X



Day One 1日目 [転載禁止]©2ch.net
0705名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 14:13:55.92ID:Is28GqQF0
今ごろパスコードロックが無くなった事に気付いた
0706名称未設定
垢版 |
2017/11/30(木) 23:31:55.41ID:QF8clz+Z0
>>654
iOSはPlusなのに、まだMacはbasic
Mac Appの再インストールはやってみた
くそー
0710名称未設定
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:46.18ID:Y5PC1uiK0
Macのアプリの

バージョン 2.5.5 の新機能
「- 1-time "Plus" purchase option」

ってどういうこと?
0711名称未設定
垢版 |
2017/12/23(土) 21:43:34.08ID:DauE6qXB0
Mac版 2.5.6
タグを設定しようとすると落ちるw
アップデート注意
0712名称未設定
垢版 |
2017/12/24(日) 23:19:01.47ID:CLxv/PVp0
プラスユーザーの半額セールて終わってる?
今買おうとしたら49.99ドル(6000円)しかボタンが無い
下の説明には解除しないと毎年2800円課金されると書いているんだけど
0713名称未設定
垢版 |
2017/12/27(水) 20:59:32.19ID:eLcp2BNB0
>>711
El Capitanで落ちた
High Sierraに変えたら落ちなくなった
0714名称未設定
垢版 |
2018/01/15(月) 12:58:30.90ID:IKI11izz0
最近、JourneyがMacとiOSのAppストアのカテゴリランキング1位になってるね。
day oneの代替アプリとして本命になるかなぁ。
0715名称未設定
垢版 |
2018/01/15(月) 13:40:32.44ID:f6p3zKqk0
オリーブって誰だよって調べたら
アレスのMANAフィースト配信で一時期マスコットキャラ化してたオシンちゃんが改名したキャラかよw

この神(アクセラ)vs神(お神)のフィースト史上に残る名試合は
伝説の動画と語り継がれてるよなぁ
https://youtu.be/6EjA_O9N5Ic
0717名称未設定
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:26.42ID:7/Fc4IM60
>>710

iOS 版の2.5.9以降、Mac版の2.5.5以降から、以前みたいに「49.99$払えば永久にplusユーザーになれますよ」制度が復活したらしい。
やはり定額課金制は不評だったのねwww

詳しくは下の公式ページ、plusの項目をご覧下さい

http://help.dayoneapp.com/day-one-2-0/day-one-pricing
0718名称未設定
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:13.28ID:gQi4g7iq0
1Password始めDay oneと月額になって嫌になるわ。どっちも買い切り時代に買ったから当面はいいけど、万一の移行先にDay one代替はJourneyが候補かな。
Journeyは同期がGoogle Driveってのもまぁいいけど、できればiCloud同期になれば即決なんだけどね。
0719名称未設定
垢版 |
2018/01/17(水) 10:18:21.59ID:6mZ4BWvL0
>>712
自己レスだけど解決した
3日フリートライアル選んだらそのまま2800円コースで登録できた
下の49.99ドルのは>>717のPlusユーザー登録用だった
0720710
垢版 |
2018/01/18(木) 02:08:06.55ID:YHG2go7z0
>>712
>>717
IOS版のplusユーザーなんだけど、49.99ドル買切り支払いのボタンってどこにありますか?
Premiumの3日フリートライアルのボタンしかない。
これ押して進んだ後じゃないと選べない?
フリートライアルのボタン押したら、
3日後は自動でPremiumに移行するけどいいか?って確認がでてきたのでそこで躊躇してる。
0721名称未設定
垢版 |
2018/01/18(木) 07:28:40.30ID:wBjMzVU00
Plusユーザーなら買い切りを買う必要無いのでは
0722名称未設定
垢版 |
2018/01/18(木) 07:58:53.94ID:wHWdOyGd0
昨日フリートライアル登録したときは普通に両方表示されてた
ちなiOSのバージョン古いとDayOneの最新バージョンにならないのでボタンが出ないのかも
0723710
垢版 |
2018/01/18(木) 08:52:01.12ID:GnyMMFkX0
>>721
当方、iOS版はPlusユーザーですが、最近Macを買って、そっちはBasicなのです。

http://help.dayoneapp.com/day-one-2-0/day-one-pricing
の「For Classic (version 1) users:〜」を見て、$49.99払えば
MacでもPlusユーザーとして使えると理解したのですが、間違えてますか?

