X



Mac de DVD Ripping Part33©2ch.net

0001名称未設定 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/17(土) 13:37:56.67ID:IzQC4DJ10
DVDをコピーするには暗号解除が必要です。
解除するソフトがこちら。

MacTheRipper 2.6.6, MacTheRipper 3.0, MacTheRipper 4.0
http://polo-web.com/MacTheRipper/MacTheRipper.html

Fairmount
http://www.moongift.jp/2008/12/fairmount/

Mac DVDRipper Pro
http://www.infinisys.co.jp/product/macdvdripperpro/

前スレ
Mac de DVD Ripping Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1354250420/
0367名称未設定
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:04.03ID:Q3kUK6py0
MTR 7.2.0を買ってやろうと思ったが
- 中華業者と情報共有するよ
- 生CARD情報よこせ
の二択なので恐ろしくて買えないw
0368名称未設定
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:47.68ID:3lFivhZj0
MTRじゃなくてMDRPじゃね
0369名称未設定
垢版 |
2018/08/19(日) 08:45:04.41ID:ZwVxRlKF0
>>367
ふたつめでVプリカ
0370名称未設定
垢版 |
2018/08/19(日) 15:14:20.68ID:ZwVxRlKF0
SDR-F7114E
Finderでvolumeのsizeを見たら4.4GB
RipItで抜いたら8.8GBに肥え太り
同じseasonの前後は問題なし
以上、報告まで
0371名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 04:40:27.06ID:YUfwe7rK0
MDRP 7.2.1スキャン中に落ちる
メディア変えてもドライブ変えてもダメ
0372名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 16:40:23.07ID:YUfwe7rK0
メディアによったわ
7.0だと >>168 になってフルディスクイメージでいけたわ
たまたまTime Machineにあったけど古いバージョンとっておいた方がいいな
0373名称未設定
垢版 |
2018/09/26(水) 20:14:21.33ID:l5+vWF650
もしかしてMojaveのDVDプレーヤーって.dvdmediaを再生できなくなった?
0374名称未設定
垢版 |
2018/09/26(水) 22:15:18.56ID:XmY6E2k90
Mojave にアップグレードしたら、DVDプレイヤー消えたんで、
廃止になったのかと思ってたんだが、どっかにあるの?
0375名称未設定
垢版 |
2018/09/26(水) 22:17:36.92ID:ATklmLA10
>>374
/System/Library/CoreServices/Applications/DVD Player.app
0377名称未設定
垢版 |
2018/09/27(木) 13:00:41.12ID:lgzGI0Le0
えっ、dvdmedia再生できないのは困るんだけどマジ?
0378名称未設定
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:51.76ID:LVCHCnHi0
ということは、現状dvdmediaをMacで再生して外部モニタで鑑賞することはできないの?
何かそういうアプリある?
0380名称未設定
垢版 |
2018/09/28(金) 10:03:23.69ID:Kw6JcGqB0
>>379
>>378だけどありがとう。
昔ホームビデオで撮ったのをDVD化したついでに
リップしたのが結構あるんだよね。
そんな観る機会もないんだけど、想い出だから。
0382名称未設定
垢版 |
2018/09/28(金) 17:47:50.97ID:cGfiHTcN0
まだまだ全然レンタルでDVD見てるし、リップもしてるんだが…一応観れるんでしょ?

mactheripper3.14rは、mojaveで、まだ使えるの?
これからアップグレードするつもりなんだけど
0383名称未設定
垢版 |
2018/09/29(土) 16:19:49.10ID:wnB0FVRg0
Mojave入れたけど確かにdvdmedia使えなくなってるね
拡張子の関連付けができないだけでメニューからVIDEO_TS開けば見れるけど
0384名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 19:37:58.93ID:gmg7MKjH0
ストリーミングは作品数が少ない上に契約期間すぎると消えるし
字幕と吹替が別料金だったり字幕焼き込みだったり色々不便だから完全な置き換えは無理なんだよな
バッファロー'66とかついこないだまで色んなところにあったのに消えちまった
字幕の権利をギャガが持ってるから直接ライオンズゲートと契約しても字幕どうすんだって話だし
ギャガと契約しようにもギャガの販売権が切れてるし両社と契約したら金かかるしで
採算取りにくいから一度消えるともう復活は期待できない
期間過ぎたらディスクしかない
0385名称未設定
垢版 |
2018/10/09(火) 08:02:46.63ID:cduPA3a70
嫌わらんぞ
0386名称未設定
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:36.80ID:+jpYMg/T0
Mojaveで、
video_ts からイメージ作成してDVDに焼きたいんだけど、
安心して使えるソフトってある?
有料でも、安心して使えるならいいんだけど。
0388名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 11:50:40.01ID:CaCUabYS0
Mojaveでも動くんか。
SierraとかHigh Sierraの頃から市販のアプリケーションは動かんもんだと思い込んでた。
だったらtoast17買っちゃおうかな…

