢版 |
2018/10/25(木) 22:17:37.35ID:Qpw3uase0
>>589
facebookで勝手に広がるよ
俺が作った=1人
俺の友達が作った=100人
俺の友達の友達が作った=1万人
俺の友達の友達の友達が作った=100万人
0591名称未設定
垢版 |
2018/10/27(土) 07:35:10.96ID:ei1uu5L60
>>590
Facebookをあまり使ってないので
実感湧かないんですけど、
そんなに有効なんですか?

「友達が作った」という事実って
案外広まりやすいってことなんでしょうか?
0592名称未設定
垢版 |
2018/10/27(土) 07:45:29.92ID:vCAiBo6g0
使ってないなら広まらんだろう。
拡散力はtwitterの方が上だけど、見てくれる人がいなけりゃ、どちらにせよ無意味。
0593名称未設定
垢版 |
2018/10/27(土) 15:19:36.39ID:oPIwFd7J0
底辺層はfb使えないからな
アニメアイコンでtwitterだけw
0594名称未設定
垢版 |
2018/10/28(日) 07:15:11.48ID:p4SikNjc0
ありがとう
とりあえず、TwitterとFacebook併用してみる
0595名称未設定
垢版 |
2018/10/28(日) 09:11:24.58ID:o4U9JPyx0
ともかく知られなきゃ勝負にもならん。自信のあるアプリなら、後から回収するつもりでとにかくsearch adsにブッこむのがいいのではないか。
0596名称未設定
垢版 |
2018/10/29(月) 18:08:51.51ID:cclTZgO50
アプリにツイートボタンとか付ければ勝手にツイートしてくれるよ
インセンティブを与えるようにしとけばさらに効果ある
0597名称未設定
垢版 |
2018/10/29(月) 21:51:41.53ID:W6s6JZ6v0
ユーザーに報酬を与えて宣伝を手伝ってもらうわけか。俺はツール系なのでインセンティブが難しいが、その発想で何か考えてみるかな。
0598名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 05:49:46.66ID:MfSjAPiY0
>>595
Search Adsは自分には関係のないものと無意識のうちに考えてしまってました
調べてみます!ありがとうございます!
0599名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 06:05:30.13ID:MfSjAPiY0
>>596
以前ツイートに明確な報酬を設定したことがあって、
効果があったんですけど、
やっぱり不快に感じるユーザさんもいて、
そのやり方はやめとこうと思っていたのですが、

不快に感じないインセンティブがないか
もう一度考えてみることにします!
ありがとうございます!
0600名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 08:51:58.83ID:V517F8IX0
最初の頃は、アプリ紹介系のサイトに掲載してもらえるように依頼してたなー。どこも載せてくれなかったけど。
0601名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 17:30:08.69ID:LTRfSwDU0
ちょうど1週間前に初iosアプリリリースして一昨日までで
累計700円の収益出ていたのに昨日の収益0だ・・
最初にDLしてくれた人たちがアプリに飽きちゃったんだろうなぁ
今10DLしかされていないからDL数自体を増やさないとダメだよなやっぱり
0602名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 18:07:00.68ID:MfSjAPiY0
>>601
10DLしかされてないのに、1週間で700円の収益ってすごいな
0603601
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:16.33ID:LTRfSwDU0
>>602
DL単価?は高めってことなんですかね。
最初の3日間で10DLされたけど後半4日間はダウンロード0だ。
ツイッターも始めて宣伝はしたけど落とすまでは行ってないってことですね。
宣伝の難しさを思い知るなぁ
0604名称未設定
垢版 |
2018/10/31(水) 20:18:53.32ID:VJPY7Xhl0
む、初アプリ一週間で700はすげーな。俺は8円くらいだったわ。
0605601
垢版 |
2018/10/31(水) 21:08:24.95ID:LTRfSwDU0
>>604
いつもは30円から90円くらいだったんですが、なぜか3日前に500円くらい入りました。
DLしてくれた十人がたまたま一斉に動画広告クリックしてくれたのかもしれませんね。
0606601
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:50.81ID:RfSmyjvB0
むう、初アプリ出して2週間
900円ぐらいの収益になったけど0円の日が増えてきた
たとえ20円でも入ってると嬉しいんだけど0円の日は凹むねw
0607名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 08:42:21.53ID:px1BDSHL0
あー……分かる
あまり気にしない方がいいと思いつつ、僕も毎日チェックしてしまってる……
0608名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 09:35:16.31ID:f2A9xH/q0
俺も初めてアプリリリースしたときは、AdWordsで、1日100円とか広告打ってた
レビューサイトに掲載依頼しても無視される気分悪いから
自分で登録できるところだけやってた。多少は効果があった

しばらくは全然だめだったけど
アプリさえちゃんと作ってれば、検索順位は徐々に上がっていくし
レビュー数もたまっていく
0609名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 11:11:52.45ID:THFyi4xE0
>>606
ダウンロード数は伸びてるの?俺はダウンロード数伸びてたけど収益あがらんから、定着率あげることに努力したわ。チュートリアル強化するとか。
0610名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:00.78ID:Pk4RcU/I0
売れるアプリは初日から数百数千とダウンロードされる
売れないアプリはいつまで経っても1日1桁台

アプリ何個も作ってくると段々分かってくるんだが、売れないアプリはとっとと見限った方が効率が良い
コンセプトが重要
0611名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:30.84ID:TGYEynPw0
広告打つのは1ダウンロードにつき100円以上儲かってからじゃないと効率悪い。
検索ワードとつかみのある内容で勝負してるアプリがほとんどだよ。
0612名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 21:54:20.14ID:vywHuS7j0
ツール系でそこそこダウンロードされてて評価も高いんだが広告収入が全くだ。広告の内容がユーザ層にマッチしてないかユーザのリテラシーが高くてクリックしてもらえてないんだと予想してるが、、。
金払うから広告外させてくれというメールはたまにくるからアプリ内課金も検討しなくちゃいけないが、到底課金の収益だけでやってける自信も無い。
0613名称未設定
垢版 |
2018/11/10(土) 22:08:36.90ID:THFyi4xE0
俺も有料で広告外し提供してるが、今では広告よりも課金収入の方が多い。案外みんな金払うで?広告が鳴かず飛ばずならやってみれば?
0614名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 06:51:30.55ID:dE9S2MRR0
純粋に作者に寄附する的な課金アイテムでも、買ってくれる人は買ってくれる
0615名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:13.25ID:s/DoSqrw0
ツール系で広告収入があまりないのに、広告+課金という形にしているのは、その方がダウンロード数が伸びて、ランキング等アプリの露出が良くなるからでしょうか?

次のアプリで、広告+有料購読にするか、それとも十分な試用期間のある有料購読のみにするか、迷ってます……
0616名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 10:06:36.07ID:05vIjz9U0
ツール系は広告外しよりサブスクリプションで使ってもらうのが一番いいよな
たった数百円の1回の課金で何年もアプデ、サポートするのつらいわ
0617名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 11:22:02.64ID:K75N6jCr0
でもスプスクリプションにするとなかなか売れにくいというジレンマ
0618名称未設定
垢版 |
2018/11/11(日) 11:23:17.31ID:K75N6jCr0
×スプスクリプション
○サブスクリプション
0619名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 09:54:04.43ID:BsY+EHXD0
正直言って完全有料(無料版なし) が一番売り上げが高くなると思う。

無料モデルだとどうやっても課金ユーザーは増えない。99%のユーザーはアプリ使うのに一円も払えない貧困層。かといって払える残り1%に高額な請求はできない。

それに貧困層の無料ユーザーをターゲットにする広告では貧困スパイラルなので広告収入が増えない。誤クリック狙いくらいしか広告収入アップの途がない。
0620名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 11:06:54.32ID:OQP2uieK0
1ユーザーとしてみた場合はお試し版としての無料版は欲しいな。でもお試し期間過ぎたら使えなくするとかの実装は難しいし、そもそも規約違反なのかな?だから、今みたいな広告と有料版かけあわせのモデルが主流なのだろう。
0621名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 13:36:34.50ID:57E+vpK90
広告なんて消せるからw
0622名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 14:15:12.49ID:iOoHRYje0
そーそーw
お前らに金儲けなんてさせないぜwww
0623名称未設定
垢版 |
2018/11/12(月) 16:52:24.57ID:OQP2uieK0
なんだとープンプン!
0624601
垢版 |
2018/11/12(月) 19:29:51.09ID:rh/hsnGp0
>>608
自分で登録できるアプリサイトなんてのがあるんですね。
ちょっと調べてみます。

>>609
>>610
DL数は1日一桁です。
やっぱりうまくトレンドを取り入れないとなかなかDLされませんよね。
アドバイスありがとうございます。
0625名称未設定
垢版 |
2018/11/15(木) 20:51:50.74ID:ni7Lc7rr0
ツイッターで宣伝初めて他開発者のゲームアプリ触る機会増えたんだけど2,3年前と比べて
レベルめちゃくちゃ上がってるね
アプリ市場がレッドオーシャンなの再認識したよ
0626名称未設定
垢版 |
2018/11/15(木) 23:40:12.64ID:A6MnqAuZ0
アプリの宣伝につなげようと、
Twitterのフォロワー数増やそうとしてるけど、
中々難しい……

Facebookはページ作ろうと思って、ページタイプの選択でもう迷ってる……
0627名称未設定
垢版 |
2018/11/17(土) 09:25:48.52ID:ZukJnNkR0
TwitterやFacebook等のSNSって街行く人とあまり大差がないからなぁ、ミュートもあるし
大勢の相手に街頭演説的にアピールしても、聴く耳もってくれる相手がいなけりゃ意味がない
その点で言えばGoogle AdsやSearch Adsで宣伝した場合の効果はどうなるか気になる
0629名称未設定
垢版 |
2018/11/17(土) 16:15:05.23ID:q8wZ4mVR0
なんかSNSでファンがついてる開発者いるけど、
たぶんああいうのが正解なんだろうなと思う

自分で宣伝しなくても
みんなが自然とやってくれる訳で
あれに勝るものはない

でもあれって、結構難しい
僕の場合、人格から作り直さないとできないかも……
0630名称未設定
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:23.95ID:c2ckFq5e0
はや○もんとか?
0631名称未設定
垢版 |
2018/11/19(月) 18:28:31.26ID:rkqr2Zz30
みんなどのカテゴリのアプリ作ってるの?
0632名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 08:43:55.94ID:svYbyxBo0
はや◯えもんもそうなのかなぁ
Twitterでフォロワー数が何千人とか万越えとか結構多いよね……
0633名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 10:54:02.51ID:y1U8FY/c0
https://itunes.apple.com/jp/app/linne-lens/id1406300416
こういうのも今は珍しいから有料課金する奴が居るけど、
機械学習が年々ハードル下がってるから、
すぐに陳腐化して無料でクオリティ高が出てくるだろうな
0634名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 23:14:13.61ID:IYo2Y7TG0
アプリ名変えたらDL数半分になっちゃった
前の名前に戻すかぁ
アイコン変えたり名前変えるだけでDL数に結構影響出るんだね、勉強になったよ
0635名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 11:08:55.02ID:RC9PUdJI0
俺ももうちょいASOして上目指したいけど、逆効果になると困るから結局現状のままやわ。
0636名称未設定
垢版 |
2018/11/25(日) 02:53:57.49ID:SbAEteEU0
>>633
だからこそ 素早く行動できる奴が成功するね
なにごとも素早く動ける奴が成功する時代

すぐ陳腐化するといって動かないと何もできない
0637名称未設定
垢版 |
2018/11/26(月) 01:01:46.42ID:KWJubNaG0
いろいろうまくいってない……
0638名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 04:02:13.02ID:5hsda6v90
もしかしてみんな底辺抜け出したの?

