X



【大福】iMac G4 スレッド20【至福】 [転載禁止]©2ch.net

00011
垢版 |
2015/04/04(土) 11:30:48.50ID:sVHhzuxh0
iMac G4、それは至福の大福。

■アップル公式 - サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/imac/g4/
■iMac G4まとめサイト
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/26.html
■過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/34.html

■前スレ
【大福】iMac G4 スレッド19【至福】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285668437/

■質問スレ
初心者さんや初歩的な質問 → Mac初心者質問スレッド
Mac OS X の初歩的な質問 → Mac OS X 初心者質問スレ
特定のアプリについての質問 → スレ一覧から検索!
初心者質問スレで尋ねるほど初心者でもないけど、ちょっと聞きたい事のある人
→スレッドを立てるまでもない質問
0243名称未設定
垢版 |
2019/08/05(月) 10:28:55.90ID:NA3P9Na10
内蔵電池交換したら無事起動。良かった。まだまだ使うぞ!
0245名称未設定
垢版 |
2019/08/09(金) 03:07:26.62ID:6RSfj7vW0
>>244
OS X 10.5.8
0246名称未設定
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:14.29ID:ASV65gaz0
保守
0247名称未設定
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:15.55ID:jQgGj5x50
保守
0248名称未設定
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:40.78ID:3U1BvLEx0
ハードオフで500円で売れた
0249名称未設定
垢版 |
2019/10/20(日) 07:56:17.97ID:7M2TM93o0
保守
0250名称未設定
垢版 |
2019/10/21(月) 23:21:55.90ID:jRQqOX9k0
日本テレビ系列土曜ドラマ『俺の話は長い』第2話(10月19日放送)
iMac G4 (Flat Panel) 登場記念
0251名称未設定
垢版 |
2019/10/27(日) 02:01:37.61ID:id+hPuJw0
2年ぶりくらいに初代700起動してみた。
10.4オッケー!でも遅え。classicオッケー!でも遅え。9.2単独オッケー!でも遅え。
10.4に戻ってTenFourFoxでブラウジングオッケー!でも遅え。
首は緩くてすぐごめんなさいするし、たった120GBのHDDはゴリゴリうるさいし、
たった1GBのメモリで全てがもっさり。
それでもニタニタしてる自分が大好きだ。
0252名称未設定
垢版 |
2019/10/28(月) 12:12:45.25ID:CIzg0h0E0
それでも当時もメモリ1GBは贅沢な環境だった
0253名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 07:00:41.43ID:Xre0kMNA0
保守
0254名称未設定
垢版 |
2019/11/19(火) 15:40:33.84ID:4M0GAT1o0
フジテレビ系 多分関東ローカル
「有吉くんの正直さんぽ」という番組の今週放送分。