ありがとう!
0389名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 01:32:36.71ID:AbzUomdG0
MojaveのDVDプレーヤーひどいな
AppleScriptまで非対応になってる
コマ送りするスクリプトとか書いて使ってたのに
VLCがメディアごとの最後の設定覚えてくれればいいんだけど
0391名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:12.29ID:FqEkPaCo0
>>389
リッピング違法化でファイルベース不可とかは分からなくも無いんだが…
D&DでもVIDEO_TSは開けるけどその上の階層は開けないとか面倒くさい

フルスクリーン解除もメニューからとかアホ過ぎるなコレ
0392名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 14:49:33.13ID:q03KMJ/K0
アップルのゼロから作り直しました!はいつも最初はロクなことになってないから
・iTunes 10.x → iTunes 11.x (聞くだけなら無問題)
・iPhoto → 写真.app (かなりこなれてきた)
・Mac OS 9 → Mac OS X (旧OS至上主義者は死んだのかも)
だからDVDプレーヤも5年もすればマシになるか………廃止です
0393名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 16:09:38.85ID:T0TF82/U0
ディスクユーティリティも追加で

DVDPlayback.frameworkはまだあるから誰かマシなの作ってくれねえかな
0394名称未設定
垢版 |
2018/11/21(水) 07:22:37.72ID:XRl0zUAB0
>>391
アメリカは合法じゃなかったか?
向こうではDVDより配信だという方向っぽいが。
0395名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 07:23:03.33ID:l+AtXJok0
あー確かに日本向けのを特別に作った訳じゃないか
まあ不便な事に変わりはないけど
0396名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 14:22:06.74ID:rt/TkQea0
MDRP8のお知らせ来た
12/1までなら$9.95だと
どうしよう
0397名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 22:21:15.19ID:cN+83jG00
>>396
迷わず買ったけど、Ver.8は12月に出るんですね。
今購入するとVer.7、8の両方で使えるライセンスキーが発行されます。
0398名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 14:29:05.22ID:Aa8/lly/0
MDRPのメジャーアップデートって
インターフェース変更とか機能追加とかではなく
根本的な性能の話で
突破できる形式が増えてたりはするもの?
自分まだVer6使ってるんだけど。
0399名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 15:25:47.10ID:2q1GVl3s0
7も8も買っちゃったけど正直何が違うのか分かってない
0400名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:22.44ID:lOitfFMj0
Fairmount → ディスクユーティリティでも
対処出来ないディスクに遭遇
なんやこれ
0401名称未設定
垢版 |
2019/01/03(木) 19:55:29.27ID:SQS5LzW50
>>400 自己解決

Fairmount

ディスクユーティリティ

Data Rescue

CocoaCatX
0402名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 10:34:16.39ID:IYJKsB440
MTR3.14rまだ使ってるけど、macOSの64bit化とか何とかで、ついに使えなくなるみたいやけど、有料版はもう対処してるの?
0403名称未設定
垢版 |
2019/01/22(火) 05:53:48.29ID:2G99jLQ70
MDRP8正式版きてた
0405名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 23:55:20.28ID:3YoukxRZ0
最近のエスワンはDVDFab10弾くようになったんか?
0407名称未設定
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:36.02ID:lvjw9W0M0
mojaveにしても大丈夫そうなリッパーを探していて、MDRPを買ってしまった…
ググる時、-"macx" -"winx"ってするとスッキリするな。
これでぼくの大事な「世界ふれあい街歩き」をiPhoneで観れるぞ!
でも、リップ終了後に「リップして動画変換」が始まってしまった
もっとシンプルなリッパーが欲しかった
0408名称未設定
垢版 |
2019/06/15(土) 13:23:24.66ID:fzFwGAJL0
https://news.mynavi.jp/article/20120619-copyright/
自分で購入した市販DVDを、「破損が心配なのでPCにバックアップしておきたい」という理由や
「スマートフォンなどでも楽しみたい」という理由でリッピングをしたいという人は多いだろう。
しかし、この改正著作権法が施行されると、このような行為が違法となる。
0409名称未設定
垢版 |
2019/06/15(土) 13:56:49.68ID:LG+Y8Zfx0
悪法は悪だよ
悪に加担する気はない
0410名称未設定
垢版 |
2019/06/16(日) 13:36:01.56ID:UdgpeHFg0
とっくに違法化したのにまたなんか変わるのかと思ったら7年前の記事かよ
0411名称未設定
垢版 |
2019/06/16(日) 15:32:51.22ID:KQAdWJHD0
MDRPもアップデート全然出てねーしリップ市場も終わりかな
0412名称未設定
垢版 |
2019/06/16(日) 16:20:52.75ID:WY/kPXY90
>>411
まめにバージョンアップやアップデートしてる印象あるけどな
何が変わったかわかんないけどなくなったら困るから毎回お布施してる
0414名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 16:42:54.07ID:dRLawH4H0
MacTheRipper3.14r、いまだに使えてるけど、ついに時期macOSで使えなくなるんだが、どれを買えば良いのか分からん…
0415名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 16:51:04.77ID:Jj5GGYeg0
結局どれがいちばん幅広いプロテクトに
対応できてるのかってわかんないよね…
0416名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 20:06:43.41ID:LmiLWzP00
MDRPで大抵済んでるけどMTRが一番優秀に思える