ここにいるの僕だけ?
0639名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 17:00:50.28ID:ev9YmjgS0
みんな仮想通貨で一山当てて引退したよ
0640名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 19:33:13.56ID:dV4G//ub0
毎日2-3ダウンロードされる程度の底辺アプリの開発者ならここにいます
日本人は全然使ってくれないけど世界中にユーザーがいるのがなんか不思議
0641名称未設定
垢版 |
2018/11/30(金) 07:16:01.20ID:MM6lm4LQ0
詳解 Swift 第5版でますか?w
0642名称未設定
垢版 |
2018/11/30(金) 08:53:29.43ID:DiZ53qXV0
僕以外の底辺開発者が1人と、底辺じゃない人が2人か……

>>640
僕の今出してるアプリ、ほとんど日本人しか使ってくれない……
世界中にユーザがいるのはすごいな……
0643名称未設定
垢版 |
2018/11/30(金) 13:57:35.40ID:H+SZZLsP0
>>642
俺もいるぜ!
初アプリ出して1ヶ月収益2000円GET!
少し前に名前やらアイコン変えたらここ一週間のDL数毎日0になったw
早急にテコ入れしなきゃな・・・
0644名称未設定
垢版 |
2018/12/01(土) 09:41:43.18ID:ufQ/60SY0
>>643
やった!もうひとりいた!
初アプリで1ヶ月で2000円てすごいな

ww
でも実際いろいろ変えてみないと、どうなるか分からないし、
そうやっていろいろ素早く動くのが正解なんだろうなぁ……
僕もがんばろ……
0645名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 10:01:18.26ID:0vPOwYXD0
底辺を抜け出せた人は
どれぐらいニッチなものを作ったのか気になる

ニッチでまともな競合がいないものを作ったのか

それとも、
メジャーなジャンルで使うユーザが多いから
競合がたくさんいても
需要のほんの一部を自分のユーザにするだけで
充分やっていけるのか
0646名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 16:02:15.03ID:vpBLavh20
最近ツール系アプリを初リリースした新参者なんだけど
リリース直後は割と順調にちょっとずつ増えてくもんなのかな
毎日0ってことはなく、でも二桁でもなく、少しずつ徐々にユニット数が増えてるんだけど
どこで頭打ちになるのかなというのが今の疑問
0647名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 16:06:22.39ID:hh7GXpcm0
>>646
正直みんながみんなそうっていう答えはないと思う
俺の場合はリリース後かなり長い間、毎日一桁ダウンロードが続いたよ
0648名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 16:26:04.26ID:vpBLavh20
>>647
宣伝付きとか出来が良い一部のスーパーアプリはすぐレビューも付いて
検索順位も一気に上がってくんだろうけど
ほとんどの人は低空飛行を延々続けるのかなと思って

ちなみに長い間一桁ダウンロードってことは
今は二桁以上ダウンロードされてるってことですか?
0649名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 18:20:44.13ID:hh7GXpcm0
>>648
今は二桁後半から良いときはギリギリ三桁いくくらい
正直いろんなサイトにレビュー依頼してASOも頑張ってやっとって感じ
放置し続けてたらこうはなってなかったと思う
0650名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 18:31:34.15ID:vpBLavh20
>>649
おおお、凄いっすね
ツール系ですか?
自分の場合は宣伝する気はほとんどないんでこのまま低空飛行かもしれません
数人ヘビーユーザーが現れてるんでなんかそれだけで既に満足してるというか
0651名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:44.70ID:n7aHue/s0
>>649
ツール系かー
ツールはゲームと違って継続的に使ってもらえるのがいいですよね
ちなみに1DLあたりの単価はいくらくらいですか?
0652名称未設定
垢版 |
2018/12/02(日) 21:57:10.88ID:6TL1yNQw0
>>650
ツール系です。まあいいアプリなら年単位で待てば自然流入は本当少しずつかもしれませんが増えていくと思います
一人でも使ってくれる人がいると満足しちゃいますよねー
0653名称未設定
垢版 |
2018/12/03(月) 21:19:51.19ID:upexPH+F0
激戦用語の検索順位が200位くらいだったのが110位くらいにジャンプアップした
まだまだだけどなんか嬉しい
0654名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 22:36:42.17ID:q4ZmnAyS0
connectのトレンドとアナリティクスのユニット数が一致しないのって何なのだろう
ユニット数だけはユーザーの同意って関係ないよね
もっというと両方とも広告の情報ともたぶん一致していない
広告の情報は嘘言えないし一番正確に思えるけど

アナリティクスは未だSafariで繋げたことないし
Appleってこういうのにはほんと金かけないなと思う
0655名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 08:02:29.33ID:bI2ULg460
ツール系ってアクティブユーザーが何万人くらいになったら
1日一万稼げるの?
0656名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 12:09:09.65ID:hX3IXbug0
アクティブユーザーって少ないから、万人もいらないよ。
数百人単位
0657名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 12:24:11.30ID:Qn1B/3Vw0
一日一万ってかなりのもんだろ
0658名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 13:31:06.20ID:RsMNtCYS0
DAU一人につき1日0.5円くらい
1日1万円ならDAUが2万くらい必要
0659名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 14:09:07.61ID:vNMkrPID0
自分のツール系アプリの場合、一週間の利益が平均DAU×10円くらいな感じ
てことは7日で割ると1ユーザーあたり1日1.5円くらいになる
てことは6000人から7000人いると1万円にたどり着くのかもしれない
0660名称未設定
垢版 |
2018/12/05(水) 14:10:11.97ID:vNMkrPID0
てことはが被った
まあいいか
0661名称未設定
垢版 |
2018/12/06(木) 12:42:01.82ID:Cq+CW2gk0
儲かってない上にレビューで低評価されると凹むな

特に、日本人のレビューは参考にもならない中傷
0662名称未設定
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:56.39ID:+phfpcOD0
低評価きついよね……

突き刺すような言葉使ってくる人もいるし……
0663名称未設定
垢版 |
2018/12/07(金) 23:12:12.69ID:3VZ7IyVt0
どこにでもバカはいる。バカと巡り合う確率は誰でも平等だ。そしてちゃんと評価してくれる人もね。SKStoreReviewController使ってる?バカよりもちゃんと評価してくれる人の方が世の中多いよ。
0664名称未設定
垢版 |
2018/12/08(土) 06:40:54.66ID:aO2wtWrM0
わざわざ文章でレビュー書くのは低評価が多いだろ
しかもアプリの全体評価じゃなくピンポイントで不満足な点を挙げて星一個とか
人は満足してたらレビュー書かないよ
0665名称未設定
垢版 |
2018/12/08(土) 09:59:51.51ID:UvSNBydU0
へーSKStoreReviewController 初めて知った。
確かにこういうのとかストアへのリンクとかないとわざわざ評価しにいかないもんな
0666名称未設定
垢版 |
2018/12/08(土) 12:14:59.53ID:bRIJEgYl0
キーワード色々変えたら検索順位が全体的に明らかに上がったわ
今日の夜のapp analyticsでimpressionの増減が分かる
なんかオモロイねこれ
0667名称未設定
垢版 |
2018/12/08(土) 21:28:51.88ID:EJrusQPR0
3年目の広告収入遍歴

最初の3か月 月数百円
半年後〜 徐々に上がる
1年後 月5万行くかなってところで、下がり始める
その後 下がり続ける
先月 前月比-22%で1万2,000円まで下がる

リリース中のアプリの数は1年目の倍以上になってるけど、意味なし
0668名称未設定
垢版 |
2018/12/08(土) 22:54:30.65ID:+fWFFY+Y0
月一万ですげーなーと思ってしまう自分はこのスレタイにぴったり

分かる人に質問なんだけど、どんな検索条件で自分のアプリにたどり着いたか知る方法ってないよね?
Search Adsとか使えば分かる?
0669名称未設定
垢版 |
2018/12/09(日) 06:10:50.16ID:n56A+rx10
俺も俺も
0670名称未設定
垢版 |
2018/12/09(日) 21:44:21.82ID:n56A+rx10
みんなアンドロイド版はリリースしてる?
俺は一本リリースしてios版はDL数伸びてきて月数千円になってるんだが、アンドロイド版はサッパリだ
アンドロイドのASO対策色々やらなきゃな
0671名称未設定
垢版 |
2018/12/09(日) 22:16:33.42ID:kz/K0Rvp0
少なくともアンドロイドはASObナきません
0672末シ称未設定
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:53.85ID:0H+fstbI0
ASOをapp store optimizationの略だとすると、広い意味でGooglePlayみたいなのも入るな。
0673名称未設定
垢版 |
2018/12/10(月) 11:03:42.90ID:Y8O/absO0
アプリ名に検索される一般名詞が入ってればそこそこ上位にこないか?
ライバルアプリが少なければだけど
ニッチワードでも上位に入るならアプリ名につけておいた方がいいかも
0674名称未設定
垢版 |
2018/12/10(月) 15:05:44.31ID:HhIWXofo0
デベロッパーに登録するでしょ、それからお金払う
そのあとに証明書を作って、App申請?
証明書関係が分からなーい
0675名称未設定
垢版 |
2018/12/10(月) 15:06:52.73ID:HhIWXofo0
今まで実機で動かすために使っていたXCodeの証明書は何なんだろう?
0676名称未設定
垢版 |
2018/12/10(月) 15:26:48.52ID:0L0+5ysR0
当時の作業をあんま覚えてないから覚えてる限りだけど
無料のアカウントはdeveloperの証明書で有料のアカウントはdistributeの証明書だったと思う
で、作成中のプロジェクトにアカウントが登録してあれば、証明書は勝手に更新されてたと思う
間違ってたらゴメン
0677名称未設定
垢版 |
2018/12/10(月) 15:41:10.35ID:0L0+5ysR0
うーんログインして眺めてみたけど未だよく分からんw
とりあえずiOS DistributionとiOS Developmentの二つの証明書があった
前者が有料アカウント登録時のもので、後者が無料アカウント登録時のもの
あとはプロジェクトにアカウント登録するだけで、普通にApp Storeへのアップロードまでできた記憶がある

この辺り勉強しとくべきだなと今更思うわ
全く理解できてない
0678名称未設定
垢版 |
2018/12/11(火) 00:06:53.33ID:U9YcLM280
>>677
ありがとう、相変わらず分からないけどアプローチは合ってるのかなとイメージできたので助かります