方南町「バターマスター」という店で
なんと iMac G4が動いてたぞ。
店のカウンターで何かの画像を表示してた

Tverでもう一度確かめた w
無料視聴可。29分くらいから。特に34分〜
ttps://tver.jp/corner/f0042303

20インチかな。近所じゃないから見に行けないけど。
0255名称未設定
垢版 |
2019/12/01(日) 09:22:10.04ID:PIuEZhdK0
保守です
0256名称未設定
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:47.40ID:+nLHUG3W0
保守です
0257名称未設定
垢版 |
2020/01/03(金) 21:49:27.81ID:2qP04cSl0
保守です
0259名称未設定
垢版 |
2020/01/22(水) 07:25:34.54ID:XmgS+vyL0
保守です
0260名称未設定
垢版 |
2020/02/11(火) 19:56:38.94ID:WZfzABxC0
保守ですよ
0261名称未設定
垢版 |
2020/02/23(日) 12:02:52.87ID:zi4Lx0Fe0
保守です
0262名称未設定
垢版 |
2020/03/10(火) 09:09:33.70ID:vp6vFV6W0
保守ですよ
0263名称未設定
垢版 |
2020/03/24(火) 22:52:35.80ID:LM/8L6D40
保守です
0264名称未設定
垢版 |
2020/05/01(金) 15:03:50.54ID:9jMtTZX10
保守
0265名称未設定
垢版 |
2020/05/02(土) 15:22:20.70ID:lKVBTeNM0
メイン機がmacOS Mojaveで、
iMacG4(10.5.8)をセカンドディスプレイ化する方法ってありますか?
0267名称未設定
垢版 |
2020/05/03(日) 17:13:08.38ID:2n7vZeUS0
0初期化したいのですが付属のdvdを読み込まず困り果てています
なんとか初期化する方法はないものでしょうか
0268名称未設定
垢版 |
2020/05/03(日) 18:04:51.99ID:JLHeYGgv0
>>267
USB2.0の付いてる後期モデルなら普通に外付けドライブでできる。起動時にオプションを押し続けると選べる。
USB1.1のやつだとfirewireのドライブなんてもうないからなあ。
後は同時代のMacがあればFireWireケーブルがあればそれで。確かEthernet経由でもできたかも知れんが忘れた。
ハードディスクの入れ換えで元のが生きてれば、CDドライブ外して古いハードディスクをぶら下げて移行アシスタントとか。
0269名称未設定
垢版 |
2020/05/03(日) 18:19:29.08ID:2n7vZeUS0
>>268
おーありがとうございます!
Imac G4のM8935J/AでUSB2.0付いてます
とりあえず2千円くらいの安い外付け買えばいいですかね
外観の状態も良いし何よりデザインが可愛いのでどうしても解体処分する気にならなくて
PC詳しい人に運用してもらえたらいいなあ等と考えておりとにかく初期化チャレンジします
0270名称未設定
垢版 |
2020/05/03(日) 18:37:14.56ID:2n7vZeUS0
普通にUSB2.0だと思っていたのですがどうやらUSB1.1だったようですね
うーん詰みかな
0271名称未設定
垢版 |
2020/05/04(月) 09:52:03.07ID:BGerj+y+0
5インチドライブだけなら交換するけど、ハードディスクは大丈夫なの?そっちまでだとちょっと考える。
Ideの5インチドライブはベゼルを取っ払えばたいがい付く。
けど強制開放ボタンが押せない位置のものがある。
また開かないとき強制ボタン押せるようにiMacのフタにテープなどで取手を付けとくと安心。
0272名称未設定
垢版 |
2020/05/05(火) 21:04:34.00ID:toNQKW7T0
自分でどうにかできそうにないので無料処分してくれそうな所見付けたが悲しくて踏ん切りつかない
データ残したままだからフリマサイトに出すのも躊躇われるしなあ
0273名称未設定
垢版 |
2020/05/06(水) 01:24:45.94ID:25wbX6CS0
そう言えば、
iMacG4をSSD化ってできる?
0274名称未設定
垢版 |
2020/05/06(水) 10:40:43.68ID:SLvmPhNU0
>>273
ide→sataプラス3.5”→2.5”変換マウンターとか、まだ手に入るかな。変換コネクタ入れるとL型で、しかも向きが合わないと干渉する。
光学ドライブ潰して5インチマウンターなら楽勝だけど。
速度よりIDEが無くなってくから延命目的だな。
0275名称未設定
垢版 |
2020/05/10(日) 16:27:27.69ID:2ZvaJuRy0
iMacG4ってBluetooth USBアンテナ使えないんだっけ?
挿しても認識しない。
USB1用じゃないとだめとか制約あるのかな?
たしかUSB2.0だったような気もするけど、
どうやってみわけるんでしたっけ?
0276名称未設定
垢版 |
2020/05/10(日) 16:30:41.68ID:3YpSCXQu0
テスト
0277275
垢版 |
2020/05/10(日) 17:05:51.86ID:2ZvaJuRy0
システムプロファイラを見ると、
内部高速バスで480Mb/秒となっているからUSB2.0ではあると思うけど、
ポートもUSB2.0なのかな?
Bluetooth 2.1とかじゃないとダメかな?
0278名称未設定
垢版 |
2020/05/10(日) 18:51:30.60ID:SgMaRzPJ0
使おうとしているBluetooth USBアンテナの型番とか
大福で使っているOSのバージョンとか書いた方がいいよ
USB2.0対応の大福だから恐らく10.3から10.5あたりだとは思うけど
0279275
垢版 |
2020/05/10(日) 20:12:31.35ID:2ZvaJuRy0
もうダメ元で新しいUSB-Bluetooth 買ってきました。
使えなかったら、違うPCで使えば良いので。