>>412 8になってからアップデート少ない
0417名称未設定
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:12.14ID:kY+Va7QO0
MDRP、ググってみたけど、本家のサイトも紹介サイトもエラい怪しげやな…セールしてるみたいやけど躊躇するわ…
0419名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 18:35:15.40ID:R7kTnlRN0
ブルーレイのリップなんて出来るの?
めっちゃデータ重く無いん?
0420名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 06:36:16.32ID:LB3nUgDY0
MDRP購入済みなのにspecial offerのメール来たぞ…
0421名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 06:40:43.94ID:LB3nUgDY0
ちゃうわ別製品のspecial offerだった
0422名称未設定
垢版 |
2019/08/03(土) 20:16:38.66ID:xvHVJ87i0
>>405
やっぱりそうか。ずっと読込中になったまま。
最新版でもだめなんかな。有料版は高すぎて買うに気になれんし。
他に探してるけど、これといったものがない。中華のを買うのも気が引けるし。
0423名称未設定
垢版 |
2019/09/02(月) 02:56:40.52ID:BQrX4tZw0
MTR探してたら5.2.0 betaみたいのがあって落としたけど、なんじゃこりゃ。
0425名称未設定
垢版 |
2019/09/03(火) 06:29:27.96ID:x8VhvXQY0
MTRマシンライセンスなのが嫌だわ
0426名称未設定
垢版 |
2019/09/10(火) 04:06:16.56ID:jnLqPeVg0
DVDFabが最強じゃないの?
0427名称未設定
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:39.95ID:dCQXUIdI0
DVDドライブがねえんだよ
0428名称未設定
垢版 |
2019/09/15(日) 04:24:30.03ID:d7Vz3k0b0
え!! DVDドライブがないのにDVD Rippingを!?
0429名称未設定
垢版 |
2019/09/22(日) 09:32:21.30ID:wuW/czd10
SPECの続編のSICKのスピンオフの「サトリの恋」ってDVDに、なんかへんな暗号コード入ってない?
0430名称未設定
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:00.04ID:XRw+qCNK0
んなヲタ臭ムンムンなDVDを少数派のMac環境で観るヤカラそうはおらんやろ
0431名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 10:35:25.49ID:AVA/qffe0
超能力設定はあるがゴールデン帯の刑事ドラマだしさほどヲタ臭はないだろ
0432名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 10:38:52.69ID:AVA/qffe0
と思ったらSICKは深夜なんだな
SPECはゴールデンだった
0433名称未設定
垢版 |
2019/09/27(金) 10:57:43.24ID:6M7mZYYr0
>>432
SICKはパラビじゃなかった?
地上波では深夜流してたけど、サトリの恋は流されてない気がする
0434名称未設定
垢版 |
2019/10/01(火) 15:09:55.49ID:l8df1uIZ0
パラビで1分ずつの細切れ放送して大顰蹙買っていた。
0435名称未設定
垢版 |
2019/10/06(日) 06:17:48.81ID:k2iRSVl50
そろそろMTR3.14が使えなくなるんだけど、今のMTRって、どうなん?
使えてる?

3.14でも全然使えてるけど、次期OSで使えなくなるんだよな…
0436名称未設定
垢版 |
2019/10/11(金) 10:51:15.06ID:w1zt9vIM0
危うくカタリナにアプデするところだった…

