ウチのMacBook AirをMavericksにしたら、スリープからの復帰に数十秒かかるのと、FinderでNASを開こうとすると数十秒レインボーカーソルになる現象が直った。
悪かったことは、ペンタブが動かなくなったけどドライバをアップデートしたら直った。あと再起動すると最初の1分くらいファンの音が若干聞こえるようになった。前は完全無音だったのに。起動時に若干負荷かかってるのかね。