X



Mac de DVD Ripping Part33©2ch.net

0001名称未設定 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/17(土) 13:37:56.67ID:IzQC4DJ10
DVDをコピーするには暗号解除が必要です。
解除するソフトがこちら。

MacTheRipper 2.6.6, MacTheRipper 3.0, MacTheRipper 4.0
http://polo-web.com/MacTheRipper/MacTheRipper.html

Fairmount
http://www.moongift.jp/2008/12/fairmount/

Mac DVDRipper Pro
http://www.infinisys.co.jp/product/macdvdripperpro/

前スレ
Mac de DVD Ripping Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1354250420/
0002名称未設定
垢版 |
2015/01/19(月) 08:39:15.26ID:kzAKJ9Em0
2トリ
0003名称未設定
垢版 |
2015/01/19(月) 11:52:34.89ID:UtInSNOP0
結局仮想環境でBDLot のDVDリッパー使ってるなぁ。
0004名称未設定
垢版 |
2015/01/20(火) 00:51:24.99ID:JJvVc/rJ0
みんな仮想がいいって言うけど、
仮想にするのに金がかかるのがネックなんだよな。
0005名称未設定
垢版 |
2015/01/20(火) 02:30:58.71ID:ZpmYy+E+0
Wineで動くのもあるんじゃない?
0006名称未設定
垢版 |
2015/01/21(水) 00:04:17.60ID:B8w3CBBb0
フリーソフトで操作簡単で出来るのない?
0007名称未設定
垢版 |
2015/01/21(水) 05:22:20.51ID:g17AS0IK0
>>6
Fairmountは操作不要。



ただし、インストールするにゃ知恵が必要。
0008名称未設定
垢版 |
2015/01/21(水) 16:56:21.15ID:dv0Xj36u0
>>7
>ただし、インストールするにゃ知恵が必要。

?

そんなに知恵が必要か?
0009名称未設定
垢版 |
2015/01/21(水) 19:11:51.50ID:g17AS0IK0
>>8
最終版を現行OSへ入れるにゃ、別のソフト(旧バージョン)を落として来て、一部のファイルだけ手動で入れにゃならんでしょ。
それが苦にならないんだったら「オススメ教えて?」なんて言わないワケで。
0010名称未設定
垢版 |
2015/01/21(水) 21:12:19.15ID:+MTLArjv0
Mac版でいいんじゃね?
俺は不自由感じてないぜ
0011名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 13:46:46.05ID:sc8gZzP00
古いVLCが必要ってだけだろ。
もったいぶる話でもない。
Fairmountの解除機能って別にたいしたもんでもないんでね?
0012名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 19:41:06.94ID:5/BZLBv80
>>11
アプリでの吸い出しが不要で、Finderコピーするだけで済むのがメリットだからね。
0013名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 12:07:51.04ID:fXOXz1SW0
俺はMDRPでいいやって思ってる。
さくっとイメージコピーして後でダラダラ見る感じ。
0014名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 14:02:21.13ID:MVV7kMXp0
自分もMDRP頼りだけれど、
MDRPで抜けないやつを抜ける、
MDRPの補足になるやつはないかと探してる。
0015名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 20:50:32.15ID:rDKPVS6h0
俺はFabでやってるが、最近のやつは抜けないものが多い。
anyで抜けなかったことはないが、捨てwinがないと長くは使えないのがな。
0017名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 22:29:49.68ID:PKX9L7qh0
Fabで抜けないのって、そんなに多い?
個体差があるのか、
別のディスクでやると抜ける場合もある。
0018名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 23:16:27.45ID:xCqrV98g0
基本MDRPで、ダメな時はMTR試してみる
MTRは4.0が一番失敗しない
0019名称未設定
垢版 |
2015/01/24(土) 02:33:04.92ID:CHYVr1nu0
>>15
anyはソニー系に弱かったけど
今は違うのかな
0020名称未設定
垢版 |
2015/01/24(土) 17:07:47.49ID:/LSo6dpT0
最近のAVはFabで抜けないの多いよ。
MTR4.0は使ったことないがanyと同等以上なら興味あるわ。
0021名称未設定
垢版 |
2015/01/24(土) 18:54:33.83ID:LcnDjtSv0
前スレにも書いたけど、
MDRP、MTR 4.3、5.0で失敗してもMTR4.0の「Auto Full Disc ISO Extraction」だけ成功する。
俺が試した限り失敗した事ない。まあAVばっかなんだけど。
0023名称未設定
垢版 |
2015/01/24(土) 23:37:17.56ID:2jF9v9J80
NTRものをMTRで抜くえろす
0025名称未設定
垢版 |
2015/01/26(月) 01:06:06.55ID:nluQVoIs0
最新のAVまさかのanyでもダメという事態
0027名称未設定
垢版 |
2015/01/26(月) 20:44:16.89ID:nqqWtPNz0
なになに?ここにきてAVがプロテクト強化してんの?
0028名称未設定
垢版 |
2015/01/26(月) 21:04:43.37ID:6slpBS350
よし、サンプルで我慢だ
0029名称未設定
垢版 |
2015/01/26(月) 22:56:58.56ID:IlcaMlwO0
レンタルDVDをMDRPで抜いてるけど、あれで抜けなかったっていうのを
経験したことないからMTRをつかったことないや・・・っていうか、今
5.0がでてるんだよな
0030名称未設定
垢版 |
2015/01/26(月) 23:53:25.19ID:NywoM6u00
5年くらい前のB級な洋画をMDRPでリッピングしようとしたら出来なかった。そもそもMacのDVDプレーヤーでそのDVDが再生出来なかった。なんかソリューションを変更みたいな画面が出てきてキャンセルクリックしたらディスクが取り出された
0031名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 00:15:11.18ID:ZNKRZV160
ソリューション
solution
@ 問題を解決すること。解決法。
A 溶解。溶体。溶液。
0032名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 02:06:33.95ID:By4wRgh40
>>27
今に始まったことじゃなくて
昔からAVのプロテクトは最強だったんだよ
0033名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 03:13:26.96ID:aPBdD6Tr0
こんなにネット社会になる前はAVはプロテクト無かったよ
0034名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 05:21:56.94ID:ckxUTOX70
Toastとかでそのままコピーできたよな
0035名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 08:55:50.64ID:uE/ZyJap0
なんなんだよ!AV!!
0036名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 10:01:45.70ID:g4Y05eDu0
シネマジック好きなオレは無問題。
0037名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 10:32:39.86ID:BdWMRzb00
まさか、AVが俺たちのラスボスとはな
0038名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 11:01:23.85ID:By4wRgh40
つまりこういうことか
ディズニーがソニーのレーベルで出したAVが最強であると
0039名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 11:39:41.68ID:3iLJVZ0Q0
そういえば、ディズニーの美女と野獣はかなり変則的な作り方をしていたから、
普通に書き出しは出来なかった気がする。後にも先にもあれぐらいだったけど。
0040名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 14:48:17.84ID:DDhUVKXG0
AVで新しめのムーディーズとかプレミアムとかはfabが完全に認識しないことが多々あったが
今まではanyはいけた
しかし今年出たヤツはさらに強化されてる

AVのレーベルによってガードが固いが感じがするわ
0041名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 15:23:05.70ID:ckxUTOX70
そのanyでもダメなヤツのタイトル書かんかい
0042名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 21:46:34.69ID:DDhUVKXG0
現役女子大生!!ウブなIカップ19歳 AVデビュー!! 北乃はるか
ムーディーズだな
0043名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 22:31:21.71ID:aWYmiVNd0
MDRPの体験版の5回を使い終わったから公式のをインストールしたいんだけどどこでお金払うの?
0044名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 22:32:03.70ID:Kmr/olXF0
>>39
美女と野獣は廃盤で購入したいにもプレミアついてて、あれも出来ないしまつ
せめて販売しろよ
0045名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 00:26:14.05ID:dw4EiXK70
コピー出来ない映画は諦めた方が良い?
0046名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 00:46:22.82ID:d8h/Ri6H0
イタチごっこだから時間が経てば割れる。
新作レンタルの料金と比べてセル版が2000円とかなら買うのもありだが
本数が増えるとな。。。
0047名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 08:46:31.56ID:RtUmhfM50
QuickTimeスレから誘導されてきました。

人が作った自作DVDがあります。
早い話がモニターに上映するインフォメーションDVDです。

環境としては私はiMacで、モニターは数台あるWinPCです。

DVDは1枚なのでこれをデータ化して数台のWinPCで上映したいのです。
開いたら自動で開始しエンドレスでリピートさせるようにしたいと思っています。

このための手順と使用するソフトを教えていただけないでしょうか?
専門用語で○○して○○すればOKというのはわからないので電話で素人に教えてやるようにご教示下さいませんか?

よろしくお願いします。
0048名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 09:52:36.12ID:Pxom1MLu0
>>47

VLC→再生メニュー→すべてリピート
でどうよ
0049名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 12:01:13.15ID:JHrkUtmG0
>>42
今ポチろうと思ったAVやん
iso形式以外でもいいんだけど、mkvでも抜けない?
0050名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 14:22:20.45ID:d8h/Ri6H0
>49
だろ?これDMMで人気あったやつやで。
anyを最新版にしたがisoは2種類選べてガードあるなし関わらず無理だった。
mkvはなかったな。video_tsは一瞬でエラー。
0051名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 20:49:34.39ID:JHrkUtmG0
>>50
情報さんくす
Blu-ray買って試してみるかな
0052名称未設定
垢版 |
2015/01/29(木) 00:55:39.26ID:sjZZ1OXt0
>>47
たぶん、来るスレを間違っている。
0053名称未設定
垢版 |
2015/01/29(木) 08:42:43.97ID:3PVPIHhI0
>>52
どこに行けば良いのでしょうか?
0054名称未設定
垢版 |
2015/01/29(木) 09:48:29.92ID:njfAZsWf0
電話で素人に教えてやるようにっていうなら
とりあえず電話してくれるとこに行けばいいんじゃないかな
0055名称未設定
垢版 |
2015/02/02(月) 01:09:56.42ID:2P3WVb3X0
TSUTAYA とかのレンタルDVDはMDRPじゃリッピング出来ないんだけど…
0056名称未設定
垢版 |
2015/02/02(月) 01:38:11.66ID:D+xQRbhw0
うん、そんなことはすべきじゃないと思うな
0057名称未設定
垢版 |
2015/02/02(月) 13:21:55.48ID:jNO6qeiA0
>>55
っていうか、俺しまくりだけど?
0058名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 09:27:17.04ID:cEVb+fTX0
>>55
それ違法行為だよ。
ここはアングラサイトじゃないから、他でやりなよ
0059名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 09:50:47.70ID:FPvRYDaF0
>>58
素朴な疑問なんですがね

ならあんたらは何をリッピングしてますの?
0060名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 10:14:13.00ID:XXOBZKux0
もちろん自分で撮った動画に決まってますがな。
0061名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 10:22:05.35ID:tfUZW9lZ0
>>60
自分で撮った動画はリッピングする必要ねえだろアホ
0062名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 11:54:08.12ID:MYg6wa4P0
>>61
いや一度DVDとして残したんだけど動画のみ保存したいって場合あるだろ
その他にも結婚式とか思い出をDVDにしてくれるのを保存する

お前はまさかレンタルのを保存してるのか?
その場合さっさと自主して罪を償ってこいよ
0063名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 12:01:18.86ID:XppXrHRc0
暗号解除しなければ、自分で買ったDVDをリッピングしてもOKだっけ?
光学メディアは経年劣化があるからなぁ。
0064名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 12:03:00.94ID:jSAaSqsl0
>>62
久しぶりに笑わせてもらったわw
そんなやつがこのスレでなにやってん?w
んなもん市販のアプリ買って解決だろあほwww
0065名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 12:06:17.81ID:jSAaSqsl0
>>62
おまえそもそも1行目からあほまるだしなんだよw
光学メディアなんぞに保存してマスターのデーター消すのかよ?w
おまえそれどうやってDVD化したんだ?w
おまえ本当にあほなんだなwww
0066名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 12:17:02.98ID:w0G3a8Wu0
自分も出た演奏会のDVDもらったやつは自分でリッピングしたな
0067名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 12:33:02.74ID:jSAaSqsl0
>>66
でさ、なんでそれだけの用途でリッピングする奴がここに張り付いてんの?w目的は?w
0068名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 13:03:53.73ID:cEVb+fTX0
>>62
それとひとつ行っておくわ

個人で作ったDVDなんざ、コピーガードねぇんだから、そもそも、こんなスレ
であれこれ聞くまでもないんだわ。簡単にリップできるからな。取ってつけた
ような言い訳こいてしまったね。
0070名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 13:14:02.08ID:Y+/zmEfs0
こ、こ、個人で録ったハメ撮りにデズニー並のコピーガードをかける奴もおらんとは限らんジャマイカ!!!