ELECOM LBT-UAN05C1無事Bluetooth認識しました。
※PRAMクリア済み。
MacOS X 10.5.8だから初代Magic Mouse対応していると思ってたけどダメなのね。
複数初代MagicMouse持っていて試してるんですがすぐに外れる。
認識しているとき、タッチ(スワイプ、スクロール)認識はせず普通の標準マウス状態。

使える・使えないBluetoothアンテナがあるんですね。
お騒がせしました。
0280275
垢版 |
2020/05/11(月) 23:41:58.55ID:pxBJ9Q2t0
使え買った奴。I/O DATAのUSB- BT40LE。
BCM20702A0というチップが使われていて、
ググって見るとkextファイルの変更でハックできるみたい。
だけどやってみたけど、認識しなかった。

USBとしては中のチップを認識しているんですよね。
但しBluetoothとしては認識しない。

https://www.atpeaz.com/using-unsupported-bluetooth-4-0-usb-dongle-with-os-x/
このサイトを参考にしました。
下の方に編集したkextファイルがあったのでそれを入れて見たけどやっぱりダメでした。
こうできそうだってのが見えてくると、
弄りたくなってきますね。
0281名称未設定
垢版 |
2020/05/14(木) 20:17:37.09ID:CliqFz9S0
オラの20”は純正Bluetooth載せてるから勝ち組だな。使う機会ないけど。
0282名称未設定
垢版 |
2020/05/15(金) 00:30:38.85ID:T7fvJGuY0
CDは再生できるけど、
10.5インストールDVDすら読めないというかマウントできないって、
ドライブの故障?
規格的な問題ですか?
0284名称未設定
垢版 |
2020/05/15(金) 20:18:04.78ID:IEFqnS9i0
CDとDVDでは読み取りに使うレーザーが違っていた気がする
0285282
垢版 |
2020/05/16(土) 12:40:22.64ID:VoFeg+Im0
>>283
SONY DVD RW DW-U10A
システムレポートに出てきます。
0286282
垢版 |
2020/05/16(土) 13:37:24.63ID:VoFeg+Im0
何回か10.5.8ディスクを入れて吐き出されて、
入れて吐き出されてを数回やってたら、
稀に認識してマウントすることがありました。

普通にドライブ故障のようですね。
0287282
垢版 |
2020/05/21(木) 02:48:02.71ID:Ikk/YBFZ0
DVDドライブ交換したら、
無事DVD Videoも再生できた。
意外と中は汚れてないもんだ。
でもグリスが完全に乾ききってたね。
0288282
垢版 |
2020/05/29(金) 09:04:23.47ID:l4BWhkyY0
早くも逝ってしまったかもしれない。
起動音しますが画面真っ暗。
キーボードのCapsLockキーのLEDも点灯しない。

昨日ホームシェアリング経由でiMacで映画見てました。
すると母艦Mac側のFinderがレインボーカーソル状態を起こしてしまい、
そのタイミングでiMac側の動画も一時停止状態。
それが30分くらい放置。

母艦Macを終了してもiMacが同じ画面を維持し続け、
電源ボタン長押しで強制的に電源オフにするしかない状態。

電源ボタン長押し起動するとプーと音がして起動音しますがやはり真っ暗。

これ何でしょう?
キーボードにすら電力行ってない感じですね。
0289名称未設定
垢版 |
2020/05/30(土) 13:56:32.38ID:QLf4g1yN0
なんだったかもうわすれた。プーはメモリーだったような。増設してたら挿し直してみ。でも面倒なんだよな。
あ、押してはならない底のボタンを押してみるのもいい。効き目はないと思うけど。
0290282
垢版 |
2020/05/30(土) 23:17:36.98ID:Pluo0sqf0
ついには起動音すらしなくなってしまいました。
電源ボタン押すとHDDが動き出すような機械音がして、
あとはずっとファンだけが回り続けるだけの状態。

運良く内蔵電池あったので交換したけどダメ。
Airmacカード脇の赤色LEDが点灯し続けてるのがちょいと気になりますね。
メモリ抜き差しやってみましたが、
メモリ自体が逝ったかな?
0291282
垢版 |
2020/06/03(水) 01:25:51.66ID:d70LeRBB0
やっぱりダメみたいですね。
メモリも変えてみました。

マウスには通電している模様。
キーボードには通電していないのか、
CapsLockキーのLEDが点灯しません。
0292282
垢版 |
2020/06/08(月) 12:58:40.24ID:VEgUtL/J0
こうなったら暇つぶしもあり意地です。
完全分解したいと思います。

