X



【あ】かわせみ【ん】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011
垢版 |
2009/10/04(日) 16:18:15ID:NUlYhFbc0
http://www.monokakido.jp/mac/index.html

“かわせみ” 日本語入力プログラム for Mac

物書堂は、2009年10月に Mac用日本語入力プログラム “かわせみ”を発売します。
動作対象 OS は Mac OS X 10.6 Snow Leopard および Mac OS X 10.5 Leopard です。

本製品は、シンプルなユーザインターフェースと軽快な動作を特徴としています。
“かわせみ”は、株式会社コーエーから日本語入力プログラムプログラム
“egbridge Universal 2”のかな漢字変換エンジンおよび一部のユーザインターフェース
についてライセンスを受け開発されます。ユーザ辞書等一部のファイルには互換性があります。
本製品の発売は2009年10月下旬を予定しております。
0882名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 09:21:25.78ID:pJv0HHuK0
物書堂エディタも開発は続けます(リリースするとは言ってない)
0883名称未設定
垢版 |
2017/09/06(水) 09:38:58.78ID:VuD8avRe0
エディタはEGWORD Pureの名前でリリースしたらどうだろうか。
0884名称未設定
垢版 |
2017/09/08(金) 16:20:49.13ID:zOm0aqh00
EGWORDとPureの差別化って、営業的な意味で結構難しいと思うよ。
OS標準のテキストエディットとも比較されてしまうし。
0888名称未設定
垢版 |
2017/12/06(水) 03:43:42.59ID:lxEQXtpC0
ATOKがサブスクリプションサービス「ATOK Passport」に一本化
追い風だ!(たぶん…)
0889名称未設定
垢版 |
2017/12/06(水) 05:27:14.33ID:Cila1Gqf0
フハハハ、一本化とは愚策よのう!

かわせみの良さをもっと知って欲しいよね
0890名称未設定
垢版 |
2017/12/20(水) 18:57:04.46ID:FEbut4Hl0
かわせみアップデートかー
0891名称未設定
垢版 |
2017/12/20(水) 20:38:53.61ID:aSWEzSQa0
>>890
アップデートしたけど相変わらずのお馬鹿さんは変わんないの。
0893名称未設定
垢版 |
2018/02/27(火) 15:27:40.05ID:OsqXIouJ0
日付の変換なんだけど、今日と入れたら、平成30年2月27日(火)とか出るでしょう。
これ、縦書きの時に数字を漢数字にする方法ってあるの?
0894名称未設定
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:23.54ID:jqhwb+X50
egword出るしtwitterでお願いしたほうが早そう
0895名称未設定
垢版 |
2018/04/01(日) 19:31:05.59ID:t8otj+rU0
アップデートで再起動が面倒だけどがんばる
0896名称未設定
垢版 |
2018/04/03(火) 11:58:46.75ID:qf/LHmVL0
かわせみ2とKarabiner-ElementsでTRON配列キーマップ作ってる猛者がいた

ネットは広大だわ…
0897名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 10:51:15.83ID:NJd0r6i+0
TRON配列とはマニアック!!
0898名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 13:19:06.13ID:aKjUfAl10
TRONてスーパー301条でつぶされた国産OSだろ…