ちなみにメールを確認したところ、iOS版のアカは2014/07に登録しているので、
Classicユーザーに該当すると思っているのですが。

>>721
iOSもMacも現時点の最新バージョンにしてあるのですが、どっちも
3日フリートライアルのボタンしか表示されていないんですよね。。
0724名称未設定
垢版 |
2018/01/18(木) 09:37:18.04ID:wHWdOyGd0
>>723
ごめん、Mac持ってないんで判らないんよ
iOSの方はフリートライアルの下にもう一つボタンあったんだけどなぁ
0725名称未設定
垢版 |
2018/01/18(木) 22:03:43.85ID:453/mA0f0
うーん、これはMac版classic買ってても割引とか無いのかな
ワンタイムも$49.99しか無いみたい
1がいくらだったかは忘れたけどそんな安くもなかったような
0726名称未設定
垢版 |
2018/01/18(木) 23:38:56.41ID:0qKZ1L3v0
いっそクローンアプリでいいのでは?
0727名称未設定
垢版 |
2018/01/24(水) 23:18:13.63ID:VWmW5P9i0
起動時に通信するっていうから垢持って繋げてる人限定かと思ってたんだけど
ローカルでしか使ってなくても通信してるのね、起動したり適当に日記書くだけでも地味に通信し続けてる
0728名称未設定
垢版 |
2018/02/28(水) 11:45:15.57ID:35W7v0zE0
プラスならプレミアム2,800円/年っての前からあったの?
知らなかった
この値段なら許容範囲内だけどプラスでも困ってないんだよなあ
0729名称未設定
垢版 |
2018/03/08(木) 07:00:20.71ID:73ql3+Xw0
既に5000円で購入してて、更に毎年2800円はちょっと払えないですね……
写真10枚以上貼ることもないですし(それなら記事を分ける)
0730名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:04.09ID:H80WiPZz0
一日のプレミアムユーザて、なんのこと?
iOS版の説明に書いてあるんだけど
6つの新しいジャーナルカラーが云々…
DayOneのプレミアムユーザの事を言うてるんかな?
0731名称未設定
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:37.70ID:8zz8Tds80
普通にDayOneの直訳だな
0732sage
垢版 |
2018/04/13(金) 19:15:38.07ID:vKgbOWVE0
んだ。
0733名称未設定
垢版 |
2018/05/08(火) 05:15:16.18ID:fwMU527c0
昨日から同期が失敗しまくりなんだけど、自分の環境だけ?
みんなは特に問題なく同期できてるの?
0734名称未設定
垢版 |
2018/05/08(火) 06:17:19.57ID:MVZuHmJp0
>>733
みんな失敗してるよ
たぶんサーバー落ちてる
稀によくあることだね
0736名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 03:23:06.00ID:1mW8gsYt0
>>735

情報提供、ありがとうございます。

結局1日近くサーバー落ちたままで、復旧予定などもなしか……課金ユーザーとしては、ちょっと怒りたくなってきますね。
0737名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 18:04:21.02ID:aZIcsYU20
何これ?