ロジックボードからケーブルの外し方教えてください。
17インチ PowerPC G4 1.25GHzモデルです。

ググると同じタイプの写真が引っかからないです。
14ピンの長方形のコネクタの脇に黒いコードが繋がっているパーツがあります。
※14pinの端子は硬すぎて固着しているような状態で外せません。

おそらくビデオケーブル?かも知れません。
この黒い物体はどうやったら外せるのでしょうか?
ググった違うタイプの物ではカバーになってましたとありましたが、
表にあるのはカバーでそれで覆われているだけで、
ノリでくっついているなんでしょうか?
カバーを剥がして外せば上に引っこ抜けるのでしょうか?
0293名称未設定
垢版 |
2020/06/22(月) 21:06:51.39ID:70KuPWg+0
282は解決したのかな・・
うちのも最終型(サイズは20")で、CDは読めるがDVD読み取り故障っぽいので
ドライブ交換のため開腹しようと思っていたところ
大福の分解は面倒なんでかれこれ数ヶ月が経ってしまった
0294282
垢版 |
2020/06/23(火) 00:26:55.21ID:00IWtG4e0
>>293
ファンしか回らない状態です。
もはや電源が逝ったのか、
ロジックボードが壊れたのかわからないんですが、
どっちかはっきりさせる方法なんて無いですよね。

自分は17インチモデルだけど、
どっかに1.25GHzのロジックボード売ってるところないかな?
0295名称未設定
垢版 |
2020/06/23(火) 15:21:21.32ID:ZJ56Yt4W0
>>294
丸ごと買えばいいじゃんって思ってオクの落札相場見たら、ナニヨ!大福って高値じゃん。
オレの20インチ売ろうかな。
0296名称未設定
垢版 |
2020/06/24(水) 09:02:56.14ID:fU6Wdkm70
不要なら是非オクにでもフリマにでも出品してください
多少難ありでも必要としている人はいると思うよ
0297282
垢版 |
2020/06/28(日) 13:10:38.67ID:WdBkWVMU0
20インチ用のロジックボード見つけて取り付けてみた。
すると今度はファンは回転せず、
何かスピーカーかどこかわからないけど、
電源ささしただけでビッビッビッビッ…と鳴り続ける。

動いていたというロジックボードだったんですけどね。
HDDが壊れていたら何かしら画面は映りますよね。
メモリや電池も違う物に交換。
残るは電源?
元のボードに戻すとファンは回転するんですよね。
一体どこが壊れてるんだろう?
0298名称未設定
垢版 |
2020/06/28(日) 19:32:14.70ID:vn62ut2R0
電源は20インチとそれ以外は定格出力が違う
0299282
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:57.18ID:WdBkWVMU0
あらま。
CPU一緒だから同じかと思ったのが、
甘かったですね。
0300名称未設定
垢版 |
2020/07/05(日) 21:44:49.38ID:5FAnJ4vY0
保守です
0301282
垢版 |
2020/07/10(金) 13:12:29.52ID:W5KZUnpi0
20インチ用の電源見つけて到着待ちだけど、
これも安易な発想でした。
17インチディスプレイ(モデル)に使って問題ないかな?
17インチに対しては電力が強すぎて…とかあるかな?
0302名称未設定
垢版 |
2020/07/10(金) 14:29:21.25ID:h5g8nFLs0
>>301
昔はアメリカの掲示板とかにいっぱい情報があったけど、今となっては何もかも霧の彼方だ。
0303282
垢版 |
2020/07/20(月) 22:14:24.78ID:TeyNx3K20
20インチ電源ゲットとして取り付け…。

起動はしましたが画面真っ白で先に進まない。
起動した直後一瞬黒くなって何かに切り替わってはいるみたい。
しばらくしてからキーボード触ってみたりすると、
都度エラー音は鳴ってる。