なんちゃって
0071名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 15:13:08.39ID:yNGhb7+F0
>>70
な、なるほど!
そんな猛者がいるんかい!
0072名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 17:31:05.96ID:r7hidJTu0
用途云々は置いといて少なくとも、違法行為を胸張って宣言するもんでもなかろうに
0073名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 17:57:51.40ID:8HeMNvFV0
>>72
ツマンネえ正義感も気持ち悪いがね
バレバレの嘘はもっと気持ち悪い
0076名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 19:32:02.86ID:mJUX71CO0
ぶっちゃけ、個人で作ったDVDもリッピング済みDVDも、finderでコピーすればいいのにうっかりリッピングツール使っちゃって、時間を無駄にすることは結構あったりする
0077名称未設定
垢版 |
2015/02/03(火) 20:50:21.98ID:V7cEjOgh0
どうしてこのスレには入れ替わり立ち替わり
0078名称未設定
垢版 |
2015/02/04(水) 11:51:24.65ID:b+BuTKfa0
>>73
正義感じゃねーよw
建前論で大人の会話をしてんだよ。
その裏にある真意が
読み取れるようになってから来いよ。坊や。
0080名称未設定
垢版 |
2015/02/04(水) 12:30:40.22ID:f1APLrS/0
>>78
涙拭けよあほw
何が大人の会話だあほw
大人の会話ってどうやってエロビのリッピングをするかって話だろ?
そりゃ18禁の大人の会話だなwww
おまえ真性のエロだなwww

あと顔真っ赤にして上げんなよカス!
0083名称未設定
垢版 |
2015/02/04(水) 13:45:26.52ID:/9YKeAxB0
>>81
おまえらじゃね?ブーメラン刺さってんのは
0085名称未設定
垢版 |
2015/02/05(木) 20:29:26.08ID:oF8aAxJg0
DVDリッピングなんてどう考えてもレンタルDVDのリッピング以外に使い道
なんてないだろうに。
0086名称未設定
垢版 |
2015/02/06(金) 02:45:32.09ID:5Y0UW1hk0
>>85
おれは、アメリカから輸入したDVDを
リッピングして見てるよ
0087名称未設定
垢版 |
2015/02/06(金) 15:10:03.23ID:BpSHN5fY0
むしろ購入したものこそリップしてバックアップしておくべきだろう
0090名称未設定
垢版 |
2015/02/08(日) 12:42:05.01ID:H1fDgzDa0
>>86
そっか、ドライブにはリージョンかかってるけどエンコしてしまえば関係ないもんなあ
0091名称未設定
垢版 |
2015/02/09(月) 03:19:38.24ID:zHwhMEmy0
ライティングソフトはどこで聞けばいいかな
burnが突然エラーおこすようんなった
たとえば中身4.3Gある、開始と同時に閉じています、になって
1MBほど何かを書き込んでおわる
0092名称未設定
垢版 |
2015/02/09(月) 13:43:48.26ID:Ps1Fn9z40
聞かずに調べればええんでないのだろうか
0093名称未設定
垢版 |
2015/02/09(月) 14:14:35.46ID:2dEkuoeI0
ここで聞くのも「調べる」のひとつだと思ってるのではあるまいか?
ちなみに私は解決策を知りません
0094名称未設定
垢版 |
2015/02/09(月) 14:24:37.50ID:TJxsVZDs0
ドライブかメディアに問題あるような・・・
0095名称未設定
垢版 |
2015/02/09(月) 14:46:40.01ID:zHwhMEmy0
そのスレはないから聞くだけでもだめなのか
むかついたのでリッピングソフトの使用を禁止出来るよう活動する
0096名称未設定
垢版 |
2015/02/09(月) 15:01:17.64ID:GuSImX6/0
Burnの作者に問い合わせれば5秒で解決
0097名称未設定
垢版 |
2015/02/27(金) 10:54:56.16ID:/FnjK1KL0
ヨセミテでMacTheRipper3.0使えないようなので
RipItかMDRP購入しようと思うんですがどっちがいいですかね?
MDRPでディズニーに対して有効でしょうか?
0099名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 00:46:28.73ID:ghsBIqd00
>>97
3.0r14、4.0共にヨセでもうちでは動くよ>MTR
0101名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 17:34:48.12ID:i+hKhAZd0
97です。
英会話の教材にとアメリカのドラマ「フレンズ」をリップしようとしたら
必ず落ちるのでヨセミテにしたからだと思ってましたが
今日別のDVDで試してみたらリップできました。
お騒がせしてすみません。
0102名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 18:22:25.87ID:JGgC2IKZ0
>>97
RipItは放置モードだからなあ
MDRPは、わからん

個人的には、今更DVDって気もしている
0103名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 18:31:03.40ID:i+hKhAZd0
このスレ見てany-DVD-Clonerの体験版もインスコしたけど
MTRが使えたので結局使ってないでつ…
0104名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 21:10:04.23ID:dhvceRzr0
ヨセミテでMP4の動画いくつかをまとめてDVDに焼きたいんだけど、
メニュー画面付きで作成できるおすすめのソフトって何かありますか
burnだと「オーソライズに失敗しました」ってエラーが出て無理だった
おねがいします
0105名称未設定
垢版 |
2015/03/18(水) 07:59:46.95ID:4TbYKoG80
俺も今更 DVD って感じがしてここ数年焼いてないけど Toast で良いんじゃ無い?
0106名称未設定
垢版 |
2015/04/09(木) 00:16:47.27ID:SsIBXn1I0
DVDドライブを外したMacBookでリップした.dvdmediaファイルを再生する方法ってありますか?
容量を増やすためにドライブを外してHDDを入れたのに・・・
せっかく全部HDDにコピーして再生しようとしたら 

”初期化エラーが起きました”
”有効なDVDドライブが見つかりませんでした。-70012"

んー何か手がありましたら教えて下さい;;
0107名称未設定
垢版 |
2015/04/09(木) 00:30:49.85ID:SsIBXn1I0
できればDVDを見てる時のようにまるごと再生したいです
メニューもそのまま動かせるというような感じです
0108名称未設定
垢版 |
2015/04/09(木) 00:57:49.05ID:t2DkYXqy0
mov?かなんかにしたほうがいいだろ
0109名称未設定
垢版 |
2015/04/09(木) 01:31:45.39ID:dBYaxbX/0
内蔵ドライブ外したらDVDプレーヤー起動しなくなったって事でしょ?
それ、dvdmedia関係ないような気が。
VLCで見たらいいんじゃね。
0110名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 11:39:53.68ID:GXnxfEqC0
最新の北都に対応してるのありますか?
0111名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 18:53:32.37ID:rlbFe3Bh0
>>110
北斗か
対応しているのは佐々木健介
0113名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 20:46:24.08ID:GXnxfEqC0
特定の作品ではなくて
多分今年に入ってからのやつは全部同じ仕様だと思うんだけど
違うの?
0114名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 22:57:18.68ID:eDPVONs/0
質問は答えないということですね、わかりました
0115名称未設定
垢版 |
2015/04/17(金) 01:18:09.84ID:tsYVdDov0
作品名書いてくれないとなあ
0116名称未設定
垢版 |
2015/04/22(水) 16:09:46.83ID:Iyb6Aqpl0
作品名を書かない辺りからするとレンタルをコピーしようとしてんじゃね
0117名称未設定
垢版 |
2015/04/26(日) 04:28:53.49ID:yUTyPE9O0
俺なんかトランスフォーマーロストエイジも
ゴジラもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも
構わずコピーしてるよ
しかもレンタルですらなく割れのDVDISOだ
HandBrakeのWindowsばんでmkvにしてから捨ててる
(Macはもう使ってないので)
AVならオラバウトかnyaaで出来合いの落としてくればいいだろ
いちいち自分でレンタルしてリッピングとか面倒だし金の無駄
0118名称未設定
垢版 |
2015/04/26(日) 07:02:34.65ID:IMkafsPp0
犯罪であることはおいといても……
・それはもはやリッピングではない
・ってかそもそも板違い
0120名称未設定
垢版 |
2015/04/26(日) 17:16:29.86ID:E8oaFpAE0
まあ、あれだ。泥棒同士仲良くやろうぜ、てコトかな。
0122名称未設定
垢版 |
2015/04/28(火) 15:44:29.92ID:1Fa8BlIU0
俺は生まれてから一度も嘘をついたことがない
0123名称未設定
垢版 |
2015/04/29(水) 01:42:36.54ID:MWeom/Pg0
インディアン嘘つかない。
0125名称未設定
垢版 |
2015/04/29(水) 08:16:07.30ID:KtDmVDNd0
嘘つきは映画泥棒の始まり
0126名称未設定
垢版 |
2015/05/05(火) 09:55:36.43ID:jHinxvmC0
吸い出したエロ動画でパンパンのHDDのお前ら
0127名称未設定
垢版 |
2015/05/05(火) 17:18:59.66ID:Wm2fsOlT0
フリー版って、VIDEO_TSフォルダで書き出しできないのかな?
0128名称未設定
垢版 |
2015/05/05(火) 23:56:49.38ID:Trwpsr4Y0
何だよ? フリー版ってw
0129名称未設定
垢版 |
2015/05/07(木) 21:55:21.34ID:pLxJ+no10
make MKV→Handbrakeって情弱?
0130名称未設定
垢版 |
2015/05/11(月) 08:25:27.87ID:3XaLOLSu0
MTR 3.0 とか 4 って、どこでDL出来るの?
ググッても見当たらないんだけど・
0132名称未設定
垢版 |
2015/05/11(月) 17:23:23.44ID:/L20Y4FF0
昔licファイルとセットでzipで固まってるのどっかで落としたことあるな
頑張ってググればそういう非公式なのは落とせるかも
0133名称未設定
垢版 |
2015/05/25(月) 06:36:37.47ID:kDJQYRZk0
一層目にVTSファイルがあって2KBサイズ
で、VIDEO_TSフォルダが空
のDVDをなんとかする方法ないですかね?
MDRPもMacX DVD RipperもNGでした
Fabは中国だから怖いんですよね
0134名称未設定
垢版 |
2015/05/25(月) 13:47:42.33ID:ns0V7nc80
ユニクロも中国で作ってるから怖いだろうな。。
0135名称未設定
垢版 |
2015/05/25(月) 18:18:31.14ID:b9O+XxDy0
タイトル書いてくれとなあ
0136名称未設定
垢版 |
2015/05/25(月) 18:54:34.42ID:7VGxuPAN0
タイトルは個人情報なので書けません
0137名称未設定
垢版 |
2015/05/26(火) 00:33:58.42ID:oV+GqoZP0
中韓製のソフトウェアがやばいのは事実だろ
0138名称未設定
垢版 |
2015/05/26(火) 01:44:20.33ID:TE0HrdUb0
Fab、5年くらい使ってるけど全く問題ないよ。
別に抜かれて困るものないし。
つか、むしろ抜いてる方だしw
0139名称未設定
垢版 |
2015/05/26(火) 01:51:03.84ID:clV7owF30
スレチかもしれませんが教えてください。

Toast DVDでDVD焼く時、
チャプターに言葉を入れるにはどうしたら良いのでしょうか?

自動でもマニュアルでもチャプターの場所は決める、
それで焼くと1,2,3,4と番号だけのメニューになってしまいます。
0140名称未設定
垢版 |
2015/05/26(火) 02:19:54.64ID:IhNESjFK0
>>133
>>21 にも書いたけど、MTR 4.0だけで成功したりするのもそういうタイプ。ていうかAVだろ?
MTR 5.0でもいけるときあるからダメ元で買ってみたら?
0143名称未設定
垢版 |
2015/05/27(水) 20:18:36.59ID:zk8bx6lK0
>>138
>むしろ抜いてる方だしw

それは性的な意味で?
0144名称未設定
垢版 |
2015/05/28(木) 06:55:40.97ID:J8DC9Oun0
>>143
精液的な意味だろ言わせんな恥ずかしい
0145名称未設定
垢版 |
2015/06/23(火) 23:40:27.40ID:Z3ndlsGU0
マジレス仕事で、文化系モノのDVDをいくつもリッピングしないといけなくなって初めてこのスレきました
有料でいいので現在最新・快適なアプリどれよ

スレさらっと見たらMac DVD Repperってのが人気らしいが
見に行ってみてスクショのウインドウデザインの古さに・・・
一応実際DLしてみたけどPowerMac云々というエラー出てこれは今使うのはないと思った

Yosemite 10.10.3
0147名称未設定
垢版 |
2015/06/24(水) 00:55:22.33ID:5sYoZata0
>>146
おお、サンクス!


今、
Aiseesoft と Any の両方フリーをインスコ
Aiseesoftのアウトを数形式(高画質寄り)で試し、Anyはフリーだとアウトを選べないみたいなので
出てくる形式で書き出したけど、いずれもこれでもかという最低の画質

http://i.imgur.com/xzHqtJ8.png

何でだろう
見た目のクールさはAnyよかった
0150名称未設定
垢版 |
2015/06/24(水) 01:06:54.67ID:5sYoZata0
>>146
実行中

しかし、シンプルすぎかな
丸コピーさんにオススメアプリやね
0151名称未設定
垢版 |
2015/06/24(水) 01:38:25.54ID:5sYoZata0
>>146
違ったわ
完全にコピーのDVDを作るアプリだな
高画質movに変換してPremiereで編集したい
ありがとう
0152名称未設定
垢版 |
2015/06/24(水) 02:20:58.64ID:5sYoZata0
別のDVDのVOBをAnyで変換してみたら綺麗だった
AnyかAiseesoftはどちらがいいかな

ビジュアル的にはAiseesoftが動画アイコンとかケバケバしいので
WinとかAndroidみたいで好まない
0153名称未設定
垢版 |
2015/06/24(水) 02:31:47.29ID:5sYoZata0
質問多くてすまん
Any常用にしよ
0155名称未設定
垢版 |
2015/06/25(木) 15:56:36.16ID:CSE7wdJ60
>>154
そうだったのかー
ありがとうございます

もうAny買いました…
6000円超だった…

まあ、便利に使えそう
0156名称未設定
垢版 |
2015/07/06(月) 16:42:40.91ID:aPxhTZSF0
パナレコーダーのAVCRECをm4vなりに変換したい場合も154のでいける?
0158名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 14:34:40.77ID:avda4tZo0
HandBrake使ったらよかったんちゃうかな。
0159名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 20:37:53.88ID:ii9NBgQp0
VLCとセットでできたね
0160名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 23:04:01.91ID:WqLF5mYA0
Macでスカパーコピーしたいんだけど
方法教えてください
0162名称未設定
垢版 |
2015/07/12(日) 13:02:07.44ID:8bv97JhY0
????
0163名称未設定
垢版 |
2015/07/15(水) 23:43:30.94ID:Uu07D8ID0
見た目だけちょっと買えてブランドを変えているけれど中身が同じ中華製をクールw
しかも金まで払う馬鹿w
0164名称未設定
垢版 |
2015/07/16(木) 04:05:21.98ID:pobQJsvy0
それがデザインマネジメント
0166名称未設定
垢版 |
2015/07/18(土) 10:01:35.13ID:8eq0HaZ80
それがデザインマネジメント
0167名称未設定
垢版 |
2015/07/21(火) 17:15:41.45ID:D7GAPV6E0
Any買ったら

User ID: Yamada Taro
ライセンスキー: 〜

って来たんだけど入力しても通らない!
で、User IDをTaro Yamadaにしてみたら通った。なんやねん。
0168名称未設定
垢版 |
2015/07/21(火) 23:05:00.57ID:D7GAPV6E0
MDRPは「DVDをマップ中に致命的なエラーが発生しました」ってなっても無視してRip始めると成功するときあるな
0170167じゃない
垢版 |
2015/08/04(火) 16:36:57.46ID:G2/lU8Hm0
>>169
何だこいつ