>>734
>稀によくあることだね

笑った
0738名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:15.95ID:lYrdbb8d0
日本語が不自由なんだな。
0739名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 21:59:56.20ID:5hNTZfGS0
「稀によくある」の解説AAを誰か...
0740名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 22:00:03.45ID:mjpTDWNh0
つか、今日も同期失敗してるし、、、
昨日は、一時的に直ってたのに、、、
どうなってんの?
サーバメンテにしちゃ長すぎだろ
なんか新しい機能をサーバに詰め込もうとして、失敗して
復旧に時間がかかってる、って感じなのか?
まあ、同期しなくても使えるし、気長に待つか
0741名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 22:01:27.81ID:mjpTDWNh0
希によくある、、、ってネタじゃん
普通に突っ込みとかするのは止めてよ
0742名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 22:07:57.69ID:Bj0jAfGo0
長いねー、ところでこういう状況の場合
色んなデバイスで書かない方が良いのかな?
気にしてないでも大丈夫?
0743名称未設定
垢版 |
2018/05/09(水) 23:15:54.18ID:pdptJcrH0
> Edit May 9, 2018 7:00 AM Mountain Time
> The server team is working to have sync back online today within ~12 hours.
日本時間では明日の朝10時までには?
0744名称未設定
垢版 |
2018/05/10(木) 23:07:35.04ID:dY8k9eSa0
こりゃ、本格的にサーバがぶっ飛んだと見るべきか
復旧できないくらいの大事故でも起きたとしか思えん
日本だと徹夜で復旧作業するけど、彼らはのんびり作業してんだろなぁ
まあ、想像なんだけど
0745名称未設定
垢版 |
2018/05/11(金) 00:16:38.49ID:bQI5MTRU0
同期はじまったけどまだえらい不安定。
しばらく様子見した方が良さそう。
0746名称未設定
垢版 |
2018/05/12(土) 08:57:04.87ID:AuNLL6eT0
サーバは復旧したみたいけど、mac と iPhone/iPadが上手く同期してないなぁ、、、サポートに確認するか、、、英語出来ないけど、、、
0747名称未設定
垢版 |
2018/05/12(土) 14:04:59.99ID:qz9K64hb0
全環境でサインアウト→再ログインしてみ
0748名称未設定
垢版 |
2018/05/12(土) 14:35:15.30ID:RGq8NiRe0
オレのとこ治った!
iPadとAndroid版も治ったよ。
0749名称未設定
垢版 |
2018/05/12(土) 17:55:17.92ID:AuNLL6eT0
>>747
サンクス
全台サインアウトして、macでサインインしたら同期できた
ありがと

けど、貼り付けた写真の画質が落ちてるのあるなぁ、、、
iPhoneで撮った写真を、iPhoneのDayOneに貼り付けてるんだけど、macの方で見ると、画質が落ちてる(80kバイトくらいになってる)
これ、どうにかならないのかな?
iPhoneのDayOneで写真を貼り直すと、macの方も画質が落ちない(1Mバイトくらい)んだけど。
これは仕様なのかね?
一応、mac/iPhone/iPad全台の、同期の設定は『Download All Media』を選択してるんだけど、、、
0750名称未設定
垢版 |
2018/06/10(日) 00:57:53.70ID:oCq2yhFJ0
2013からiOSで使ってるけど、最近普通のブログに移行しようかと思ってる。
非公開の設定にしとけば日記と同様で自由に使えるかなって思うんだけど。
でもDAYONEのデザインの良さとアプリの使いやすさは捨てがたいんだよな。
0752名称未設定
垢版 |
2018/06/10(日) 08:56:06.81ID:yUlypVGn0
ブログは重いからなあ
画像投稿も面倒だし
アプリが一番だよ
0753名称未設定
垢版 |
2018/06/11(月) 03:48:50.66ID:G05kM4/80
iPadで使ってるんだけどなんかUI音出なくなっちゃった…
設定いじったことないんだがなぁ…
0754名称未設定
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:11.00ID:Id0+MXoM0
プレミアムとプラスで使える機能は同じ?
0755名称未設定
垢版 |
2018/08/07(火) 14:36:36.56ID:Id0+MXoM0
>>752
メールやSMSで投稿できるようにすればすぐ。タグ付けもできる
IFTTT利用してもいいし。

