X



Mac OS X 10.5 Leopard Part55

0289名称未設定
垢版 |
2012/01/13(金) 01:56:46.42ID:i/iRpjLr0
そのハードディスクの空きはLeopardでも他国語言語削除とかするとOS自体は7GB切る程度の容量しか取らんしなぁ
スノレパ以降はMac App Storeとか魅力的な物も多いが、旧世代から無理に上げるとデメリットも大きいね
0290288
垢版 |
2012/01/14(土) 00:50:06.34ID:DzM7YBHN0
そういうおいらもSLで動かないソフトや挙動の怪しいソフトが若干出て、HD飛んだのを機にLeoに戻してしまったです

メールで変な改行が入らないのだけはSL良かったけど
0292名称未設定
垢版 |
2012/02/03(金) 19:13:06.74ID:Ic6x0eAO0
Leopardは平和でいいよね

SnowLeopardもLionもトラブってる
0293名称未設定
垢版 |
2012/02/04(土) 00:31:08.87ID:lnLAdp6J0
このまま平和に暮らすんだ。。(´・ω・`)
0294名称未設定
垢版 |
2012/02/04(土) 03:11:54.24ID:ewmkc5qF0
すのれぱ セキュリティアップデートきた
レパードはこのままつかっててもええんかいな
0295名称未設定
垢版 |
2012/02/04(土) 03:23:10.69ID:ylafYXZa0
サポート終わってるから脆弱性が見つかっても放置されるんだろうけど
切り捨てられてるんだからターゲットになりえないという考え方もある
0296名称未設定
垢版 |
2012/02/04(土) 19:12:22.08ID:BywqCyya0
ibook G4にintel macbook pro付属のDVDから
os10.5をインストールする方法教えてくださいm(_ _)m
0298名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 10:46:31.72ID:vRSH+xeM0
いまさらTigerからLeopardにする意味ありますか?Tiger使用中。
具体的に、どう幸せになれるのか使っている方、教えて欲しいです。
0299名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 12:23:29.89ID:xc9Yg7zY0
iTunesとか一番新しいのが使える
Safariなんかももうちょっと新しいのが使える
でも去年Appleに切捨てられたからもう未来はない
0300名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 13:26:26.15ID:lXYxjXo10
DVDプレーヤーの機能が充実している
firefoxの最新版が使える
speedyfoxが使える
libreofficeの日本語化バッチが当てられる
0301名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 13:39:20.90ID:xc9Yg7zY0
PPCだとFireFox最新版使えない
0302名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 16:01:21.38ID:vRSH+xeM0
>>298で質問した者です。
情報ありがとうございます。

iTunesの最新版が使えるのは嬉しいですね。iPhone3GSを使っていて、もうずっとiOS4.1からアップデート出来ずにいるので。

Leopardを入手したのですが、iMacG4 FlatPanel 700MHzではインストール出来なかったので放置していました。
後にググって見た所、FireWire経由で外付けHDDを使えばインストール出来るみたいですね。
ウチにはFireWireの繋げる外付けHDDが無いので購入するか悩んでいたのですが、試してみたくなりました。

教えてくれてありがとうございました。
長文になってすみません。
0304名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 23:26:45.23ID:xr7twNUk0
>>302
866以下は縛りかけてあるんだけど
700だったら十分余裕で動作する
>>303の方法で頑張るべし
0305名称未設定
垢版 |
2012/02/05(日) 23:59:33.89ID:vRSH+xeM0
>>303
>>304
みんな親切だー!
ありがとうございます。
頑張って来ます!!
0306名称未設定
垢版 |
2012/02/09(木) 04:07:27.17ID:IAGaTG8K0
ずっと困ってた問題が解決したのでFAQなのかもしれんがメモ代わりに書かせて。
インターネットの接続がたまに糞詰まりみたいに遅い(なかなかつながらなくなる。つながってしまえば速い)時は
環境設定の「ネットワーク」で「IPv6の構成」という設定を探して「切」にする。
Airmacを使ってるのでそれが問題なのかと思って「Airmac 遅い」とかでぐぐってもうまく解決策に出会えなかったので。
10.6以降でこの問題があるのかどうなのかは使った事が無いので分からん。
参考