米中貿易戦争で301条発動のニュースでTRONの名前を聞いたくらい縁がなかったわ
親指シフトが絶滅危惧種ならTRON配列は生きた化石
0899名称未設定
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:35.16ID:+VXnIej10
組み込み系では現役でなかなかのシェアだよTRON
0900名称未設定
垢版 |
2018/04/12(木) 12:50:42.26ID:4jsfzgnr0
TRON かわせみ2 Karabiner-Elementsでググったらそれらしいjason配布サイトが見つかった
半濁長音を「ふ」「゜」「ー」ではなく親指シフト(JIS配列KBなら「変換」)「ぷ」長押しで済ませる発想はいいね
0901名称未設定
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:25.08ID:yZ/Sc8vg0
>>897
かわせみ2もマニアックやろ
0902名称未設定
垢版 |
2018/04/20(金) 19:22:33.92ID:1WL5rB0z0
ところでかわせみ2って入力ソースが違うと単語登録起動できないん?
0903名称未設定
垢版 |
2018/04/21(土) 00:53:09.76ID:4uhbXjup0
単語登録/削除.app を直接起動すればできるけど、どんなIM使い分けの状況なん?
0904名称未設定
垢版 |
2018/04/23(月) 00:45:20.78ID:uodLOgiV0
>>903
ありがとう
これってラウンチャに登録されてないんですね
IMは英語のとかわせみ2を切り替えてます
0905名称未設定
垢版 |
2018/04/23(月) 01:11:41.89ID:qxRxEKG50
>>904
力技だけど、かわせみ使っている時に単語登録起動
Dockにアプリのアイコンが表示→そのアイコンをDock内で移動させると
終了させてもDockにアイコンが残って、いつでも直接起動できるようになる
0906名称未設定
垢版 |
2018/04/23(月) 02:42:22.33ID:a9JsO8Md0
>>904
英語の直接入力にもかわせみを使えば、単語登録はいつでもできるようになるよー
0907名称未設定
垢版 |
2018/04/27(金) 02:03:20.53ID:kEwJpYVP0
>>905
/Library/Input\ Methods/Kawasemi2.app/Contents/SharedSupport/WordRegister.app
を、Dockにドラッグ&ドロップでもいけましたー
Launchpad にドラッグ&ドロップで登録できるかなと思ったけど、これはうまく行きませんでした

>>906
U.S.が邪魔じゃないですか?
消してもいつの間にか復活して来ますし
0908名称未設定
垢版 |
2018/04/27(金) 02:12:39.20ID:kEwJpYVP0
ageてしまった

ふと思いついて、Alfredの Workflowsで、Hotkey の ⌘Dに登録したら、瞬時に起動できるようになりました
これで解決です
ありがとうございました
0910名称未設定
垢版 |
2018/05/12(土) 14:17:15.53ID:Xb+Ytw4/0
アップデートしたあと再起動したら
旧バージョンのまま使ってたFirefoxがクラッシュするようになったよ
因果関係はわからない
0912名称未設定
垢版 |
2018/05/13(日) 03:00:43.45ID:TnjbXJAe0
歴史が長いけれど変換はもうひとつだな
0913名称未設定
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:28.41ID:5gYujaL/0
歴史が長い=ロジックが古い
0914名称未設定
垢版 |
2018/05/14(月) 21:53:41.18ID:wVTSF2lE0
サイトでは2.0.8だけどアプデしたら2.0.9になってた
早速不具合あったのかな?

>>910
Sierraで旧バージョンのESR版だけど問題なかった
0915名称未設定
垢版 |
2018/05/14(月) 21:56:50.60ID:jLgyIjei0
バージョン見たら2.0.8だった
アップデートするか
0916名称未設定
垢版 |
2018/05/20(日) 23:52:59.37ID:5YeZDMYG0
>>911
潰されたのはBTRONで、ITRONは(CTRONも?)ずっと普通に使われ続けてると思う
0917名称未設定
垢版 |
2018/06/08(金) 02:07:31.13ID:dx9rv/KX0
文節カーソルの移動や文節区切りの短縮伸長などのキーがJIKLなんですが、Vimの様にHJKLにしたいです
HJKLでキー割り当てファイル作ってる方いますか?
変更したいけれど、ひとつ変更すると他の操作とバッティングしたりしてうまくいかないです
0919名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 01:52:01.60ID:+8nDvDg60
かわせみ2だけど、
候補の2つ目の23:55は半角だと思うんだけど、全角と書かれてあるのはバグですか?
https://i.imgur.com/SS1WyLk.jpg
0920名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:12:39.75ID:sGU3xm2x0
同じ書式だと半角でも (全角) って出るね、気付かなかった

