X



【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】
0001名称未設定
垢版 |
2007/03/21(水) 12:10:54ID:6Q9ZWAbB0
MixiやらNISSAN、adidas等の企業が仮想世界にまで店を構えてネット販売もするらしい何やらいろいろ問題のありそうなオンラインゲーム
詳細は住人同士相互補完で
ttp://secondlife.com/world/jp/whatis/

退職後間もないお方は園芸、50代板あたりの方が参考になるかも

現実と仮想の区別はしっかりつけましょう。
0668名称未設定
垢版 |
2009/09/03(木) 13:45:37ID:9FxDksUX0
iMac 3.06GHz C2DでSnowLeopardとSnowGlobeにしてみて
ものっすごラグを感じるのは私だけ?
大きなショップの中を歩こうとするとカクカクして進まない...
0669名称未設定
垢版 |
2009/09/04(金) 16:34:01ID:NMkNU5vy0
Snow LeopardでSnowgloveが落ちまくりです〜。
何かいい方法はないでしょうか。
0670名称未設定
垢版 |
2009/09/04(金) 17:38:33ID:BLUC0WPA0
>>669
うちでは、すこぶる調子がいいぞ
より、滑らかに動くよ
Mac Book Pro 2.4Ghz 4Gbメモリー
0672名称未設定
垢版 |
2009/09/05(土) 14:04:13ID:GngXj7Bd0
うぐぅ。NVIDIA GeForce 8800 GSだからだめなのかなぁ
0673名称未設定
垢版 |
2009/10/08(木) 14:39:25ID:cx9J55HW0
Snowglove + Snowleopardだとテクスチャが開けなくない?
0674名称未設定
垢版 |
2009/10/09(金) 12:00:22ID:jj/JuGsm0
Mac SnowLeopardで起動できる公式以外のビューワって
何かありますでしょうか?
0675名称未設定
垢版 |
2009/10/15(木) 13:35:24ID:4a6Ymkij0
うー... Snowgloveを多重起動するとかなりの頻度でハングアップするよー
メモリ4Gでも足りないのかなあ...orz
0676名称未設定
垢版 |
2009/10/19(月) 00:26:13ID:hxDQjtKp0
まだこわくてSnowleopardにアップグレードできない。
製作関連のこまごまとしたツールが使えなくなったりすると嫌だしなー
0677名称未設定
垢版 |
2009/10/19(月) 11:26:36ID:J7GpSl/r0
Emerald Vewer 使ってるひと、揺れ具合を報告してくださーい!
0678名称未設定
垢版 |
2009/10/19(月) 11:34:42ID:dtXcC5hQO
>>677
まぁまぁ

というか、入れて試せよw
0679名称未設定
垢版 |
2009/10/19(月) 18:08:14ID:a1Do0HDy0
>>677
揺れは、まあ、ためしてみろ

自分の環境では表示速度や滑らか感は
Sonw > emerald > 公式
emeraldは、地図の表示公式と同じで遅えし
emeraldだと、中々読み込まないときもあるし。。。
0680名称未設定
垢版 |
2009/10/20(火) 19:55:56ID:90KRcDOZ0
公式ビューワがアップデートされたのでage〜 ^^
0682名称未設定
垢版 |
2009/10/28(水) 12:56:36ID:nUg5mJoB0
SLの場合、4850 512MBと4670 256MBの差はどの程度?
0683名称未設定
垢版 |
2009/10/28(水) 16:14:56ID:1vnzO6Wt0
前者のほうが断然クラッシュしにくいと思う
ビューワの複数起動も多分できる
0684名称未設定
垢版 |
2009/11/02(月) 14:26:54ID:pWrdktfa0
新iMacでのSLクライアント動作報告、まだ〜?
0685名称未設定
垢版 |
2009/11/02(月) 19:57:29ID:xjRDnzY5O
動いたよ


入れてないけど
0687名称未設定
垢版 |
2009/11/25(水) 15:55:06ID:O3+m1Pyv0
ウプデータンが出たのでage
0688名称未設定
垢版 |
2010/01/26(火) 00:15:58ID:VjG3Fb/Z0
SL依存症を治す効果的な方法を教えてください。
0689名称未設定
垢版 |
2010/01/26(火) 01:34:31ID:4LB/SjMs0
>>688
ハッテン場にいる基地外に話しかけてみたら?
0690名称未設定
垢版 |
2010/02/11(木) 14:08:51ID:CiKZhqIC0
iMac 3.06GHz C2D OS10.6.2 メモリ4GBで
一年以上Second Lifeをしていましたが、
先ほど画面が一瞬ちかっとまたたいて、その後マシンがハングアップしました。
PramクリアしてディスクユーティリティかけてSLを再インストールしましたが
SLクライアントを起動するとすぐにマシン自体がハングアップします。
他のソフトでは普通に動いています。
これってグラフィックカードが逝かれちゃったのでしょうか...?
0692名称未設定
垢版 |
2010/02/11(木) 20:31:47ID:CiKZhqIC0
OSXですけど、command+option+p+r で
起動音がおもむろに2回鳴りますよ。
0693名称未設定
垢版 |
2010/02/13(土) 02:46:07ID:jEAKnmsu0
そうなんだ、マジ知らなかったよ
でも昔と違って壊れないからこの先も使う事ないだろな…PowerBookだし
早くIntelMacにしたい
0694名称未設定
垢版 |
2010/02/15(月) 13:05:55ID:P8L7UaZq0
グラは最低にする必要あるけど、家のiMacG5でSLちゃんと動いてるんだが、
同じクロック数、同じグラボ、2CPUの会社のPowerMacG5だとすぐ落ちる。
最初はいけてたのになんでだろう?