無事に申請できたらご報告します
0679名称未設定
垢版 |
2018/12/11(火) 02:52:41.18ID:rwWJMxK90
最近のXcodeは賢いから、アカウント登録しておくと、勝手に証明書とか面倒みてくれる。
0680名称未設定
垢版 |
2018/12/11(火) 07:58:03.86ID:jccJHvW10
>>679
Xcodeお任せでやってるんだけど、サブMacからビルドしてアップロードするとInvalid Signingみたいなメールが来てバイナリが拒否される。メインMacからだと問題無い。
これはおま環なの?他の人はアカウント設定だけで問題なく複数台Mac使えてる?
0681名称未設定
垢版 |
2018/12/11(火) 08:05:20.44ID:uxoR5Vgp0
サブの方には暗号鍵が入ってないからじゃね?
0682677
垢版 |
2018/12/11(火) 12:19:05.13ID:uURroM2P0
>>678
頑張って
自分も先月始めてアプリ公開した新人なんでお互い頑張ろうノシ
0683名称未設定
垢版 |
2018/12/11(火) 13:07:19.97ID:jccJHvW10
>>681
XcodeからDeveloper Profileを書き出して移せばOKなはずですよね?
0684名称未設定
垢版 |
2018/12/11(火) 15:23:17.00ID:F8xOvOL80
参考程度だけど、ググったらキーチェーンで証明書と鍵を書き出して移すって出てきた
よくある失敗が証明書だけ移して鍵を忘れるパターンとも書いてあった
Xcodeじゃなくてキーチェーンでやってみたらどうだろう
0685名称未設定
垢版 |
2018/12/12(水) 09:27:42.76ID:GKx9sjXQ0
>>682
ありがとう、とりあえず今のバグ消したら申請までやってみる
0686名称未設定
垢版 |
2018/12/14(金) 00:52:14.94ID:S3qlv83Y0
しばらく調子良かったのにアクティブユーザーが急減した
なんでや
0687名称未設定
垢版 |
2018/12/15(土) 18:39:40.90ID:GTXj5sD10
俺広告出すタイミングゲームオーバー時に毎回インターステイシャル出してるんだけどさ
毎回じゃなくて6割くらいの確率で表示にした方が収益上がるかな?
ちょっと試してみよう
0688名称未設定
垢版 |
2018/12/19(水) 10:31:30.70ID:8nE7xAlC0
今年も終わるな。みんなどうだったかね。去年と比べて収益は伸びたかね。俺はほぼ同じだったわ。維持できてると言えば聞こえはいいが。
0689名称未設定
垢版 |
2018/12/19(水) 19:40:50.96ID:/tsGQneW0
お前ら底辺すぎるから今から今年の終わりまでQuit Simulatorして、XcodeでThread 1: signal SIGTERMのエラー出すの禁止な。
0690名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 15:51:39.92ID:cXueNt3V0
>>688
去年が120万円で、今年は180万円に届くかってところくらい。来年ようやく累計で1000万円超えるは。
これでも細々に入るかな?
今年は年半ばにASOちゃんとして収益が伸びた感じ。今までしてなかったのが残念なくらいだは。
ちなみにツールメインでゲーム少々。ツールで累積でユーザー伸びてるからしばらくは安泰って感じ。
広告単価が突然落ちたり東日本大震災みたいなことが起こらない限りね。
0691名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 21:09:40.85ID:kY4obfYC0
>>31
>ユーチューブ動画つくってうpするのと、アプリ開発者になるのとどっちが儲かんのだろ
この2年の間に、
Youtubeは最低でもチャンネル登録者数1,000人以上のYoutuberしか広告を貼れなくなったから
ハードル上がってアプリの勝ち
0692名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:59.53ID:GKx7Mb4f0
>>690
おー。すごい伸びだね。おめでとう。
やはりASO大事なんだね。そこそこ稼げてると逆に手を加えるのが怖くて…。でも俺も研究してみるわ。
0693名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 22:23:34.20ID:IR28qsFP0
180万も稼げたら底辺じゃないやろ
0694名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 22:33:19.36ID:IR28qsFP0
ツール系作っている方に質問なのですが、ツール作るのってやっぱりunity以外の開発環境でやったほうがいいですかね?
(専用APIなどの面で)

皆さんのツール作りされている環境やマルチターゲットのエンジンなど教えてください。m(_ _)m
ちなみに自分はスマホ環境ではspritekitとunityしか経験がありません。
0695名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 23:24:37.60ID:GR8OLR2n0
ここ底辺スレだし、大儲けユーザーだらけ(?)の向こうで聞いたほうが良いんじゃなかろうか
ちなみに底辺ツール系開発者な自分はXcodeとcocoaPodsしか使ってません
作りたいアプリを決めたら使えそうなライブラリをcocoaPodsでDL
後はひたすら実装するだけ

Androidは実機も持ってないし、アプリも作ったことないけどちょっと最近興味が出てきた
ツール系で良さげなクロスプラットフォームの開発ツールって何かあるんだろうか
0696名称未設定
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:22.35ID:MuNR1ljx0
日本でもAndroidユーザーが増えてきたらしいので俺も最近ちょっと興味ある。クロスプラットフォームならFlutterが良さそう。Firebaseも扱いやすそうだし。
Unityでツール系ってのは全く想像がつかない。AR系や3D系のツールって事なら分かる。
0697名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 01:40:45.56ID:cuBNL8U70
>>695
>>696
レスありがとうございます
unityでツールってやっぱり微妙ですよね
本スレの方でも聞いてみます
0698名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 04:29:06.67ID:ulaOY17E0
ツール系でも両OSネイティブで作るもんじゃないの?
まあ今時の両OS対応の開発ツールなら問題なく快適に動作するらしいが
0699名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 07:25:08.79ID:/KDsen9i0
アプリ本体がウェブ上にあってオンラインで使うとか、UIに凝らなくても売りになるポイントや機能があるとかじゃないとツール系は難しいとおもう
0700名称未設定
垢版 |
2018/12/22(土) 13:10:49.41ID:cuBNL8U70
>>698
両OSネイティブかぁ
unityに慣れちゃうと普通のソースコードベースの開発が面倒に感じちゃうw
それが当たり前なんだけど慣れって恐ろしい
0701名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 09:43:31.97ID:57W4MToN0
>>688
ASOで少しだけ伸びた時期はあったけど1本あたり平均月500円をキープしたわ
ランキングに載るという体験がしてみたい…
0702名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 16:50:01.18ID:wJBuA9hS0
ランキング載っても100位程度ならダウンロード数は変わらないけどな。
0703名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:25.44ID:js5U5MCW0
カテゴリにもよるのかもしれないけど
ランキングで100位だとダウンロード数ってどれくらいなの?
0704名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 17:34:44.71ID:ClrVUb0s0
仕事効率化だと、多分20-50位。
0705名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 18:08:25.14ID:js5U5MCW0
へー!そんなもんなんだ
もうちょっと頑張ればいけるかもしれない
0706名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 18:33:36.46ID:ClrVUb0s0
もっと多いと思った?
毎日コンスタントに50ダウンロードされる(日本だけで)って相当大変だよ。
0707名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 19:07:25.97ID:wJBuA9hS0
自分の感じだと、仕事効率化(無料 iPhone)は、200-300ダウンロード/日で100位だな。
0708名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 19:16:06.29ID:xZDUNa4m0
>>707
それくらいなイメージだった
だとするとランキングへの道は遠いわ
0709名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 20:39:42.91ID:ClrVUb0s0
あー、いまちゃんと確認したら仕事効率化だと1日50ダウンロードで200位くらいだったわ

別カテゴリだと100ダウンロードで50位くらいのもある
0710名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 21:22:45.74ID:s2qFZigr0
本スレと違ってこっちは建設的な話ができてイイね
あっちは狂人何人かいるせいでロクな話題でない
0711名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 21:45:03.95ID:pktlZ6Vp0
あっちは成功して暇すぎる人たちがわーわー言ってるだけだしな…
0712名称未設定
垢版 |
2018/12/23(日) 21:46:33.11ID:9Agr+Qru0
成功してる人ってもっと余裕があると思うけどね
0713名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 01:48:41.28ID:65BxoiWS0
いんや、ヒットアプリ数本持ってる人ならともかく、中途半端に稼いでる人は、精神的な余裕なんてないと思うよ。後続に抜かれない為に常に次のネタを考えないといけない。だから情報だって出し惜しみするのさ。
0714名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 10:25:59.63ID:7DzvTNW/0
身近な中途半端に稼いでる人は受託開発もやりつつだから普通に生活してるし
月の利益が数百万越えな個人開発者も知ってるけど
その人はほぼ何もしない日々を送ってて悠々自適だよ

いずれにせよ、あの荒れ様は儲かっている人のそれではないような気がする
0715名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 11:09:31.36ID:hoAJI+Nj0
おい糞ニート
そう感じるなら一生ここにいろや
お前もう二度と向こうのスレで暴れるな
0716名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 11:23:04.12ID:u0dyiwDL0
あのキチガイ達ならこっちも監視してるだろと思ってたがその通りだった
0717名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 12:42:44.16ID:Cr2wL2Ax0
もっと多いと思った?
毎日コンスタントに50ダウンロードされる(日本だけで)って相当大変だよ。

からの

あー、いまちゃんと確認したら仕事効率化だと1日50ダウンロードで200位くらいだったわ

って自分のことかよと>>706>>709
自己顕示欲の強い孫悟飯を思い出したわ
0718名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 17:34:55.38ID:ZX7rQvGs0
クリック率が遂に0.1%を切って0.09%になってしまった
バナーだとこんなもんなんだろうか
0719名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 22:20:33.01ID:4h/vq8f60
広告モデル嫌いだから、寄附アイテム販売つけて無料ツールアプリ出してるけど、まれに買ってくれる人いて嬉しい。
改良する気力が出る
0720名称未設定
垢版 |
2018/12/25(火) 22:30:00.34ID:ZX7rQvGs0
ツール系だと広告邪魔だよね
といいつつツールアプリに広告付けてるけども
寄付アイテム良いね
0721名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 00:45:53.64ID:WdiQ5EbA0
海外だと、広告なしの無料アプリは怪しい(目的がわからない)から使われないって話どこかで聞いたけどホントかな?
0722名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 02:23:33.00ID:/ptc9COB0
>>718
バナーのみですがクリック率5%弱のアプリと0.5%のアプリがあります。広告の表示の仕方に違いはないのでなぜこんなに差があるのかは分かりませんが0.1%はかなり低い気がします。
0723名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 02:56:26.45ID:RukUKiCs0
ツール系だと広告難しそうだね
ゲームだとゲームオーバー時に表示するのが定石なんだろうけども
明確なゲームオーバーがないジャンル(アドベンチャーとか)だと広告との相性悪そうだな
0724名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 02:58:29.16ID:RukUKiCs0
結構DLされてる7年後でまってるっていうアドベンチャーは広告なしで
追加シナリオを百円で販売してたと思うんだけど、ああいうやり方のほうが反感買わないんだろうな
0725名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 04:46:37.62ID:S85LvVuC0
寄付名目の課金アイテムはリジェクトされる
0726名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 06:36:40.35ID:RukUKiCs0
寄付アイテムなんて概念があるんだな
知らなかった
0727名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 08:53:51.24ID:Ufses7HY0
リジェクト対象のはずなのに実装されてるアプリもある。開発者への寄付と宗教的や政治の寄付とは別物として審査されてるのかな。それともたまたま審査をすり抜けてるだけなのか。
0728名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 08:58:08.34ID:1FJgi3Ko0
ほとんどキャリアに分配しているGooglePlayと違って、
課金の収益ってappleにとっても大きいので、本体の売上が下がったらユルユルになりそう。
0729名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 09:11:12.14ID:S85LvVuC0
開発者への寄付も禁止。そもそも「シェアウェア(支払っても支払わなくても機能が変わらないもの)」自体が禁止。
0730名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 11:23:27.17ID:oOJJU1yd0
まあそこは知恵をしぼって
絵がアンロックされたりすればセーフみたいよ
0731名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 11:33:17.89ID:S85LvVuC0
絵1枚アンロックで100円も取るのですか?クソ開発者ですね。星一個。

