X



AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名称未設定
垢版 |
2013/12/21(土) 21:50:45.07ID:1PJJFexL0
質問、発表どっちでもスレ。

■注意
安直なスクリプト作成依頼、丸投げ、「こういうの作ってください!」はお断り。
わからない点、エラーが解決できない点についてはスクリプト片を添えて質問すること。
OSバージョンも忘れずに。

■参考
AppleScript Language Guide
https://developer.apple.com/library/mac/documentation/AppleScript/Conceptual/AppleScriptLangGuide/
TN2065: do shell script
https://developer.apple.com/library/mac/technotes/tn2065/
AppleScript: The Language of Automation
http://www.macosxautomation.com/applescript/
MacWiki - AppleScript
http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/AppleScript
鳶嶋工房 / AppleScript
http://tonbi.jp/AppleScript/
AS Hole(AppleScriptの穴)
http://piyocast.com/as/
■過去スレ
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1174045850/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1197443062/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1223026902/
4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1256127156/
5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1330350325/
0829名称未設定
垢版 |
2016/11/08(火) 18:59:43.47ID:BsKEIaRN0
>>828で済むならいいけど書く場合

tell application id "com.apple.systemevents"
tell application "Google Chrome" to activate --これは呼び出し方によっては不要
tell process "Google Chrome"'s first menu bar's menu bar item "ウインドウ"'s menu "ウインドウ"'s menu item "ズーム" to click
end tell
0831名称未設定
垢版 |
2016/11/18(金) 11:49:53.23ID:0sQ3zW0a0
いつの間にかiTunesでdisplay dialogとdisplay alertのcancel buttonが効かなくなってる
0832名称未設定
垢版 |
2016/11/18(金) 15:06:19.50ID:FWfCUeTi0
>>830
やべぇよやべぇよ……
ほんこれ >Another nail in the coffin of macOS being a tool for professionals.
0833名称未設定
垢版 |
2016/11/18(金) 21:18:06.86ID:GUceBYRw0
Rhapsody発表時にAppleScriptも廃止する予定とジョブズが言ったとたん
じゃぁもうMac使ってる意味ねーよ安いAT機買うからとプロ業界から総スカンをくらい
なんと思い直したというMac自動化の歴史も、彼なき後、遂に終焉を迎えるわけですな
0834名称未設定
垢版 |
2016/11/21(月) 20:23:02.65ID:7ymhH/7S0
Swiftインタプリタでなんとかしてくれるの?
0836名称未設定
垢版 |
2016/11/22(火) 23:21:03.30ID:ICQ6tb5N0
相談です。
最近、iTunes用の以下のスクリプトで動画ファイルの種類を変更しようとするとパラメーターのエラーです、というエラーが出てしまいます。
なぜか、TV showへの変更はうまくいき、movieやmusic videoへの変更が失敗します。

tell application "iTunes"
--return (item 1 of selection)
set video kind of (item 1 of selection) to movie
end tell
0837名称未設定
垢版 |
2016/11/23(水) 03:04:10.30ID:enXikOrW0
home video/‌movie/‌music video/‌TV show

