X



【あ】かわせみ【ん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2009/10/04(日) 16:18:15ID:NUlYhFbc0
http://www.monokakido.jp/mac/index.html

“かわせみ” 日本語入力プログラム for Mac

物書堂は、2009年10月に Mac用日本語入力プログラム “かわせみ”を発売します。
動作対象 OS は Mac OS X 10.6 Snow Leopard および Mac OS X 10.5 Leopard です。

本製品は、シンプルなユーザインターフェースと軽快な動作を特徴としています。
“かわせみ”は、株式会社コーエーから日本語入力プログラムプログラム
“egbridge Universal 2”のかな漢字変換エンジンおよび一部のユーザインターフェース
についてライセンスを受け開発されます。ユーザ辞書等一部のファイルには互換性があります。
本製品の発売は2009年10月下旬を予定しております。
0746名称未設定
垢版 |
2014/12/11(木) 11:54:39.09ID:Kouyooga0
>>744
かわせみに期待しすぎちゃだめだよ
信者は問題ない、ユーザー辞書使えっていうけど変換能力は高いとは言えないね
それでも使ってる俺も信者かw
0747名称未設定
垢版 |
2014/12/11(木) 11:54:53.89ID:AVlasl3Q0
さすがにことえりと比べるのはどうかと思う
けど、やっぱ足りないと思うことはある
作務衣が変換されなくてちょっと驚いた
0748名称未設定
垢版 |
2014/12/11(木) 11:59:54.09ID:dSvNQ2og0
候補の順番が変だよねぇ。
0749名称未設定
垢版 |
2014/12/11(木) 12:08:05.14ID:AVlasl3Q0
様と樣をずっと間違えて使ってた疑惑が最近発覚したわ
0750741
垢版 |
2014/12/11(木) 14:11:19.77ID:HftvstOg0
>>742-743
2日たったのでメールしてみた。
すぐメールでライセンスキー送ってもらえた。
詳細は不明。

※メールフィルタはもちろん最初に確認してた
0753名称未設定
垢版 |
2014/12/13(土) 00:46:52.12ID:iMIHR4Nl0
「右ならえ」「右倣え」がすぐ変換できなくて、デフォルト辞書の弱さを認識した。まあ、変換精度よりカスタマイズの柔軟さの方が俺にとってははるかに重要なんだが。
0755名称未設定
垢版 |
2014/12/13(土) 05:47:23.26ID:0DOXEgVk0
人名と化の固有名詞や常用漢字以外の古い字には結構強いのに妙なところでからっきしな所があるよな
0756名称未設定
垢版 |
2014/12/13(土) 07:32:45.22ID:YyZtKK1b0
>>755
同意。まあ安いからそれなりなんだろうけど
俺みたいに面倒くさがりでカスタマイズしなくても
入力するたびに一発で思い通りの変換が即座に出るのを期待してるとガッカリするな
0757名称未設定
垢版 |
2014/12/13(土) 08:24:03.82ID:L9cDqogy0
「みぎならえ」じゃなくて「みぎへならえ」だろ
0759名称未設定
垢版 |
2014/12/25(木) 01:15:41.15ID:hlsaGOdy0
iCloudでの同期はどうなった?
0760名称未設定
垢版 |
2014/12/27(土) 03:54:22.47ID:1EfvrkcS0
かなりこなれてきたけど、ごく普通の文章売ってて、
それ一番最初に変換候補でなきゃおかしいだろ!
ってのが候補の最後に出てきたりしてイラッとする。

※「文章売ってて」は変換候補そのままで確定してみた
0761名称未設定
垢版 |
2014/12/27(土) 07:16:26.59ID:7eA6DOq30
特に口語体にはめっぽう弱いと思うかわせみシリーズ
egbの頃からだと思うけども
0762名称未設定
垢版 |
2014/12/27(土) 08:47:36.28ID:BQ+ox6340
この擦れハ長文で撃って変換で出てきたのをそのまま書き込むことにしよう。
よっぽど意味が通らない場合は※マークで脚注をつけることに。
0763名称未設定
垢版 |
2014/12/27(土) 10:20:00.83ID:Gz+BoYE60
貴社の記者が汽車で帰社した。
坊主が屏風に坊主の上手な絵を描いた。

うーん、なんかざんねんだ。
0764名称未設定
垢版 |
2014/12/27(土) 10:26:57.73ID:4Zkum11f0
ブスバスガイド、バスガス爆発。