とか書かれちゃうだろ。
0733名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 13:01:09.10ID:S85LvVuC0
インチキ審査率80%なので
0734名称未設定
垢版 |
2018/12/26(水) 15:14:35.86ID:rL2TH14w0
>>722
アドセンスの中の人の話を見つけたけど
ウェブサイトだと平均クリック率は0.1〜0.2%くらいらしい
工夫すれば1%とかにもなるみたいだけど

差異が出る理由は作業内容によるのかなと今は思ってる
自分のツールアプリは割と集中して作業するような感じだから
広告がほとんど目に入ってないのかなと思ってる
あとツールの構造上、一人当たりのPVが多めになるのもあるかもされない

結果PVはどんどん増えるけどクリックはされてないのかなと
0735名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 07:42:38.37ID:w5aMThiX0
インタースティシャルは入れてないの?バナーは全然よ…
0736名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 08:46:02.44ID:KXFVaKMN0
GoogleAdもインタースティシャルをすごく押してくるけど、
広告リジェクトのボーダーが曖昧で怖いんだな
0737名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 11:48:46.87ID:SdYWgF4f0
>>735
インタースティシャルは入れるの無理だわ
ツール系は入れにくいよ、全画面系の広告は
そもそもが真面目な作業をしてるはずだから広告自体うざったいだろうし
ゲームみたいに暇つぶし中の広告ならストレスなく見てもらえるんだろうけど
0738名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 12:13:58.24ID:FK31Mt1h0
ツール系だけどガンガンとインタースティシャル入れてるよ。それこそ使用に支障が出るくらい。
安価な課金で広告を外せるようになってるけど、ほとんどの人はカネを払うより
我慢して広告を見ていちいち広告を消す方を選ぶみたい。
つか課金されると収入が減るから課金せずに我慢して広告を見てもらったほうがこちらとしては得。
0739名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 12:31:54.08ID:Gf8YN0yG0
競合アプリが一つもインタースティシャルを入れてないからウチのは無理だ
そもそも内容的にも入れられる箇所がどこにもない

広告除去課金機能は自分も入れる気ないかな
ユーザーからの「こっちは金払ってんだぞ!」っていうプレッシャーが嫌ってだけだけどw
0740名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 15:27:40.70ID:FHu5mM2+0
ではリワード広告はどうだい?広告みたら一定時間広告が無効になったり、特別な機能が使えるようになるとか。
0741名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 16:12:57.65ID:Hp6kgziB0
>>739
ツール系って長く使うもんじゃん?一回課金して永久に広告除去だとそのうち金入らなくなって開発続けられないんじゃないかな。と弱小開発者の俺は思ってしまう。
めちゃくちゃダウンロードされてるアプリなら大丈夫なんだろうけどさ。
あとはバージョンアップで買い直ししてもらうか、サブスクリプションで長くお付き合いしてもらうかかな。
0742名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 16:22:03.14ID:0T98439b0
いきなり全てのユーザに広告を出すんじゃなくて、
25%ぐらいのユーザで試してみてクレームが少なければ比率を増やすという手は有効だと思う。

最近思ったのは、ほとんどのユーザは広告が増えてもあまり気にせず、
逆に一部のユーザは少しでも広告があると文句をいう二極化が進んでいる気がした。
0743名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:35.74ID:FK31Mt1h0
広告除去課金は入れないほうがいいよ。

広告があると嫌だから課金してでも広告を消したい、というユーザは一定数居るけど、ごく一部でしょ?
課金ゲームとかだったら0.1%の課金ユーザが何十万円も払うことにより他の99.9%のユーザが無料で遊べる、っていうことが成り立つけど、ツール系アプリはそうはいかない。広告を外したいユーザに何十万円も課金できるわけなく、せいぜい数百円…。それで得られる収入はごく僅かなんだよ。じゃあ100%広告モデルでいいんだよね、ってことになる。
0744名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 21:41:32.68ID:FHu5mM2+0
儲ける為の施策はユーザビリティを損ね、一方儲けないと開発を続けるモチベーションが得られない。弱小にありがちなジレマンだよそれは。でも結果的にユーザーの事考えた施策が一番良かったって言いたいね。
0745名称未設定
垢版 |
2018/12/28(金) 00:34:26.85ID:blTwD9Fz0
金を払ってでも広告を消したい層は積極的に広告をタップすることは無いわけだし、広告除去課金がマイナスに働きはしないでしょ
無料で使い続けたい層とは別に考えないと
0746名称未設定
垢版 |
2018/12/28(金) 08:42:39.72ID:Xl4JlrCG0
無料で使いたい層であっても積極的に広告をタップしたいやつはいないし、金払ってでも広告を消したい層は、全く広告をタップしない訳でもないと思うが。
むしろ「こいつは金を払うユーザだ」というのはグーグルは知ってるから、単価の高い広告が表示されたり、ということだってあるかも?

>>744
どんな良い結果があったの?
0747名称未設定
垢版 |
2018/12/28(金) 11:33:48.56ID:NakSOfFT0
謎のクリスマス3連休とその前後日の計5日間特需が終わって、PVが元に戻ったわ
普段の6倍アクセスがあったんだけどあれはなんだったんだろう
あと年末年始特需はあるのだろうか
0748名称未設定
垢版 |
2018/12/29(土) 20:58:48.38ID:i6RvmAod0
>>747
6倍はシーズン特需じゃないと思う。
アクセス解析をチェック
0749名称未設定
垢版 |
2018/12/29(土) 22:05:14.11ID:eiP+9zF90
アクセス解析って何で見てるの?
0750名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 13:26:43.96ID:/4Q3TAwh0
アーカイブ作るときにデバイスにつなげるのってどういう理由なの?
0752名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 09:23:56.12ID:l55NtV7C0
年末年始ってレビューやってるんだろうか
クリスマス休暇明け直後に出したけど未だwaiting for review
最近は常に1日以内で終わってたから珍しい
0753名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 10:18:18.24ID:JQIDdxDb0
>>752
自分は日本時間の金曜夕方に出したアプデが日曜朝にリリースされたよ
0754名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 10:34:22.53ID:l55NtV7C0
>>753
おお、じゃあレビュー自体はやってるんだな
休暇明けで審査待ちが大量に来てるんだろうか
もう西海岸は仕事が終わりの時間帯だし、年内は無理かなこれは
0755名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 11:22:25.45ID:cGEM/LiV0
>>754
昨日の朝に提出したApp、俺も審査待ち
0756名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 11:33:37.23ID:l55NtV7C0
>>755
世界中で休暇が始まっただろうから
暇ができた個人開発者が大量に申請してきてるんだろうな

あと全然関係ないけど
検索すると土日は審査しないって記事が大量に出てくるけどあれ嘘だよね
昔はそうだったのかもしれないけど最近は土日でも審査してる
0757名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 13:58:00.21ID:cGEM/LiV0
>>756
あぁ、そう言われれば休みに入ったから申請が集中してるんだろうね
0758名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 16:38:41.59ID:WK/EGST90
>>756
土日は音沙汰なしという場合が多いな
土日にレビューが始まるのは稀だわ
たまたま混んでただけかな
0759名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:32:13.69ID:5RdcEt2S0
大晦日ってWebページなんかはアクセス数が明らかに減るらしいけど、みんなのアプリはどう?
自分のアプリは明らかにいつもより少ない
0760名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 22:00:21.97ID:pH9zonSn0
僕のは、たぶんバックグラウンドフェッチがあるので、アクティブユーザ数はそれほど落ちてないけど、
新規ダウンロードは17時ぐらいからピタッと止まったまま……
0761名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 13:11:47.04ID:mV3gK1aj0
サンフランシスコはもう8時だ
レビュー今日も始まらず、遅い

まあ、年末年始くらい勘弁してやるか…
0762名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 14:43:16.14ID:dfCdYe1e0
今回の年末年始はレビューアー減らしてるな。

スケジュールアプリなので2018年のままはヤバイ
USでも、後、3時間で2019年になる
0763名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 14:06:27.60ID:XMUSa1q/0
あけましておめでとう