>>753
俺もブログに移行しようかな
ここから別のに移行してもまたディスコンになったりで不安になりそうだし

ブログなら一覧性や検索性も高いし。

そうなるとどこがいいんだろうね?
やはりGoogle系のブロガーか
0756名称未設定
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:27.92ID:Id0+MXoM0
>>750
あとはtumblerとかどうなんだろうね。あれれも非公開にすればなんでも投稿できるし専用アプリもあるし
0757名称未設定
垢版 |
2018/08/07(火) 14:38:33.85ID:Id0+MXoM0
日記アプリやサービスの総合的なスレとかってないかな?
0758名称未設定
垢版 |
2018/08/20(月) 02:33:29.75ID:/4zEi0pE0
iOS用のQuiverのアプデが来てたけど、iPhone X対応のみで、機能は全く増えてなかった(´・ω・`)
0759名称未設定
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:13.96ID:8KasCB730
Day one 3.0.0 (iOS版) が発売されましたね。マック版も3になるのかな?
そして、買い切りのPlusアカウントはどうなるのか? (再度6000円取られたら嫌だなぁ)
0760名称未設定
垢版 |
2018/08/22(水) 21:33:58.47ID:mhTMHF5C0
更新直後は変なんなってたけど、しばらくしたらPlusアカウントが適用されたよ

Markdownへの対応が微妙になったんで困ってる
パラグラフ内に直書きしたHTMLが解釈されずcode扱いされてるみたい
たとえば日本語まわりだとルビが全部死んじゃう

新機能の目玉は音声エントリなんだと思う(けど、Plusアカウントなので試せない)
本文をタッチするとそのまま編集画面になるのも大きな変更点だけど
ローカルコピーが可能なファイル形式のドキュメントならともかく
いったん変更したら元に戻せないクラウド・データベース型でこの仕様はどうなんだろう
エントリのバージョン管理や無限アンドゥみたいなフェイルセーフがほしい
0761名称未設定
垢版 |
2018/08/23(木) 09:02:50.96ID:BRIak60i0
>>760
記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね
間違って文字消しちゃうと元に戻せないし

あと下まで行くと時間とか天気とかのページが出てくるのと
上に行くと記事が閉じられちゃうのいらない

左右で次の記事に行くのはいいけど
左は上手くいかなくてメニューが開いちゃうのもめんどい

今のところバージョン2から更新しない方がいいね
0762名称未設定
垢版 |
2018/08/23(木) 09:16:51.18ID:snOHjIhe0
>>761
>記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね

これほんと迷惑だわ
0763名称未設定
垢版 |
2018/08/23(木) 20:13:55.35ID:j0qgzYjZ0
iOSのDayone3で作ったエントリーだけど、Mac版で編集できない

「バージョン3で編集してください」
って出てきたんだけどMac版はまだ3出てないんですがこれは……
0764名称未設定
垢版 |
2018/08/23(木) 20:21:36.03ID:j0qgzYjZ0
>>763
違った
iOSのバージョン3で読み込んだデータはすべてMacで編集できない
開いていないエントリーは編集できるけど、一度でも開くともうダメ

バージョン2使ってる人は更新しちゃだめだぞw
0765名称未設定
垢版 |
2018/08/24(金) 10:45:19.74ID:gc0pG19T0
>>764
ホントだ‥‥
更新してしまった‥‥
0766名称未設定
垢版 |
2018/08/24(金) 11:16:29.41ID:WJMPo1WG0
Entries edited in version 3 on iOS cannot be edited in version 2.7.4 on Mac. Our Mac update is coming very soon!
http://help.dayoneapp.com/release-notes/ios-release-notes

iOSのバージョン3はMacのバージョン2.7.4では編集できない
だがあわてるな、Macの新バージョンもすぐに出すのでな
0767名称未設定
垢版 |
2018/08/24(金) 12:44:43.56ID:U3+Ow83Y0
慌てるなじゃなくて同時に出せよw
0768名称未設定
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:54.48ID:NgutYHCj0
iOSしか買わない奴用のトラップ
0769名称未設定
垢版 |
2018/08/25(土) 00:48:18.41ID:n6IQvBEa0
ホントだ!
知らずに上げちゃったよ
なんか、やり方が汚いな
良いアプリだったんだけどなぁ、、、
嫌なら使うなって事だろうな