先方から送られてきたメールでは不正解だった(あってはならない事)って事だろ
念の為姓名逆にしてみたら通ったと
何が小学生なんだよ
0175名称未設定
垢版 |
2015/08/06(木) 04:44:53.23ID:Z6eZgPMy0
MDRP買ってリッピングしてるんだけど一本2時間とか3時間とかかかる
みんなこんなに時間かけてリッピングしてるの? 違うよね。
なんか設定違うのかな
0176名称未設定
垢版 |
2015/08/06(木) 08:47:10.34ID:rPhUSSY50
使用機種とかリッピング容量とか何も情報なしで誰が判るんだ?
0177名称未設定
垢版 |
2015/08/06(木) 09:18:11.29ID:K8gl40r50
>>170
海外ソフトではわりと当たり前の事をドヤって書いてるからツッコまれただけ
おちつけ
0178名称未設定
垢版 |
2015/08/06(木) 11:49:56.02ID:w+iB35hK0
>>175
リッピングと同時にMP4に変換だと
3年前のMacBook Airとかなら
2時間くらいは普通にかかる。
ISOリッピングのみなら20分とか30分程度。
0179名称未設定
垢版 |
2015/08/07(金) 20:43:33.52ID:GKp5rrTj0
>>177
どうでもいいけど、全然ドヤな書き込みじゃなくて不満だろ
0180名称未設定
垢版 |
2015/08/21(金) 14:28:05.95ID:xYGTzAbO0
リッピングってネットワーク接続のオンオフ関係なく
出来るですよね? 
0181名称未設定
垢版 |
2015/08/21(金) 17:15:49.11ID:mEhS3Ffg0
はいです。
0182名称未設定
垢版 |
2015/08/22(土) 12:28:43.69ID:tuTmeP7H0
RipItでリッピングした後の
再生アプリって
設定がデフォルトだと
どこですか?
0184名称未設定
垢版 |
2015/08/22(土) 14:02:02.90ID:tuTmeP7H0
>>183
そうですよね。
でもリッピングしたdvdの再生の仕方分かりません。
外付けプレイヤーなら接続しただけで見れますけど。
リッピングは確かに成功した筈です。
0185名称未設定
垢版 |
2015/08/22(土) 14:06:02.45ID:dWBO2YJP0
ダブルクリックすりゃえ〜だろ
0186名称未設定
垢版 |
2015/08/22(土) 16:38:22.27ID:jENO/daf0
拡張子(dvdmedia)のついたファイルは
ダブルクリックでDVD Player.appが立ち上がって再生できる。
そのファイルを別の再生アプリにドラッグ&ドロップすれば
そのソフトで見られる。

右クリックしてパッケージを開けば、
おなじみのVIDEO_TSフォルダーにアクセスできる。
0187名称未設定
垢版 |
2015/08/23(日) 07:17:44.27ID:I2A8v8yt0
あまちゃんのレンタルDVD
RipItで吸い出し出来ますか?
あくまでも可能か不可能かです。
やる やらない ではないです。
0188名称未設定
垢版 |
2015/08/23(日) 15:20:36.29ID:Jt6dSFTT0
答えてもお礼1つ言わないゆとりが多いから教えてあげません。
0189名称未設定
垢版 |
2015/08/24(月) 09:22:37.88ID:0lSDWe2r0
>>186
182です。
ありがとうございました。
DVDプレーヤーで再生出来ました。
これで来月の東京行きの新幹線
退屈しないですみます。
0190名称未設定
垢版 |
2015/08/24(月) 09:36:55.61ID:0lSDWe2r0
すいません。
あとRipItの10枚お試しって
期限あるんですか?
期限一ヶ月っていうサイトも見かけたので。
わかる方よろしくお願いします。
0191名称未設定
垢版 |
2015/08/24(月) 10:00:16.64ID:Up10f4KF0
The Little App Factory は Rivet のサポートをいきなり切ったから嫌い
期限なんて起動前に日付を戻せばいいだけだろ
0192名称未設定
垢版 |
2015/09/01(火) 08:58:24.33ID:dEyzpf4t0
>>190
RipIt 無料10枚終わってアンインストール。
再度インストールしてまた無料10枚から
始まったよ。
0194名称未設定
垢版 |
2015/09/11(金) 17:26:11.70ID:x92qhxiW0
>>192のようにRipItは無料版何回も出来るらしいけど
MDRPはどうなのかな?
0196名称未設定
垢版 |
2015/09/28(月) 17:48:45.66ID:QD4BYJV70
MTR3.0r14mでいいじゃん。
探せばまだあるし。
0197名称未設定
垢版 |
2015/10/07(水) 11:23:15.36ID:35Mb6qm00
10.11でRipItの読み込み中の画像が...
0198名称未設定
垢版 |
2015/10/09(金) 14:59:58.49ID:bkOXdO7X0
フランス映画DVDで銀河(2014廉価版)を日本語字幕でエンコで教えて下さい。
Win7マシンが core i5-2450M 2.5GHz(3.1GHz) 2Core4スレッド なので MountainLionな
MacPro2010の2.8GHz 4Coreでマルチコアなソフトで行いたいです。Ripit1.6.6ではダメでした。
BD、DVDリップとエンコードが希望です。動画形式はmp4。オーディオは確実に再生できるAAC。
再生はiPad miniやMacです。

オススメのフリーウェアを教えて下さい。フリーソフトが2つになっても構いません。
フリーで無ければ買います。MTR 5は使い方がわからず、今ググってます。
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1354250420/942
を読むとMacよりWinを勧められていますが、Mac、Mac仮想、
Winのどれがいいのかもアドバイスを宜しくお願いします。

Mac DVDRipper Pro
http://www.macdvdripperpro.com/
.dvdmediaが出来たが巨大なファイルのまま。
$25 3000円くらい?

4Media DVD Ripper Ultimate
http://www.infinisys.co.jp/product/dvdripper/index.shtml
4800円

MacX DVD Ripper ProとMacX Video Converter Proのセット
http://www.macxdvd.com/mac-dvd-video-converter-pro-pack/index-jp.htm

上の単体版。MacX DVD Ripper Pro
http://www.macxdvd.com/mac-dvd-ripper-pro/index-jp.htm
試用版だと字幕付きで出来た。4690円。

「スーパーメディア変換!」|ワンダーシェアー
http://www.wondershare.jp/mac/video-converter-ultimate.html
試してない。これも字幕付きで出来そう。7000円と高い。
0199名称未設定
垢版 |
2015/10/09(金) 17:05:54.12ID:bkOXdO7X0
書き忘れました。コピーガード対応なDVD複製可能なソフトも教えて下さい。
0201名称未設定
垢版 |
2015/10/10(土) 18:15:43.02ID:aZygeL6Z0
198です。age
0202名称未設定
垢版 |
2015/10/10(土) 22:04:49.99ID:sNwsWcg60
この業者ほんと氏んでほしい
スレ汚すなks
0203名称未設定
垢版 |
2015/10/11(日) 07:11:53.93ID:WuPTi45V0
>>202
198です。何を根拠にそういうことかくのか。業者じゃないです。マジ質問です。
0204名称未設定
垢版 |
2015/10/12(月) 01:30:53.83ID:UnSYRJMZ0
>>198
うちの場合は
(1)DVDはMac DVDRipper Proでリップ。
(2)BDはDVDFab9でリップ。
(3)mp4などへのエンコードはiFFmpeg(シェアウェア)。
と言っても、(1)(2)はレンタルしてきて、見る時間がなくなってしまった場合の
緊急処置的に行い、見たら消去というため。
(3)は参考資料的に保存しておきたい場合や、料理番組をTV番組をBDに録画して、
mp4ファイルにする場合だけ使っている。
iFFmpegはエンコード時に字幕も選んでつけることもできる。
英語メニューだからある程度研究が必要だけど、慣れれば使いやすいよ。
mp4にするならHandBreak(フリーウェア)もいいと思うけど。
あとWinマシン使ってるなら、リップはAnyDVD HD使うのがよいのでは。
0205名称未設定
垢版 |
2015/10/13(火) 22:00:44.26ID:5U8i3/cE0
>>204
(1)DVDはMac DVDRipper Proでリップ。
ありがとうございます。上手く行ってないので、もう一回試してみます。
0206名称未設定
垢版 |
2015/11/29(日) 17:54:06.17ID:v/cIS1hz0
10,11クリーンインスコしたらMTR3が死んだ
DVDfab9あたりで凌ぐか
0207名称未設定
垢版 |
2015/11/29(日) 18:31:39.00ID:RGKcnJdx0
>>206
MTR3.0r14mも死ぬん?
0208名称未設定
垢版 |
2015/12/02(水) 09:22:23.71ID:ObgjGd8l0
DVDfabでBlu-rayをリップした場合は透かしは消えないんだよね?買おうか迷っている...
0213名称未設定
垢版 |
2015/12/16(水) 14:41:10.21ID:79AFroze0
死にかけ
もうDVDなんて触りもせんしなあ
このスレお気に入りにしてるのも訃報待ちみたいなもん
0214名称未設定
垢版 |
2015/12/16(水) 16:05:18.46ID:0piRu1uI0
アップデートがあってもそれで
昔リッピングできなかったDVDが
リッピングできるようになったりもしないしなあ…
0217名称未設定
垢版 |
2015/12/20(日) 02:33:15.01ID:q5T2L4Wt0
MDRPのV6出たみたいだけれど
機能が増えただけでリッピングの能力は進化なし?
0219名称未設定
垢版 |
2015/12/20(日) 19:43:38.76ID:Wl1lrRVw0
おれんちでは何も出来なかったよ
BDをリッピングしたいならWin入れて赤いキツネさんのお世話になるのが一番無難
0220名称未設定
垢版 |
2016/01/03(日) 01:43:44.02ID:tBmeNURP0
初心者ですまんが、教えてくれ
DVD ripper proの評判ネット見るとがよくないみたいだけど、DVD fab9とどっちがいいの?
0221名称未設定
垢版 |
2016/01/03(日) 17:11:28.65ID:eSAx1Mf90
>>220
対象ブツによる。過去ログ読みましょう。
0222名称未設定
垢版 |
2016/01/08(金) 13:42:35.37ID:MWuwQIOO0
MakeMKVって何ができるんですか?
0223名称未設定
垢版 |
2016/01/10(日) 09:27:12.45ID:v5TQr6T/0
MDRPのたぶんVer2ぐらい持ってたんですが、Macで見る分リップした後iPhone用にサイズを小さくしたり出来ますか?
Handbrakeとかいうの必須ですか?
0225名称未設定
垢版 |
2016/01/26(火) 09:48:57.86ID:1WBMvChY0
4Media DVD Ripper Ultimateってトライアル版だとCSS保護解除できないみたいだけど製品版は大丈夫だよね?
0226名称未設定
垢版 |
2016/02/22(月) 19:17:44.10ID:6A0NesGa0
はぁ?ケンカ売ってんのかお前?
0227名称未設定
垢版 |
2016/03/05(土) 14:58:01.36ID:Z4RBI0lU0
赤いキツネさんオワトル
0228名称未設定
垢版 |
2016/03/20(日) 09:32:50.64ID:jOOYbGuV0
Ripltがシンプルだし今の所出来てるんだけどMDRPとの違いって同時にエンコできるって所ですか?
0229名称未設定
垢版 |
2016/04/17(日) 12:52:27.22ID:RV96c+010
el capitan にしてから外付けDVDドライブでDVDを焼く速度が格段に遅くなったんだけど…
ググったら海外で同様の報告を発見したけど、解決方法が見つからず…
SuperDrive burning very slowly on El Capitan
https://discussions.apple.com/thread/7373335?start=0&;;tstart=0

どうしたら良い?もうPhotosとかcapitan固有のソフト使ってるから
「Yosemiteに戻す」以外で。
0231名称未設定
垢版 |
2016/04/17(日) 16:19:20.68ID:uBhwOXjd0
もちろんEl Capitan固有のソフトは代替ソフトに切り替える。
0233名称未設定
垢版 |
2016/04/18(月) 21:19:49.77ID:ObHXKrDV0
>>229
光物は使うなっていうジョブズの教えに従って使い辛くしtっるんだよきっとw
0235名称未設定
垢版 |
2016/05/04(水) 22:53:38.62ID:vzmJRNIg0
Ripitってもう更新無いの?
0236名称未設定
垢版 |
2016/05/04(水) 23:10:15.48ID:Yk5P9leS0
The Little App Factory Pty. 社そのものが音沙汰ない
公式ブログはスパマーに乗っ取られてる感じだし
0238名称未設定
垢版 |
2016/06/14(火) 04:18:24.53ID:ag0XZVOr0
Mac DVDRipper Pro てさー
最後の10数秒リップせずにぶちぎれでmP4ファイルができあがるんだけど、これ仕様なの?
0239名称未設定
垢版 |
2016/09/23(金) 19:15:03.68ID:90JTc8IO0
Sierraにしたら、DVD Fab9が立ち上がらなくなった
0241名称未設定
垢版 |
2016/09/25(日) 09:35:08.46ID:zDGbmMLx0
burnがどうしても落ちるので(DVD何枚無駄にしたか)、DVDFab使ってみたけど早いしいいなー
もっと安ければ買いたいんだが…うーん
0242名称未設定
垢版 |
2016/09/25(日) 09:51:22.62ID:nQaX/2wN0
焼くほうで使ってるのか
0243名称未設定
垢版 |
2016/09/26(月) 19:55:15.44ID:n2yd/86k0
コピーガード付きのdvdをmp4にしたいんだがdvd ripper pro買えばいい?
0244名称未設定
垢版 |
2016/10/10(月) 20:47:19.77ID:PWoLvbKN0
マックザリパーがシエラで動くか気になって
0245名称未設定
垢版 |
2016/10/12(水) 14:33:35.14ID:NzRxhO2Q0
もうだめだ
0246名称未設定
垢版 |
2016/10/12(水) 23:17:03.45ID:QmyalYJe0
シエラにしたら、もうripitも動かない。
もうあかん。どないしよ
0247名称未設定
垢版 |
2016/10/12(水) 23:47:06.39ID:pAwzMYJl0
あれ、シエラでripit使えてるけどな
0248名称未設定
垢版 |
2016/10/13(木) 03:00:56.40ID:LkcVBl480
これからはMakeMKVの時代だろ
VIDEO_TSなんか無駄に重くて扱いにくいだけ
0249名称未設定
垢版 |
2016/10/15(土) 17:46:17.25ID:YvBkToqH0
結局シエラでmacthergpper使えるのか、ripit使えるのかどっちやねん
0250名称未設定
垢版 |
2016/10/19(水) 17:27:16.31ID:wxUDT6sW0
>>249,243
RipItは起動するしリッピングも出来たけど、Apple純正のDVDプレーヤでは
メニュー画面でどのチャプターを選んでもチャプター1しか再生されなかった。
HandBrakeでは正常に認識してエンコードしたら全てのチャプターが再生できた。

Mac DVDRipper Proは正常に動作した。

MTRは知らん。
0251名称未設定
垢版 |
2016/10/19(水) 18:38:03.70ID:JX50pyHl0
MTRってPowerPC用かと思ってたよ
0252名称未設定
垢版 |
2016/10/19(水) 23:38:57.57ID:3A4WEpoI0
そもそもMTRって今のバージョンはいくつでどこにファイル置いてあるんだ
0253名称未設定
垢版 |
2016/10/20(木) 03:19:39.23ID:jpZDOO3I0
なんかその辺に転がってるしわりと使いやすいから好きなんだけど
他のいいのがあるのか
0254名称未設定
垢版 |
2016/10/28(金) 17:31:29.25ID:q5/BXCHj0
Ripit、MacX DVD ripperが起動しないんだけど原因て出てます?
0257名称未設定
垢版 |
2016/10/29(土) 19:16:37.63ID:jCE8KImu0
iMac 2007 インテルCore2duoだとCPRM非対応ドライブですかね?
色んなソフト入れたけどDVD読み込み中にいずれもアプリ落ちます
0258名称未設定
垢版 |
2016/10/29(土) 20:45:52.12ID:V5SKZJA00
どのOSで何のソフト使って何してるの?
MacOS上では地デジをムーブしたDVDの視聴もリッピングも不可能だよ
BootCampか仮想でWindowsを動かした上でないと無理
0259名称未設定
垢版 |
2016/10/29(土) 23:16:47.90ID:jbOJnxKb0
そうでしたか、Windows入れないとな
ありがとうございます
0260名称未設定
垢版 |
2016/11/11(金) 14:08:19.24ID:8A6pW54e0
>>254
El Capitanで最新1.6.9のRipitでgleeをリッピングできたよ。

彼女がこれだけ宣伝部分しかできないって渡されたけど、
俺のRipitでも出来なくて、サイトみたら1.6.9があったから
落して使ったらリッピング出来た。
多分、Ripitの最新1.6.9なら殆どリッピングできるんじゃね?
ちなみにMac mini 2010ね。
0261名称未設定
垢版 |
2016/11/16(水) 12:35:13.51ID:qgGIkg3u0
リッピングはできるけど、焼くのができん
0262名称未設定
垢版 |
2016/11/29(火) 02:19:00.06ID:8OHFACId0
MTRはsierraで動いてるん?