今年こそアプリをヒットさせたい……
今年こそ……今年こそ……うううううう
0764名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 23:43:53.63ID:rybRAEEZ0
ゲームアプリ出して2ヶ月、アプリの累計ダウンロード数は増えてきたけど1日あたりの収益は変わらないな
これって継続率が低いってことだよな
長く遊べる仕組み入れないと収益増えないな
0765名称未設定
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:13.26ID:E+LeBN1k0
adMobが表示されない、なぜだろう
0766名称未設定
垢版 |
2019/01/05(土) 13:31:32.73ID:64ripgDJ0
完全に審査のスピードは元に戻ったな
1日以内に終わった
なんか、毎回審査のたびに人が関わってると思うと
ライセンス代の100ドルが安く感じてきたわ
0767名称未設定
垢版 |
2019/01/05(土) 22:56:55.00ID:QW6MYrud0
なんか1月4日から広告の表示数3倍くらいになってる
これが年始特需ですか
0768名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 00:03:54.77ID:/pgA7JHJ0
admobはクリック無しでも収益あるのかな、ずっと0なんだけど><
0769名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 00:14:46.50ID:7MkK6+Y90
>>768
クリックなければほとんど報酬にならない
0770名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 08:19:21.70ID:OrdgpjrZ0
gillmore1.2使ってる人いますか?
0771名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 08:45:08.35ID:/pgA7JHJ0
>>769
クリックなくても少ない報酬が発生するって事?
0772名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:14.62ID:7MkK6+Y90
>>771
まあ完全にゼロではなかった気がする。ただし合計1円に満たないレベル
0773名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 13:04:33.58ID:7PuFUMnZ0
CRMとかアクティブビューのインプレッション収益とかでクリックなしでも必ず収益出るでしょ
アドセンスのアプリで確認できる
自分の底辺アプリでも5円〜10円は毎日利益出てるよ
0774名称未設定
垢版 |
2019/01/06(日) 16:54:41.06ID:HiwJYoLH0
クリックなしで5円てめちゃくちゃプレイされてね?そのアプリ
俺のはクリックされない日は一円か二円だわ
0775名称未設定
垢版 |
2019/01/10(木) 02:50:38.30ID:N6Bt2ctu0
俺のアプリ熱心にプレイしてくれるユーザー数人ついたおかげで広告表示回数4倍くらいになったんだけど収益は全く変わらないな
宣伝に力入れて新規ユーザー獲得しないことにはどうにもならんね
0776名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 11:54:51.29ID:SkDz9WUJ0
firebaseを入れてみようか迷ってる
アナリティクスを使ってみたい
誰か入れてる人いる?
0777名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:36.22ID:UtqOoiVR0
逆になぜ入れてない。
0778名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 12:30:47.65ID:lWOk0rUV0
面倒くさい、くらいしか理由がないっす…
重くなったりしないよね?
次のアプデで入れてみようかな
0779名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 13:07:37.91ID:4HBxGA8q0
導入は面倒じゃないが、情報吸い取るならプライバシーポリシーは作らなあかんで。
0780名称未設定
垢版 |
2019/01/25(金) 13:23:41.85ID:lWOk0rUV0
「広告IDの情報を分析のために使ってます」
くらいならもうプライバシーポリシーに書いてあるんだけどそれでええのよね?
面白そうだから入れてみるわ
0781名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 17:04:41.96ID:IGN/55Ws0
みんなアプリ一本の月の広告の最高収益ってどれくらい?
色々工夫したけど月1000円くらいしかいかんわ
0782名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 21:55:04.06ID:ansynyYd0
100万超えたことあるけど去年からのAdMobの仕様変更で最近はそこまではいけなくなった
ここの猛者なら500万とかいるんじゃないの
0784名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 22:40:22.06ID:cwXIfPQm0
リリースしてほとんど経ってないけど月500円くらい
0785名称未設定
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:54.67ID:qow1y5AF0
admobの仕様変更ってなに?
0787名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 00:41:22.41ID:bDi45lRM0
全然人おらんね
収益増やす過程とか聞いてみたかったんだけどなー
0788名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 05:57:43.04ID:XtJlm/q00
>>787
本スレの方で聞いてみれば?
結構荒れてるから高確率で煽られて終わると思うけど
android開発スレの方は結構まともな感じだからそっちでよければ質問に答えてもらえると思うよ
0789名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 09:41:48.41ID:t0Dt8c3c0
月1000円だと、工夫云々のレベルじゃない。まずはともかくアプリをよくしてダウンロード数を増やさんと。
0791名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:47.28ID:khhKAIjq0
むしろ本スレが粘着基地の隔離スレみたいなもんだしな
たまにこっちにも遠征しに来るみたいだけど
こっちで聞く方が良いと思うわ普通に
0792名称未設定
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:49.75ID:sIxE1IKV0
iOS開発をC#で初めてみたいんだけど、ATSについて最初に知っときたいんだけどさあ
今のシミュレーターで通信が通れば一応の規格を満たしていると思っていいの?
それとシミュレーターのセキュリティー基準はまた別なのかな?
0793名称未設定
垢版 |
2019/01/29(火) 02:00:16.24ID:6ZCtGJvx0
>>790
前から思ってたけどぬくニーってなに?
やたら本スレの方でそれ連呼して荒らしてるキチガイいるけど流行らせたくてやってるの?
板汚しまくって何がしたいんだか
0794名称未設定
垢版 |
2019/01/29(火) 08:27:50.86ID:bCg2hwah0
こっちで引きこもってる分には問題ない
しかし向こうで再び暴れたら容赦なく叩き出すからな
0795名称未設定
垢版 |
2019/01/29(火) 09:44:24.49ID:qf+wUi0m0
そうやって何もしないうちから自分の限界を決めて諦めてしまう
そんなことを繰り返してきた結果が今の君の頭髪なのだろうな
0796名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 16:20:06.69ID:+e75VPGF0
脱出ゲームは広告単価が安いとかいうけど
単価ってアプリのジャンルによって決まるの?
Admobとnendでも決まり方に違いあるの?
0797名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 16:34:45.10ID:DIqNtMTT0
Admobだとジャンルも判定基準にしてるだろうし、ユーザの属性(職業とか年収とか金払いの良さとか)も判断してるだろ。
0798名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:09.80ID:MdfiOmC90
admobの今月のeCPMが10円前後だった
nendも試してみようかな
0799名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:20.28ID:c2FxTw440
nendはゲーム系以外、サッパリ
というか、広告を選ぶのはDL数とアクティブユーザーが増えてからで良い
0800名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 13:38:29.45ID:5Ym6JtgN0
そーなの?
admobにメディエーションってのがあるの今更知ったから入れてみようか検討中
ツール系だけど色々試してみようかなと
誰か使ってる人いない?
0801名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 14:46:06.34ID:RjHvGkyy0
メディエーションしらないとか団塊の世代かよ
0802名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 16:45:35.69ID:YvXgY0xS0
オー瞑想ネー東洋思想ネー
0803名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 19:40:26.80ID:k4mAtdt10
メディエーション誰も使ってないの?
経験談探しても見つからんし
0804名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:07.69ID:RkgHUjSs0
つかうだけ無駄。admob一択。
でもエロ広告へ任意のタイミングで切り替えたいとかなら使える
0805名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:13.33ID:uywIUcHh0
他のSSPをフロアプライスにできるから5年以上使ってるぞ
AdMobのクソ単価の広告除外するのに使える
0806名称未設定
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:27.28ID:uVcd/lAo0
>>805
広告のsdkが勝手にやるから
admobが常に勝つにしてもアプリには影響ないしね
日に日にadmobの単価が落ちてってるから
やっぱメディエーション導入してみよーかな
0807名称未設定
垢版 |
2019/02/03(日) 12:00:55.79ID:t3X/n59z0
app analyticsの1月31日のデータが見れない
もういつもなら見れてる時間なのに
0808名称未設定
垢版 |
2019/02/05(火) 18:37:15.12ID:HimsC15u0
Xcode 10.2 beta 2
でたな
macOS 10.14以上対象
0809名称未設定
垢版 |
2019/02/05(火) 22:45:02.03ID:KfAP4rmI0
そろそろmojaveに上げるか
0810名称未設定
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:58.34ID:XxsCMdlm0
SwiftとObj-cの混合プロジェクトで
-Swift.h' file not found
のエラーが一瞬だけ出てくるのがうざいんだけど
表示させない方法ないの?
0811名称未設定
垢版 |
2019/02/06(水) 21:12:05.43ID:egodxzgv0
全部swiftにする。
0813名称未設定
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:50.28ID:ALTm9Ws20
XcodeをXCodeと間違えたので書き取り30回です。
Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode
Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode
Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode Xcode
Xcode Xcode Xcode Xcode XCode Xcode Xcode
Xcode Xcode
0814名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 11:08:07.42ID:Pt1E1Lsu0
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone
Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone Iphone 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0815名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:04.68ID:1rqTCgGc0
残念ながら、iPhoneです。
0816名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 09:20:57.64ID:lguzmsdO0
AdMobがアドブロックなんかで表示されないときというのは
アプリからAdMobへのリクエスト自体が行かないのか
それとも、リクエストが行って広告は送られてくるが表示させないのか
どちらなのでしょうか
iOSとAndroidでも違うのでしょうか?
0817名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 19:13:02.86ID:ZtgzAyyD0
広告ブロックのやり方は
古い奴だとネット接続時にプロキシサーバを介すことで広告関係の通信をそこで遮断
新しい奴だとローカルDNSを使用することで広告リクエストを名前解決させないようにする
とからしい

全部の技術を知らないから他のは分からんけど
リクエストをどこかで遮断する方法が多いんじゃないかと思うよ
0818名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 19:38:27.66ID:KdtODr290
>>817
ありがとうございます
リクエスト遮断の場合
リクエストがあるのに表示されないのは
在庫の問題ということか
0819名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 21:33:39.19ID:6xtkURKf0
そういうときは在庫切れエラーじゃなくてネットワークエラーが帰ってくるんじゃないか?

自分はネットワークエラーとオフラインの時は、自家製広告をだしてる
0820名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 00:35:22.92ID:vCW0tCZw0
豚コレラに感染していない豚も疑似患畜としてさっ 処分している。
感染するかもしれない豚も防疫のために穴に埋めて、火をつけて燃やしてる。

これと同じ処分を iOSアプリを開発してる豚どもにもするべきではないか?
インフルエンサー蔓延防止に効果があると思う。

やられる前にやる方針が大切だ。

【豚コレラ】愛知の養豚場で新たに陽性反応 県内で3カ所 1200頭さっ 処分へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/K10011812981_1902131006_1902131007_01_02.jpg
0821名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 00:57:04.01ID:SsjuJn6s0
さっき申請したアプリ、7分でin review入った。今世界中でアプリ作ってるの俺だけかよ。
0822名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 16:33:25.82ID:lcwtrIbR0
admobのカバレッジが結構大きく上下するのはなんなんだろ
高い時はほぼ100%まで行くけど、低い時は50%くらいになったりする
ちなみに今日は50%
0823名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 08:12:52.49ID:XI/FvCas0
お前のアプリには広告出しても効果ないと認定されてるから。
0824名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 13:46:51.30ID:tRW+6nwQ0
クリック率がやけに高かった次の日は
ページビューはあるのに
広告リクエスト自体が全然増えないことがある
0825名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 13:22:50.45ID:PC+29Txa0
なんか最近審査スピードはやない?2回連続申請してからリリースまで3時間だったんやが。
0826名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 13:30:48.99ID:c1K+w2L80
新規申請じゃなければ最近そんなもんよ
0827名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 13:08:56.96ID:7uH+En+80
考えてみたら初めて日曜に審査に出したかもしれない
日曜ってレビューやってるんだろうか
0828名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 16:06:51.69ID:gGM+bD+o0
guard文って何に使うんだ?
0829名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 16:46:08.20ID:xGmpV7e30
たとえば引数が abc: Int?
のとき、最初に
guard let abc = abc else { return }
と処理しておけばその後abcにいちいち!とか?とかをつけずに済む。
0830名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:37.66ID:gGM+bD+o0
そんなことの為にあるん?個人開発だと必要性がわからんものって結構あるな。
0831名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:50.19ID:k9exX96k0
そもそもプログラム書く仕事向いてないのでは?と思った
0832名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 21:04:42.39ID:xGmpV7e30
そんなことっていうか、関数の初期において例外的な値を除外しておけば、その後は安心して(バグの可能性を低下させて)処理できる、ってことだよ。
0833名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 22:17:00.81ID:uWpj7Rc50
必要性が分からんとかマジで言ってんのかよ。個人とか社畜とか関係ねーぞ。
0834名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 22:40:10.89ID:gGM+bD+o0
いや、わからんな。ifでええやん。
0835名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:14.95ID:xGmpV7e30
ifはすり抜けることができるが
guardはすり抜けできない。
0836名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:56.82ID:LZCMTKRH0
guard超便利よ
ifより見やすくなるし
0837名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:23:42.43ID:AvwUyuyC0
if使うよりネストがいっこ浅くなる
0838名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:42:36.93ID:Ctb/8iuC0
SwiftのguardはRubyのuntilなみに要らない子
0839名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 03:52:30.50ID:+qMGARlA0
ネスト深化をさけるためだからguardだけで見てもわからんわ
0841名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 08:37:22.34ID:lsq7Zcn20
こいつXcodeも開いた事ないレベルのアレだろ
もうほっとけ
0842名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 05:05:26.67ID:RwwGY6tS0
nendは広告一つ一つにタイトルやコメントつけて
広告主にどういうアプリの広告かアピールできるけど
AdMobでそういう説明書くところある?
0843名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 08:57:47.11ID:JG20b5f90
アプリの自己アピールどころか、グーグルはユーザーの素性を全て知ってるので、最適なターゲットを狙って広告が表示されます。
0844名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 10:48:43.20ID:VbiJv5K80
Appleの審査日数を集計してるサイトがずっと落ちてるな
ほぼ1日以内で審査終わるし、このままフェードアウトしちゃうんだろうか
0845名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 18:15:52.21ID:Y5uhkqjA0
いつも思うんだけど
底辺はてーへんだ
0846名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 19:08:44.85ID:BLlFPoFC0
リアル底辺はもう消えただろうな
いるのは自己啓発&小遣い稼ぎの趣味勢
0848名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 16:41:45.94ID:ACM52R5Z0
800万円売り上げるのに8億円必要なんて…
大企業でこんなんで個人で勝ち目あるのか?
0849名称未設定
垢版 |
2019/03/03(日) 17:32:33.67ID:EspLqle20
利益じゃなく売り上げってところがひどい。
0850名称未設定
垢版 |
2019/03/09(土) 17:37:48.06ID:VakOPaQn0
俺にはArchiveを実行するたびに思い出すことがある。
あっかんべー、である。
0852名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 10:36:33.12ID:uJUUYyBz0
正直1回行くだけで充分
0853名称未設定
垢版 |
2019/03/17(日) 14:48:30.62ID:WIwAvrQf0
個人で行った人いる?
会社持ちならいいけど参加費macbookpro買える値段やで
0854名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 23:12:16.88ID:DthuzCQM0
儲かりもしないのに、時々、発作のようにアプリ作りに没頭しては後悔
ツールなら1日で作れるが、ゲームだと数カ月
0855名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 08:48:22.02ID:XIBWKmkI0
1日ってすげーなー。コーディング云々より、見た目のデザインとかそういう面で1日なんかじゃ無理だわ。
0856名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 08:57:45.79ID:c0w0ClDd0
自分が使うだけじゃなくダウンロードされるようなツールは製作に数年必要だよ
0857名称未設定
垢版 |
2019/04/05(金) 14:46:55.16ID:muwnZr+r0
Xcode出たしそろそろモジャるか
0860名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 13:48:49.42ID:yB8k4ZWx0
壊滅的に個人開発者が減ったね
0861名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 16:41:48.14ID:TjtK8tw60
人口が減ったのか、慣れたから書き込みが減ったのか
どちらにせよ新規個人は少なくなってると思う
0862名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 19:16:48.12ID:NBz44np60
今さら参入しても生き残るのは大変よ。注目されることも少なくなったし。
0863名称未設定
垢版 |
2019/04/28(日) 22:21:06.69ID:yB8k4ZWx0
新規もだけど開発者を辞めて行く人もたくさん見たわ
昔と違ってApp Storeに並ぶのは有名な会社のアプリだけになっちゃったね
なんか悲しい
0864名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 12:46:16.73ID:5RXvCQFH0
コンテンツの二次利用についてなんだけど
公的機関のデータや動画は
基本二次利用、商用利用OKでいいの?