リッピングアプリは尼とかで売ってないのかな…代わりが無くて困るわ
0437名称未設定
垢版 |
2019/10/11(金) 13:21:39.18ID:KIXgiCD10
売るの自体違法だよな確か
日本では
0439名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 06:43:24.93ID:v7ZB29oA0
昔売ってたあるソフトとか日本市場向けはリッピング機能なかったからな
本家からダウンロードしたものと日本語版の差分取って
削除されているファイルを本家から持ってくると動くという
緩い制限だったが
0440名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 06:48:16.86ID:uBgMthCT0
ホームビデオをDVD化したものをデジタル化する権利は日本には存在しないのか
0441名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:57.56ID:H8YorlvJ0
著作権保護されてないなら単にコピーすればいいのでは
0442名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:31.07ID:v7ZB29oA0
> ホームビデオをDVD化したものをデジタル化する権利
CSSでプロテクトしてなければコピーは合法だぞ
そして個人家庭でCSSをかけるのは無理だから
単純コピーで問題なし
0443名称未設定
垢版 |
2019/10/16(水) 02:21:40.21ID:IBiZXSiC0
>>435-436
どうせCSSやAACS解除してる時点で犯罪者なんだから気兼ねなくDVDFabの割れ拾ってきて使えばいい
むしろプログラムの割れ落とすのは違法じゃないし解除より罪は軽いと言える
0444名称未設定
垢版 |
2019/11/10(日) 23:12:23.88ID:jZBmZHHM0
MDRPの支払い方法がpaddleと2checkoutの2種類有るけど、どう違うの?

paddleってのはググったらイギリスの会社みたいで信用出来そうだけど…
0445名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 00:46:34.97ID:qa/gPERM0
パドルは割りとどこでもみるね
0446名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:00.02ID:ecm5Uzx20
プリペのクレカぐらい用意しとけよ
国内外、信用問わず使える
0447名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 17:34:14.20ID:J72RZcvb0
>>444
Paddle は結構多くのアプリで採用されてて信頼はされてるみたい。
Mac Bundle Box の小僧が作った会社とは思えないw
0449名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 21:18:38.23ID:nlDhEbg90
>>447
>>445
最初にメアド入力求められるけど、どういう流れになるの?
このメアドはpaddleに送られる訳?
0451名称未設定
垢版 |
2019/11/12(火) 11:15:27.64ID:8AGS0WIO0
>>450
paddleにもMDRPにもアカウント作る事になるって事?
0452名称未設定
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:12.10ID:EpPmGujI0
噛まれたりしないからやってみなよw
0453名称未設定
垢版 |
2019/11/18(月) 18:44:59.98ID:9SBFwR9l0
いや、アカウント作るなら、パスワード考えなアカンやん…2つ考えなアカンやん、そういう話です
0454名称未設定
垢版 |
2019/12/05(木) 19:37:58.69ID:5UK67kux0
今までFairmountで用が足りてたんだけどCatalina行くならいよいよお別れか…
今後使えそうなのってMDRPしか無いの?
0455名称未設定
垢版 |
2020/01/07(火) 19:32:04.54ID:SmcMJyeC0
MacX DVD Ripper Pro と Mac DVDRipper Pro って違うものだよね?
どっちがいいの?
0456名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:33.10ID:VBHud6r60
>>455
別物。信頼と実績なら、Mac DVDRipper Pro
0459名称未設定
垢版 |
2020/02/24(月) 15:55:41.87ID:p4i28I+K0
コピー元のdvdと全く同じクオリティにしたい場合は何と言う形式を選択すれば良いでしょうか
よろしくお願いします
0461名称未設定
垢版 |
2020/02/27(木) 18:07:05.06ID:LszKPefO0
>>460
セキュリティの設定を変更して許可すれば野良アプリは使えるけど
Catalinaで32bitアプリは動かないからMTR3.14rは使えなくなるんじゃないかな
0462名称未設定
垢版 |
2020/03/05(木) 16:45:34.49ID:ZZoegWNp0
そやねん。
MTR使えなくなるから、まだCatalina移行出来ませんねん…
Catalinaでも使えるんですか。

そろそろMacDVD Ripper PRO買って移行するべきか…Catalinaはバグ多いらしくて躊躇しとるんだが
0463名称未設定
垢版 |
2020/03/06(金) 04:24:52.63ID:1Cp5Ijzv0
そこでMTR5.3を買うという解決策に向かわないのが面白いな
もう64ビット化されてCatalinaに対応してるぞ
0464名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:09.57ID:W6j/NMTJ0
いまさらだけど、Mojave にしたら DVD Player.app が見当たらなくなって
/System/Library/CoreServices/Applications/DVD Player.app
に見つけたんだけど
起動すると
- 自動的に再生が始まり
- 自動的にフルスクリーンになってしまう
そして、それらをオフにする設定は無い

とても困る
代わりになるDVDプレーヤーアプリってある?
0465名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:24.07ID:W6j/NMTJ0
Mac Blu-ray Player PRO とか買うのがいいのかな??
0466名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 14:58:58.48ID:zxFukh2x0
VLCでDVD再生できるよ。
モハゲにはしてないので未検証だが。
レスを投稿する