Safariが遅くて使えない!(インターネット接続の不具合)
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10055666?start=0&tstart=0
0308名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 18:03:07.44ID:FA28r1Qd0
いままでLeopard使ってて特に不満無いけど 
Snow Leopardってそのうちアップルストアで売らなくなるかな?
一応 買っておいたほうがいいんだろうか?
0309名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 18:11:10.84ID:FiaOjoXA0
必要なら買っておいたほうがいい
0310名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 18:22:42.17ID:FA28r1Qd0
必要になる場合ってどういう時があるかなあ。
今 思いつくのは例えば周辺機器がmacos10.6以上ないと対応してないって
なったら必要になるけど。他に必要になる場面あるかな?
0311名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 20:52:20.59ID:FiaOjoXA0
10.6以上じゃないと動かないソフト結構ない?
0312名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 22:17:20.40ID:T9HVQlS10
スノレパならApp Store使えるし、メモリをある程度積んでおけばレパより軽いよ
0313名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 22:56:45.72ID:FA28r1Qd0
メモリ2GBじゃ少ないかしら
0314名称未設定
垢版 |
2012/02/25(土) 23:45:38.09ID:T9HVQlS10
できれば4GB(3GBまでのモデルもある)積んでおきたいね
ヘビーに使わないんだったら2GBのままでも平気
0315名称未設定
垢版 |
2012/02/28(火) 22:20:34.89ID:WdP4uJLt0
スノレポダウンロード中
残り時間25時間orz
0316名称未設定
垢版 |
2012/02/29(水) 12:29:17.46ID:LM3Jj79C0
>>315
スノレポ?
0317名称未設定
垢版 |
2012/02/29(水) 16:18:09.70ID:pqmaO1BW0
スクリーンセーバーに関する質問です

PowerBook G4 15" Al
CPU 1.67GHz
メモリ 2GB
Mac OS X 10.5.8 (9L31a)

スクリーンセーバーにフォルダを指定してスライドショーにしているんだけど
どういう訳か、指定フォルダに入っていない別のフォルダの写真が混ざって出てくる
スクリーンセーバーの設定を出荷時に初期化する方法を、どなたかご存知ありませんか?
0318名称未設定
垢版 |
2012/02/29(水) 17:57:54.56ID:rRinrb/L0
雪の状況を知りたいのか
0319名称未設定
垢版 |
2012/03/02(金) 17:34:04.85ID:Y99YHjHA0
>>317は取り下げ、改めて質問スレに持っていきます
0321名称未設定
垢版 |
2012/03/04(日) 09:28:42.99ID:FlXYMdtw0
レオポン(leopon)とはヒョウの父親とライオンの母親から生まれた雑種である。頭はライオンに、体は
ヒョウに似る。レオポンは、ヒョウの英語名「leopard」と「lion」の合成語。すなわちこのような場合、
一般に父親の英名の前半部分と母親の英名の後半部分をつないで名前をつけることが慣例となっている。
0322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/03/08(木) 06:38:04.47ID:mjuWYqW60
iTunes10.6 キテル
今のところシステム環境設定のSoftwareUpdateからのみできるみたい
0323名称未設定
垢版 |
2012/04/05(木) 19:29:01.43ID:68g54A930
Mac G4の上で10.5.8を運用してきましたが、久しぶりに
アクセス権をチェックしてみたら、おかしなファイルがたくさん
できていました。ディスクウオーリアとディスクユーティリティで
修復を何度もやりましたが、いくつかのファイルのアクセス権が
おかしいままです。思い切って、再フォーマットして
10.5を新規インストールしました。しかし、システムを
アップデートしただけで、またアクセス権がおかしくなりました。
がっかりです。
0324名称未設定
垢版 |
2012/04/05(木) 21:41:03.73ID:D/O3CDcF0
>>323
これじゃないの〜?「無視しても構わない…」
support.apple.com/kb/TS1448?viewlocale=ja_JP
0325名称未設定
垢版 |
2012/04/05(木) 23:44:15.04ID:md+bDmp30
>>323
普通に使えてるなら気にしないのが最善です
0326名称未設定
垢版 |
2012/04/07(土) 14:17:14.96ID:cOWL99nw0
>>325
それではなくて、システムフォルダの中のFrontRow関連です。
今まで気にしなかったのですが、知ってしまうと気になります。
0329名称未設定
垢版 |
2012/04/16(月) 17:50:52.25ID:7WZR+/Zy0
HDD外付け用ケースが来たら10.6入れてみようかと思ってるんだが、まだ来ない
0330名称未設定
垢版 |
2012/05/10(木) 22:39:32.13ID:6HQFqRxP0
iBook G4 (白ハンペン)で Leopard 使ってますが、java の脆弱性がどうのこうのという話が気になっています。
Apple はもう Leopard 向けの修正は出さないのだと思うのですが、例えば Oracle から出されたりはないものなのでしょうか?

