X



RSSリーダーを語るスレ3

0001 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/05/07(土) 15:56:16.26ID:YjL6uibx0
RSSは、ニュースやブログなど各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための幾つかの文書フォーマットの総称である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RSS
http://ja.wikipedia.org/wiki/フィードリーダー

前スレ
RSSリーダーを語るスレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1187981718/

Safari
http://www.apple.com/jp/safari/
Firefox
http://mozilla.jp/firefox/
Opera
http://jp.opera.com/
0709名称未設定
垢版 |
2014/03/16(日) 06:19:13.47ID:QSlrw7rq0
reederapp: Still alive. Really sorry for the delay of the Mac update, it was just way more work than I thought. Public beta soon, hopefully this month.

来年だなこれは。Mac版儲からんからやる気ねーよってはっきり言えばいいのに
0710名称未設定
垢版 |
2014/03/25(火) 23:54:49.93ID:BoFEl3Ux0
まだか
0711名称未設定
垢版 |
2014/03/26(水) 00:03:11.97ID:KAA/gKFn0
今つくってるから
あと20年待ってくれ
0712名称未設定
垢版 |
2014/03/29(土) 11:51:38.16ID:swbGsEFc0
feedly preferencesの Giant Mark As Readをyesにしても
以前の様な巨大なチェックマーク表示されないんだね。
あれが好きだったのに•••
0714名称未設定
垢版 |
2014/04/10(木) 22:24:27.37ID:L2xnBCts0
Reederの出る出る詐欺が今週中になったな
0715名称未設定
垢版 |
2014/04/11(金) 12:16:41.77ID:7DW6FS8S0
2週間後に「数日中」になって結局来月ってオチじゃないだろうな
0716名称未設定
垢版 |
2014/04/11(金) 13:23:00.66ID:6NVm2aBh0
つーか今週中だったら勿体つけずに出してから言えよって話だな
0718名称未設定
垢版 |
2014/04/11(金) 19:53:47.24ID:tW1SS2K80
今週中だったら出てから聞けよって話かもしれないけど
なにがそんなに時間かかったんだろう
Feedly対応?

スタンドアロンにするだけならそんな難しいことなのかね
その手のRSSリーダーは10年くらい前からあったような
0721名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 02:04:46.26ID:puf8AjNJ0
ReadKit バイバイ
短い天下だったな
0722名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 02:50:28.23ID:MJhqE45Z0
Reeder案の定Mavericks以上か
0723名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 07:58:11.15ID:XeQJXA420
スワイプでWeb表示になるのがつっかかるのが気になるのとショートカットのAで全部既読になるのが反応しない以外は割と満足
ってか挙動がさくさくだし相変わらずUIオサレだなー
NNW3とは併用してくけどNNW4は今回のbetaの時点であっさり抜き去ったわ
0724名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 11:01:58.57ID:7WQ182zo0
Reederこれ既読記事のダウンロードはしてくれないのか
NNW4はなんであんなになってしまったのか。NNW3にfeedly対応すればよかったのに
0726名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 14:25:22.92ID:IwLWTZlO0
全部既読はShift+Aじゃないのか?前からそうだった気がするが
Pocketとかにまだ送れないからしばらくはReadKitだなぁ
しかしやっぱり使用感は抜群でいいなReeder
0727名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 15:48:41.11ID:mUpu8XGM0
マベリクソにする気ないんでreadkitでいいや
0728名称未設定
垢版 |
2014/04/12(土) 17:28:57.87ID:/+RETJ1T0
reederTrackpadの横スワイプだけでスイスイ移動できていいね
0729名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 01:54:56.05ID:beJ9xxPM0
Reeder 2.0b1、Safariへのショートカットキーを設定したいけど、キーを認識してくれないよ。
0730名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 02:11:38.30ID:yhyLbP8p0
Reeder2.0b1
FeedlyのSort Subscriptionsが上手く作動してくれないんだけど俺だけ?