どれに変えてもエラーにならなかった
0838名称未設定
垢版 |
2016/11/23(水) 12:49:43.28ID:WM8UhP380
ありがとうございます。
環境依存っぽいですね。
0839名称未設定
垢版 |
2016/11/23(水) 13:51:26.26ID:tAdkg8UK0
バージョンは? コンパイルしなおしたか? できるファイルもあるのか? 何かの tell ブロックに入れ子になってたりして用語衝突してないか?
0840名称未設定
垢版 |
2016/11/23(水) 17:09:26.13ID:sz1Dt2/Q0
Mac OS X 10.9.5
AppleScript 2.3.2
iTunes 12.4.3.1
でした。
いくつかのファイルを試しましたが、やはりTV showへの変更しかできませんでした。
他はエラーが返ります。
「iTunesでエラーが起きました:パラメーターのエラーです」
入れ子ではなく、スクリプトエディタでそのまま実行してもエラーになります。
0841名称未設定
垢版 |
2016/11/23(水) 18:37:33.33ID:60Z7tgsL0
iTunes上で直接変更はできるの?
0842名称未設定
垢版 |
2016/11/23(水) 20:59:45.08ID:sz1Dt2/Q0
はい、可能です。
今は手動でやってます。
0843名称未設定
垢版 |
2016/11/24(木) 04:46:23.72ID:QhkCG5JO0
気になる話があった
http://dougscripts.com/410
Set Video Kind of Selected v5.2
WARNING: a possible bug in iTunes 12.4.1 and later prevents this script from working. Until Apple confirms and/or addresses this issue, I do not recommend using this script.
0844名称未設定
垢版 |
2016/11/24(木) 15:10:30.69ID:ZN/5pbPK0
Doug氏がそう言うんならそうなんだろうな
0845名称未設定
垢版 |
2016/11/24(木) 16:39:48.30ID:5Qm7ZEkl0
原因不明で回避方法もないということでしょうか。
残念。
0846名称未設定
垢版 |
2016/11/24(木) 17:14:49.09ID:ZN/5pbPK0
不明というか、iTunes側のバグって話かと
0847名称未設定
垢版 |
2016/11/25(金) 14:24:33.44ID:muoB3U8+0
os 10.11です
デフォルトプリンタとデフォルトの用紙の設定をアップルスクリプトから制御したいのですが、プリンター設定ユーティリティがなくなってしまい、以前使っていたスクリプトが動かなくなりました
System Eventsからorg.cups.PrintingPrefs.plistを直接いじればいけるかなと思ったのですが、エラーになって設定できません
何かいい方法はありませんでしょうか
0848847
垢版 |
2016/11/25(金) 17:43:59.31ID:muoB3U8+0
shell script でデフォルトのプリンターの変更ができるものを検索して見つけました
ですがデフォルト用紙は見つけられませんでした…
0850847
垢版 |
2016/11/28(月) 09:10:20.17ID:WITPAloA0
>>849
大変有益な情報ありがとうございました
シェルスクリプトは不慣れで検索の仕方もわからないレベルだったので助かりました
0851名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 22:24:00.84ID:iTWJ/avd0
最近気付いたこと。
InDesignの変形でのabsoluteは実態はrelativeだったこと。
真っ青になってこっそり書き換え中。
0855名称未設定
垢版 |
2017/01/22(日) 15:50:43.50ID:0xkJ26tQ0
質問です
コトノコという辞書アプリで「単語」という言葉を調べたいとき、

tell application "kotonoko"
activate
set searchword to "単語"
end tell

ではうまくいかないです
set searchword to ""
じゃなくて、なにか別なのあるのでしょうか?
わかるかたいたら教えてください
0856名称未設定
垢版 |
2017/01/22(日) 16:11:31.04ID:td2KFX3W0
用語説明を開いて調べた方がいいんじゃないの
0857名称未設定
垢版 |
2017/01/23(月) 00:15:44.76ID:WyTEuYSu0
>>855
そもそもどうしてその文でいけると思ったのかわからない
俺の知ってるコトノコ.appはスクリプト対応してない気がするが
きっと俺の知らないバージョンか同名アプリなんだろうな〜
0858名称未設定
垢版 |
2017/01/23(月) 10:23:28.37ID:ujaelEHZ0
頭悪すぎるよなw
俺も知らないバージョンか同名アプリなんだろうw
0859名称未設定
垢版 |
2017/01/24(火) 00:06:20.84ID:vmSJnrn50
GUI scriptingくらいヒントとして教えてやれよ。
0860名称未設定
垢版 |
2017/01/24(火) 10:04:39.57ID:aDsRhBS90
じゃあお前最後まで面倒見てやれよ
0862名称未設定
垢版 |
2017/01/24(火) 10:37:00.51ID:O0Kd4L+D0
PreFab Player使えばいいんじゃね?
0863名称未設定
垢版 |
2017/01/24(火) 12:06:36.92ID:75F0HRla0
ふと思い出したけどQuickeysってどうなってる?
0864sage
垢版 |
2017/01/24(火) 13:15:59.08ID:Dbp78suS0
AppleScriptをJavascriptに変換するソフトはありますか?
100%変換しなくても80%程度変換してもらえれば
後の手作業が楽になるので。
0865名称未設定
垢版 |
2017/01/29(日) 11:29:22.45ID:WKy5QlLf0
助言を下さい。
10.11まで動かせていたgui script applicationを、10.12に対応させられず苦労しています。
developerIDは持ってないので、自分環境専用です。調べた範囲ではこれ以上は見つかりませんでした。

これまで試したこと
1.
xattr -cr guiスクリプト名.app
2.
chmod a-w guiスクリプト名.app/Contents/Resources/Scripts/main.scpt
3.
codesign -s - -i com.apple.ScriptEditor.id.guiスクリプト名 -f guiスクリプト名.app
4.
セキュリティとプライバシー/プライバシー/アクセシビリティにて、guiスクリプト名.appを追加


これで、実行すると
System Eventsでエラーが起きました:guiスクリプト名には補助アクセスは許可されません。(-1719)
となります。
0866名称未設定
垢版 |
2017/01/29(日) 13:31:25.37ID:ivFV2MIT0
1.〜3.って必要なの?