実用に使うには、Leopard を諦めて Linux/FreeBSD などにしないと危ないのでしょうか?
0333名称未設定
垢版 |
2012/05/16(水) 08:44:10.04ID:xJavvU9J0
ソフトウェア・アップデート来たよ。

Flashback Removal セキュリティアップデート 1.0 967KB

このアップデートによって Flashback マルウェアの最も一般的な変種が除去されます。
Flashback マルウェアが見つかった場合は、そのマルウェアが除去されたことを通知するダイアログが表示されます。
このアップデートでは、Flashback マルウェアを完全に除去するために、コンピュータの再起動が必要になる場合もあります。

Mac のセキュリティを向上させるために、このアップデートでは Safari の Java プラグインも無効にしています。
再度有効にする方法については、ttp://support.apple.com/kb/HT5241?viewlocale=ja_JP にアクセスしてください。
0334名称未設定
垢版 |
2012/05/18(金) 01:29:14.12ID:VNDb4S650
ほええー れぱーどもセキュリティアップデートしてくれんだー
0336名称未設定
垢版 |
2012/06/03(日) 02:57:27.36ID:Gdo/H9b80
Parallelsって8になったら10.5切られますかね?
Adobe CS6みたいに。
0337名称未設定
垢版 |
2012/06/03(日) 09:12:24.27ID:AdAyR7Jm0
いつかはわからないけど切られる日は来るよ
それが普通だから
0338名称未設定
垢版 |
2012/06/09(土) 20:34:32.50ID:1tU2mNYU0
FlashPlayer 10.3.183.20 リリース
0339名称未設定
垢版 |
2012/06/12(火) 23:08:39.74ID:v1BYUxvY0
色々やったけど、iTunesがインスコ出来ないや…混んでるのかなぁ。

『選択したアップデートをインストールできません。このパッケージのデジタル署名は正しくありません。Appleがこのパッケージにデジタル署名した後でデジタル署名が改ざんされたか破損した可能性があります。』
だって。
0340名称未設定
垢版 |
2012/06/12(火) 23:21:38.16ID:v1BYUxvY0
メッセージ変わった。どうも向こうの問題っぽいなw 保留。

『ファイル“AppleMobileDeviceSupport.pkg”がサーバ“swcdn.apple.com”に見つかりませんでした。』
ttp://donboolacoo.blog92.fc2.com/blog-entry-968.html
0341名称未設定
垢版 |
2012/06/13(水) 14:47:32.37ID:6NiBAR4y0
シリアルナンバー、ライセンスキー。1,000円から購入できます。
MAC OS X環境専用のソフトウェアのシリアルナンバー、ライセンスキー。
ADOBE、FileMaker、Office、VMware Fusion、Parallels Desktop等々千種類在庫、1点ほとんど1,000円。
お問い合わせ shiriaru@gmail.com(shiriaruの前にallを追加してください )
0342名称未設定
垢版 |
2012/06/23(土) 20:32:47.20ID:mLfwCWNw0
最新Javaというか、最終アップデートって10で終わり?
0344名称未設定
垢版 |
2012/08/27(月) 00:23:08.01ID:AwPrQlIY0
はじめまして!由美です!
あたしは、1932年生まれで、星座は鯨(くじら)座、 血液型はё型、はっきり言って貧乏です。 今は映像プロデューサーしてるんですけど、 自分の力で何かを作り上げたいあたしに合ってると思ってます。
0345名称未設定
垢版 |
2012/08/28(火) 15:10:44.36ID:xWfobs5b0
一緒に宝石集めを始めてみませんか!
はじめまして!マリです。先ずは自己紹介をさせてください。
0347名称未設定
垢版 |
2012/09/02(日) 02:27:35.74ID:eOHKo5Nl0
FlashPlayer 10.3.183.20 いつの間にか出てるのね。
0348名称未設定
垢版 |
2012/09/05(水) 09:34:12.74ID:0j6G9Z7V0
iMacG4で10.5.8なんだけど、今朝からExcel v.xが普通に使えるようになってる。
今まではフォントキャッシュだかを削除し無いと二度と立ち上がらなかったので、オートマタで終了してた。起動も激早になった。なんかアプデトあったかな?
これであと二年は闘える?
0349名称未設定
垢版 |
2012/09/06(木) 15:05:12.56ID:qIUcf0by0
今日の健康運で暗示されているのは『アスレチッククラブでより健康に』です。
はじめまして!和子です。先ずは自己紹介をさせてください。
0351名称未設定
垢版 |
2012/09/13(木) 07:30:53.53ID:qPvo5udo0
現行iPhoneの維持は問題ないが、何れ弊害は出てくるから、
ウチはmini追加かな。G3逝ったからちょうどいい。
OS10.8は印刷屋に優しくない仕様だから、痛し痒しだよな…
0352名称未設定
垢版 |
2012/09/13(木) 19:03:44.60ID:DvhBKjDq0
A p p l eは「O S X 1 0 . 8」に対して報告されている。その他に、一部のユーザーによって指摘されている。 今回のアップデートがリリースされるまでの期間はこれまで、1 3日(「S n o w L i o n」では最初のリリースから約1カ月が
坂田だ。
0353名称未設定
垢版 |
2012/09/26(水) 23:13:40.22ID:LGJ6qogM0
もしかしてiOSから切られたか
0354名称未設定
垢版 |
2012/09/27(木) 00:35:47.91ID:7O5ECEwN0
iTunesとともに切られましたな
まあ安定するまで様子見ですけど@4S