Feedly本家で設定した並び順を優先するにはFolder firstでいいはずなんだよね
アルファベット順のままになってしまう
0731名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 05:04:41.75ID:gmCjbZru0
>>725
Mac側で同期する前に、iPhone側で同期して既読にした場合
Mac側で記事を確認できないし検索もできない
Starredにしてれば別だけど・・うーん
0732名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 11:44:05.47ID:LU8c+u/W0
Reederは、cssを読み込ませること出来ないのかな。
広告もブロックできないし、ダサいアンダーライン、フォントも変えられない。
これじゃ、使う気になれないよぉぉぉ。
0733名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 12:13:14.19ID:fbpcK2//0
そのうちできるようになると思いたいけどね
0734名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 12:35:13.54ID:CKSTxCCo0
割とすぐReadability対応するだろうし広告は心配いらないだろう
0735名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 17:09:13.15ID:NdHM/mFA0
>>730
MacもiPhoneのReeder2でもアルファベット順になる
0736名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 18:17:38.18ID:f/KcJXuy0
NetNewsWire4使ってて他を使ってなかったから特に不満とか分からなかったけど、
なんだよこのReeder2のサクサクっぷり
同期も早いしWebモードへの変換も早いし
スタンドアロン限定のNetNewsWireより早いってどんだけだよ
これでPocketやエバノにショートカットでポスト出来れば何の不満も無いぞ
これって個人で作ってるんだっけ?凄過ぎなんだが
0737名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 20:09:41.89ID:yhyLbP8p0
NNW4なんてさっさとReadKitに乗り換えとくべきというか
NNW4の方があとから出たんだっけ
0738名称未設定
垢版 |
2014/04/13(日) 23:28:48.55ID:0KnCUnov0
>>736
iPadとiPhoneでReeder2使ってるから早速使ってみました。
自分にはBeta1で十分でした。
0739名称未設定
垢版 |
2014/04/14(月) 11:36:58.08ID:gX1W0e8c0
>>722
マベ糞が安定するまでReederもオアズケだな
0740名称未設定
垢版 |
2014/04/14(月) 23:49:38.00ID:5IrNPIp20
>>736
Webモードへの変換iOS版より速いね。待った甲斐があった。
正式版は幾らになるんだろ。
0741名称未設定
垢版 |
2014/04/20(日) 02:53:25.69ID:rygqi8vc0
Reeder2.0b1でSyncの設定を変えるとSyncできなくなった。
1回Account削除して作り直したらSyncできるようになったけどバグかな。
0742名称未設定
垢版 |
2014/04/20(日) 17:59:54.39ID:kW/lb9XQ0
βだから不安定なのは仕方ないよ
0743名称未設定
垢版 |
2014/04/21(月) 03:05:25.54ID:WFkHZ06c0
ReadKit値下げセールだね
0745名称未設定
垢版 |
2014/04/21(月) 21:16:37.40ID:WFkHZ06c0
悪くないどころかむしろ優秀なソフトだと思うけど
あのメガネのダサいアイコンだけ何とかしてほしい
0746名称未設定
垢版 |
2014/04/21(月) 23:51:05.36ID:bsDrNbY20
Reeder2のベータ版はWebページへの変換がiOS版より体感2倍か3倍速く感じる。
Google ChromeでWebページ表示するより速いのではと思う。
0747名称未設定
垢版 |
2014/04/23(水) 13:28:13.36ID:rNLUzcus0
iOSはSafari以外のブラウザが遅いのは仕方ないよ