妙な所が変換下手で、何ぞこれと云うものは存外できよる
こまめな変換と保存が身に付いちゃってるからなぁ
0765名称未設定
垢版 |
2015/01/12(月) 16:06:20.02ID:Od5VAiO/0
かわせみアップデーターがきてたのをかなり放置してたっぽい
2.0.3ていつでたんだ
0766名称未設定
垢版 |
2015/01/13(火) 16:53:26.15ID:+F6nsSu10
去年の10月には出てたが?
0767名称未設定
垢版 |
2015/01/15(木) 01:06:04.90ID:M6S94bdp0
10月20日ですがな。
http://www.monokakido.jp/2014/10/kawasemi2_v203.html
0768名称未設定
垢版 |
2015/02/21(土) 14:15:43.72ID:1zLR95ZS0
「ああ」が予測変換で「嗚呼」「嗚呼嗚呼」「嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼…」
と謎の候補が出る。Ctrl-deleteで削除してもいつのまにか復活している。

意図的に登録した覚えはないのに・・・?
0769名称未設定
垢版 |
2015/02/21(土) 14:25:39.89ID:CZIc8IK70
かわせみ2.1.3(122)
Tumblrのテキスト入力欄「html」モードでインライン入力・変換候補表示に失敗するようになった。
失敗するというより2バイト文字1つにつき1バイト文字の多重入力になってしまい、
変換候補・予測変換ウインドウも出ないのであてずっぽうで確定enterをタイプすると
それまでの多重入力と確定文字列がまとめて挿入される。

他のプレーンテキスト・リッチエディタで原稿を書いてからコピペする分には問題ないからバグレポートは送っていない。
0770名称未設定
垢版 |
2015/02/23(月) 19:55:44.00ID:PHFuN40g0
たとえば、「いま」とか入力して、「2月23日 19:55」って変換してもらうことはできる?
0771名称未設定
垢版 |
2015/02/24(火) 05:16:32.72ID:N1vvfBTQ0
>>770
できる。
候補(読みとフォーマット)を変更/追加可能。
0772名称未設定
垢版 |
2015/02/24(火) 17:12:15.47ID:nX4ekwSO0
>>771
ありがとう。
申し訳ないですけど
やりかた教えてもらえます?
0773名称未設定
垢版 |
2015/02/24(火) 19:18:07.67ID:PI+PaIPn0
やり方はかわせみヘルプに載ってます
0774名称未設定
垢版 |
2015/02/24(火) 19:51:39.69ID:nX4ekwSO0
ありがとう!
試行錯誤してたらできた!
0775768
垢版 |
2015/02/26(木) 22:30:42.44ID:q4Xjc3tP0
だけど、この現象起きてる方いませんか。未解決。
↓のようなサジェストが出てきて、人前では予測変換を使えないよ。。。
http://i.imgur.com/G6Ok1jI.png
0776名称未設定
垢版 |
2015/02/26(木) 23:35:01.93ID:in1G/KG60
ちょっとワロタ

スマート履歴? 機能切るか、推測候補、
ユーザー辞書の自動登録、学習情報、一度消してみては?
0777名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 01:15:35.54ID:rtbQGfFa0
Mac用のSimeji出るな
Winはもうβテスト始まってる
異常に高い変換精度を誇りながらも
色々と悪い話も絶えないSimejiがとうとうMacに来る
0778名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 19:20:47.36ID:ga8vNpqe0
中国の百度(バイドゥ)が開発してる Simeji か
中国はPCでもハードウェア毎ウイルス仕込んでるし(初期化無効)信用出来ない
0779名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 00:15:54.68ID:izBYLe/L0
>>778
Simeji使わなきゃならんほどかわせみ使いにくくない。
0780名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 05:11:59.72ID:KEbLCvKt0
どうせスパイウェア覚悟で入れるなら、SimejiよりはGoogle IMEにするよ……
0781名称未設定
垢版 |
2015/03/11(水) 13:06:20.05ID:uCm6J3lm0
Yosemiteになってからかわせみ2が起動失敗したりWebサイトのフォームなんかで入力が滅茶苦茶になったりするようになった
入力したローマ字が反対になってたり(abcdと入力したのがbcadとかcbadみたいに)最初の1文字を落とすようになったりまたかよって感じだわ
0782名称未設定
垢版 |
2015/03/11(水) 13:50:08.63ID:NNzFoBxO0
>>781
そんな現象見たことないなあ。
10.10.3pbだが。
0783名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 13:45:44.22ID:2mAgLGbj0
物書堂のツイートみてたら専門語辞書がでてるみたいだったけど、これは化学やっている人向けなの?
http://www.獣医志.com/index.php?title=獣医志Wiki変換辞書
0784名称未設定
垢版 |
2015/03/21(土) 14:25:05.88ID:f7NJk6kL0
>>775
control + fn + delete で消せない?
0786名称未設定
垢版 |
2015/04/27(月) 17:02:59.01ID:3tIAGyBl0
ふおおおお、かわせみ2キター
0788名称未設定
垢版 |
2015/04/28(火) 14:59:09.24ID:rWub6tRQ0
いままで不安定だった挙動が安定したような気がする。
気のせいじゃないといいな。
0789名称未設定
垢版 |
2015/05/02(土) 14:19:01.03ID:em4xyxvk0
時間がかかったのも途中で仕様変更したからかな。
まあ、個人的にはApp StoreのアプリよりもiCloud Driveに保存する方が
理にかなっていると思うし、グッジョブだな。
0791名称未設定
垢版 |
2015/05/17(日) 22:40:58.78ID:uwujNkec0
え、今iCloud Drive必須なの?
それじゃ10.10 YosemiteとiOS8以外は非対応って事?
0794名称未設定
垢版 |
2015/07/22(水) 18:23:32.65ID:I4iUBEhb0
かわせみ2で手書き入力やったあと
アプリの切り替えでツールバーが手書き入力のまま
でもメニューは普通にそのアプリ依存という不思議な現象に遭遇中
0795名称未設定
垢版 |
2015/07/22(水) 18:32:30.75ID:I4iUBEhb0
ツールバーじゃなくてメニューバーだった
0796名称未設定
垢版 |
2015/08/03(月) 13:52:28.81ID:mXX1JjCX0
この後何か進展あった?