他のアプリ探すか、、、
つか、今までのデータをインポートできるようなアプリなんて
無いだろうし困った
0770名称未設定
垢版 |
2018/08/25(土) 07:33:30.65ID:aMk/+efk0
サブスクリプションはやめてほしいわ
0771名称未設定
垢版 |
2018/08/25(土) 09:32:10.11ID:PoZUwPc50
OmniFocusもだけど同期をウリにしてるくせにiOS版とMac版を同時に出さない奴ってなんなの
0772名称未設定
垢版 |
2018/08/25(土) 09:48:04.08ID:iT+jMxxM0
デベロッパの肩を持つわけじゃないけど
審査の関係でMac版だけ公開が遅れてるんじゃないかな

あと
> 記事タップでいきなり編集になるのはいただけないよね

これはプレスしながらスクロールすればいいだけの話なので
ワンタップの方がスムーズに編集できるし、右上にあった
編集アイコンが邪魔だったからむしろ俺からしたら嬉しい変更
0773名称未設定
垢版 |
2018/08/25(土) 10:10:40.61ID:5ULkVB5L0
Mac版に審査なんてあるのか?
0774名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 09:27:09.07ID:EHYq4xOU0
Day One ver. 2.8 Mac版来たよ。
0775名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:11.69ID:S/N5c9io0
アップデート、High Sierraじゃないとダメじゃん‥‥
0776名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 10:05:28.49ID:eFebebgC0
Mac 2.8 ヤバw
マークダウン死んでますやん

iOSもMacも前のに戻したいわ
0777名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 10:32:59.97ID:eFebebgC0
>>760の言う通りマークダウンもコード扱いになっちゃうね
仕方ないから「テキストツールバーを表示」にチェックしていちいちツールバーから見出しとか引用とか選択してるよ……