もう新しいMBP買ったけど、ドライブが未だなんで試せて無いんだが…ドキドキだわ…

アプリは復元で移行しようと思ってるんだが…
なんか、継ぎ足し継ぎ足しのおでんみたいだな…ようここまで使えたもんだわ…El Capitanまで使えてるし
0263名称未設定
垢版 |
2016/11/30(水) 22:09:44.30ID:83glBrU/0
わいのMac mini2012では動いた
0264名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 01:24:41.76ID:T8GXezOE0
>>263
Time Machineでアプリ指定して復元、だけでイケるの?
0265名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 21:04:35.14ID:T8GXezOE0
MTR3.14、アプリ・フォルダがEl Capitanとは違う場所にあるからか、Time Machineから復元出来ず…

アプリだけコピーして、アプリ・フォルダに入れてみたけど、立ち上がらず…
0266名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 21:15:08.77ID:T8GXezOE0
あ、Time Machineで復元出来た!

けど、やっぱり…「問題が起きたためMTRを開けません」 開発者に、このばさバージョンのmacOSで動作する事を確認してください、だと…
0267名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 21:54:44.43ID:T8GXezOE0
3.14mのdmgデータ、保存してるの見つけたんだけど、コレから入れたら使えるのかね…?

MTRアプリとは別に、CSS Libray installerとmtr.licってのが別に有って、どうもコレ等を全部入れないと動かないみたいなんだけど…

昔の話過ぎて、全然覚えてない…
0268名称未設定
垢版 |
2016/12/03(土) 10:28:04.62ID:pZVSKy1N0
>>263
バージョンは?
ひょっとして外付けDVDドライブでは動かない?
0269名称未設定
垢版 |
2016/12/03(土) 15:32:21.17ID:WUwNdxJd0
>>267
コレでイチからいれてみたけど、やっぱりダメ。
立ち上がるけど、ライセンス切れのエラー出る。
usr/lib/preferencesってのが無いから、/lib/pereferrncesに入れたけど…

後は、最後の可能性としては、個々のデータをTime Machineから復元するしかないな…
しかし、不可視ファイルは、どうするか…
0271名称未設定
垢版 |
2016/12/05(月) 03:16:44.16ID:23S5Lrnj0
まーたスレ汚しといて道筋を書かない自己解決くんかよ
0272名称未設定
垢版 |
2016/12/05(月) 09:18:58.02ID:5HXy5a2A0
誰も反応しないし書かないよ
0273名称未設定
垢版 |
2016/12/05(月) 19:58:17.11ID:55QULQ0y0
自分で買った物も覚えてないとは
0274名称未設定
垢版 |
2016/12/21(水) 14:55:06.34ID:sdawR74o0
うむ
0275名称未設定
垢版 |
2017/01/10(火) 11:29:15.52ID:HH7Wg6Iy0
過疎スレで聞くのもあれだけどparallelsの仮想環境上でDVDpasskey使ってBDリップしてる人いる?
0276名称未設定
垢版 |
2017/01/11(水) 20:42:02.23ID:/kzni+9B0
MacX DVD Ripper Pro使ってるんだけど、
RUNで開始した直後、別画面が出てくるんだけど、すぐに閉じてしまう。
リッピングが始まらない。
これ何が原因か分かります?
0278名称未設定
垢版 |
2017/01/16(月) 18:06:20.36ID:AR5YqYbb0
>>277
ttp://thelittleappfactory.com/ripit/
0280名称未設定
垢版 |
2017/01/23(月) 23:44:32.82ID:5DK+P0Zn0
MBP(sierra)なんですが、結局今どれが1番使い勝手がいいですかね・・・
0281名称未設定
垢版 |
2017/01/26(木) 21:01:43.96ID:d602Tdh+0
できました!
ありがとう!!
0283名称未設定
垢版 |
2017/01/30(月) 13:33:44.50ID:+bJvCkwq0
>>282
10じゃなくて9ですか?
0284名称未設定
垢版 |
2017/01/31(火) 19:21:56.37ID:9UNDQlGG0
いちいち絡むなよクソが死ね
0287名称未設定
垢版 |
2017/02/20(月) 04:59:44.40ID:5M2RRXN30
Fab9なにか不調?うごかなくなったぞSierra
0288名称未設定
垢版 |
2017/03/07(火) 21:32:39.53ID:YmRP5hyz0
winx dvd ripper for mac の製品版買ったんだけど
アニメDVD48minを読み込ませると
タイトル1・タイトル2両方共48minが表示されて
片方がチェックしてあって、片方がチェックされてないんだが
両方チェックする必要はないの?誰かこの1・2の違い教えてください
0289名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 01:06:07.92ID:LrBDb7zv0
>>288
なぜよりによってそれを買うのか
このスレだとそのソフト使ってる人あんまりいないと思う
基本的には>>1に書いてあるソフト群にRipItやDVD2Oneあたりではないかと

Mac DVDRipper Pro
http://www.macdvdripperpro.com/
それに↑は無料で5枚まで試せるというのに
0290名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 04:11:26.66ID:hvk0bOkH0
288のソフトって、完全にまがい物だと思ってたw
ちゃんとした(?)製品だったんだ…
0291>>288
垢版 |
2017/03/08(水) 08:58:40.78ID:X7L72M6y0
ふぁ!?まがいもんなのかよw
4200円(´・ω・`)
0292名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 11:13:21.53ID:iz8DYoA40
中華のパクリソフトじゃなかったけ
0293名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 16:10:21.11ID:6MqMhqOi0
これを最近使ったんですが、アプリを起動させDVDを認識させようとするとおちます。
他のDVDでも大丈夫なものと、おちるものがあり、おちるものってプロテクトか何かかかってるんですかね?

どうやったらリッピングできるようになりますか?
0294名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 17:05:56.38ID:m8tafJuf0
Mac DVDRipper ProとAppStoreのDVDRipper Pro HDは別物?
0296名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 13:00:12.60ID:aWQBkI4+0
>>295
どれというのは?

アプリを起動すると最初に「5分間だけの仕様です」って出るんですが、普通にリッピングできました。
ですが、「無垢」というシリーズのDVDだけなぜか認識させようとすると必ずおちるんです
0298名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 15:18:57.81ID:aWQBkI4+0
>>297
だからこのアプリでDVDリッピングしようとしたら落ちるんだけど、これってなんで?
って言ってるの
0299名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 15:21:34.05ID:uJxtfDRR0
「このアプリ」がナニを指すんだよって言われてるんだろ
0300名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 15:28:20.93ID:XG0r76x20
こいつやべえな。正常な社会生活むりだろ
0301名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 16:28:30.71ID:qwB93B9M0
たぶん Colette というアプリのことなんだろう
0302名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 16:38:21.67ID:aWQBkI4+0
は?Mac the ripperに決まってんだろ?
このスレなのに
0303名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 16:47:32.59ID:uLWI1QJm0
ここは Mac the ripper の専用スレじゃ無いんだが
もしかしてスレタイ読み間違えてるとか
0304名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 16:51:57.16ID:BuBaKGoC0
あぼーんが3つあるなw
0305名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 17:08:13.11ID:L9nD0z4W0
スレタイすら読めない上に喧嘩腰かよ
0306名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 17:15:57.93ID:vBqMqwlQ0
>>302

主語も書けなかったバカは死んでろ w
0307名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 18:14:35.55ID:UX2iubVW0
話の流れ的に>>288>>289あたりならまだ考えられるが、
Mac the Ripperはさすがにないわw
0311名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 20:35:37.46ID:zzfIxArr0
Yosemiteでも動作するMacで使えるDVDリッピングソフトってありますか?
すみません、教えていただけると助かります。
0312名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 20:38:29.08ID:sYlQgO350
近頃のやつらは馬鹿なくせにプライドだけは一人前だから
間違っても誤りもしないんだよな。
そんな奴らが年寄りになったらどれほど酷い老害になるだろか。
0314名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 00:16:12.30ID:bVcfTYYT0
>>313
ありがとうございます。
どこでダウンロードできるのでしょうか?
ちなみに有料でもいいのコピーガードなどを解除できるものが欲しいのですが、何かありますでしょうか?
0315名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 00:29:56.54ID:2C6n7Srb0
>>314
>ちなみに有料でもいいのコピーガードなどを解除できるものが欲しいのですが、何かありますでしょうか?

だから、RipIt…


>>どこでダウンロードできるのでしょうか?

なぜググらないのか!?

http://thelittleappfactory.com/ripit/
0316名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 02:14:04.56ID:hx/vbqu10
>>315はいいヤツだな、幸せが訪れます様に。
>>314お前は幸せ者だなあ。
0317名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 02:49:20.40ID:VwvbEJxA0
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為のクソスレ
0318名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 08:15:35.78ID:bVcfTYYT0
>>315
ありがとうございます!

アプリをダウンロードできたのですが、使い方がわかりません、、、
DVDをそのままリッピング、VODかiso形式で保存するにはどうすればいいのでしょうか??
0319名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 08:20:53.05ID:bVcfTYYT0
RIPというところを押すと、DVD Ber codeを書くように言われるのですが、これって書かないとダメなんでしょうか?

それとProblemという所の設定などもわかりません。
どなたか優しく使い方を教えてくださると助かります。
0320名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 08:28:33.56ID:bVcfTYYT0
あ、フリーのダウンロードしたからダメなんですかね?

RIP IT の2100円のものを買えばコピーガードも解除できてリッピングできるようになるのでしょうか?
0321名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 08:48:43.22ID:bVcfTYYT0
これ他のDVDだとリッピング大丈夫だったんですが、さっき書いたバーコード打つように出るものってコピーガードか何かなんですかね?
これって2100円の有料版だとリッピングできますか?
0322名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 10:26:33.46ID:t17/nimv0
何から何まで教えないと何も出来ないのか?
ちょっとは自分で調べようとは思わないのか?
お前の目の前のPCは何のためにあるんだ?
0323名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 10:31:24.72ID:5LsoEvqn0
調べてるんですが全くわかりません。コピーガードついてるんでしょうか?

ちなみにMacx DVD Ripper Pro 最新版の5.0.0にしたものでも試したのですが、5枚あるDVDのうち2枚は読み込もうとすると
「DVD構造を読み込みに失敗!」と出てしまいます。

これはやはりコピーガードなのでしょうか?
こういったガードを突破できるソフトが有料でもあれば欲しいのですが、何かありませんか?
0325名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 11:40:59.82ID:bVcfTYYT0
いや、そこをなんとか
お願いします
0326名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 12:06:00.94ID:TopxRltQ0
>>323
君には、もう無理よ……
諦めな
0327名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 12:23:40.19ID:bVcfTYYT0
>>326
お願いします。

お金ならいくらでも出しますので
0328名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 12:32:12.88ID:/qD1rcSQ0
DVDのプロテクト突破は違法行為になったので国内では_
金持って中国にでもいってください、さようなら
0330名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 13:30:03.56ID:x9Jl8+r00
>>329
出てけ
二度と来んな
0331名称未設定
垢版 |
2017/03/11(土) 14:36:23.23ID:bVcfTYYT0
>>330
なぜそこまで怒られるの?
お願いします。

逆に教えてくれたら出ていきます
0332名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 02:21:44.22ID:DGKOb5CN0
久々に香ばしいものを見た
0333名称未設定
垢版 |
2017/03/13(月) 04:27:58.30ID:c4gFB7Jo0
>>331
しょうがないな。
過去ログ読めば答えが出てるよ。
それでもわからないなら、自分の低脳さを恨むこと。
0334名称未設定
垢版 |
2017/03/13(月) 16:15:37.57ID:6I035p7p0
>>333
過去レス読むのがめんどくさいのでお願いします!
0335名称未設定
垢版 |
2017/03/13(月) 20:34:58.72ID:bPArCvbm0
現時点では例のソフト使ってるから
リッピングには困っていないけど、
OSのバージョンがあがって動かなくなると困るよな〜。
0336名称未設定
垢版 |
2017/03/13(月) 20:36:53.13ID:/V+I3Zax0
>>334
しね
0338名称未設定
垢版 |
2017/03/14(火) 17:16:35.18ID:xEp9KRSZ0
まあそれ使っときゃ正解だよな
操作も一番楽だし
0340名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 21:38:20.12ID:Kefkuk3z0
あれは本当に便利だよな
他のアプリが使えなくなるレベル
0341名称未設定
垢版 |
2017/03/15(水) 21:49:53.96ID:YE6u7xzU0
うん。あれ以外使う気せんわ。
0343名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 00:56:32.38ID:dwRp95Tc0
まああのソフトってのはDVD fabって知ってて言わない奴らを馬鹿にしてんだけどなw
0344名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 00:57:25.57ID:dwRp95Tc0
で、このあと「え?違うけど」とか白々しいレス続きますw
ではどうぞw
0346名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 07:26:41.41ID:uYJSTWnK0
じゃ、そういうことで
0347名称未設定
垢版 |
2017/03/16(木) 08:06:38.51ID:DzgbkkMR0
中華に誘導して得する人なのかな?
0349名称未設定
垢版 |
2017/04/03(月) 17:51:17.13ID:BRMZid3Q0
【超アップグレード】こんなDVD(男が絶対好き゚▽゚)もコピー可能になりました!史上最速WinX DVD Ripper Platinum登場!

  ↑

こんなメール来たんだけど
大丈夫?