電話通販ならまだ在庫あったからスルパ買い逃した奴は急げ
0355名称未設定
垢版 |
2012/09/27(木) 00:59:34.22ID:UHNq80s90
PowerBookG4だからもうムリポ
0356名称未設定
垢版 |
2012/10/11(木) 01:10:04.16ID:qXOHR/QY0
同期は出来るっぽいから、4Sで打ち止めか。Proかminiかで悩む所だな。
調べていくと微妙に拡張性に互換性あるし。クラウド化の行方も気になるし。
0357名称未設定
垢版 |
2012/12/01(土) 20:17:36.19ID:tFVh1kqD0
サポートコミュニティーでも、システム環境設定の自動スリープ機能が全然機能しないって話があったけど
最近インストールしなおしたら完全に機能するようになってた。アップデートで改良とかあったのかな
0358名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 19:03:58.98ID:vc4HgUWR0
とうとう火狐もアップデート切られたか。
0359名称未設定
垢版 |
2012/12/13(木) 23:24:45.58ID:nzoPod830
>>357
バージョンはなに?インスコ初期状態だとちゃんと機能するよ。
アップデートかけた後だと機能しないw もう割り切ってるけど。
0360名称未設定
垢版 |
2013/01/06(日) 14:36:39.05ID:YUhMlWW90
年末に知り合いがHotmail見れなくなった、というので見に行った。
firefox(の10.5対応版)ならちゃんと見れるけど、SafariだとLeo&Safariのアップデート
かけてもレイアウトが崩れて、個々のメールクリックしても開かないままだった。

みなさんどうですか?
0361名称未設定
垢版 |
2013/01/06(日) 17:01:28.89ID:QaK01pAN0
outlook.comを使ってみたらどうだろう
hotmail持ってないけど、outlook.comならsafari5.0.5でメール開けたよ
0362名称未設定
垢版 |
2013/01/06(日) 21:26:36.31ID:YUhMlWW90
そうなんですか。
その知合いもoutlookがどうこう言ってて「Macなのにoutlook?しかもHotmailでなんで?」
とか思ってったらサービスの名前なんですね。
紛らわしい…。

なんとなれば知人にそちらもおススメしてみます。
ありがとう。
0363名称未設定
垢版 |
2013/01/06(日) 23:04:55.85ID:MwbHu27g0
>>361
たまたまこのスレを見に来たものですが、
Outlook教えてくれてありがとう。
他から切り替えようか検討してみます。
0364名称未設定
垢版 |
2013/01/14(月) 21:19:10.31ID:pVQFIn6o0
中古でMBP 13インチ(A1278・スノレパプリインストールモデル)を買ったんだけど、SDに入れたLeopardじゃ立ち上がらなかったー。
起動途中でカーネルパニック起こしちゃう。

まぁMBP15(Early2009)のディスクからインストールしたものだけど。
そのうちLeoのアプデかけて、また試してみようと思う。
0365名称未設定
垢版 |
2013/01/15(火) 18:57:56.30ID:a63jlnBU0
10.5欲しいと思って調べたらプレミア価格で笑ったw
なんで?買うの諦めたよ。
0366名称未設定
垢版 |
2013/01/15(火) 21:46:04.57ID:Ms3G4y210
そりゃもうPPCで動く最後のOSだし
iPhone4あたり同期するのに10.5以上必要だったし
0367名称未設定
垢版 |
2013/01/17(木) 14:59:03.26ID:15XLmRcC0
ラベル屋さんHome