ライブカメラのアプリとか結構あるけど
まさか全て自前のカメラ設置してるわけないから
どこかの機関のを勝手に使ってて
著作権者に見つかったら訴えられたりするのかな
0865名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 14:28:37.13ID:PzmVxJG80
固定カメラの映像には著作物性がないので、著作権的には問題ない。
0866名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:57.68ID:12yNZ1nj0
たしかにただ撮ってるだけだから著作物性はないわな
0867名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 16:57:42.10ID:ASeEfWOY0
ああ著作権とは違うのか
でも二次利用は認めないって明記してるところもあるよね
こういう固定映像の権利は何て言うのかな
そして勝手に使うとどうなるの?
0868名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:47.11ID:PzmVxJG80
二次利用は認めないと書いてあっても法的根拠がないのであれば訴えられることはない。
固定カメラの映像や純粋なデータ(例えば山の標高や座標)には著作権はない。
また動画への直リンクは著作権侵害にならない。

公的機関のサイトに載ってるイラストや文章をアプリに組み込んで使うのはアウト。
0869名称未設定
垢版 |
2019/04/29(月) 23:32:16.71ID:/LuiL2oF0
中央官庁はクレジットの表記が結構うるさい
税金で作ってるくせに
0870名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 01:40:25.02ID:ukixIjaA0
税金で作ってるからじゃないのかな
0871名称未設定
垢版 |
2019/04/30(火) 10:17:41.41ID:WtVgsIck0
>>868
なるほど
権利関係はややこしいですね

>また動画への直リンクは著作権侵害にならない。

この動画というのは、公的機関の公開動画はもちろん
Youtubeの例えばアーティストの動画なども
アプリへの埋め込みや直リン可ってことですよね?

よく個人ブログなんかもアーティスト動画を埋め込んで、
ページ内に広告貼ってていいのかな〜?と思ってたけど
紹介みたいな扱いなんかな
0872名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 07:12:50.40ID:BxDWPRBq0
公衆送信権で調べてくれ
文句言われても直リンは基本問題無いので突っぱねてヨシ
0873名称未設定
垢版 |
2019/05/02(木) 11:47:40.23ID:vevM/f+00
>>863
新規だけど審査が主観的過ぎてやる気が無くなってきたよ
Androidの方に興味が出てきた
ずっとApple好きだったけどアプリを作って嫌いになるとは思わなかったわ
最近は良い製品何にも出してないし、泥に移るのもありかなとすら思ってる
0874名称未設定
垢版 |
2019/05/03(金) 03:25:03.46ID:sWozHvNO0
おまえそんな重大情報を漏らしたらみんなAndroidに行くぞ!
黙って自分だけAndroidに行くんだ!振り向くんじゃねぇぞ!
0875名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:10.79ID:x4Gsfo2c0
webviewの紹介ページとか見ると、
「これでアプリ内にGoogleが表示できました。」
とか言ってるけど
アプリ内でwebviewでGoogleとか色んなサイトを
見れる状態にするのは問題ないのでしょうか?
0876名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:17.84ID:wnEc/jqG0
自由にグーグル検索ができるアプリは18禁アプリになる
0877名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:50.55ID:x4Gsfo2c0
>>876
そうなんだ
調べると、FacebookやTwitterのアプリにも
webviewでGoogleついてるらしいけど
検索結果に規制かけてるんかね
0878名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 22:03:38.42ID:wnEc/jqG0
Twitterは18禁アプリ(正しくは17禁か)
0879名称未設定
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:28.63ID:S1UGbwML0
>>878
これAndroidでは18禁にならなかったよね
アップルの嫌がらせか
0880名称未設定
垢版 |
2019/05/10(金) 23:01:30.00ID:0Hpo174K0
ちょっと訪ねたいです
制作の腕に自信はありますか?
腕はあるけどアイデアが出ないということなのですか?
0881名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 19:04:49.99ID:pRRfTOut0
めんどくせーんだよばーか
と竹原ピストルならのたまう
0882名称未設定
垢版 |
2019/05/11(土) 21:09:28.20ID:S3yBJyMs0
竹原ピストルがこのまえCMで歌っていた
0883名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 19:57:02.92ID:36dXFvyU0
ぐあー、不正行為していないのにadsensアカウント無効にされた。
一度きりの異議申し立てしたけどダメだった。
まだ駆け出しで1万くらいしか収益なかったけど凹むわー。
0884名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 20:16:43.31ID:saSQwuYZ0
俺なんかGoogleオフィスにも何回か招待されていて、担当付いてるしGoogleの中の人のお名刺も何枚か頂戴しているから
直電できるし何も怖くない。
っていうかそれくらいの状況でやらないと怖くてやってられないよ。
ビジネスならなおさら。
0885名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 20:24:37.08ID:36dXFvyU0
>>884
今度googleの社員にあったら氏ねって伝えといて
0886名称未設定
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:06.97ID:saSQwuYZ0
そういう態度だからダメなんだよ、なんだかなー
0887名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 09:57:11.50ID:K8xvPYEu0
>>883
クソアプリに広告載せてりゃ垢BANされて当然
0888名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 01:30:07.54ID:E8/NGJNk0
>>883
俺も初期の頃はアナリティクス導入してなくて第3者クリックで即バンされたわ
法人化とかすればアカウント再取得もできるから今度は気をつけるべし
0889名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 08:40:03.11ID:nK6CE7UO0
警告もなしにいきなりBANなのか?絶対どこかポリシー違反してたんだろ。自分が理解出来てないだけで。
0890名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 11:23:11.86ID:zdJPgwhN0
エロ画像載せてたんだろ
0891888
垢版 |
2019/05/29(水) 15:11:45.25ID:SyUzonqv0
>>899
>>890
ポリシー違反だとそれ専用のメールが来るよ
俺がbanされたときは無効な操作の一発停止だったな
再申請して今は問題なく収益化できてる
webサイトだとadsensの一発停止はよく聞くけどアプリだと珍しいことなの?
0892名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 17:23:49.90ID:B8IwVgWf0
Webページはライバル潰しでクリック連打BANも日常茶飯事

双方、adsens登録者ならIPアドレスや端末情報を参照すれば、
どこのだれが何の目的でやってるか絞れるそうなもんなんだが
0893名称未設定
垢版 |
2019/06/10(月) 15:04:47.81ID:NW1mx+cO0
DL数ってどーやったら増やせんだろう
当初の毎日平均5DLからASOやって平均10DL超えるくらいにはなったけどもう限界です

突然数万レベルのDL発生とか一度経験してみたい
ユーチューバーに見つかりたい
0894名称未設定
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:08.55ID:SvQLiWaY0
ひたすら宣伝するしかないl
0896名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 08:45:51.32ID:4U4hN83T0
そりゃ需要のあるアプリじゃないと
自分も使わんようなゴミアプリだとユーザーは根付かんやろ
0897名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 10:26:26.48ID:1ro9PAy60
ユーザーは根付いてるから右肩上がりは継続してるけど増えるペースが遅いのよ
結局は札束で殴り合わないといけないのか…
0898名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 19:44:01.25ID:BaCdySpp0
ツール系?
0899名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:18.58ID:GJJuwVYs0
>>897
そのツールは我が子だから可愛いだろうけど、本当に必要とされてる?
もう少し育てる方向にエネルギーを使う方が正解かもよ
0900名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 22:40:50.61ID:wZGrMDIc0
誰かに宣伝してもらうのがいいよ。インフルエンサーマーケティングっての?Search Adsだとマジで札束でのしばき合いになる。
0901名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 22:55:25.58ID:DIVRSTjH0
Search Adsは束ほどの費用が必要なのか?
2、3万程度ならやろうかと思ってたけど。
0902名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 23:48:48.44ID:wZGrMDIc0
やるならかなり作戦立ててからの方がいいよ。広告出すキーワードとか時間帯とかさ。じゃないと2、3万なんて直ぐに溶ける。
その場のダウンロード数じゃなくて、結果的に検索順位が上向く効果がでないと、継続的に広告に金かけられない個人開発者だとジリ貧な気がする。
0903名称未設定
垢版 |
2019/06/12(水) 00:57:42.12ID:mqaeca+20
Basicなら1000円でもできるぞ。
1ダウンロード50円に設定すれば、予算内で20ダウンロード。
0904名称未設定
垢版 |
2019/06/12(水) 01:03:23.70ID:mqaeca+20
誤解されそうなので追加。
1ダウンロード50円に設定すると、50円で戦う。
30円の相手に勝って表示されたら、30よりちょい上で処理される。
なので実際は予算内で30〜35ダウンロードされる。
0905名称未設定
垢版 |
2019/06/12(水) 19:51:06.07ID:GHLmBSYa0
>>899
まだ数千DLしかサンプルがないけど
初起動から一ヶ月後に週一回以上起動する人の継続率が
安定して20%を超える位には必要とされてる
ツール系のアプリでこれが高いのか低いのかは分からないけど

search adsはadvanceもbasicも
無料分で少し使ってみたことはあるんだけど
なんとなく金を払うのが嫌だなと…
まあでも、宣伝に金がかかるのは仕方ないと思うべきなんだろうな
0906名称未設定
垢版 |
2019/06/12(水) 20:47:49.91ID:fRMheVpe0
1か月後20%ってどんなもんなんかよくわからん
0907名称未設定
垢版 |
2019/06/12(水) 22:15:41.52ID:ilVavZRl0
20%は相当いい方かと。
0908名称未設定
垢版 |
2019/06/13(木) 08:44:09.51ID:LuNL6s1K0
ゲームだといい方、ツールだと内容によるわな
0909名称未設定
垢版 |
2019/06/13(木) 09:03:19.88ID:zmmktA3M0
20パーはいい方とかツールならアプリの内容によるとかレスがあるけど
何を基準にそう判断してるの?
自分のアプリの実績とか?