ちゃんと使える?
ウィルス入ってない?
0352名称未設定
垢版 |
2017/05/07(日) 02:46:16.41ID:xGf5umDe0
MDRP7出たけどどうすっかな
別に6で十分なんだけど安いから買っとくか
6が最新OSで動かなくなるまで放置するか
0353名称未設定
垢版 |
2017/05/07(日) 03:50:21.34ID:bBZHIIvD0
7買ったよ
なにが違うのかさっぱりわからないw
0355名称未設定
垢版 |
2017/05/27(土) 01:03:32.37ID:lXl0ipfU0
7買ったけど確かにぱっと見はなんも変わらんな

早送りできないようになってるチャプタをできるようにしてくれんかなあ
MTRはできたような気がするんだが
0356名称未設定
垢版 |
2017/06/05(月) 15:56:04.94ID:wzbFnT5c0
久しぶりに必要になってMDRP3起動したけど使えてる
ISO読みにしか使わないしアプデする理由がないや
0357名称未設定
垢版 |
2017/10/19(木) 12:43:52.31ID:pIRcKk1k0
まだHigh Sierraにアプデしてないんだけど、まだMacTheRipper3.14rは使えてる?
0358名称未設定
垢版 |
2017/11/02(木) 19:57:34.59ID:guJxJual0
数年ぶりに見に来たけどすごい過疎ってるな
割れで不自由を感じるようになったからWinに乗り換えたわ
俺が乗り換えた時はまだDVDfabのMac版なかったしな
もちろん今はDVDfabの割れ使ってる
ただ、いまだにMac使ってた時の癖が抜けずに、fabの流れ作業で動画ファイルに出来るのに
いちいちHandbrake使ってるけどな
DVDコピーとエンコは別のソフトでやるもんだって感覚が染み付いてしまって抜けない
0360名称未設定
垢版 |
2017/12/15(金) 02:55:37.66ID:N33kc5Tr0
何となくあげ
0361名称未設定
垢版 |
2018/02/09(金) 01:15:57.99ID:DJQSVNnB0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0362名称未設定
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:14.28ID:ncTnEP1/0
fage
0364名称未設定
垢版 |
2018/07/12(木) 14:54:37.43ID:sczz6Zqa0
イヤです

朝鮮アベシと朝鮮電痛芸能界のための大朝鮮憲法なんか要りませんよ
0365名称未設定
垢版 |
2018/07/12(木) 16:48:04.55ID:7DIzDInm0
さすがにもうDVD吸い出すこと自体がなくなった
0366名称未設定
垢版 |
2018/07/15(日) 03:18:48.28ID:cspDDQpr0
0SExは吸出し終わるとCPU空転半端ない
0367名称未設定
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:04.03ID:Q3kUK6py0
MTR 7.2.0を買ってやろうと思ったが
- 中華業者と情報共有するよ
- 生CARD情報よこせ
の二択なので恐ろしくて買えないw
0368名称未設定
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:47.68ID:3lFivhZj0
MTRじゃなくてMDRPじゃね
0369名称未設定
垢版 |
2018/08/19(日) 08:45:04.41ID:ZwVxRlKF0
>>367
ふたつめでVプリカ
0370名称未設定
垢版 |
2018/08/19(日) 15:14:20.68ID:ZwVxRlKF0
SDR-F7114E
Finderでvolumeのsizeを見たら4.4GB
RipItで抜いたら8.8GBに肥え太り
同じseasonの前後は問題なし
以上、報告まで
0371名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 04:40:27.06ID:YUfwe7rK0
MDRP 7.2.1スキャン中に落ちる
メディア変えてもドライブ変えてもダメ
0372名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 16:40:23.07ID:YUfwe7rK0
メディアによったわ
7.0だと >>168 になってフルディスクイメージでいけたわ
たまたまTime Machineにあったけど古いバージョンとっておいた方がいいな
0373名称未設定
垢版 |
2018/09/26(水) 20:14:21.33ID:l5+vWF650
もしかしてMojaveのDVDプレーヤーって.dvdmediaを再生できなくなった?
0374名称未設定
垢版 |
2018/09/26(水) 22:15:18.56ID:XmY6E2k90
Mojave にアップグレードしたら、DVDプレイヤー消えたんで、
廃止になったのかと思ってたんだが、どっかにあるの?
0375名称未設定
垢版 |
2018/09/26(水) 22:17:36.92ID:ATklmLA10
>>374
/System/Library/CoreServices/Applications/DVD Player.app
0377名称未設定
垢版 |
2018/09/27(木) 13:00:41.12ID:lgzGI0Le0
えっ、dvdmedia再生できないのは困るんだけどマジ?
0378名称未設定
垢版 |
2018/09/27(木) 19:02:51.76ID:LVCHCnHi0
ということは、現状dvdmediaをMacで再生して外部モニタで鑑賞することはできないの?
何かそういうアプリある?
0380名称未設定
垢版 |
2018/09/28(金) 10:03:23.69ID:Kw6JcGqB0
>>379
>>378だけどありがとう。
昔ホームビデオで撮ったのをDVD化したついでに
リップしたのが結構あるんだよね。
そんな観る機会もないんだけど、想い出だから。
0382名称未設定
垢版 |
2018/09/28(金) 17:47:50.97ID:cGfiHTcN0
まだまだ全然レンタルでDVD見てるし、リップもしてるんだが…一応観れるんでしょ?

mactheripper3.14rは、mojaveで、まだ使えるの?
これからアップグレードするつもりなんだけど
0383名称未設定
垢版 |
2018/09/29(土) 16:19:49.10ID:wnB0FVRg0
Mojave入れたけど確かにdvdmedia使えなくなってるね
拡張子の関連付けができないだけでメニューからVIDEO_TS開けば見れるけど
0384名称未設定
垢版 |
2018/10/05(金) 19:37:58.93ID:gmg7MKjH0
ストリーミングは作品数が少ない上に契約期間すぎると消えるし
字幕と吹替が別料金だったり字幕焼き込みだったり色々不便だから完全な置き換えは無理なんだよな
バッファロー'66とかついこないだまで色んなところにあったのに消えちまった
字幕の権利をギャガが持ってるから直接ライオンズゲートと契約しても字幕どうすんだって話だし
ギャガと契約しようにもギャガの販売権が切れてるし両社と契約したら金かかるしで
採算取りにくいから一度消えるともう復活は期待できない
期間過ぎたらディスクしかない
0385名称未設定
垢版 |
2018/10/09(火) 08:02:46.63ID:cduPA3a70
嫌わらんぞ
0386名称未設定
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:36.80ID:+jpYMg/T0
Mojaveで、
video_ts からイメージ作成してDVDに焼きたいんだけど、
安心して使えるソフトってある?
有料でも、安心して使えるならいいんだけど。
0388名称未設定
垢版 |
2018/10/16(火) 11:50:40.01ID:CaCUabYS0
Mojaveでも動くんか。
SierraとかHigh Sierraの頃から市販のアプリケーションは動かんもんだと思い込んでた。
だったらtoast17買っちゃおうかな…

ありがとう!
0389名称未設定
垢版 |
2018/11/05(月) 01:32:36.71ID:AbzUomdG0
MojaveのDVDプレーヤーひどいな
AppleScriptまで非対応になってる
コマ送りするスクリプトとか書いて使ってたのに
VLCがメディアごとの最後の設定覚えてくれればいいんだけど
0391名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:12.29ID:FqEkPaCo0
>>389
リッピング違法化でファイルベース不可とかは分からなくも無いんだが…
D&DでもVIDEO_TSは開けるけどその上の階層は開けないとか面倒くさい

フルスクリーン解除もメニューからとかアホ過ぎるなコレ
0392名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 14:49:33.13ID:q03KMJ/K0
アップルのゼロから作り直しました!はいつも最初はロクなことになってないから
・iTunes 10.x → iTunes 11.x (聞くだけなら無問題)
・iPhoto → 写真.app (かなりこなれてきた)
・Mac OS 9 → Mac OS X (旧OS至上主義者は死んだのかも)
だからDVDプレーヤも5年もすればマシになるか………廃止です
0393名称未設定
垢版 |
2018/11/20(火) 16:09:38.85ID:T0TF82/U0
ディスクユーティリティも追加で

DVDPlayback.frameworkはまだあるから誰かマシなの作ってくれねえかな
0394名称未設定
垢版 |
2018/11/21(水) 07:22:37.72ID:XRl0zUAB0
>>391
アメリカは合法じゃなかったか?
向こうではDVDより配信だという方向っぽいが。
0395名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 07:23:03.33ID:l+AtXJok0
あー確かに日本向けのを特別に作った訳じゃないか
まあ不便な事に変わりはないけど
0396名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 14:22:06.74ID:rt/TkQea0
MDRP8のお知らせ来た
12/1までなら$9.95だと
どうしよう
0397名称未設定
垢版 |
2018/11/22(木) 22:21:15.19ID:cN+83jG00
>>396
迷わず買ったけど、Ver.8は12月に出るんですね。
今購入するとVer.7、8の両方で使えるライセンスキーが発行されます。
0398名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 14:29:05.22ID:Aa8/lly/0
MDRPのメジャーアップデートって
インターフェース変更とか機能追加とかではなく
根本的な性能の話で
突破できる形式が増えてたりはするもの?
自分まだVer6使ってるんだけど。
0399名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 15:25:47.10ID:2q1GVl3s0
7も8も買っちゃったけど正直何が違うのか分かってない
0400名称未設定
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:22.44ID:lOitfFMj0
Fairmount → ディスクユーティリティでも
対処出来ないディスクに遭遇
なんやこれ
0401名称未設定
垢版 |
2019/01/03(木) 19:55:29.27ID:SQS5LzW50
>>400 自己解決

Fairmount

ディスクユーティリティ

Data Rescue

CocoaCatX
0402名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 10:34:16.39ID:IYJKsB440
MTR3.14rまだ使ってるけど、macOSの64bit化とか何とかで、ついに使えなくなるみたいやけど、有料版はもう対処してるの?
0403名称未設定
垢版 |
2019/01/22(火) 05:53:48.29ID:2G99jLQ70
MDRP8正式版きてた
0405名称未設定
垢版 |
2019/02/23(土) 23:55:20.28ID:3YoukxRZ0
最近のエスワンはDVDFab10弾くようになったんか?
0407名称未設定
垢版 |
2019/06/14(金) 22:16:36.02ID:lvjw9W0M0
mojaveにしても大丈夫そうなリッパーを探していて、MDRPを買ってしまった…
ググる時、-"macx" -"winx"ってするとスッキリするな。
これでぼくの大事な「世界ふれあい街歩き」をiPhoneで観れるぞ!
でも、リップ終了後に「リップして動画変換」が始まってしまった
もっとシンプルなリッパーが欲しかった
0408名称未設定
垢版 |
2019/06/15(土) 13:23:24.66ID:fzFwGAJL0
https://news.mynavi.jp/article/20120619-copyright/
自分で購入した市販DVDを、「破損が心配なのでPCにバックアップしておきたい」という理由や
「スマートフォンなどでも楽しみたい」という理由でリッピングをしたいという人は多いだろう。
しかし、この改正著作権法が施行されると、このような行為が違法となる。
0409名称未設定
垢版 |
2019/06/15(土) 13:56:49.68ID:LG+Y8Zfx0
悪法は悪だよ
悪に加担する気はない
0410名称未設定
垢版 |
2019/06/16(日) 13:36:01.56ID:UdgpeHFg0
とっくに違法化したのにまたなんか変わるのかと思ったら7年前の記事かよ
0411名称未設定
垢版 |
2019/06/16(日) 15:32:51.22ID:KQAdWJHD0
MDRPもアップデート全然出てねーしリップ市場も終わりかな
0412名称未設定
垢版 |
2019/06/16(日) 16:20:52.75ID:WY/kPXY90
>>411
まめにバージョンアップやアップデートしてる印象あるけどな
何が変わったかわかんないけどなくなったら困るから毎回お布施してる
0414名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 16:42:54.07ID:dRLawH4H0
MacTheRipper3.14r、いまだに使えてるけど、ついに時期macOSで使えなくなるんだが、どれを買えば良いのか分からん…
0415名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 16:51:04.77ID:Jj5GGYeg0
結局どれがいちばん幅広いプロテクトに
対応できてるのかってわかんないよね…
0416名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 20:06:43.41ID:LmiLWzP00
MDRPで大抵済んでるけどMTRが一番優秀に思える

>>412 8になってからアップデート少ない
0417名称未設定
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:12.14ID:kY+Va7QO0
MDRP、ググってみたけど、本家のサイトも紹介サイトもエラい怪しげやな…セールしてるみたいやけど躊躇するわ…
0419名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 18:35:15.40ID:R7kTnlRN0
ブルーレイのリップなんて出来るの?
めっちゃデータ重く無いん?
0420名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 06:36:16.32ID:LB3nUgDY0
MDRP購入済みなのにspecial offerのメール来たぞ…
0421名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 06:40:43.94ID:LB3nUgDY0
ちゃうわ別製品のspecial offerだった
0422名称未設定
垢版 |
2019/08/03(土) 20:16:38.66ID:xvHVJ87i0
>>405
やっぱりそうか。ずっと読込中になったまま。
最新版でもだめなんかな。有料版は高すぎて買うに気になれんし。
他に探してるけど、これといったものがない。中華のを買うのも気が引けるし。
0423名称未設定
垢版 |
2019/09/02(月) 02:56:40.52ID:BQrX4tZw0
MTR探してたら5.2.0 betaみたいのがあって落としたけど、なんじゃこりゃ。
0425名称未設定
垢版 |
2019/09/03(火) 06:29:27.96ID:x8VhvXQY0
MTRマシンライセンスなのが嫌だわ
0426名称未設定
垢版 |
2019/09/10(火) 04:06:16.56ID:jnLqPeVg0
DVDFabが最強じゃないの?
0427名称未設定
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:39.95ID:dCQXUIdI0
DVDドライブがねえんだよ
0428名称未設定
垢版 |
2019/09/15(日) 04:24:30.03ID:d7Vz3k0b0
え!! DVDドライブがないのにDVD Rippingを!?
0429名称未設定
垢版 |
2019/09/22(日) 09:32:21.30ID:wuW/czd10
SPECの続編のSICKのスピンオフの「サトリの恋」ってDVDに、なんかへんな暗号コード入ってない?
0430名称未設定
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:00.04ID:XRw+qCNK0
んなヲタ臭ムンムンなDVDを少数派のMac環境で観るヤカラそうはおらんやろ
0431名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 10:35:25.49ID:AVA/qffe0
超能力設定はあるがゴールデン帯の刑事ドラマだしさほどヲタ臭はないだろ
0432名称未設定
垢版 |
2019/09/24(火) 10:38:52.69ID:AVA/qffe0
と思ったらSICKは深夜なんだな
SPECはゴールデンだった
0433名称未設定
垢版 |
2019/09/27(金) 10:57:43.24ID:6M7mZYYr0
>>432
SICKはパラビじゃなかった?
地上波では深夜流してたけど、サトリの恋は流されてない気がする
0434名称未設定
垢版 |
2019/10/01(火) 15:09:55.49ID:l8df1uIZ0
パラビで1分ずつの細切れ放送して大顰蹙買っていた。
0435名称未設定
垢版 |
2019/10/06(日) 06:17:48.81ID:k2iRSVl50
そろそろMTR3.14が使えなくなるんだけど、今のMTRって、どうなん?
使えてる?