Cmd+Sでシングルモードにも入らない。
OSディスク入れてC起動しても、
ディスクから起動するような雰囲気にならない。
PRAMクリアも効果無し。

17インチディスプレイに、
20インチロジックボードってダメなのかなぁ?
0304282
垢版 |
2020/07/20(月) 23:51:55.16ID:TeyNx3K20
https://discussions.apple.com/thread/1986504
この記事に20インチと17インチとでは、
ビデオ端子のピン数が異なると言うコメントがありました。
これは本当かな?
0305名称未設定
垢版 |
2020/07/21(火) 14:31:32.63ID:TOm2mVIY0
>>304
あ、なんか記憶の底に。コネクタじゃなくてピンアサインが違ってたとかなんとか。実際やったわけじゃなくて改造の情報収集中に見かけただけだから真偽はわからないが。
その時はすげ替えは諦めてDELLのモニターをバラして載っけたんだった。
0306282
垢版 |
2020/07/21(火) 17:38:11.43ID:T5iwXzlD0
>>305
ディスプレイケーブルって、
あの黒いプラスチックカバーで覆われていて、
それを剥がしてつけるケープルですよね?
0307名称未設定
垢版 |
2020/07/22(水) 07:09:51.91ID:74fK0UJe0
>>306
すまん、もう忘れた。
最近はそうでもないがMacは独自仕様や専用パーツが多すぎて、融通が効かないってのだけ覚えてる。
海外でスワップしてたやつは、モニター側の半田付けを(直付けだったのかな?)をつけ直してたような。

ただ、DELLのモニタに出力して使えてたんだから、画面なしでも起動はするはず。
0308名称未設定
垢版 |
2020/07/22(水) 07:13:21.99ID:74fK0UJe0
imac flat panel swap とかで検索すると昔のアメリカの掲示板が出て来るから頑張れば情報があると思う。
役に立たなくてすまん
0309282
垢版 |
2020/07/22(水) 10:42:46.07ID:pWhWUrDb0
>>307
ありがとうございます。


起動させてしばらく放置。
その後キーボードで照度や音量調整はできているようなので、
実は起動しているのかもしれません。
0310名称未設定
垢版 |
2020/08/17(月) 12:14:40.21ID:qgg34dep0
起動しないiMac G4のハードのシリアル番号を知りたいのですが、
どこかに書かれているのでしょうか?
0311名称未設定
垢版 |
2020/08/17(月) 17:49:52.94ID:ruqpF+wz0
底ブタに書いてないか?
0312310
垢版 |
2020/08/17(月) 23:05:16.67ID:xj3oV3QA0
>>311
ホントだ、ありがとう。
0313名称未設定
垢版 |
2020/08/26(水) 22:47:28.14ID:jUamtqu40
保守ですいません
0314282
垢版 |
2020/09/09(水) 15:35:29.67ID:7RzVH14G0
やっとアメリカで1.25GHz 17インチ用のロジックボードみつけて、
取り付けてやっと一息か…と思ったら、
20インチ用のロジックボードの時と同じ症状。画面真っ白。

但しやはり内部的に起動は成功しているようです。
しばらく放置してSpotlightでiTunesと入力し、
ファンクションキーから再生(F7だったかな)押したら、
iTunesから曲が流れ始めました。

同じ17インチ 1.25GHzロジックボードでも実は微妙に違うバージョンがあって、
コネクタに違いがあったりするのでしょうか?

ゴールは遠い…。
0315282
垢版 |
2020/09/09(水) 15:37:56.26ID:7RzVH14G0
それともディスプレイ端子って、
かなり圧着して抑えないとダメとかあるのかな?
0316名称未設定
垢版 |
2020/09/15(火) 03:33:45.13ID:9MqiMA7V0
うろ覚えだけど。自分が弄った限りでは
1.25の20インチの電源とマザーは確か24vを液晶に供給してた。1ghzの15,17インチ液晶は5v?位だったかな、大分低かった覚え。1.25の17は触ったことないのでわからないけど。繋いでもし5v液晶に24vかかったなら液晶にダメージの可能性は有るかも。
マザーの液晶コネクタは普通に差すだけで写ったと思う。
お役に立てば。
0317名称未設定
垢版 |
2020/09/15(火) 04:35:56.64ID:9MqiMA7V0
間違えた1.25の20インチは12v液晶だった。
1.25の17が12v液晶かは知らないけど。
ここらはdremel junky imacg4で調べるといいかも
0318名称未設定
垢版 |
2020/09/24(木) 13:34:00.42ID:6hIc7HLu0
20inch iMac G4 1.25GHzだけど、
YouTubeでたいていの映像がカクつくのはCPU性能ですよね?
今AirMacカードで15Mbpsあたりですが、
Wi-Fi USBアンテナ買っても効果無いでしょうか?
0320名称未設定
垢版 |
2020/09/24(木) 20:38:19.41ID:2jP7v+MA0
>>318
>今AirMacカードで15Mbpsあたりですが、
速いとどれだけ出る物?
0321名称未設定
垢版 |
2020/09/24(木) 21:22:01.49ID:SqS9rIPe0
318じゃないけど、AirMac Extreme (11g)で15-20Mbps、理論値54Mbps
ただのAirMac (11b)だと数Mbps、理論値11Mbps

