>>498
Yosemiteのダウンロードが終わったら「OS X 10.10 のインストールを設定するには、”続ける”をクリックしてください」というウィンドウが表示されますが、
あわてずにメニューバーの「OS X インストール」をクリックし「OS X インストールを終了」を選択すればYosemiteはインストールされません。
ダウンロードされたYosemiteは、Launchpadをクリックすると見つけられると思います。
ハードディスクの容量に余裕が無ければ、削除してもいいかもしれません。
一度ダウンロードしておけば、再度必要になったときにまたApp Storeからダウンロード可能です。

あと、色々分からずに困ったときは、アップルのサポートに電話することをオススメします。
私も先日電話しましたが、とても親切に対応してもらいました。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
電話、チャット、メールで対応してもらえます。