3.14でも全然使えてるけど、次期OSで使えなくなるんだよな…
0436名称未設定
垢版 |
2019/10/11(金) 10:51:15.06ID:w1zt9vIM0
危うくカタリナにアプデするところだった…

リッピングアプリは尼とかで売ってないのかな…代わりが無くて困るわ
0437名称未設定
垢版 |
2019/10/11(金) 13:21:39.18ID:KIXgiCD10
売るの自体違法だよな確か
日本では
0439名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 06:43:24.93ID:v7ZB29oA0
昔売ってたあるソフトとか日本市場向けはリッピング機能なかったからな
本家からダウンロードしたものと日本語版の差分取って
削除されているファイルを本家から持ってくると動くという
緩い制限だったが
0440名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 06:48:16.86ID:uBgMthCT0
ホームビデオをDVD化したものをデジタル化する権利は日本には存在しないのか
0441名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:57.56ID:H8YorlvJ0
著作権保護されてないなら単にコピーすればいいのでは
0442名称未設定
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:31.07ID:v7ZB29oA0
> ホームビデオをDVD化したものをデジタル化する権利
CSSでプロテクトしてなければコピーは合法だぞ
そして個人家庭でCSSをかけるのは無理だから
単純コピーで問題なし
0443名称未設定
垢版 |
2019/10/16(水) 02:21:40.21ID:IBiZXSiC0
>>435-436
どうせCSSやAACS解除してる時点で犯罪者なんだから気兼ねなくDVDFabの割れ拾ってきて使えばいい
むしろプログラムの割れ落とすのは違法じゃないし解除より罪は軽いと言える
0444名称未設定
垢版 |
2019/11/10(日) 23:12:23.88ID:jZBmZHHM0
MDRPの支払い方法がpaddleと2checkoutの2種類有るけど、どう違うの?

paddleってのはググったらイギリスの会社みたいで信用出来そうだけど…
0445名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 00:46:34.97ID:qa/gPERM0
パドルは割りとどこでもみるね
0446名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:00.02ID:ecm5Uzx20
プリペのクレカぐらい用意しとけよ
国内外、信用問わず使える
0447名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 17:34:14.20ID:J72RZcvb0
>>444
Paddle は結構多くのアプリで採用されてて信頼はされてるみたい。
Mac Bundle Box の小僧が作った会社とは思えないw
0449名称未設定
垢版 |
2019/11/11(月) 21:18:38.23ID:nlDhEbg90
>>447
>>445
最初にメアド入力求められるけど、どういう流れになるの?
このメアドはpaddleに送られる訳?
0451名称未設定
垢版 |
2019/11/12(火) 11:15:27.64ID:8AGS0WIO0
>>450
paddleにもMDRPにもアカウント作る事になるって事?
0452名称未設定
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:12.10ID:EpPmGujI0
噛まれたりしないからやってみなよw
0453名称未設定
垢版 |
2019/11/18(月) 18:44:59.98ID:9SBFwR9l0
いや、アカウント作るなら、パスワード考えなアカンやん…2つ考えなアカンやん、そういう話です
0454名称未設定
垢版 |
2019/12/05(木) 19:37:58.69ID:5UK67kux0
今までFairmountで用が足りてたんだけどCatalina行くならいよいよお別れか…
今後使えそうなのってMDRPしか無いの?
0455名称未設定
垢版 |
2020/01/07(火) 19:32:04.54ID:SmcMJyeC0
MacX DVD Ripper Pro と Mac DVDRipper Pro って違うものだよね?
どっちがいいの?
0456名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 13:01:33.10ID:VBHud6r60
>>455
別物。信頼と実績なら、Mac DVDRipper Pro
0459名称未設定
垢版 |
2020/02/24(月) 15:55:41.87ID:p4i28I+K0
コピー元のdvdと全く同じクオリティにしたい場合は何と言う形式を選択すれば良いでしょうか
よろしくお願いします
0461名称未設定
垢版 |
2020/02/27(木) 18:07:05.06ID:LszKPefO0
>>460
セキュリティの設定を変更して許可すれば野良アプリは使えるけど
Catalinaで32bitアプリは動かないからMTR3.14rは使えなくなるんじゃないかな
0462名称未設定
垢版 |
2020/03/05(木) 16:45:34.49ID:ZZoegWNp0
そやねん。
MTR使えなくなるから、まだCatalina移行出来ませんねん…
Catalinaでも使えるんですか。

そろそろMacDVD Ripper PRO買って移行するべきか…Catalinaはバグ多いらしくて躊躇しとるんだが
0463名称未設定
垢版 |
2020/03/06(金) 04:24:52.63ID:1Cp5Ijzv0
そこでMTR5.3を買うという解決策に向かわないのが面白いな
もう64ビット化されてCatalinaに対応してるぞ
0464名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:09.57ID:W6j/NMTJ0
いまさらだけど、Mojave にしたら DVD Player.app が見当たらなくなって
/System/Library/CoreServices/Applications/DVD Player.app
に見つけたんだけど
起動すると
- 自動的に再生が始まり
- 自動的にフルスクリーンになってしまう
そして、それらをオフにする設定は無い

とても困る
代わりになるDVDプレーヤーアプリってある?
0465名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:24.07ID:W6j/NMTJ0
Mac Blu-ray Player PRO とか買うのがいいのかな??
0466名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 14:58:58.48ID:zxFukh2x0
VLCでDVD再生できるよ。
モハゲにはしてないので未検証だが。
0467名称未設定
垢版 |
2020/03/15(日) 21:20:45.47ID:W6j/NMTJ0
おお、ありがとう
MojaveでもVLCでDVD再生できました
(事情があってMojaveにしたけど HighSierraの方が良かったな)
0468名称未設定
垢版 |
2020/03/16(月) 02:33:55.16ID:9esTPCuO0
VLCはisoとかディスクイメージ再生できないんだけど俺だけ?
0469名称未設定
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:25.33ID:8R/fcUHQ0
>>464

>起動すると
>- 自動的に再生が始まり
>- 自動的にフルスクリーンになってしまう
>そして、それらをオフにする設定は無い

フルスクリーンモードにする
ディスクの再生を開始
https://images.iskysoft.jp/kiji-vc-mac/apple-dvd-player.jpg
とある
俺のバージョンが5500.48.2
0470名称未設定
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:54.02ID:8R/fcUHQ0
画像はネットの拾い物
0471名称未設定
垢版 |
2020/03/16(月) 23:20:28.16ID:TLvxsaqc0
以前は、Preference を開くメニューアイテムがあったと思う
Mojave 上の DVD Player.app には無い
バージョン 6.0 (5500.72)
0473名称未設定
垢版 |
2020/03/17(火) 04:50:57.08ID:yxrVKP4o0
>>471
469です。メニューないんかい。あほなことしたノー>apple
0474名称未設定
垢版 |
2020/03/22(日) 10:08:32.80ID:CnLF++H+0
>>463
中国のメーカーに買収されたんじゃなかったっけ?
0475名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 13:50:02.21ID:0Ev5YS0H0
>>450
いよいよリッピングアプリ買わないと駄目になってきたんで、
先ずはココでアカウント作ったんだけど、ログインして「welcom to Paddle. Check out this suggested content:」とメッセージ出たまま、前に進まん…

アカウント作ったのに、向こうから確認のメールすら来ないし…

駄目だこりゃ…どうすりゃ良いんだ
0476名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 15:31:58.99ID:0Ev5YS0H0
my.paddleが待てど暮らせど進まないので、取り敢えずMDRPで買って入れたけど、立ち上がったアプリには「unregisted(5回コピーできます)」とメッセージが出てるんだが…どういうこっちゃ。

フリー版じゃ無くて、セールプライスとはいえ買ったんだけど…
0477名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 18:34:35.53ID:vg1m2LTX0
よっぽどメールの受信環境が悪んだろうなぁ

買ってもダウンロードしたものは
ずっとは使えなくて(いわゆるお試し版)
メールで正規のシリアルコードが送られてくるはずなんだけど
0478名称未設定
垢版 |
2020/04/01(水) 18:56:24.17ID:0Ev5YS0H0
おっと!
paddleから来たメール見直したら、ライセンスキー乗ってますわ!

これ、何処に入力するんですか?
やたらと長いキーだけど…
0480名称未設定
垢版 |
2020/04/02(木) 08:20:57.74ID:YU79NA4x0
>>478
確認するから、そのキーちょっと貼ってみて
0481名称未設定
垢版 |
2020/04/09(木) 00:46:39.54ID:qg1u6lJG0
MDRPで初リップした。
MTRの時はvideo_tsだったけど、m4vに変換した。
めっちゃ容量少なくてビックリ。
しかも、字幕まで入るし、めっちゃ早い。

しかし、何故か字幕が所々変(笑)
読めない事は無いけど、何なんだ…

リップするのは主にレンタルのアメリカの連続もんのテレビドラマで、複数枚借りて一気にリップして、後で空いた時間に見るんだが、この字幕は何とかならんのかな?
0482名称未設定
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:30.05ID:amnAR0bP0
改めてリップしたのを見てみたら、字幕全然駄目…文字化けしてるだけじゃなく、かなり間引かれてて話しが分からんくなってくる

変換無しでvideo_tsで再リップし直すか…
0483名称未設定
垢版 |
2020/05/06(水) 04:19:20.73ID:mR1J1eeV0
最近の日本のアダルトDVDをリップするのに最強なアプリ教えてくらはい

OSはMountain Lion
Sierra
Mojave  です。
0484名称未設定
垢版 |
2020/05/07(木) 23:22:24.87ID:thFdKYpE0
MDRP初めて購入してみたんだけどapplepay対応してるのね(iphoneで指紋認証)
支払いアカウント作らずに済んでよかったわ
0485名称未設定
垢版 |
2020/07/17(金) 07:25:14.19ID:0MWytCbE0
MDRP 9来てるけどどーしよ
最近滅多に使わないな
0486名称未設定
垢版 |
2020/07/17(金) 16:41:27.31ID:yWfiF0ot0
まだ7使ってるよー
0487名称未設定
垢版 |
2020/07/17(金) 16:46:58.36ID:pyvm2HF60
>>482
OCRがカスで使い物にならないから
設定でOCRを使用しない、字幕を焼き付けるにチェック入れる

>>485
8を飛ばしたけど9どうするかなあ
変換でアップスケールみたいなことできるようなのでテストしてみよう
0488名称未設定
垢版 |
2020/07/18(土) 14:17:51.74ID:n0+dLY7v0
$14.95だし買っちゃった
しかしダークモード対応する気ないのか
0489名称未設定
垢版 |
2020/07/19(日) 15:40:01.28ID:IYAN8i9C0
dvdディスクによって読み込んでくれないんだけど、ソフトで解決できるけーすってある?
見た感じディスクが壊れてる様には見えないんだよね。
0490名称未設定
垢版 |
2020/07/19(日) 16:52:46.21ID:cyuTjcdu0
>>489
イマイチ状況としたいことがよく把握できてないんだけど、
海外産のCDに付いてきたDVDがHDDレコーダーで「読み込めません」ってなったのを
Mac the RipperでリッピングしてToastで焼き付けたバックアップDVD作ってそっちを観るようにしてる
0491名称未設定
垢版 |
2020/08/01(土) 17:37:57.44ID:U6AjW3pa0
64ビット対応しなくなってたから買い換えようとしたらMDRPのサイト閉まってんじゃん
Mac VideoRipper Pro is no longer for sale.
これだけ表示されるけど何があったの?
0492名称未設定
垢版 |
2020/08/01(土) 18:56:00.85ID:UmHSrAyM0
何にもねぇよ
0494名称未設定
垢版 |
2020/08/01(土) 20:48:07.80ID:U6AjW3pa0
すまんなぜかmacvideoripperproで検索してた
サンキュー
0495名称未設定
垢版 |
2020/08/01(土) 20:54:42.19ID:U6AjW3pa0
MDRP9 16.45ドルで買えたわどうもどうも
でもなんで昔のメールの値下げオファーのリンクがmacvideoripperになってんだろ
0496名称未設定
垢版 |
2020/08/01(土) 23:15:17.29ID:a0WCMgo+0
このスレMDRP推しみたいだけど、
MTR5ってダメなの?
0497名称未設定
垢版 |
2020/08/02(日) 15:09:55.09ID:phgiZ62J0
>>496
ダメじゃない
買いにくいからいちいち買い方説明するの面倒なので
簡単に買えるMDRP推しなだけと
0498名称未設定
垢版 |
2020/08/03(月) 05:14:33.71ID:V+ppBlbC0
3あたりまでは使ってたけどマシンライセンスで移行もできないってのがな
0499名称未設定
垢版 |
2020/08/04(火) 09:26:46.10ID:JbnubkiD0
> MTR
割られまくった結果が現在のライセンス形態だろうししょうがないね
0500名称未設定
垢版 |
2020/08/06(木) 08:28:52.01ID:RuJjtaVw0
外付けDVDドライブのおすすめ教えて貰えないでしょうか?
0501名称未設定
垢版 |
2020/08/07(金) 09:52:26.48ID:1hapIIMV0
>>500

> 外付けDVDドライブのおすすめ教えて貰えないでしょうか?