02:12 頭がゼロでも (全角) になるワ
0921名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:13:45.44ID:+8nDvDg60
あと、
1999−と入力した状態で、再度−を押すと
1999ーに変わるのはなんていう機能ですか?
0922名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:14:51.81ID:+8nDvDg60
>>920
キーボード買い換えたので入力の感じを試してたら気がつきました。
0923名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:24:44.45ID:sGU3xm2x0
>>921
テンキーの マイナス マイナス - - を入力した途端に ― に変わった!
意図した機能かバグか分からないけれどもこういうのあるんだ…
0924名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:25:57.93ID:sGU3xm2x0
サポート問い合せじゃないかなぁ
特に時間の 半角 なのが 全角になってるのは明らかに間違いだと思います
0925名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:26:08.87ID:+8nDvDg60
>>923
テンキーでもなるんですね。
これらはそれぞれなんの記号なんだろう。
0926名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:42:11.11ID:sGU3xm2x0
>>925
― ググったら U+2015 HORIZONTAL BAR とかいうものらしい
─ 罫線 とは違うのね
0927名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 02:50:21.11ID:+8nDvDg60
>>926
なるほど。ありがとうございます。
ダッシュとホリゾンタルバーというものは違うという事ですね。
ただ、ウィキペディアのダッシュの項目では、U+2015はダッシュとして書かれてあってよく分からなかったです。
0928名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 03:04:47.43ID:+8nDvDg60
サポートに質問してみました。
0929名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 09:49:18.98ID:+8nDvDg60
さっそくお返事もらいました。
ひとつ目の「全角」はバグだそうです。
ふたつ目の「-」は入力補正だそうです。
ひらがな入力の時は通常は「ー」が入力されるけど、数字の直後は「−」に補正されるそう。もう一度押す事で補正キャンセルになり「ー」になるみたい。
環境設定でその補正キャンセル機能のオフオンができるみたい。
0930名称未設定
垢版 |
2018/08/28(火) 12:56:48.42ID:sGU3xm2x0
あり&おつ
かわせみ2、先の22日にバージョンアップきてたのね
0931名称未設定
垢版 |
2018/08/31(金) 07:09:00.43ID:ztEseFJ70
バージョンアップのインターフェースが、クラシック時代の系統を継ぐものだった。
あのタイプは久々に見た気がする。
0932名称未設定
垢版 |
2018/09/01(土) 07:37:25.63ID:PVEN2ksD0
スクショよろ
0933名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 12:51:45.53ID:/xqwT6fS0
OS10.13.6、Mac mini 2012でかわせみ2.0.11(208)にアップデートしたところ
Finderで任意のファイルを選択した状態でクイックルックを実行しようとSpaceキーを
押すとFEPに全角スペースが入力されてしまう現象が発生するようになりました。

2.0.11にアップデートする前は「かわせみ2」のままでもクイックルックできたのに
今はUSやABC(英字入力)に変更が必要となり面倒です。
純正JIS・USキーボードをBluetoothからUSB接続に切り替えても駄目でした

ダウングレード以外の方法で「かわせみのままSpaceクイックルック」することは出来ないでしょうか?
最新バージョンで仕様が変わってしまったのなら諦めますが、Command+Y・Magic TrackPadによる
三本指タップではなく両指をホームポジションに指を置いたままスペースキーでクイックルックしたいです。
0934名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 16:12:53.57ID:IHYr2KSf0
MacOS、かわせみ共に同じバージョンだけど
特に問題なくスペースキーでクイックルック使えてるよ
なんだろうね
0935名称未設定
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:52.03ID:1BVElZdd0
>>933
MacOSX13.6でかわせみ2.0.11だけど「かわせみ2について」では
ビルドナンバー?は(238)です
0936名称未設定
垢版 |
2018/12/17(月) 12:10:52.65ID:Ty7jR+ti0
申し訳ありません、確認したところ確かに(238)でした。
不便きわまりないのでTime Machineで一つ前のバージョンに戻したところ
あっさり「かわせみ2の状態のままSpaceキーでクイックルック」が復活しました。