YouTube視聴が重いのは画質をかなり落とせば見れるかも
当時はこれで閲覧してたからね、画質もそれなりに落とさないと
0322名称未設定
垢版 |
2020/09/25(金) 08:15:45.77ID:pZ6DnEGG0
新型Echo Showが大福リスペクトしてるぞ
0323名称未設定
垢版 |
2020/09/28(月) 00:50:51.95ID:ZJ8NRvOe0
>>318で思ったのですが、
今売ってるUSB Wi-Fiアンテナ。
USB Bluetooth 4.0のドングルとかって、
iMac G4で使えるのでしょうか?

amazonで見てると、
古くて10.6以降ってのが多いですね。
Intel Macを指してるような気がしました。
0324名称未設定
垢版 |
2020/09/29(火) 00:44:15.44ID:QYePiHbf0
>>323
その動いてるMacOSがBluetooth4.0をサポートしてるか次第では?詳しくは分かんないけど。
0325323
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:26.44ID:OIknuzNV0
800円の安物Wi-Fi(11n) USBアダプタ買ってみた。
付属しているドライバはmacOS 10.11以降用。
ネットで古いバージョンのドライバ拾ってみたけど全然使えない。

iMac G4で11nで使えるUSB Wi-Fiアンテナってありますか?
0326名称未設定
垢版 |
2020/10/02(金) 14:53:34.41ID:1axT++7/0
遅くて動くかどうかわからない
USB接続より
イーサ接続で子機にも出来る機器を買うのが確実

うちのはNECのを使ってる
0327325
垢版 |
2020/10/05(月) 22:31:12.72ID:5JVU9rSP0
Planexの11nアンテナ買ってみた。
11gのAirMacとほとんど変わらない。
ユーティリティアプリのせいか重くなった気がする。
AirMac11Mbps、11n 14Mbps。
やはり普通に有線にした方が幸せか。
0328名称未設定
垢版 |
2020/10/13(火) 18:25:46.80ID:83s2/3n00
17インチモデルの液晶パネルをさすがに交換したい。
今更手に入る物?
それとも他社製とかで使える液晶パネルがあったりしますか?
0329名称未設定
垢版 |
2020/10/22(木) 22:27:16.93ID:miB6PBRL0
保守ですいません
0330名称未設定
垢版 |
2020/11/02(月) 21:08:11.68ID:bsMHVaHn0
保守ですいません
0331名称未設定
垢版 |
2020/11/08(日) 22:56:48.51ID:Lt2mJ3En0
筐体の白い部分はどうしたら、
綺麗にできますか?
0332名称未設定
垢版 |
2020/11/09(月) 23:38:37.64ID:LwMLNXCb0
歯磨き粉と歯ブラシでだいぶ綺麗になった。
けど歯磨き粉臭が…。
0333名称未設定
垢版 |
2020/11/15(日) 20:51:32.90ID:qjxKqQGW0
保守
0334名称未設定
垢版 |
2020/11/27(金) 07:52:50.82ID:r98GK6yG0
画面の淵の黄ばみはどうすれば白くなるかな
0335名称未設定
垢版 |
2020/12/10(木) 22:26:16.76ID:pslgROHO0
だいふく
0336名称未設定
垢版 |
2020/12/28(月) 20:21:45.45ID:K7YpJeGR0
0337名称未設定
垢版 |
2021/01/13(水) 13:45:44.94ID:rkXbJOKG0
0340名称未設定
垢版 |
2021/01/17(日) 07:19:08.01ID:hykL1x1t0
去年の年賀状も大福で作った。
ネットにつながなければ全然、問題ない。
0341名称未設定
垢版 |
2021/01/31(日) 18:03:51.36ID:v2iqLjVU0
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況