私も付け加えて質問お願いします。
I-O Data の DVR-UT24EZ を検討中ですが
使っている方おられますか?
据え置きがこれしかなくWindowsのみ
動作確認なのでMacで使えるか
確認したいです。
0502名称未設定
垢版 |
2020/08/07(金) 10:26:35.67ID:0ls/U6Xr0
>>501
自分は使ってないけど「Mac用のライティングソフトが付いてるか付いてないかだけだよな」と思って検索したら
ビックカメラのユーザーレビューでこんなのあったよ

匿名さんの投稿
評価レビュー
Macでも使用できました。
2017年3月4日
この商品は16倍でしっかり焼き込みができました。当方Mac使用ですが、ライティングソフトを別に用意すれば使用可能でした。
DVD-Rを10枚とか多目に焼き込みする作業にはスピードが速いと助かります。
ttps://www.biccamera.com/bc/item/3317448/

Toastを持ってればいけるんじゃない
まあ、あとはメーカー側でMacで動作確認してないから保証はできないってのもあるかもだけど
以降、自己責任で
0503名称未設定
垢版 |
2020/08/07(金) 10:48:12.21ID:1hapIIMV0
>>502
ありがとうございます
自己責任で買ってみます
0504名称未設定
垢版 |
2020/08/07(金) 20:26:36.66ID:8WMJMhoZ0
純正DVDドライブでリップ・ミックス・バアンできるんじゃ?
0505名称未設定
垢版 |
2020/08/08(土) 12:56:05.63ID:BwCPQMz70
>>500
今買うんだったらBlu-ray買っちゃえば?
秋葉館あたりでソフトウェア付きのもあるし
www.akibakan.com/bluray-dvd_drive/external_dvd-bluray_drive/external_blu-ray_drive/
0506名称未設定
垢版 |
2020/08/10(月) 00:42:28.75ID:D0RFRlHf0
>>505
ありがとう。
考えてみます。
0507名称未設定
垢版 |
2020/12/01(火) 17:22:42.93ID:mA3xWLWT0
>>488
久々にアプリ立ち上げたらメッセージ出てきたわ。
何だかよく分からんけど、とりあえずアプデした。
三月下旬に購入してたから無料でアプデ出来たみたい。

まだBig Surにもしてないし、近々、新しくMacBook Airに乗り換えるつもりだけど、使えるのかね?
0508名称未設定
垢版 |
2020/12/01(火) 19:48:24.96ID:mA3xWLWT0
「HDに変換」みたいなのが出来てたから、やってみたけど、3時間経っても半分も終わらんからキャンセルしたわ。

何じゃこりゃ…
0509名称未設定
垢版 |
2020/12/03(木) 08:58:52.18ID:YGPDlel10
尼で買ったディスク・オンデマンドのAVをリッピングしようとしたら、何度やってもアプリ落ちるわ…再生は出来るんだが…どないしたもんか。
2時間も画面収録するのもメンドいしな…
0510名称未設定
垢版 |
2020/12/03(木) 10:51:23.24ID:1TrKglgo0
>>509
DODてコピーガードなかったような気がする
そのままコピーなりエンコードできない?
0511名称未設定
垢版 |
2020/12/03(木) 13:32:20.41ID:wXIs3xNE0
なんでみんな
OSが幾つで 機種が何で メモリ幾つ積んでて 何のアプリ使ってリッピングしようとしてる とか環境とツールを書かないの?
何か暗黙の了解なの?
それとも解決策は求めてなくてただ単にこのスレで愚痴を呟いていれば満足なの?
0512名称未設定
垢版 |
2020/12/03(木) 19:23:44.12ID:YGPDlel10
>>511
すまん。
Macのリッパープロですわ。
最新版にアプデしました
0514名称未設定
垢版 |
2020/12/04(金) 13:43:59.59ID:g6ENhosj0
>>510
MacのFinderで見るとVIDEO_TSフォルダの中身は空っぽです。
新しいフォルダ作ってコピーしても空っぽのVIDEO_TSがコピーされます…
0515名称未設定
垢版 |
2020/12/05(土) 00:12:34.13ID:SbZqUuAL0
MDRPは「DVDをマップ中に致命的なエラーが発生しました」ってアラート出ても無視してフルディスクイメージでやるといける時がある
あと、古いバージョンの方が成功する時がある
https://www.macdvdripperpro.com/old_versions.html
0516名称未設定
垢版 |
2021/01/14(木) 14:48:23.46ID:hTqj40iR0
dvd2oneの代替でおすすめありますか??
0517名称未設定
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:51.24ID:YWB1DhQa0
2001年発売のCCCDに付いてきたDVDをRipIt 1.6.9がRosetta2経由でほぐしてくれた。
報告まで。

~~松本まりかのデビューシングルだよ~~
0518名称未設定
垢版 |
2021/01/24(日) 11:34:07.56ID:A6Lz0tLa0
松本まりな なら知ってるが
0519名称未設定
垢版 |
2021/02/10(水) 13:27:15.37ID:uz4NXH3r0
数年前に「MacX DVD Ripper Pro」を購入し、やっと使うときが来た!
と思ったら、「出力デバイスがどうのこうの・・・」と表示されて使えない…

フリーソフト「HandBrake」で一発快適にOK!!

「MacX DVD Ripper Pro」よ、お前に聞く
「いったい何の"Pro"ですか???」
0520名称未設定
垢版 |
2021/02/10(水) 21:51:04.87ID:7rG9haJU0
お金を要求するのがPro
0521名称未設定
垢版 |
2021/02/13(土) 04:01:01.89ID:OTHnStSB0
Mac DVDRIpper Pro なら悩まずにすんだのに…
0522名称未設定
垢版 |
2021/05/29(土) 08:54:44.44ID:pBJOd0Oq0
リッピングしたあと、2層DVDを1層DVDに圧縮するアプリでおすすめってありますか?
0524名称未設定
垢版 |
2021/05/30(日) 09:57:33.65ID:ON8R8VXv0
DVD2Oneは64bit非対応だしなあ
0525名称未設定
垢版 |
2021/08/07(土) 23:35:50.96ID:X2X6608O0
DVD-VRモードをMacでリッピングする方法ないっすか
CSを録画した、とあるドラマのレア映像なんでバックアップ取りたいんです

検索かけたらDVDクローンってソフト使えば出来るってあったんでお試しダウンロードしたんですけど
そもそもそのDVD-VRがファイナライズ出来ないのでMac接続の外付けドライブで読み込めないんです
0526名称未設定
垢版 |
2021/11/10(水) 17:51:56.41ID:xn36rz0R0
ほしゅ
MDRPはUniversal Binary化してくれへんかな
0527名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 08:02:19.04ID:A7ipuT1Y0
2021新MBP16を買いました
目的はレンタルDVDとYouTube動画をDVD-Rに焼く事です
あくまで個人使用なんでやり方教えてほしいです
DLから圧縮からのDVD制作が出来るソフトを教えてください
よろしくお願いします
0529名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 09:22:31.93ID:A7ipuT1Y0
>>528
MBP買えない嫉妬乙笑
0531名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 13:52:41.51ID:gGgzxKzo0
>>529
>>527の人間性がよく出てるレスだな
知ってるが教えてやりたくないわ
0533名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 14:33:13.26ID:zcr/pCZv0
そしてヤフー知恵袋で同じことを再度質問します
0534名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 14:55:59.30ID:A7ipuT1Y0
>>531
知ってるが教えないって知らないんだろ
そんな奴ばっかりだよ
自分で見つけるからいいよ
時給2500円くらいで誰か雇うよ 2時間もやれば覚えれるわ
0536名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:07:22.38ID:DV9C56tQ0
【Mac初心者質問スレッド291】2021/11/02(火) 13:19
YouTubeのPV動画をDVDに焼く事は出来るかなー??
何だかのアプリかソフトが必要なのかな?詳しい人お願いします
用途は個人使用です
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1629951621/298

【MacBook Pro 16インチ part222】2021/11/02(火) 15:16
初心者スレで聞いたけどやり方はいくらでもあるって言いながら
教えないバカが居てイラついたからここで聞くんだけど
YouTubeのPV動画をDVDに焼きたいんだけどやり方知ってる
詳しい人居るかな?? 何かアプリとかソフトが要るのかなー?
用途は個人使用です
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635504839/750

【MacBook Pro 16インチ part223】2021/11/04(木) 14:14
YouTubeの動画DVDに焼きたい 誰かやり方教えてくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635943841/14
0537名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:08:09.43ID:DV9C56tQ0
【Mac初心者質問スレッド291】2021/11/14(日) 12:54
新MBP16買ったんだけど
レンタルDVDとYouTube動画をDVD-Rに焼きたいんだが
やり方教えてくれる先生居ませんか?
動画DLから圧縮からのDVD制作が出来るソフトとかも教えて頂きたい
あくまで個人使用目的なんでよろしくお願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1629951621/440

【Mac de DVD Ripping Part33】2021/11/15(月) 08:02
2021新MBP16を買いました
目的はレンタルDVDとYouTube動画をDVD-Rに焼く事です
あくまで個人使用なんでやり方教えてほしいです
DLから圧縮からのDVD制作が出来るソフトを教えてください
よろしくお願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1421469476/527
0538名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:25:20.17ID:A7ipuT1Y0
>>536
いちいちコピペしなくていいよ
ここで聞くのが間違いだったわ
アホしか居ない無能ばかり笑
0539名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:31:01.23ID:2tgs8T4w0
MacBook Pro買って最初にやろうとしてることがDVDってw
5chじゃなくても笑われると思うがw
0540名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:38:28.55ID:zcr/pCZv0
DVDドライブが付いてないことに気付いてない説まである
0541名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:42:27.60ID:A7ipuT1Y0
>>539
最初じゃなくて買った目的がそれだったんだわ
14梅買う予定だったけど拘って16梅買っちゃった
笑われてもいいよ 初めは誰でも出来ないだろ
教わるしかないんだよ
0542名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:46:39.36ID:A7ipuT1Y0
>>540
2017MacBookAir使ってたからな
純正のUSB SuperDriveと変換アダプタは買ってある
0543名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 16:50:23.38ID:2tgs8T4w0
それが目的ならWindowsの方が選択肢いっぱいあるのに、
なぜWindowsが(ほぼ)使えないM1 Macを買ったのかw
0544名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 17:05:30.24ID:ZP9xPnCo0
空気読まずに書くけど、俺は二度手間承知で数年前に買った重くて安いレノボの17インチノートに入れてあるWinX DVD Ripper Platinumでisoイメージにしてから、MBA M1のHandbrakeでエンコードしている
MBAはエンコード完了が速くて自分の環境ではこれが最適解
0545名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 17:37:38.12ID:A7ipuT1Y0
>>543
うん ミーハーだから笑
ってか新MBP16が欲しかったんだよ

Windowsも持ってるよ
2016 NEC VersaPro VD-N Corei5 メモリ8GB
Craving ExplorerとDVD FlickとlmgBumはインストしてある
0546名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 17:40:57.06ID:A7ipuT1Y0
>>544
ふむふむ
Macで完結は出来ないんかな?
0547名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 18:09:24.00ID:+lqOkql40
>>546
十分完結出来るわ
サブ機の2012 MB Air とサードパーティのDVDドライブ、外付けHDDで大回転してるわ
教えてやろうかとも思ったが…

なにしろお前の態度が気に入らないw
0548名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 19:58:01.87ID:A7ipuT1Y0
>>547
態度?ここ5chだよ笑
まぁ気が向いたら教えてよ なんせ初心者なもんで
何がなんやらさっぱり解んねー
0549名称未設定
垢版 |
2021/11/15(月) 21:36:01.46ID:UH2h4Fhu0
ようつべioskingbox
dvdこのスレ最初からよめ
0550名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 10:33:04.92ID:3+sChxnI0
>>549
読んでもいまいち理解出来ない
レンタルDVDとYouTube動画をDVD-Rに焼きたいから
先ずはそれに必要なソフトを教えてほしい
お願いします!
0551名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 10:36:27.96ID:7KKmjUGz0
レンタルDVDをコピーする行為は法律違反となります。
レンタルDVDには通常コピーガードがかかっていますので、
レンタルDVDのコピーガードを解除して空ディスクに焼くようなダビング・コピー行為は法律違反となります
0552名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 10:47:34.13ID:3EC7FU0x0
>>550
カネ払って誰かを雇うんじゃなかったのかよ
いい加減シネ
0553名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 13:57:21.22ID:3+sChxnI0
>>552
うるせーよお前 オレに構うな無能
0554名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 14:07:41.88ID:N9mOkkAk0
Yahoo!知恵袋や教えてgooで聞いた方が良いと思うよ
0555名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 14:13:56.15ID:fjopRTcB0
新MBP16買ったんだけど
レンタルDVDとYouTube動画をDVD-Rに焼きたいんだが
やり方教えてくれる先生居ませんか?
動画DLから圧縮からのDVD制作が出来るソフトとかも教えて頂きたい
あくまで個人使用目的なんでよろしくお願いします
0556名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 14:43:02.71ID:3+sChxnI0
知恵袋とかで聞いても法律がどうのこうの言われるだけだろ
そんな答え要らないから
オレは趣味の範囲でやりたいだけだから 営利目的じゃないし
0557名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 15:25:07.40ID:swP6wqiK0
だから、まず服を脱ぎます。
0558名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 15:32:57.28ID:N9mOkkAk0
個人利用だろうが法律違反
そんな行為を何の得もなくホイホイ教えるやつがいるわけない
時給2000円で引き受けてくれるブラックな先生を見つけて雇いなさい
0559名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 15:54:44.40ID:swP6wqiK0
服を脱いだら、西の空をみあげましょう。
0560名称未設定
垢版 |
2021/11/16(火) 17:49:00.85ID:wNGOJD9y0
いろんなスレで>>555の質問貼り付けてるけど
一向に誰にも相手にされないのが笑えるw
0561名称未設定
垢版 |
2021/12/03(金) 00:37:50.70ID:hAp0rs9X0
DVDRipper proからメール来た。

これに乗り換えんとM1macではリップ出来んのかね?
0563名称未設定
垢版 |
2021/12/04(土) 19:50:03.67ID:L8o+JNNX0
MDRPもう開発終了かな と思ってたけどM1に最適化してくれたのはありがたい
0564名称未設定
垢版 |
2021/12/05(日) 00:16:06.69ID:Nt8g0AkU0
いつまでセール価格なんかな?

最近全然使っとらんけど、一応買っとくか迷うな。
前、どうやって買ったかも忘れたんやが、paddleとかいうサイトで買うんやっけ?
0565名称未設定
垢版 |
2021/12/06(月) 18:43:19.86ID:kEAg4Wq80
俺もMDRPのメールきた
i5 CatalinaなんだけどV10使えるのかな?
ちょうど今のシステムでリッパー使って無くて、サブスクって古典名作とか全然ないから、なんかインスコしようと思ってたとこなんだけど
0566名称未設定
垢版 |
2021/12/07(火) 07:51:06.46ID:C0uAusz70
吊るしの新MBP16買ったんだけど
ゲオとかで借りてきたDVDとか焼いたりYouTubeのPVMix作りたいんだけど
出来るかな?ストレージ512GBじゃ不安だったからUSB TypeC-Cの
外付けSSD 1TB買って データ用のDVD-Rも買って準備は整ってる
Apple純正のUSB SuperDriveもあるし繋げる為のUSB TypeC-TypeAの
変換アダプタもある 何とかならないかな 行き詰ってるから前進したい
0567名称未設定
垢版 |
2021/12/08(水) 14:34:39.52ID:0DcM+Gga0
MDRP10はM1以外でも何か恩恵ある?
0568名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 14:00:41.81ID:/8OfmSWe0
Paddleだと割引価格にならんのは何故?
このまま進むと割引価格になるのか?
0569名称未設定
垢版 |
2021/12/09(木) 22:41:03.54ID:/8OfmSWe0
やっぱpaddleの割引き価格の買い方分からん…アプリの「バージョン確認」からの「アプデ インソール」からの購入?
0570名称未設定
垢版 |
2021/12/10(金) 07:41:02.90ID:zwIwBXNU0
WindowsのアプリでBandicamっていうキャプチャアプリがあるんだけど、相当するアプリってMacにはないのかな?
具体的にいうとプロテクト掛かっていようがディスプレイ表示されているモノは動画でも何でもキャプチャ出来るアプリです。
Bandicamは購入しているからキャプチャ時間制限もないんだけど、Windows PCとMacでデータ移動するのがかなり面倒になってきた
0574名称未設定
垢版 |
2021/12/10(金) 19:30:41.55ID:t2TyfOMs0
やっぱpaddleだと値引き価格が表示されんけど、誰かpaddle経由で買った人いない?
0575名称未設定
垢版 |
2021/12/10(金) 22:51:51.02ID:VIkfKX2a0
どこかでセールやってるの?一応 Paddle 経由で半額購入したけどそういう意味でない?
0576名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 00:25:46.92ID:TR5ysQUr0
いや、そういう意味。

paddleで購入のボタン押すと3000幾らがの値段が出るんだけど、その先に進めば値引き価格になるの?