すっきりしませんが、背に腹は代えられませんので旧verを使うことにします。
お騒がせしました。
0937名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 22:38:53.77ID:SM7+Aih60
うp来た
0939名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 01:21:07.60ID:urYNrKPC0
辞書のインストールに失敗してオンラインアップデート失敗になるぞ
オフラインアップデーターでやり直したら成功したけど
0940名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 01:36:10.58ID:tTXPEjxY0
10.11.6で問題なく更新完了
0941名称未設定
垢版 |
2019/01/11(金) 00:01:35.30ID:IpcZB/Oi0
ちょっと気になったんだけど、かわせみの旧バージョンであるこれは、
平成の次の年号に対応してくれるんだろうか?
0943名称未設定
垢版 |
2019/01/30(水) 08:05:04.16ID:XASCk+jO0
かわせみって変換どうですか?
iphoneでも使えたら即買いなんだけどな。
0944名称未設定
垢版 |
2019/01/30(水) 09:40:08.19ID:QqxYzStl0
使い勝手は良好、変換精度は並、かな
egbridge引きずってるんでなければ、無難にATOKかGoogle日本語入力のがいいんでない?
0945名称未設定
垢版 |
2019/01/30(水) 09:47:52.34ID:RpcBwpJz0
変換性能はATOKよりやや下がる
あと、iPhoneじゃ使えない

メリットは、キーカスタマイズとかに
ATOKより柔軟な面があるのと、
(実用的なレベルで再変換にスペースキー単体を割り当てられる)
値段が安くて買い切りなところ

もともとegbridge(かわせみの前身)を使っていた人向けなので、
他のIMがどうしても合わないときにようやく選択肢に入るくらい
0946943
垢版 |
2019/01/30(水) 09:55:47.03ID:XASCk+jO0
ありがとうございます。 ATOK買い切りだといいのですけどねー。笑
0947名称未設定
垢版 |
2019/01/30(水) 12:45:24.78ID:zLUuZDHQ0
日本語入力の黎明期からあるegbridge。
エプソンの98互換機用MS-DOSがEGBRIDGE搭載だった。
0948名称未設定
垢版 |
2019/01/31(木) 10:11:17.01ID:8D2hQGB40
悪くはないが、変換候補が変な順番で並ぶ時があるな。
0949名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:17.21ID:7lUHeFbi0
動作が軽い上安価で導入出来るし
apple標準IMより優れている
0950名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 18:41:27.45ID:W4T4ln5V0
でもしばらく標準IM使ってて、久しぶりにかわせみ使ってみたら
標準IMのライブ変換の便利さに慣れすぎててどうもだめだわ
どうせ100%思い通りの変換なんて無理なんだから、変換精度で争っても無駄だなと
0951名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 19:33:43.41ID:yz4i+LYu0
文字数少なめで細かく変換していくとかなり精度悪いけど、
長めに書いてからまとめて変換すると
だいぶましになる気はする
0952名称未設定
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:51.84ID:/y6Za3380
なんか辞書には漢字が載ってるのに変換候補としては上がらないって熟語が多過ぎる
二種類あるのに一種類しかないとかも
0953名称未設定
垢版 |
2019/02/02(土) 09:09:07.97ID:rSC0KNkf0
自分は使わないが、ライブ変換の代用で句読点変換モードがあるけど。
0954名称未設定
垢版 |
2019/02/02(土) 11:02:25.30ID:06oWLABL0
>>952
うろ覚えだったかと辞書ひっくり返したりしてあるじゃん! ってのは稀に良くある感
まぁ学習させるのもアリだろうけど、それはそれで事故ることもあるからねぇ
0955名称未設定
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:14.05ID:LOps3DXH0
>>950
ライブ変換になれるとダメだよな
変換精度は、細かいところにこだわると
別の部分で不具合が出がちなので
シンプルな方がなんだかんだでよかったりする
0956名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 17:07:56.21ID:OBP3DyWt0
いよいよ平成が終わっちゃうけど、「今日」で変換した時に
「平成31年3月30日(土)」と出るものって、どうなるの?
0957名称未設定
垢版 |
2019/03/30(土) 17:51:20.06ID:OIOb2J1e0
いずれアップデートあるでしょ
0958名称未設定
垢版 |
2019/04/02(火) 12:37:24.84ID:i3W4kovN0
「令和」だそうです。
0959名称未設定
垢版 |
2019/04/03(水) 10:47:58.64ID:bOQ6/B//0
一年後で平成32年って出るんだw
と思ったら十年後でも平成41年て出た
0960名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 13:52:45.80ID:yvasWkTx0
>>macOS Mojave 10.14.5およびiOS 12.3以降で2019年05月01日から施行される新元号「令和」に対応します。