ブラウザエンジンに制限かかってるから
Macとの比較じゃそもそも処理スピードが違うし
0748名称未設定
垢版 |
2014/04/24(木) 03:24:21.38ID:pA5Y8RlH0
>>747
iPadあるからMac版なんて要らないと思ってたけど
Mac使える環境ならMacで見るほうがはるかに快適だと分かった。
正式版いつリリースされるのかな。早くお布施したいw
0749名称未設定
垢版 |
2014/04/25(金) 14:04:00.18ID:SZS7s+my0
Reeder 1は850円だったから2は1000円ぐらいになるのかな
0750名称未設定
垢版 |
2014/04/26(土) 02:37:51.92ID:x4xb3nAf0
Reeder2、Beta1でもいい感じなんだが、
正式版発売されても無料で使い続けられるのだろうか。
0751名称未設定
垢版 |
2014/04/26(土) 12:13:13.93ID:YxcAGIEg0
前バージョンでgoogleと関係のないReadabilityまで使用停止にしたやつだからな
Betaなんてすぐに期限切れるよ
0752名称未設定
垢版 |
2014/04/26(土) 12:16:12.24ID:qw6kpOiX0
ベータ版は前のも使用期限設定してたから無理だろうな
開発進まなくて期限を伸ばす為だけのアップデートがあった
0753名称未設定
垢版 |
2014/04/27(日) 21:16:10.30ID:lqkJ0usE0
Reederでショートカットが設定できないんだけど
みんな同じ?ベータ版だから?
0754名称未設定
垢版 |
2014/04/28(月) 07:49:28.89ID:NyvSlYi10
普通に課金してやるから正式版はよ
0755名称未設定
垢版 |
2014/04/30(水) 08:24:28.69ID:YHSPQqmNO
>>753
Beta 2来たけどショートカットの設定直らないな。
これってたぶん入力ソース関連のバグで入力設定をU.S.にすると一応ショートカット設定できるけど
入力を戻すとまた効かなくなる。
不思議なことにReadKitのBetaでも全く同じ不具合があった。バグ報告したら直ぐになおったけど。
英語圏で開発してるとわりとありがちなミスなのかね。
0756名称未設定
垢版 |
2014/04/30(水) 13:26:09.94ID:NAYE4fHG0
Mac版はiOS版にあるここから上を既読、ここから下を既読は無いのかな?
iOS版でよく使ってたんだけどどう操作するのか分からない。
0757名称未設定
垢版 |
2014/04/30(水) 23:08:23.79ID:IS/2rfGJ0
b2からのブラウザで開くをオンにしてたら
埋め込み関係が時々勝手にブラウザで開く
0758名称未設定
垢版 |
2014/05/13(火) 23:52:21.81ID:nUpdMCJX0
Reeder2いつ製品版になるんだろ。
0759名称未設定
垢版 |
2014/05/14(水) 02:34:04.36ID:vXBy1QCV0
未だにツールバーのカスタマイズも実装されないし、結構時間かかりそうだな
0760名称未設定
垢版 |
2014/05/14(水) 02:57:54.68ID:9zlXl2WG0
Beta2が期限切れでBeta3になってた。どこまでBeta版続くのか。
0762名称未設定
垢版 |
2014/05/23(金) 22:08:48.82ID:q5f3+Jnk0
Beta7で自分の使い方だとほぼ完璧だわ
ピンチインピンチアウトにエバノとポケットに飛ばす様にしてショートカットも⌘Rで更新とか
っつーかそんなのよりサクサク感が他のRSSリーダーアプリに比べて尋常じゃない
特にWebモード表示
さようならNNW3そして完成前に既にオワコン臭の4
しかし無料でこれとか製品版はどうなるんだ
0763名称未設定
垢版 |
2014/05/24(土) 00:11:14.82ID:IQ4zcgZI0
NNW4の、いかにも道を誤った感じは尋常じゃない
0764名称未設定
垢版 |
2014/05/24(土) 13:20:49.09ID:3iuwX/C30
価格は1000円になるのか
0765名称未設定
垢版 |
2014/05/25(日) 02:56:20.86ID:APr6IkTD0
Beta7からかな。
日経新聞の有料会員なんだけどWeb表示で有料記事全文表示するのが速くなった。
前まで他のサイトに比べると5倍くらい時間かかったのに。
0766名称未設定
垢版 |
2014/05/25(日) 12:23:32.54ID:avGkxLX10