旧版 (8)
Mac OS X 10.1.5〜10.4(日本語環境)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard(日本語環境)

新版 (9 - AIR)
Mac OS X 10.6 〜 10.8

本当に10.5は地獄だぜ
0368名称未設定
垢版 |
2013/01/17(木) 16:26:39.11ID:tl6VdsFS0
いろんなソフトの去年の新バージョンあたりから10.5 Leopard外しが始まったね。

いまのソフトは10.6 Snow Leopard以降が当たり前になった。
0369名称未設定
垢版 |
2013/01/17(木) 18:52:56.03ID:tZ0yHv2g0
10.5でもPPCだととっくの昔に外されていましたが
0370名称未設定
垢版 |
2013/01/19(土) 11:54:01.78ID:dh0L83sD0
印刷業でも丁度移行の真っ只中だよね
バージョンあげると不都合増えるし悩みどころ
遊ぶぶんには新型は快適なんだけどな〜
0371名称未設定
垢版 |
2013/01/20(日) 21:03:34.09ID:PIJ6vIcH0
>>364ですがその後、SDにインストール、10.5.8までアップデートかけたLeoで
試してみたけどやっぱカーネルパニックだった。

まぁ15インチ用のLeoなんだけども。
0372名称未設定
垢版 |
2013/01/27(日) 06:41:14.56ID:hYA/ehzY0
>>371
MBP15(Early2009)をターゲットディスクモードにしてMBP 13インチ(A1278)の外部ディスクにし、それを指定して起動は?
0373名称未設定
垢版 |
2013/01/27(日) 08:29:26.12ID:9Hs427080
進入禁止マークをカーネルパニックだと信じ込む可哀想な人
0374名称未設定
垢版 |
2013/01/28(月) 13:22:46.16ID:psn8p3/U0
>>372
試してなかったけど、15インチ用のディスクなんでたぶん「この機種用じゃありません」
て言われてダメだと思う。

>>373
あー。詳細覚えてないや。
0375名称未設定
垢版 |
2013/01/28(月) 13:24:32.46ID:psn8p3/U0
>>374
あ、ちなみに13インチは既に嫁いでしまったので今さら検証不可っす。
0376名称未設定
垢版 |
2013/02/13(水) 14:29:56.40ID:9rdv6p7C0
インストール後のようこそ宇宙の上の方に見える奴って何?
0377561
垢版 |
2013/02/13(水) 21:58:19.63ID:IzADElwd0
助けてくれ。
core2duoのiMacを10.5.8で使っているのだが
Bluetoothキーボードが一度は認識して
使っていたのだが
マルチペアリングで他のアンドロイドスマホに
つないだりしたあとペアリング出来なくなった。
10.4とか10.8のマシンはつながる。
パスキー入力画面までいくがその後キーボード設定アシスタントが出るはずなのに反応がない
どうすればいいかわからない。PRAMクリアとか
一通りやってみたつもり。
0379名称未設定
垢版 |
2013/02/26(火) 14:55:37.53ID:3KXcRl6K0
10.5のサポートがまだ続いてるブラウザってあるかな?
0380名称未設定
垢版 |
2013/02/26(火) 15:13:00.22ID:+cmpoRVO0
10.5でもPPCかIntelかで違ってくると思うんだが
0381名称未設定
垢版 |
2013/02/26(火) 15:20:15.16ID:+cmpoRVO0
Intelならopera
PPCならTenfourfox
0383名称未設定
垢版 |
2013/02/26(火) 17:43:51.02ID:3KXcRl6K0
やっぱOperaしかないか
>>382も調べてみまふ
0384名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 03:38:45.36ID:TVM02WED0
OperaがWebKit化されたらLeopardも切られるかな?
0385名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 12:49:48.67ID:gJR3ewg60
いい加減10.6にあげたほうがいいんじゃないの?
1700円でしょ
0386名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 13:25:53.76ID:EboGFJHY0
PowerPC機使ってるのでは
0387名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 13:47:13.05ID:gJR3ewg60
Operaの話してるしIntelでしょ
0388名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 00:46:58.05ID:x7t47MoK0
>>379
Caminoは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況