あとは過去の日記のYouTubeアドレスに勝手にメタデータ埋め込まれてて、再生画面が表示されちゃうのもマイナスポイント
0779名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 21:26:00.60ID:ccmyVggp0
Markdownだから使ってたのに
いまさら独自形式のリッチテキスト採用して進化したつもりとか、マジなんか勘違いしているとしか思えない
0780名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 22:22:44.96ID:H8ako9ZN0
サブスク払ってるのに何という仕打ち…
0781名称未設定
垢版 |
2018/08/26(日) 23:10:22.87ID:9zvzgXA/0
>>779
ほんとそれな
0782名称未設定
垢版 |
2018/08/27(月) 09:41:16.57ID:vD43XICw0
ええ…
マークダウン使えないとか意味無いじゃん…
今更Evernoteみたいにしたいのか
0783名称未設定
垢版 |
2018/08/27(月) 10:45:39.82ID:rvxAHY1M0
さて…Day One Classicに戻すか…
0784名称未設定
垢版 |
2018/08/27(月) 13:02:21.05ID:C+C6d9pF0
見出しとリストしか確認してないけど、マークダウン使えるよ
iOS版と同じ
0785名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 09:55:06.30ID:X0pw7wfx0
>>774
>>786
少なくともルビは全滅。
表も独自様式?
0786名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 10:25:45.88ID:e0anzUrx0
ファイル形式はリッチテキストに移行
マークダウンは記法としては残すけど
リッチテキスト本来の機能じゃないから
全てのマークダウン記法じゃないよ
これやるの結構大変だったんだよね
でもなんかあったらリクエストしてね
と、>>778のページにリンクしてある
マークダウンのページに書いてあったよ、使えるマークダウンも
0787名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 11:14:48.78ID:+8nDvDg60
何のために移行したんだろうか?
仕事してる風のため?
0788名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:15.24ID:kxA9Q62e0
編集したい部分をタップすればすぐに編集出来ることを強調してるから
それを実現するためかなあ
プレビューに切り替えが不要なrich textという事で
0789名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 13:04:28.19ID:X0pw7wfx0
>>786
ありがトン。
サポートに連絡してみます。
0790名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 13:42:27.23ID:3bX1kaRR0
プレミアムにしたの後悔だよ
元のままが良かった
0791名称未設定
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:39.93ID:fVwXuf5I0
更新しようとしたらプレミアムとpremiumがあるけど何が違うの?
あと¥3900と¥2800があるけどどっちにすれば良いのか知ってる人教えてください
0792名称未設定
垢版 |
2018/09/03(月) 12:41:48.27ID:QYzbY71i0
2800円は以前のバージョンを購入したひと向けの優待だと思う
新規ユーザーはその値段では買えないんじゃないかな
0793名称未設定
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:21.89ID:fVwXuf5I0
ありがとうございますm(_ _)m
では更新なので¥2800の方を購入してみます!
0794名称未設定
垢版 |
2018/09/20(木) 13:44:14.09ID:k0ciyk9i0
ひさびさにClassic起動したけど、
iOS11以降だと、またiCloud同期復活してるのね。
0795名称未設定
垢版 |
2018/09/21(金) 18:48:29.23ID:605ermId0
日記一覧の見出しが3行の時と2行しか表示されない時があるけど、これって何が原因でしょうか
文字数オーバー?記号混ぜるとアウト?
短文で3行日記書いてて、常に3行フル表示にしたいから地味に困る
0796名称未設定
垢版 |
2018/09/21(金) 20:55:12.27ID:PHtDcJ010
改行入れると見出し切れるけど
その後の記号?次第で無視されたりするな
0797名称未設定
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:45.07ID:IWElglmK0
ずっとClassicで不自由なく使ってきたけど、ここにきてジャーナルを増やしたくなったので
更新を考えています。
サブスクリプションじゃないのがいいんだけど、それってPlusでいいんでしょうか?
Mac版もiOS版も6000円になってるけど6000円払えば両方使えるってこと?
まさか両方使いたかったら12000円じゃないですよね?
0798名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 00:17:01.31ID:+NEYLi7D0
たっか
0799名称未設定
垢版 |
2018/09/25(火) 20:31:49.69ID:xD3pvGJl0
Macのバージョン2.9更新してみた。
写真が変に拡大されて横が切れちゃうのが改善された。
アイコンのイラストがシンプルになった。

更新して良いと判断します。
0800名称未設定
垢版 |
2018/10/20(土) 07:36:58.83ID:6/xFBCBa0
Mac版を2.9.1にしたらYouTubeのアドレス貼ると勝手に動画プレイヤーが貼られる便利機能が常にONになってる
余計なことすんなやwwwアドレスだけ貼りたいんじゃwww
0801名称未設定
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:04.84ID:TPOtjsO20
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0802名称未設定
垢版 |
2018/12/07(金) 14:38:00.26ID:/dcFDe7G0
プレミアムにお絵描き機能追加で絵日記が可能にw
0803名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 14:11:35.09ID:mTF4Hqkd0
Pixel3でDayone使おうとしたけど、アカウントは読むんだけど、何故かジャーナルを読み込まない。
XperiaXZの時は問題なかったのに。
0804803
垢版 |
2018/12/31(月) 09:29:21.96ID:4qymwnek0
放置していたら、いつの間にか治っていた。
0805名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 08:24:42.16ID:8f9S+7kY0
サブスクやめたら日記消されるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況