アップグレードだと1500円くらいでしょ?

アップグレードボタン押すとシリアル番号聞いてくるんで入力したら、強制的に2checkoutに飛ばされて
、そこでは1500円なんだけど
0577名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 02:09:19.41ID:yUjZz+Cm0
>>573
Yes
正確に言えば録画してからスクショしたいんだよね
PCは五年くらい前のだから色々シンドイ。Win8.1だし
0578名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 14:08:14.87ID:TR5ysQUr0
>>577
画面収録は >>572 で出来るやん。
QuickTimeで。
容量が異様にデカくなるんで、よっぽどの事がないと使わんけど。
0579名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 18:30:59.56ID:7UGaXTCm0
>>576
ありゃ、うちもアプリ内からアップグレードしたけど、Paddle だった。12/2 ね。領収メールも Paddle から来てるし、何か変わったのかも。
0580名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 19:02:43.10ID:lmPDIopU0
そういうのを“画面収録”だと
録画出来ても音声が入らない。

その為にスピーカーから出る前の音声データを
横取りハッキングのようなアプリが必要。

有名なのは
Soundflower
LadioCast
BlackHole

これ知らなかったが今見つけた、使った事ない。
Background Music
ttps://narisako.com/blog-entry-2842.html

ただ前の人が書いたようにファイルサイズはでデカくなるが仕方ないと諦めてる。

Youtubeなどは こんなの使わないで丸ごと落とすツールを使う。


全部スレ違いだけどね www m(_ _)m
0581名称未設定
垢版 |
2021/12/11(土) 22:48:28.90ID:TR5ysQUr0
>>579
アプリからアプデしたの?
なんか「無料アプデじゃなから本家サイトから買ってね」とかメッセージ書いてなかった?

ワシが書いてるのはサイトから買う場合なんだけど、アプリからアプデした方が良いのかね?
アプリからだと、どの段階で金額出てくんの?

金払った時点で本家サイトに飛ばされてるの?
0582名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 02:56:44.62ID:F2Y1/j6k0
>>581
ありゃ、そうだったかな。アプリから誘導されただけかもしれない。すまぬ。でも今試したら Paddle で値引き価格だったよ。
0583名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:18.84ID:PxouE5vg0
>>582
今、メールのリンクから飛んだら、paddleで\1500に飛べたんで買ったわ。
前は何度やっても2checkoutオンリーだったけど、直したんかな…

前のバージョンのはappcleanerで消してインストールし直し?
0584名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 17:17:26.53ID:PxouE5vg0
DLしたzipを解凍したらアプリのアイコンが出てきたんだけど、コレをアプリフォルダに上書きで入れるだけだっけ?

サイトにもインストールの方法書いてないんだけど…
0585名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 18:31:59.94ID:C/cTErs60
興味深い話してるけど初心者の俺には理解出来ないよ
レンタルDVDとYouTube動画を圧縮してDVD-Rに焼く方法教えて!
0586名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 18:50:05.23ID:H28hYFnb0
時給2500円で人を雇うのではなかったの?
どうした?
0588名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 20:02:27.26ID:FvQozpko0
527 名称未設定 2021/11/15(月) 08:02:19.04 ID:A7ipuT1Y0
2021新MBP16を買いました
目的はレンタルDVDとYouTube動画をDVD-Rに焼く事です
あくまで個人使用なんでやり方教えてほしいです
DLから圧縮からのDVD制作が出来るソフトを教えてください
よろしくお願いします

538 名称未設定 2021/11/15(月) 16:25:20.17 ID:A7ipuT1Y0
>>536
いちいちコピペしなくていいよ
ここで聞くのが間違いだったわ
アホしか居ない無能ばかり笑
0589名称未設定
垢版 |
2021/12/13(月) 22:09:52.43ID:X8ejdtvw0
だってこいつDVDドライブがついてないことにMBP16を買ってから気付くくらいの逸材だし
0590名称未設定
垢版 |
2021/12/14(火) 05:08:00.45ID:nG5dk9zi0
久しぶりにRipItを使おうとしたらバーコード入力を求められて詰んでここに来たんだけど回避方法わかる人いるかな
ググッたけどRipItってもう新しい情報全然出てこないね
2台分ライセンス買ってたんだけどな〜…

回避が無理なら上にもあるMDRP購入が無難そうかなと思ってるけど、1500円って価格は元からユーザーでないとダメな奴?

一応環境書いとくとメイン機はMBP13 mid2012 Sierraです
0591名称未設定
垢版 |
2021/12/14(火) 06:48:08.67ID:eSy0+kKN0
>>589
はぁ?
MBA2017買った時にDVDDrive買ってるんですけど バカなの?
0593名称未設定
垢版 |
2021/12/14(火) 22:32:00.89ID:xc9M54Tc0
>>590
1500円はアップグレード価格。新規はその倍。
それにして、RipIt とは懐かすい。10年前くらいのアプリだよね。俺もライセンス持ってるけど特にバーコードとか求められた記憶ないなあ。
0594590
垢版 |
2021/12/15(水) 01:22:24.99ID:yEF9cEUN0
>>593
レスd やっぱり新規はあの3000円強の値段なのね…まぁ背に腹は変えられんしな〜仕方ないか

RipItのバーコードの件は、もしかしたら円盤の仕様とかにもよるのかもだけど
とある円盤を読み込ませようとしたら、その円盤(商品)のバーコードをサーバーに送れ的なのが出てきて入力できないと作業が進まないっきりになる
使いやすくて好きだったんだけどなぁ
0595sage
垢版 |
2021/12/30(木) 11:24:15.61ID:CBPIhZ0T0
10年ぶりにOSをBig Surにアプデしたけど、使いなれたMakeMKVとHandbrakeの組み合わせが普通に再現できて驚いた
これで積んでたBlu-rayをiPhoneに入れる作業が捗るわ
0596名称未設定
垢版 |
2021/12/31(金) 09:26:09.82ID:Xfx9UCkm0
MakeMKV使ってみたけどいいな
MDRPからこっちにするわ
0597名称未設定
垢版 |
2021/12/31(金) 14:56:55.04ID:B02tVlIF0
HandbreakってBlu-rayコピー出来るんか…コピーしてmkvに変換して見るんか?

容量多いし、めっちゃ面倒違うの?
0598名称未設定
垢版 |
2021/12/31(金) 17:15:53.64ID:8tMnAHiF0
MakeMKV >Blu-rayをHDDに保存
Handbrake >保存したフォルダを指定して、音声と字幕を選択してmp4ファイルに変換
0599名称未設定
垢版 |
2022/01/02(日) 00:40:47.90ID:8prQ3Jol0
Blu-rayオーディオのBlu-rayディスク持ってるけど、それもリップ出来るん?

再生機無くて未だ聴けてないんやけど
0600名称未設定
垢版 |
2022/01/02(日) 01:19:36.54ID:KzGrj7Pn0
試用期間あるから試すよろし
0602名称未設定
垢版 |
2022/01/03(月) 10:26:52.72ID:rei8fIlV0
そういうのってボックスセットで付いてきたりするんだろ
0603名称未設定
垢版 |
2022/01/06(木) 00:40:00.06ID:bWTZXgvv0
>>601
CDもセットになってたから。
Blu-rayはmacのVLCで読み込めるかも?と挑戦したが無理だった。

Blu-rayの方は5.1ch mixだの、何だのとオマケの音源が入ってる。
5.1chなんてステレオ環境持ってないし…
イギリスのXTCってバンドなんやが。
0604名称未設定
垢版 |
2022/01/06(木) 00:43:40.15ID:Ow7XMG6k0
>>603
ストラトスフィアか。
macはブルーレイではなく、cdとかdvdしか読めんぞ。
別途買わないとね…
0605ナイジェル
垢版 |
2022/01/06(木) 15:33:03.78ID:z+DisO/r0
そのブツは持ってないけど XTCリアルタイムな俺がきましたよ w
勘で書く


まず
「MakeMKV」というアプリは試したか?
オープンして上位の▲形をクリックすると下位のフォルダーのファイルのようなのがいくつか見えたら
個別にリップできそう。

そのディスクは色々なのてんこ盛りな様子なので、
他のディスク
Blu-rayレコーダーのテレビ録画とかでリッピッグ試した方が各種の使い勝手がわかるかも。
0606名称未設定
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:58.11ID:HeLxn+ME0
MakeMKVのログがちょっと面白い

複雑なマルチプレクスを見つけました。8 のセルと 8992 のVOBUの検査が必要です。これは時間がかかるので、我慢してください。
0607sage
垢版 |
2022/01/10(月) 19:27:34.27ID:Q0IsSDSn0
つよすぎて そんはない
0608名称未設定
垢版 |
2022/02/02(水) 10:24:20.76ID:VqkvBSf70
DVDRipper proアプデしてから、前のバージョンでリップ出来なかったDVD2枚のうち1枚はリップ出来たが、まだ1枚出来ないのが有るわ…

リップしだして数秒後にクラッシュする
0609名称未設定
垢版 |
2022/03/24(木) 21:13:25.38ID:Au8jBCVm0
MDRPから何かメール届いたけど、何あれ?

また有料アプデしろって事?
0610名称未設定
垢版 |
2022/03/25(金) 02:46:25.72ID:57e9BLtv0
>>609
ホストしてるプロバイダを変更するのでサイトがちょっと落ちるね。というお知らせ。アプデしてない人はお願いね、と書いてあるだけっすよ。
0611名称未設定
垢版 |
2022/05/02(月) 22:52:11.68ID:2JFnSOXl0
MontereyにしたからかMDRP最新が起動しない(すぐクラッシュ
0612名称未設定
垢版 |
2022/05/02(月) 22:59:43.53ID:2JFnSOXl0
起動した
マウントしてるisoのせいだったわ
0613名称未設定
垢版 |
2023/01/28(土) 20:43:31.81ID:ETS7Qx/00
いつの間にかMDRP 11出てたのか
もういいかな…
0614名称未設定
垢版 |
2023/02/12(日) 13:56:52.69ID:SOWfYilU0
Mac the ripperを使ってた
スノレパの頃だったかな
0615名称未設定
垢版 |
2023/02/13(月) 10:29:29.13ID:tEkfNfrZ0
今も使ってる
0616名称未設定
垢版 |
2023/03/18(土) 15:55:31.11ID:svT9pXGT0
M1MacBook AirにしたらハンドブレイクでレンタルDVD→m4vが出来なくなった

ので、makeMKV経由に変更
mkvからだとCPUフル回転でm4vに出来ていい感じ
0617名称未設定
垢版 |
2023/04/27(木) 18:09:09.81ID:/EzJi0xl0
しゅぼっ♪ 火-y(ー ̄)ふいぃー( ̄ー ̄)y-~~
0618名称未設定
垢版 |
2023/05/01(月) 06:46:18.05ID:yBmdMx1M0
今でもRipIt使ってます。有料版。
handbreak使えない場合に備えてdvdmedia形式で保存してますけど、
みなさんは何形式?iso?
0620名称未設定
垢版 |
2024/02/16(金) 08:00:45.04ID:pY4PLgLm0
mac the ripperまた、新しいなったけど、買った方がエエんかな?
もうTSUTAYA無くなりまくりで全然使う事有らへんけど
0621名称未設定
垢版 |
2024/02/16(金) 08:03:24.65ID:pY4PLgLm0
ちゃうわ、DVDripper Proやっけ?
OSアプデしてから立ち上げとらんけど、ちゃんと立ち上がるんか?
0623名称未設定
垢版 |
2024/02/19(月) 01:38:43.25ID:CFWSMz7B0
数年ぶりにDVDリップしようと思ったらよりにもよってMac上でVIDEO_TSフォルダが0バイト表示される糞ディスクでござるよ
なぜかVideoByte BD-DVDリッピングでMPEGは抜き出せたけど、どのアプリ使ってもISO保存はできねー

なんか知らない間に随分この界隈も変わったみたいんねぇ
0624名称未設定
垢版 |
2024/02/21(水) 19:04:22.23ID:xnQoC1/n0
TSUTAYAのレンタル落ちdvd(3年前の日本のテレビドラマ)からリッピングしてipadで
いつでも見れるようにしたのですが、どうしたら良いでしょうか?
0626名称未設定
垢版 |
2024/02/21(水) 19:23:28.89ID:E6kUz7e50
>>624
>いつでも見れるようにしたのですが、どうしたら良いでしょうか?
「いつでも見れるようにした」のなら
いつでも見ればいいんじゃないかな
0627名称未設定
垢版 |
2024/02/21(水) 22:24:49.48ID:xnQoC1/n0
>>625 ありがとうございます。
でも、
リッピングできたのですがコピーガードがかかっているようでまともに見れませんでした。
0630名称未設定
垢版 |
2024/02/22(木) 08:06:22.35ID:Ge0gMpb30
>>627
コピーガード破りたいならある程度カネ払わなきゃ
DVDFab HD Decrypterとかvideoproc converterとかね
0631名称未設定
垢版 |
2024/02/22(木) 08:57:21.27ID:Na53+fQo0
>>628、630 
結構難しそうですね、やはり課金が必要ってことですか。
この度はありがとうございます。
0632名称未設定
垢版 |
2024/02/22(木) 09:03:30.44ID:BU1gUezc0
MakeMKVは無料だよ
公式に配ってるシリアルを数カ月に一回入力する必要があるけど
0633名称未設定
垢版 |
2024/02/22(木) 10:17:48.61ID:n+0/SHGt0
>>627
>リッピングできたのですがコピーガードがかかっているようで
量販店で500円で売られているDVDの多くには
コピーガードがないので「「いつでも見れる」
0634名称未設定
垢版 |
2024/02/22(木) 14:43:49.68ID:zJfoEavk0
>>633
見られないって書いてる人に
何のレス W
0635名称未設定
垢版 |
2024/03/20(水) 20:53:16.08ID:2QC1pggk0
>>627
リッピングできたのにコピーガードがかかっている
リッピングの意味から学んでくれ
0637名称未設定
垢版 |
2024/03/23(土) 08:27:51.74ID:8Q3rjfO00
一目瞭然!!当社MPEG-1は、他社のMPEG-2よりもきれいです。
他社のMPEG-2 をダウンロードして頂き
比較してみてください。

DVD不要
すべてゴミジャパン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況