2008年「ワープロを2008年秋に出しますお!」

2008年「縦書きエディタを2008年秋に出しますお!」

2008年「縦書き入力エンジン出来まsた!!1」
http://www.flickr.com/photos/norihito/2521615514/in/photostream/

2008年「iPhoneアプリを先に出すことにしました!」

2009年「iPhoneは荒野に任せて、いよいよエディタに本腰入れます!」

2009年「縦書き入力エンジン出来まsた!!1」←1年半ぶり、なぜか2回目
http://www.flickr.com/photos/norihito/3900438080/in/photostream

2010年「来年には出しますお( ^ω^)頑張ってまつ!」

2011年「東日本大震災で寄付しました!(ドヤッ)」

2012年「実はほとんどやってないです…そのうちやります」
0797名称未設定
垢版 |
2015/08/03(月) 16:36:35.62ID:glQ5RgeB0
なんも動きはないけど信じてるさー
0798名称未設定
垢版 |
2015/08/04(火) 19:24:20.80ID:rbuRng+h0
もう7年も前になるのか
0799名称未設定
垢版 |
2015/08/06(木) 12:28:44.57ID:ZpsxZ3v00
資金が尽きたんでしょ

どうしてもやりたいならクラウドファンディングでもなんでも
やればいいのに
0800名称未設定
垢版 |
2015/08/06(木) 20:30:16.78ID:urpHnUSo0
資金じゃなくて技術的に解決できない問題(+著作権的にも)があるらでしょ
そうじゃなかったらとてつもなく恥ずかしいよ 公言してて達成してない目標だもの
0802名称未設定
垢版 |
2015/08/16(日) 21:53:03.91ID:yNfBITo90
そういえばだいぶ前にバージョンうpしたよってメッセージ出たけどその時は無視してそれっきりだったうpってどうすんだっけ
0803名称未設定
垢版 |
2015/09/18(金) 02:19:52.49ID:QU3Y8zux0
かわせみ2はエルカピたんに対応していますか?
0804名称未設定
垢版 |
2015/09/18(金) 03:52:49.41ID:Lx+Fb97z0
10.11GMに入れてみた限りでは特に問題無さそうだが
純正JapaneseIMが割りといいのでそっち使ってるよ
0805名称未設定
垢版 |
2015/09/18(金) 11:36:08.64ID:3NaDy8pH0
かわせみ2の環境設定が出来ない状態だから対応してるとは言えない。
0806名称未設定
垢版 |
2015/09/18(金) 13:50:09.22ID:MJ1in1ke0
アプリもiOS9正式公開してから動作確認してるみたいだけどさ、
ベータ版の時にやっとくもんじゃないの?他の会社はそうしてるよね
0807名称未設定
垢版 |
2015/09/18(金) 21:22:23.68ID:UfF0GVuU0
それであのタイミングでアップデート出せるわけない。
0808名称未設定
垢版 |
2015/09/30(水) 21:44:25.46ID:52PZF/FM0
エルカピたん対応しましたね。
0809名称未設定
垢版 |
2015/09/30(水) 22:01:58.28ID:9cQr33580
10.11少し前から使ってたけど、もう標準IMに移行した
0810名称未設定
垢版 |
2015/10/01(木) 05:08:31.22ID:SMcmj70I0
標準で十分なんだよなあ……単語関係の取り回しが辛いんで、かわせみ2が
同じI/F採用できたらそっちに移行するんだけど。
0811名称未設定
垢版 |
2015/10/01(木) 11:36:27.53ID:7zph55Mp0
専門用語の一括登録とか、標準で出来るの?
0815名称未設定
垢版 |
2016/02/20(土) 08:38:16.70ID:IqcGC1lp0
ときどき入力が固まる? というのかな
Firefoxの入力フォームでカーソルが見えなくなる
0816名称未設定
垢版 |
2016/02/20(土) 21:30:37.06ID:AI0x7Zba0
5年ぶりに来たけどエディタ出た?
0817名称未設定
垢版 |
2016/02/22(月) 14:29:37.66ID:SGj/TRxZ0
また5年後にいらっしゃい