愛用しているソフト(開発終了)がHighSierra以降で動作しないからSierra止まりの俺涙目
かわせみもOSの元号対応で表示の可否を決めそうだからiOS版Pagesでは令和でもSierra上のPagesでは平成になるから、手入力修正することになりそう。
0961名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 16:29:41.50ID:fA8KFK0K0
High Sierra切られちゃったか…あーあ…
0962名称未設定
垢版 |
2019/04/24(水) 22:12:32.78ID:E8Bmf0Lk0
俺もCS3まだ使ってるからSierraのままだ
カワセミ便利だけど最近アプデはないね
0963名称未設定
垢版 |
2019/04/25(木) 00:59:44.31ID:hGu8Xvdt0
エルキャピから一気にモジャっといてよかった
アプリの対応状況でOS上げられないと困るよね
0964名称未設定
垢版 |
2019/04/27(土) 21:49:47.70ID:ObMefYfQ0
かわせみアプデきた v2.0.13
0965名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 18:34:03.97ID:PGGbhSVA0
かわせみ アップデート v2.0.14
・新元号「令和」に対応。
・和暦の年表示が「1年」になる場合(「01年」は除く)に「元年」表示になるように修正。
・メイン辞書の更新。
・その他細かい修正。
0966名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 18:45:41.52ID:4/b4uGd70
こっちは「かわせみ2」じゃないんじゃないか?
でも、かわせみ2買えってことだよね。
0968名称未設定
垢版 |
2019/05/28(火) 19:20:28.34ID:t/EN31Kr0
きょう→ 令和元年5月28日(火)
新元号対応でけた
0969名称未設定
垢版 |
2019/06/15(土) 13:47:58.26ID:GZOWiJvI0
>>946
一太郎プレミアム買うと買い切りATOKが付いてくるけどMac版ないからね
0970名称未設定
垢版 |
2019/12/03(火) 06:41:39.75ID:sDLzSF0S0
ちょっと保守してみる
0971名称未設定
垢版 |
2019/12/05(木) 22:56:58.06ID:h1kxTQcy0
>>950
>>955
ホントMac純正IMのライブ変換に慣れちゃうとダメだね・・
かわせみのスペースキー一個押す動作が増えるのがしんどくなるw
しかし、純正IMの変換精度はアホ過ぎて受け入れがたい
>>953
句読点モードはライブ変換の代替にはならんよなぁ
0972名称未設定
垢版 |
2019/12/06(金) 09:52:44.78ID:LnTgCwU20
MacのIMはすっとこどっこいな上におせっかいなので使う気になれない
0973名称未設定
垢版 |
2019/12/06(金) 23:40:43.89ID:ukqrOZEy0
標準IMホント糞やねぇ
"きょう"って入力して日付に変換されるけど
ずっと使ってると"2019年12月6日"が出なくなって”令和元年12月6日”しか出なくなる
糞オブ糞
0975名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 12:05:06.23ID:Iet4LYjW0
物書堂スレがあれば、エルゴソフト/egword
に統合してもいいのではと思うけれども
該当スレが見つからない
0976名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 12:10:32.22ID:Iet4LYjW0
次スレ?
【あ】かわせみ★2【ん】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1390859887/l50
0978名称未設定
垢版 |
2020/02/11(火) 20:01:17.33ID:xFS+D+7t0
HighSierraは切り捨てなのね
0979名称未設定
垢版 |
2020/02/12(水) 02:32:50.96ID:HQTmm69u0
Mojaveでは来ないな
Catalina専用?
0980名称未設定
垢版 |
2020/02/12(水) 02:59:49.25ID:iJPrLuR/0
Catalinaだけどここ2~3日のうちには来てないよ。
因みに現状 Ver 2.0.16(265)
0981名称未設定
垢版 |
2020/02/12(水) 04:28:33.74ID:HQTmm69u0
んじゃ>>977が遅れて更新しただけかな
うちも2.0.16(265)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況