アプリで保存して4.だけでいけるけど
実行専用で保存しても4.だけ
0867名称未設定
垢版 |
2017/01/29(日) 16:38:25.66ID:4Zu53BEN0
>>865
*まず、これまでとは異なるアプリケーションと認識されるように新規書類作成⇒ソースコピペで別名の.appを作成します
*次に1〜4の操作は*せずに*.appを起動します。「許可されません」ダイアログが出るでしょう
*その結果シス環アクセシビリティのリストにチェックが外れた状態で新しい.appが載ったはず
*そのチェックを入れてシス環を閉じ、もう一度.appを起動

これでどうかな?
0868名称未設定
垢版 |
2017/01/29(日) 19:16:38.24ID:WKy5QlLf0
>866-867
動きました。ありがとうございました。
以前のOSXの時にこの手のcodesign関連手順を踏まないと動かないと記憶していたんですが、自分で使う分にはいらなかったんですね。

大体OSアップグレードのたびにこの手の試行錯誤してたのがバカみたい...
0869名称未設定
垢版 |
2017/02/04(土) 11:24:47.26ID:ZlWYx5rz0
どうやってみんなはAppleScript覚えたの?
0870名称未設定
垢版 |
2017/02/04(土) 18:12:07.11ID:8/+Y2Wh60
テキストエディタのマクロを改造することから始めて、
ファイルドロップでファイル名を変える、とかの
Finder操作系に徐々に手を広げていった感じ

もうネットがある時代だったから、
文法とかはググって覚えた

最近は、AppleScriptの処理の遅さや
機能の貧弱さが気になりだして、
ダイアログなんかのインターフェースだけ
AppleScriptで作って、中身はだいたいRubyに投げるように
なってきちゃった
0871名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 01:01:57.57ID:Tos4a9S+0
ネットのない時代は大変だった。
AppleScript道入門という本にAppleScript日本語版がバンドルされていて、それを自分で組み込んで使って勉強した。
インターネットはまだ日本に上陸していなかった。
ひたすらトライアンドエラーだった。
0872名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 02:19:53.02ID:ZaqFZUa40
TAO of AppleScript、原書で買ったなあ
ミニミニリファレンスは開きすぎて分解しちゃった
0873名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 04:14:23.45ID:b5zj9RT50
月刊MAC POWERだったかな。AppleScript講座の連載やってたな。
0874869
垢版 |
2017/02/05(日) 08:14:26.18ID:TRL4BVZg0
すげーーなおっさん達
マジそうゆうとこ見習わないと
楽に取得する方法なんてなかった…1から勉強します
0875名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 11:03:52.13ID:W7vZBcxp0
俺はまだおっさんじゃないけど
>>1に挙がってる日本語サイトだけでもそこそこ組めるようになるよ
基本がわかったら後はやりたいことをどうやって実現するか
目的ごとに地道に調べるだけでしょ。その過程で英語情報の使い方も自ずとわかってくる
0876名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 11:28:43.92ID:b6zU4uPZ0
>>874
AppleScriptって、頑張って勉強して覚えるタイプの
言語じゃない気がする

「毎回やってるこの処理、自動化できたら楽なのに!」
って状況があって、その処理がAppleScriptでできないかググる
→それっぽいサンプルが見つかる

大抵、サンプルは自分のやりたいこととちょっと違うので、
いくつかのサンプルの使えそうな部分を組み合わせて動くまで頑張る

「できたっ! なにこれ、超便利! じゃあ、あの処理も自動化できるかも!」
って、なにもわざわざAppleScriptでやらなくても…という細かい処理まで
スクリプトを組んでやるようになる