Readerのために最新OSにするか、、、もうiPhoneの小さい画面でみるのつかれたよ
0767名称未設定
垢版 |
2014/05/26(月) 00:44:52.80ID:JQsIC7/40
製品版はアイコンもiOSと同じく白黒にしてほしいな
0769名称未設定
垢版 |
2014/05/29(木) 13:50:33.96ID:x+nm9SY/0
1000円か
ベータまだ使えるし躊躇
0770名称未設定
垢版 |
2014/05/29(木) 14:40:19.28ID:pLeKk4q40
即お布施したい所だけど、俺もβ切れてからにしようかな
前と同じなら割とすぐ試用期限が来るだろうし
0771名称未設定
垢版 |
2014/05/29(木) 15:43:38.50ID:YJtinYeU0
Reeder2入れてみたけどフォントの設定変更が記憶されないのと
起動時にFeedlyとかのアカウントクリックしなきゃならんのが面倒だなあ
アカウント切替のショートカットあるの?
0772名称未設定
垢版 |
2014/05/29(木) 23:59:45.60ID:cqtkjWOx0
1,000円は定価なのかな。値下げあるかな。
0773名称未設定
垢版 |
2014/05/30(金) 02:22:31.03ID:qNrP36Xm0
妥協してReedkitを買わずiPadで耐えたかいがやっと報われたけど
旧Reederは450円だったから1,000円は悩む。
でもベータの期限切れた時に値上げされたら目も当てられん。
0774名称未設定
垢版 |
2014/05/30(金) 17:25:25.45ID:gp3pt+nE0
遅すぎだよね。
なんかもうブラウザで見るのに慣れちゃったよ。
0776名称未設定
垢版 |
2014/05/30(金) 20:46:24.02ID:QYf8AmQ90
不完全な出来のうえ値上げとかムリ
0777名称未設定
垢版 |
2014/05/30(金) 21:21:47.26ID:8eIYQlRV0
Reeder1のMac版って9.99$→850円じゃなかったっけ
当時は円高でAppStoreのレートも低かったし
0778名称未設定
垢版 |
2014/05/30(金) 21:44:13.16ID:LYNr/PZW0
Mac版Reederは850円だったろ
450円はiOS版
1ドル85円レートだから値上げはしてない
0779名称未設定
垢版 |
2014/05/31(土) 06:28:34.11ID:Wifuv96W0
新ReederにはReadKitのスマートフォルダみたいなのは無いんだな
PR:とかAD:とかついてる奴を排除できて便利なんだよなぁアレ
デザインとか動きの気持ちよさとかはやっぱりReederの方が上だけど
0782名称未設定
垢版 |
2014/05/31(土) 07:18:43.31ID:Wifuv96W0
>>781
購入時のiTunes Storeのレシート確認したけど、850円だったよ(2012年5月)
セールか何かで安く売ってたときがあったのかも知れないけど、それを基準に「値上げだ! クソ作者!」とか言われてもなぁ
新バージョンを前のバージョンと同じか、より安い値段で売らなきゃいけないなんて決まりも無いし
0783名称未設定
垢版 |
2014/05/31(土) 07:47:52.65ID:0xINymrv0
>>782
2012年5月12日のBLOG記事を見たら850円だった。
http://daizis.com/1902
2013年2月5日の時点で450円だったのはGoogle Reader終了が
アナウンスされてて値下げされてたのかな。
0784名称未設定
垢版 |
2014/05/31(土) 10:50:30.11ID:bSk9//xw0
俺は前のバージョン450円の購入の記録残ってるな
google reader終了アナウンス前に買ったやつね
まあ新ver1000円でも気にせず買うけど
0785名称未設定
垢版 |
2014/05/31(土) 14:53:39.65ID:0xINymrv0
>>784
Beta7が使えてるからまだ買う気しないけど
使えなくなったら自分も1,000円でも買うけどね。
こんなに毎日、使ってるアプリはATOKくらいだし。
正式版はBeta7から何か変わってるのかな。
0786名称未設定
垢版 |
2014/05/31(土) 23:50:42.14ID:Wifuv96W0
しかし、Reeder2、すっかりiOS 7風デザインだね。
特に環境設定。
しかもあまり違和感ない。
現時点ではMacのSDKにiOS 7風コンポーネントは無いはずだから全部自作か何かだろうけど。
次期OS XではOS全体にiOS 7風デザインが適用されるのかな?