エルゴスレの「字引堂」に座布団一枚
0818名称未設定
垢版 |
2016/02/22(月) 21:49:40.41ID:R51DLLsb0
字引堂w
上手いこというな
0819名称未設定
垢版 |
2016/02/22(月) 21:55:42.35ID:A5sP4ziU0
エルゴスレに字引堂と書いたのはオレ816なんだけど
0820名称未設定
垢版 |
2016/03/04(金) 23:45:49.52ID:UEOt/38D0
最近どうなってるんだろうとウェブみたら野鳥図鑑とか出してるんだね
0824名称未設定
垢版 |
2016/06/18(土) 22:05:37.86ID:7PfUHo+p0
かわせみ2、アップデートきたー
0826名称未設定
垢版 |
2016/06/21(火) 21:05:53.02ID:IuistG0W0
うpしたら候補に絵が出るようになった
0828名称未設定
垢版 |
2016/06/23(木) 04:15:48.29ID:pKIVgNjZ0
絵文字変換のことでしょ
0829名称未設定
垢版 |
2016/06/23(木) 04:52:17.30ID:SOGhuUck0
かお で変換すると出てくるね

☺️ ←文字化けしてなきゃ笑った顔が出てくるけど…使わないなぁw
0830名称未設定
垢版 |
2016/06/23(木) 09:09:03.51ID:ghAMyNuv0
🐴 ヒヒーン
Macじゃなくても見れるの?
0831名称未設定
垢版 |
2016/06/23(木) 14:04:01.90ID:m+TVR9RH0
>>829
ヒラギノフォントだと小さくて顔なのかどうかわからない。かわせみ関係ないが。
>>830
スマフォならOKなのでは?
0832名称未設定
垢版 |
2016/06/25(土) 00:22:10.66ID:43ThUQ6n0
絵文字は2010年にUnicodeに組み込まれたから、表示されるかどうかはフォントが対応してるかどうかの問題
そうはいってもそれぞれのフォントが絵文字を作るのは大変だから、OSの方で標準として用意されてる
OSXもiOSもWIndowsもAndroidも表示できる
http://unicode.org/emoji/charts/full-emoji-list.html

関係ないけど、Twitterで使われてる絵文字のリアルタイムランキング
http://emojitracker.com/
0838名称未設定
垢版 |
2016/10/01(土) 00:46:14.45ID:PNz5HbEj0
macOSになって、完全に動作しなくなった。
かわせみ2は大丈夫なのかな?
0840名称未設定
垢版 |
2016/10/01(土) 01:15:08.24ID:7vCb1jOk0
↓これが抜けてしまった。

|下記の問題を確認しており、近日対応版をリリース予定となっております。申し訳
|ございませんが、もうしばらくお待ちください。
|・macOS Sierraで辞書管理ツールが辞書ウインドウを閉じるとクラッシュする。
0841名称未設定
垢版 |
2016/10/09(日) 01:49:00.98ID:RrNp9SKv0
かわせみ2アプデタきたー
0842名称未設定
垢版 |
2016/10/16(日) 11:35:43.88ID:7VpVsnEG0
office2016で日本語入力時の変換候補ウインドウが画面端にぶっ飛んで表示されるな
他のソフトだとならないけど
0844名称未設定
垢版 |
2017/01/18(水) 02:50:47.83ID:NmdKLDid0
4年ぶりにブログ更新きたぞ
0845名称未設定
垢版 |
2017/01/18(水) 11:02:02.76ID:woE7opZ+0
ブログデザイン換えただけじゃんと思ったらヘッダ画像のTouchBar搭載MBP上にエディタらしき代物が…
EDICOLORの文字グリッドみたいに5文字ごとにグリッド背景が反転してる

期待してええんか?信じてええんか??
グリッドを採用しているならHagoromoみたいに「ルビや傍点を入れると行間が崩れる」ことはないよね?
0846名称未設定
垢版 |
2017/01/18(水) 11:21:52.51ID:NmdKLDid0
記事でエディタの進歩状況と動画が見れるのはありがたいけどさ、
iOSアプリが自転車操業状態になってるのをみると、今後が不安でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況