→気がつくと基本的な文法を覚えてて、簡単な処理なら自分で書けるように

自分はこんな感じだった

うまく動かなくて試行錯誤してる間はそれなりにつらいけれども、
やりたいことができた時の喜びで吹っ飛ぶので、苦労した記憶は残らない
0877名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 11:34:51.80ID:W7vZBcxp0
そうだよね。有名言語は言語を知ってること自体に価値があるけどASはそうじゃない
もっと身近で、対症療法的に使いながら覚えていくものだよね
0878名称未設定
垢版 |
2017/02/05(日) 22:51:55.72ID:Xb7bVEd50
むかしは、AppleScript対応アプリケーションが多かったからマウス操作の自動記録でスラスラとScriptが自動生成されてたから、それでファインダ操作やアプリケーション内の操作のサンプルが取れて
スクリプトの最適化とか改造で覚えやすかったんだけどね

Excel立ち上げて、セル操作して数式入力
それらをAppleScriptでやれたから楽だった

それが今では自動記録がうまく動いてくれない


Autometerも中身はAppleScriptみたいなものなんでしょ?
0879名称未設定
垢版 |
2017/02/06(月) 07:19:12.26ID:OwbhFoed0
今も自動記録は使える気がするが、具体的に何ができなくなってる?
0880名称未設定
垢版 |
2017/02/07(火) 01:05:15.09ID:5n8Mf6Us0
>>879
むむむ
ファイダー操作がちゃんと記録されてる・・
QuickTimeは未対応なのか
0882名称未設定
垢版 |
2017/02/18(土) 22:48:19.52ID:G4+IScJH0
初めまして。クリップボードを拡張するソフトを作りたいと考えました。
今の所これでキーを打てるのはわかりました。
tell application "System Events"
keystroke down command
keystroke up command
end tell
が、押されている装飾キーを取得するにはどうすればいいのでしょうか?
お助けください。
0883名称未設定
垢版 |
2017/02/18(土) 23:47:12.63ID:qHdDG3B70
>押されている修飾キーを取得
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10151030


修飾キーを押した状態で何か入力したいのなら
keystroke “c” using command down
でコピーとか
keystroke “ac” using command down
で全てを選択してコピーとか

keystroke じゃなくて key codeってのも使える。
key code(8) using command down
key codeは文字以外のキーも使える。
コード番号はmac key codeとかでググれば出てくるよ。

修飾キーが複数組み合わさる場合は
using {command down, shift down}
のようにすればOK
(keystrokeは大文字で書いてshiftキー押した状態の入力にすることも可能)
0884名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 02:35:48.35ID:aQXqCxKb0?2BP(1000)

詳しくありがとうございます!
ですが教えてもらったurlのrubyが動かずで・・
具体的にはcapsロックがオンのとき、
数字キーでペースト、command+数字キーでコピーするソフトを考えていたのですがAppleScriptで作るのは難しいでしょうか・・?
親切に漬け込んでいてすみません
0885名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 09:09:13.32ID:JTN2GxVk0
サンプルのコードとかでhogeってのを見るけど何故にhoge使うの?⚪︎とか△ではあかんの?
アホな質問でごめん
0886名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 10:59:15.00ID:AMvGzm3X0
色々初めてっぽそうなのにそんなあっさり出来たら苦労しないよ
じっくり漬け込まないと、時間かけて
0887名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 19:05:55.34ID:h2sgOzYO0
>>885
ものごとをホゲホゲと表現するのがカッコいいと思ったダセークソオタクが始めやがって
無反省にそれを受け入れ、さらに広めたバカなクソオタクどもがうじゃうじゃ居たからなんだぜ

初めて見るやつにとっては、ホゲとかフーバーとか意味不明だしバカジャネーノ?の一言だよな
ひねりもなにもないけど、変数123とか定数ABCとか名付ければ、第三者にも分かりやすいのにな