こういうのってコホート分析っていうらしいけど
他のアプリの平均値を探しても見つからないんだよな
だから自分のアプリが世の中のアプリの中で
どんな位置にいるのかもよく分からない
0910名称未設定
垢版 |
2019/06/18(火) 19:18:32.20ID:UnJGMhuE0
宣伝に金を払うなら、定着率以前に1アクティブユーザー当たりの収益では?
0911名称未設定
垢版 |
2019/06/21(金) 11:13:36.80ID:MN6kUka40
本当に必要とされてる?って聞かれたから指標になりそうな継続率を書いただけなんだけど…
まあ、宣伝に金をかけて赤字にしないためにはユーザー当たりの収益が大事ってのはその通りだな

でも、そもそも自分が使いたくて作ったアプリで一人当たりの収益率は低いから
宣伝に金をかけると取り戻すのに年単位で時間がかかって
無駄にリスクを負うことになるからやっぱ宣伝には金をかけたくない

じゃあ、収益率を上げる施策を取るべきかというと
自分の価値観の中で使いやすさが損なわれたアプリになるのが嫌だから
それもあまりやりたくない

よってユーチューバーに見つからないかなと思ってる
ただまあ、小遣い程度の利益は出てるから今のままでも良いっちゃ良いんだけど
0912名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 21:04:33.77ID:UjG6dCax0
YouTuberには金払って紹介してもらうもんだよ、、、
0913名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 21:21:32.26ID:A1g0KfXc0
ジャスティンビーバーに見つかるという手もあるな
0914名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 19:24:58.33ID:8tK9EpdW0
はいじぃに紹介してもらいたい
0915名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 20:44:00.48ID:6fkf8YXf0
自分がユーチューバーになるんだよ!

直接は関係ないけど、マイナー楽器のメーカーがよく
すげぇ手作りっぽい動画で製品紹介上げてて
社員が「えー…こんな楽器ですーおわり」みたいなの見てると
「もっと、おお!カッコイイ!欲しい!!」ってなるCM作れねぇのかよ!w
って思ったりする。宣伝難しいね
0916名称未設定
垢版 |
2019/06/28(金) 17:49:32.69ID:+i67NRms0
登録型のランキングサイトに参加しておくと
初回のインストールは伸びるけど
ストアから入ってくるユーザーに比べて定着率が悪い上に
後ろ足で砂をかけていくようなレビューが多いような
0917名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 15:33:45.67ID:jdUJ7IJX0
それはそうだろう。広告はあくまでキッカケにすぎん。アプリの中身が伴わなければ、宣伝じゃなくて詐欺だよ。みんな騙されたと思って低評価レビューをしてくんだよ。
0918名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 18:39:52.54ID:leNNR1zv0
上の方で少し話出てたけどみんなのアプリの維持率ってどれくらいなの?
さっき自分のアプリの週単位の維持率を調べてみたらこんな感じだった

アプリの種類:ツール系
1週後:30パー
5週後:18パー
10週後:14パー
以降:ここからはほぼ14パーのまま
0919名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 18:55:14.75ID:leNNR1zv0
以降14パーのままはさすがに言い過ぎだった
物凄く緩やかに落ちてく感じ
0920名称未設定
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:50.91ID:0OfxLVUb0
底辺開発者が滅亡して早1ヶ月
生き残りは自分だけなのだろうか
0921名称未設定
垢版 |
2019/08/04(日) 07:14:02.22ID:bhRU3Wdt0
アプリの種類:ゲーム
1週後:51.3パー
2週後:41.9パー
30日後:31.7パー
0922名称未設定
垢版 |
2019/08/04(日) 08:46:21.55ID:WOBFYHFZ0
明らかな嘘って冷めるよな
マインクラフト並だと思うわそのアプリ
0923名称未設定
垢版 |
2019/08/04(日) 15:02:58.56ID:bhRU3Wdt0
リテンションが高いのは分かってるけど嘘じゃないよ
iOSとAndroid合わせてMAU100万人
個人開発者でーす
みんなも頑張ろうね
0926名称未設定
垢版 |
2019/09/01(日) 18:50:47.87ID:5y9tWJU10
もう人がいないような感じですが質問してみます
初めてiOSのアップグレード対応をするんですが
いまいち流れが掴めていません
こんな感じであってますでしょうか?

(仮に9/10の発表会と同時にiOS13が正式リリースされるとします)

・事前準備としてベータ版のiOS13端末とXcode11でiOS13対応版のアプリを準備
・9/10の発表会と同時にiOS13とXcode11が正式リリース
・ユーザーはiOS13を入れても古いSDKでビルドされたアプリを使ってるので特に影響なし
(※↑ここが特に気になってます…)
・事前準備したiOS13対応アプリを申請
・iOS13対応アプリが公開され、ダークモードなどのiOS13の新機能が使えるようになる

たまたま気付いて更に詳しい方いたら、教えていただけると嬉しいです
0927名称未設定
垢版 |
2019/09/02(月) 15:34:29.06ID:y3q66WE30
GM一般リリース数日前にApp Store ConnectでのXcode10ビルドバイナリ受付が始まるから、申請してGMリリースと同時にリリースするとタイムラグが無い。
既存アプリがiOS13でも問題ないかは実装次第だね
0928名称未設定
垢版 |
2019/09/02(月) 16:30:26.64ID:WHPJWEFa0
アホなレビュアーに当たってGMリリース前のビルドは受付出来ないとかなんとか言われてからは、後追いでリリースするようにした
ホントクソレビュアーどうにかしてほしい
0929926
垢版 |
2019/09/03(火) 10:01:33.03ID:tUCPPHW20
>>927
返信ありがとうございます
GM版の前に事前申請できるんですね
なんとなく流れが掴めた気がします
0930名称未設定
垢版 |
2019/09/03(火) 15:03:49.54ID:iUVCm/hq0
>>929
申請はできるが通るかどうかは運次第
0931名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 01:57:21.53ID:VNZQG5BE0
すみませんここで聞いていいのか分からないのですが
質問させてください

iPadを中古で買って ios10 がインストールされていて
買ったあとで何となく気分的にクリーンインストール?したくて
自分で初期化したときは
例えばその製品(iPad)の販売時の搭載osが ios6 だったら ios6 になるのでしょうか?
0932名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 02:49:11.17ID:50F+i/Nf0
>>931
その場合iOS6にはならない。
iOS10で初期状態になる。
一度アップグレードしたiOSは基本的に下げることはできない。
0933名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 07:48:19.44ID:VNZQG5BE0
>>932
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした><
レスありがとうございました
0934名称未設定
垢版 |
2019/10/21(月) 05:10:22.58ID:VJMkTp0U0
UserDefaultsのSynchronize()非推奨になっとるやん
0936名称未設定
垢版 |
2019/10/22(火) 19:38:32.18ID:pmrPLyGK0
1年前に新規参入してアプリ一本で月の収益2000円くらいだ
最近また時間ができたんでゲームだそうと思ったけど、もう完全飽和状態でカジュアルじゃきつそうだね
steamでクオリティ高いの時間かけて作ろうと思ったけど、それはそれでリスク高いよなぁ
0937名称未設定
垢版 |
2019/10/22(火) 22:22:29.31ID:g/343P5l0
>>936
1年前のアプリで月収益2000円ていいほうだね
更新しないでそれだろ
需要あるんだろうからそのアプリバージョンアップすればいいんじゃないか
0938名称未設定
垢版 |
2019/10/23(水) 11:58:12.25ID:9FW4qKOh0
1年間で1年後一日2000円(月6万円)稼ぐアプリ3年前に作ったぞ。その後あまり伸びてないが(今でも一日2000〜3000円稼ぐ)。
10年前なら翌月に20万円稼ぐアプリ作れたが今そのアプリは一日300円稼げばいい方だ。
なんだかんだで月10万円〜20万円程度を稼ぐ。基本放置でいいんだからアプリは楽だ。技術さえあれば。
0939名称未設定
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:43.82ID:t1q8Ff010
技術なんかいらない。アイデアや需要の嗅覚が大事。
0940名称未設定
垢版 |
2019/10/23(水) 18:32:06.15ID:3XMe22IK0
たしかに技術は要らないな
0942名称未設定
垢版 |
2019/10/24(木) 15:18:29.79ID:Mv4QhDtn0
今やunityはじめ開発ツールが進化しまくってるからホントに技術は2の次だよね
プログラムはググるなりして時間かければどうにでもなるし
アイディアとデザイン、後は行動し続ける強い心も大事だよね

数年前から見てる開発者ブログで ホーリーのプログラミング日記 っての見てるんだけど
アプリのクオリティぶっちゃけク○ゲーレベルなのにしっかりDL数と収益伸ばしてるんだよな
大半の人は1年くらいで諦めちゃうのにすげーなと感心する
あ、ステマじゃないよw
0943名称未設定
垢版 |
2019/10/24(木) 22:04:37.77ID:iey94qTh0
俺の初リリースAppは月に500円行かないくらいだけど、正直嬉しい笑
このレベルで良いならあと数個はリリースできそう
0944名称未設定
垢版 |
2019/10/26(土) 08:11:36.15ID:Fj7UWYQh0
100個つくれば月五万だ!頑張ろう。
0946名称未設定
垢版 |
2019/11/04(月) 08:16:27.23ID:nqLr4VjN0
>>942
コツコツと積み上げて改良を重ねているなと感心するけど、(なかなか出来ないこと)
あのリリースサイクルはスパム認定際々かと
0947名称未設定
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:07.18ID:81qdpICg0
サポートページのフォームより問い合わせがきたのだが、名前「匿名」はまあ分かるが、返信用のメアドが実在しない適当なもの。何したかったんだこいつ?
0948名称未設定
垢版 |
2019/11/06(水) 02:15:48.46ID:/osChRlP0
>>946
あの人学習系のアプリとか一本作ったら別パッケージで内容差し替えたの出しまくってるもんな
今で収益毎月9万くらいって書いてたけどあのレベルでもそれだけ行くんだな
他にwebサービスも作ってて、そっちもうまく行ってそうだし完全素人からなのに凄いよね
0949名称未設定
垢版 |
2019/11/21(木) 19:49:18.43ID:hzWAwaFp0
iOSアプリをmac catalyst対応にして、Mac版ストアに申請したんだけど、
審査中で数日動かなくなってしまった。
こっちのストアは普通何日くらいかかるの?誰かやってる人いる?
0951名称未設定
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:20.27ID:QQXLbZDc0
>>950
使ってるライブラリが無いなら、ほぼそのまま動く。
んだけど、ちょいちょいバグがあって回避コードを入れざるを得ない
パスワード入れされる場面で、キーボードのフォーカスが変で入力出来なくなる、とか

