>>433
あなたの尋ねているのは iText 3.5.1 のことかな?
それなら、書式メニューから、「ヘッダ設定」、「フッタ設定」
を選ぶと、設定する画面が出てくるから、それで設定すれば良い。

iText Express や iText Pro の場合は、同じく「ヘッダ設定」、
「フッタ設定」を選んで、設定画面が出てきたら、
command + T で、フォントパネルを呼び出して、フォントパネルから
フォントやフォントサイズを選べばよい。