3日のWWDCが楽しみだね
0787名称未設定
垢版 |
2014/06/02(月) 18:08:07.69ID:3pAlORL50
ベータいつまで使えんの?
0788名称未設定
垢版 |
2014/06/02(月) 23:28:11.66ID:U+CS8t6w0
>>787
今回は長いですね。期限設定し忘れてたら嬉しいw
0789名称未設定
垢版 |
2014/06/06(金) 23:33:16.06ID:gBecFwNd0
正式版発売されたとたんに過疎スレになってるw
そろそろBeta7の期限切れるだろうか。
0790名称未設定
垢版 |
2014/06/06(金) 23:41:54.98ID:SHbWrZP60
Yosemite&新Mac出るまでお預け状態だわ。今はLionマシンしか無い
0791名称未設定
垢版 |
2014/06/07(土) 00:30:32.91ID:lFhvO29C0
結局Reeder一択になったのか
ReadKitとは何だったのか
0792名称未設定
垢版 |
2014/06/07(土) 00:39:47.08ID:vBHAyfgx0
既にポチって満足してるし特に語る事無いしなー
0794名称未設定
垢版 |
2014/06/10(火) 10:41:03.41ID:mm5G2JEn0
Reeder2のbeta切れた!起動しなくなったぜ
さーて1000円でポチるか
0795名称未設定
垢版 |
2014/06/10(火) 14:24:11.84ID:iMsCojeD0
期限切れたので買ったよ。

それとReederの作者が2chブラウザ作ってくれたらいいのにな。
0796名称未設定
垢版 |
2014/06/10(火) 15:14:43.84ID:BBMQNpb10
>>794-795
帰ったら自分も買うかな。Beta7から何か変わってた?
0797名称未設定
垢版 |
2014/06/10(火) 15:24:20.89ID:F+8oUEl40
新しくフィードを追加すると、今まではトップレベルだったけど、
どこのフォルダに入れるか指定できるようになったけど、これはbetaからあったっけ?
0798名称未設定
垢版 |
2014/06/10(火) 16:10:16.34ID:Mu1imnHK0
E3で読むものたくさんあるのに合わせてくるとは…
迷いなく買えて良かったけどさ
0802名称未設定
垢版 |
2014/06/10(火) 23:06:52.61ID:BBMQNpb10
Beta7と何が変わったのか分からなかった。
0803名称未設定
垢版 |
2014/06/11(水) 03:41:10.12ID:3s7ZgRkh0
iOS版みたいにフリック?で前後の記事に移動できないのかな。
0806名称未設定
垢版 |
2014/06/11(水) 20:04:56.35ID:ztyS+weB0
Reederのbetaが終わったタイミングでこんなんがあると
「有料にしたらfeedly同期が出来ません!!☆一つで!!」
みたいなのが出てきそうな予感が...笑
0807名称未設定
垢版 |
2014/06/11(水) 21:50:43.31ID:3yRQSm/t0
Feedlyつながらないね。
0808名称未設定
垢版 |
2014/06/12(木) 19:50:29.11ID:sTHKM2ay0
今日の昼にはつながるようになってた。
なんか前より読込速くなった気がする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況