あんさんの言うとおり、マルでもサンカクでも良いんだぜ!
今もそうなのかはわからんけど、昔のアンク氏のHTML辞典などではそういう表現をしていて、私としては好感が持てたな
0888名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 20:56:09.70ID:JTN2GxVk0
へぇーそういう歴史があったのか
hogeってなにかの頭文字かと思ってたけど
1人が言い始めたのが流行っただけだったんやww
0889名称未設定
垢版 |
2017/02/19(日) 22:45:45.76ID:PMUXWJPh0
>>884
待機していて任意のキーで発動するのはApplescriptでは難しいな。
0890名称未設定
垢版 |
2017/02/20(月) 00:13:42.81ID:47moyOp40
>>888
まさかとは思うけど
本気にすんなよ
0891名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 00:32:39.46ID:gphoZadF0
appkitで装飾キーは取れたけど数字キーが取れない・・
>>888
こうゆうのは何で書かれているんですか?
0892名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 09:22:11.98ID:MlMOQbWh0
>>887 そんなのが前提なく出てくる本とかあるもんな。
0893名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 16:15:18.04ID:/M36k0iH0
俺もhogeやfoobar嫌い
無駄に業界用語とかビジネス用語多用する人と同じ方向性を感じる
0894名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 17:08:28.68ID:JRq74LQc0
業界用語なんて大げさな
それ使っておけばいいというのが楽だから皆使ってるんじゃないの
0896名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 17:13:47.34ID:jfmoKTXy0
ほにゃららを多用するよりまし
0897名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 18:16:05.67ID:hlKC2Ktr0
>>896
あー、私もホニャララ大嫌い
世界一受けたい授業というテレビ番組を観ていると、ホニャララが多すぎてげんなりする

不明確、不特定なものごとをどのように表現すべきかは悩ましいところだよな
「なにがし」以外にも分かりやすい言葉があれば良いな
0898名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 19:27:32.79ID:Rvqi1a1W0
ほにゃららって、〜を読んでいるだけだよね。
目くじら立てるほどのことかなあ?
AppleScriptでは使わないけどね。
hogeとかは予約語とかぶる心配がないから都合が良いんだろう。
文字数が多いので多用すると面倒そう。
0899名称未設定
垢版 |
2017/02/21(火) 19:58:02.09ID:qf3U6U1S0
>>898
まぁ言われてみれば、そこまで嫌うほどのものでなもなかったね
ごめんね(*´・ω・)(・ω・`*)

私としてはhogeよりもpiyoのほうが可愛くて好きだけど、右手の小指と中指を伸ばして入力するのがめんどくさいのが難点かな
0902名称未設定
垢版 |
2017/02/23(木) 07:27:01.55ID:f78VjTtz0
打ちやすそうでいいね。
でも、エラーが出た時に、ハゲが定義されていませんとか表示されると想像すると、ちょつと躊躇する。
0903名称未設定
垢版 |
2017/02/23(木) 19:27:23.17ID:+sWj+QGX0
髪の毛がありません(エラー4949)
0905名称未設定
垢版 |
2017/02/23(木) 20:38:52.44ID:JV8Ry8/Y0
残ってる髪の毛全部抜いてあげてー
0907名称未設定
垢版 |
2017/02/25(土) 22:49:52.87ID:1G+hzadu0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0908名称未設定
垢版 |
2017/02/27(月) 21:29:30.69ID:jEA9HVwo0
作ったスクリプトを直接、Automator、
Alfred、Keyboard Maestroから動かすと
動かない、動きが変わる、動きが遅いなど
それぞれに違いが出ますね。難しい。
今日はAlfredがハンドラのところで
止まってしまいました。
あとAutomatorだと起動に時間がかかるのは
そんなものですか?
0909名称未設定
垢版 |
2017/03/01(水) 02:07:15.84ID:9hpvaXhO0
質問です。
do shell script からPythonを動かす時につける「-c」って
どういう意味があるのですか?
-c以外もあるんですか?
pythonを使っている方がいたらよろしくお願いします。
0910名称未設定
垢版 |
2017/03/01(水) 02:27:25.97ID:sHurp95n0
ターミナルでman python2.7くらいしろよ
COMMAND LINE OPTIONS
-c command
Specify the command to execute (see next section). This termi-
nates the option list (following options are passed as arguments
to the command).
0911名称未設定
垢版 |
2017/03/01(水) 21:58:22.85ID:9hpvaXhO0
>>910
ありがとうございました。
コマンドだからmanみればよかったのか
思いつかなかった、ごめんなさい。
0912名称未設定
垢版 |
2017/03/02(木) 00:20:38.96ID:C1xnLsj40
910はぶっきらぼうだけど優しい奴だな
0913名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 22:22:26.01ID:59BN6uhm0
久しぶりにドロップレットち作ろうかと思ったら書き方忘れてたw
1時間もかかったよ、非効率化だー
0914名称未設定
垢版 |
2017/03/08(水) 22:29:50.60ID:nROONUNy0
あるあるw
自動化せずに手動のほうが早かったんじゃねってことけっこうあるけど
楽しかったし勉強になったから……と納得することにしてる
0915名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 01:19:44.16ID:8eGoFs150
on drop droppedItems
end
とか書いてコンパイル通らず、ググったことあったわw
0916名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 07:44:54.20ID:ZDRZpiq50
>>915
何が間違いなのか気がつくまで5秒だった。
0917名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 11:55:01.56ID:r10Q2kpv0
表示しているウィンドウを画面の中央に移動するAppleScript教えてください