あとは、組み込みヘルプ作れとか言われるので、.helpフォルダ作る必要がある
作り方が、新旧情報錯綜してて1日かかった
0952名称未設定
垢版 |
2019/11/24(日) 19:18:08.71ID:94KjPZUH0
>>951
なるほど、チャレンジしてみようかなと思う
0953名称未設定
垢版 |
2019/11/26(火) 17:00:52.78ID:1Yg/Hml10
ビルド番号を小さくしたいんだけどどうやるの?
0955名称未設定
垢版 |
2019/11/30(土) 01:11:48.86ID:3myupH6H0
アプリ申請前にバリデーションするとき
岡崎体育が
バリデーション、バリデーション、バリデーショーーン
って歌うのはお前だけじゃない
安心しろ
0956名称未設定
垢版 |
2019/12/02(月) 17:54:31.24ID:XFDWBaIe0
>>949 の件だけど、結局一週間待ってから催促したら半日で結果でた。
修正必要だったので直してから出し直したら、今度は爆速で審査通った
0957名称未設定
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:12.24ID:6KNCXXsv0
Catalyst ってただチェックボックスをオンにしただけじゃバグりまくり、アルファ版以前

リリースする気は無いからそれ以上進めないけどね
0958名称未設定
垢版 |
2019/12/02(月) 22:07:24.85ID:XFDWBaIe0
あちこちバグってるけど、使えないほどではなかったけど
ターゲットが古いのも対象にしてると難しいのかしら
0959名称未設定
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:26.84ID:KJL8RS000
iOS側はiOS13専用だけど、Mac側では使い物にならない
UIパーツも正しく描画されない
クラッシュしまくり

これならMac専用アプリを別にターゲット作って手動でコードを流用した方が楽じゃね? という最初の印象
0960名称未設定
垢版 |
2019/12/03(火) 11:33:31.86ID:64AUFcja0
多分デフォルトから変更してるとダメなんだろうな
部品貼っただけに近いと動く
ゲームとかは無理そうな気がした
0962名称未設定
垢版 |
2019/12/09(月) 23:31:33.91ID:POKJeUIT0
いまunityでやってる
0963名称未設定
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:36.38ID:8EA23pD10
初めてアプリ作ってるんだけど、スクショを用意するのがだるすぎる
4機種もスマホタブレット持ってないし、シミュレータだとカメラ使うアプリの場合、何も表示されないからキャプチャ出来ないし、どうしたらええんや...
0964名称未設定
垢版 |
2019/12/10(火) 22:20:09.13ID:8EA23pD10
あとアプリ内課金の実装方法がよく分からん...
7日間無料試用期間を設けてそのあとは買い切りモデルで販売したいんだけど、難しい
0965名称未設定
垢版 |
2019/12/10(火) 22:22:42.21ID:MJei47n80
>>964
iPhone専用かつ課金なしのアプリしか作ったことがないので何の役にも立てません
頑張れ!とだけ言っておきますノシ
0966名称未設定
垢版 |
2019/12/10(火) 22:27:52.75ID:gruA7gRp0
アプリ内課金しかやったことないわ。すまん力になれない
0967名称未設定
垢版 |
2019/12/10(火) 22:28:49.97ID:gruA7gRp0
>>963
シミュレーターの時だけダミーデータを表示するルーチンを入れて、スクショするのだ
0969名称未設定
垢版 |
2019/12/11(水) 08:46:57.01ID:VEa7fP2v0
>>968

それでいいんじゃないの?
Photoshopで合成してもいいし。

iPad の3rdと2ndのスクショ自体は、同じものを流用しても見逃してくれる(または気づかない)とおもう
iPhone 8 Plus のスクショにiPhone 11のベゼルが表示されてたり(または逆)するとリジェクトされる確率が高くなる。

とにかく異なる機種のベゼルを見せてるとリジェクトされる確率があがるので、ベゼル無しでスクショの一部だけ見せれば?

ビデオプレビューは、画面の動画のみ。アプリにないテロップを付け足したり、イメージ映像を使ったりするのはだめだけど、最近は見逃されてる大手のアプリも多いなあ。
とにかくレビューアーの質が悪いので、とりあえずテキトーに提出して見逃されたらラッキー、指摘されたらなおす、程度に考えていいと思うけど。
0970名称未設定
垢版 |
2019/12/11(水) 12:20:40.87ID:f5XmcQeR0
>>969
アスペかよ
単純にそういったモロモロの作業がめんどくさいって言ってんだろ
0971名称未設定
垢版 |
2019/12/11(水) 15:13:09.01ID:cNl162tS0
>>970
お前こそ、カメラは実機じゃないと画面が真っ黒はどうしようってのが見えてないのか
0972名称未設定
垢版 |
2019/12/14(土) 09:27:16.98ID:HM6uyDUQ0
課金入れて金儲けしようとしてるのに面倒くさいとか。やめちまえ。
0974名称未設定
垢版 |
2019/12/16(月) 22:18:35.16ID:XfEi3nhq0
泥より機種が圧倒的に少ないのに、アイコンもスクショも多すぎ&増えすぎ
コンセプトを確立しろや
0975名称未設定
垢版 |
2019/12/17(火) 08:45:05.07ID:XNAnMpCF0
ちょっと修正しようと思ったときの手間が多すぎるわな
0976名称未設定
垢版 |
2019/12/17(火) 10:11:53.15ID:+Y5161S30
ホームボタンある機種と無い機種両方のスクリーンショットを揃えるのは怠いな。主旨はわかるが。

Apple純正で、はめ込み画像作れるツール提供してくれりゃいいのに。
0977名称未設定
垢版 |
2019/12/17(火) 10:18:26.30ID:stPdevGY0
あそこはスクリーンショットを載せる欄であって、
iPhoneのベゼルに嵌め込んだ画像を載せるところではありません
0978名称未設定
垢版 |
2019/12/17(火) 10:20:02.12ID:stPdevGY0
しかし実機のスクリーンショットをそのままアップロードしようとするとアルファチャンネルを消せと怒られる
0979名称未設定
垢版 |
2019/12/17(火) 12:16:13.48ID:XNAnMpCF0
いっそのことアプリからAIで自動生成してくれればいいのに
0980名称未設定
垢版 |
2019/12/23(月) 23:28:51.38ID:nTDPSjMB0
2、3週間で作れるような低コストアプリってもうほぼ先駆者が居て出せないね
考えつくアイディアでいけそうなのってことごとくコレなんだよなぁ
開発期間かかるのだと新規開拓できるんだけどリスクも高くなるし悩みどころだ
0981名称未設定
垢版 |
2019/12/24(火) 05:43:53.35ID:mufHCNVs0
なにか違うところを出せれば、アイデア一緒でも通る予感
0982名称未設定
垢版 |
2019/12/25(水) 12:55:18.29ID:V0mjMRxZ0
初心者お勧めの本教えて下さい
swift触ったことなく、swiftUI?と困惑してます
0983名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 06:45:29.51ID:fXdYBoQa0
Swiftは言語
SwiftUIはUI設計の方法・道具
おすすめ本はアマゾンのレビューへGO
0984名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 13:46:27.28ID:RVVV06Iv0
アプリレビューにバカが多くて困ります。
誰でも使えてるのに「使い方が書いてないので使えない」だの
ついてる機能が、「この機能が無いので追加して欲しい」とか。
池沼ユーザはDLできないようにして欲しい。
せめて星つける権利は、与えないで欲しい。
0985名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 14:38:58.88ID:WgwJYtAR0
イラつく気持ちはわかるが多数意見にあわせて変えてかないと
バカが多いとわかったならバカにもわかる使い方を書くしかない
0986名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 14:49:54.92ID:b7G+9KYq0
ユーザーは説明を読まないを前提に設計するしかない
0987名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 15:17:53.72ID:RVVV06Iv0
虫眼鏡は検索機能ってくらいはわかるじゃないですか?
それもサポートサイトには手厚く使い方書いてあるんですがねぇ。
大多数の人が星5個で使いやすいと言ってくれてるのにバカ1人に1つ星付けられるとすぐにランクさがり、自分の気分もダダさがり。
0988名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 15:21:27.12ID:RVVV06Iv0
↑自分で「バカが多くて困ります」と書いてだけど、すみません。
話し盛りました。少人数の池沼でした。
0989名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 16:00:49.62ID:/aMGMHrb0
NGユーザー設定(指定したユーザーにはアプリを使わせない設定)ができるようにしてほしいと思うことはある。
0990名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 17:18:36.66ID:qcBrWmGh0
この機能がないので追加して欲しいは、ええやん。クソみたいな要望でもないよりはマシだわ。対応するかどうかはこっちが選べるんだし
0991名称未設定
垢版 |
2020/02/03(月) 17:35:52.18ID:RVVV06Iv0
>>984
ついてる機能->既にある機能

こういうすれ違いを受けるような書き方する自分が悪いんだろか。
アプリでもそれが現れてると。
でもねぇ。虫眼鏡くらいは押してみてよと思う。
ファーストバージョンからある機能なんだから。
0992名称未設定
垢版 |
2020/02/04(火) 00:44:47.89ID:HG2Yf9B20
初回起動時チュートリアルはよく見るヘルプのやり方
0993名称未設定
垢版 |
2020/02/06(木) 21:56:32.78ID:JWvH3vxX0
そんなの見る人いないでしょ

ゲームじゃないんだから
0994名称未設定
垢版 |
2020/03/20(金) 08:15:22.05ID:d6Oyd8qN0
なおかつ、ユーザーは2行以上の文章は読まない

日本語で書いてるのに、読まない・読めない・理解できない
0995名称未設定
垢版 |
2020/03/20(金) 12:36:03.18ID:M5yAATah0
ゲームとかで説明書(セクション)無くて
チュートリアルだけで済ましてる奴は
だいたい「仕様書無いぞソース読め」的な苦労するので
ほんと説明書はつけてほしいよなぁ
0996名称未設定
垢版 |
2020/03/30(月) 16:33:42.89ID:bb4RTFsm0
俺たちに出来ることはアプリを作り続けること
0998名称未設定
垢版 |
2020/05/12(火) 21:00:38.45ID:n89GE/RO0
ゴミみたいなキュレーションメディアからの営業。
レビュー記事1本10万〜とHPにそのゴミメディアへのリンクが条件。アホかと。
断っても暫くしたら同じ営業メール送ってきやがる
0999名称未設定
垢版 |
2020/05/12(火) 22:07:17.80ID:7FmCoErh0
>>998
そこウチにも来たw
あのサイト検索順位がクソ
営業かける前に最適化しろっての!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1589日 21時間 33分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況