検索して以下を試してみたけどSierraでは動かなかったです・・・

tell application "Finder" to set ScreenSz to bounds of window of desktop --- ディスプレイの解像度を取得する。
tell ScreenSz to set {ScreenSz3, ScreenSz4} to {item 3, item 4}

tell application "System Events"
set ActApp to name of every process whose frontmost is true --- アクティブなアプリを取得する。
set ActApp to item 1 of ActApp
tell process ActApp
tell window 1
set CurentSz to size --- アクティブなウインドウの縦横のサイズを取得する。
set x to (ScreenSz3 - (item 1 of CurentSz)) / 2
set y to (ScreenSz4 - (item 2 of CurentSz)) / 2
set position to {x, y} --- ウインドウの位置を移動する。
end tell
end tell
end tell
0918名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 12:37:59.16ID:299t67qt0
スクリプトメニューからやってみたら動くようだけどSierraで
Safari、TextEdit、Preview、Firefox等々

やってないけどAlfredとかからでも動くんじゃなあい?
0920名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 14:12:02.84ID:ddnQYnkB0
>>917
どうやって実行してんの?
エラー出てないなら、対象にしたいアプリが最前面になってないだけなんじゃないの
0921名称未設定
垢版 |
2017/03/09(木) 17:01:48.60ID:r10Q2kpv0
>>919
それオフになっていました
すみません、みなさん失礼しました・・・
0923名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 02:48:26.40ID:QySajRz30
ファインダーで選択したものを処理する時に
フォルダでもファイルでも両方扱いたいとして
途中でexist of file とか exist of folder とか
扱いを少しづつ変えないといけない場合
if で条件分けして
2重にスクリプトを書けば出来るんだけど
何か上手いやり方とかコツってあるものですか?

よろしくお願いします。
0924名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 02:53:44.79ID:QySajRz30
exist じゃなくてexists でした。すいません。
0925名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 05:26:38.84ID:LHdLuZKq0
扱いを変える部分がどうなってるのか分からないとなんとも言えないけど。
共通する部分をハンドラ(関数)にする。
例)
tell application "Finder"
set selected_items to selection
repeat with current_item in selected_items
set message to ""
set item_name to my getname(current_item)
if class of current_item is folder then
set message to "フォルダ" & item_name & "には" & (count of files of current_item) & "個のファイルがあります"
else
set message to item_name
end if
display dialog message
end repeat
end tell

on getname(target_item)
return name of target_item
end getname
0926名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 05:49:44.14ID:LHdLuZKq0
久々にApplescriptいじって結構忘れちゃってるんだけど
Finderのselectionてフィルタ参照できないんだっけ?

あとこういうのもダメだったっけ?
set aaa to {{name:"aaa1"}, {name:"bbb1"}, {name:"aaa2"}, {name:"bbb1"}} whose name starts with "aaa"
0927名称未設定
垢版 |
2017/03/10(金) 20:04:07.93ID:QySajRz30
>>925
ありがとうございます!
ハンドラ色々試して見ます。

repeatを使えば簡単に名前を取得出来るんですね。
知りませんでした。
これだけでも凄くスクリプトを短くする事が出来ました。
まだまだハンドラの前に勉強する事が色々がありそうです。
勉強になるサンプルありがとうございます。
0928名称未設定
垢版 |
2017/03/12(日) 12:29:51.83ID:gNaWOdyE0
set theFolder to choose folder
のようにフォルダを選択するときに、フォルダ検索をかける方法はないでしょうか?
右上の検索ボックスらしきものは表示されてますが、なにも入力できないし、
choose folderにも検索を有効にするオプションが見当たらないのですが……
(画像を大量のフォルダのいずれかに仕分けするような用途を想定しています)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況