0695名称未設定
垢版 |
2010/02/15(月) 14:16:28ID:PcfRnvT80
>>694
SnowLeopardとNVIDIAのグラボを使ってるなら
これを試してみてくれ。
プレファレンス→表示→ハードウェアオプション→
openGL Vertex Buffer Objectsのチェックを外す
あとプレファレンス→ネットワーク→キャッシュクリア→再起動
0696名称未設定
垢版 |
2010/02/17(水) 09:24:39ID:VHaVM5Aj0
>695

thx。やってみる。けどsnowLeopardじゃないw
未だにtiger www
0697名称未設定
垢版 |
2010/03/13(土) 00:25:25ID:vD3+Yl2B0
なんか、最新版のEmeraldって
Snowglobeより安定してるなあ。
みなさんはどうですか???
もうViewer2.0入れてます?
0698名称未設定
垢版 |
2010/03/28(日) 14:25:15ID:wCkiJz/C0
Snow Leopard × Emerald最新版で
ボイスチャット機能が全然働かないんですけど
同じ症状の人います?
0699名称未設定
垢版 |
2010/03/28(日) 15:04:30ID:hewTjhEI0
>>698
EmeraldのDLサイトにある、VoicePatch.dmgってのはつかってみた?
0700名称未設定
垢版 |
2010/03/28(日) 21:17:23ID:wCkiJz/C0
>>699
うわ、パッチがあったんだ?!!
知りませんでした。ありがとうございます!
0701名称未設定
垢版 |
2010/03/30(火) 11:35:45ID:DXMJW6a20
>>699
このパッチをアプリケーションフォルダに対してかけると
同じフォルダに入ってるSnowglobeやSL公式ビューワの
ボイスチャットが無効になる。
再インストールすれば直るけどね(あせった)

OS Xのアップデータが出たね。これかけても
SLビューワが平気かどうかちと不安でまだやってない...
0702名称未設定
垢版 |
2010/04/01(木) 07:47:18ID:s9Xms7jZ0
Viewer 2 リリース記念age
0704名称未設定
垢版 |
2010/04/24(土) 15:00:03ID:/phBnh+l0
iPadでSLできねーかな...
0705名称未設定
垢版 |
2010/04/25(日) 23:10:42ID:7gaxNsFu0
Viewer2.0ってどう? 安定してる?
SnowglobeやEmelaldだとどうも落ちやすくて...
0706名称未設定
垢版 |
2010/05/02(日) 00:14:57ID:H5JRnHN60
ZYNGO屋をやっても賭博開帳罪で捕まらないのでしょうか?
0707名称未設定
垢版 |
2010/05/05(水) 12:03:34ID:UDkMrscK0
Zyngoってやったことないけど、パチンコみたいなもんならいいんじゃない?
パチンコは賭博開帳罪にならないんだよね、なんでだろ。
0709名称未設定
垢版 |
2010/05/08(土) 16:41:07ID:ESrLTY4x0
いまだにPPCのオレ、今の所Viewer2.0はカンケー無いな…。
0710名称未設定
垢版 |
2010/05/11(火) 22:44:06ID:o7NJtM5e0
SLimみたいな感じで
インワールドにいる人とオフラインでIMできる
ソフトが欲し〜なぁ
0711名称未設定
垢版 |
2010/06/15(火) 19:09:52ID:7G2TWdTC0
SLやってる人たちって、サッカーに全然興味ないっぽいな
0712名称未設定
垢版 |
2010/06/16(水) 08:39:32ID:BMnglFybP
アジア予選の時には「みんなでSLやりながらTV中継見よう」って人たちもいたと思う
0714名称未設定
垢版 |
2010/08/05(木) 06:39:20ID:1ma7ew2U0
てすてす
0715名称未設定
垢版 |
2010/08/05(木) 06:41:10ID:1ma7ew2U0
主要なsecondlifeスレが人多すぎで死んでいる
0716名称未設定
垢版 |
2010/08/05(木) 08:41:16ID:fI5olSEJ0
何かの間違いだよな?鯖移転で人数制限設定間違ったとかさ
いまさらSLが人気出る筈がない!



俺も久しぶりにインしてみるかw
0718名称未設定
垢版 |
2010/11/22(月) 15:35:52ID:Kq03MoJ20
新MacBook Airでセカンドライフやると
Airがものすっごく熱くなるんだけど。
裏に保冷剤あててみたけどすぐ溶けてホカホカになる
0719名称未設定
垢版 |
2010/12/27(月) 21:48:10ID:Ghy9Bce30
>>718
そりゃ推奨環境に満たないマシンでやってりゃ無理もない罠
0720名称未設定
垢版 |
2011/01/05(水) 15:44:26ID:6uFFabOj0
人生は神ゲー
・セーブできないシビアなシステム
・本気で頑張るとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調整された敵
・全てのキャラが深い人間性と歴史をもって登場する
・グラフィックが綺麗、BGMの種類がほぼ無限
・とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ
・自分を愛してくれるキャラがいたりする
・無料
0721名称未設定
垢版 |
2011/01/07(金) 13:05:38ID:Wv2d1Lag0
>>719
新MacBook Airでセカンドライフなら余裕なんじゃね?
0722名称未設定
垢版 |
2011/01/08(土) 01:37:07ID:4OZcMaZ00
SecondLifeってスカルププリムの後は何か進化した?
UIが変わったのは知ってるんだけど…それだけ?
0724名称未設定
垢版 |
2011/01/14(金) 11:59:20ID:+kQq9grp0
>>722
ビューワーで影が付くようになっていいマシン使ってる人には
グラフィックがかなり向上したみたい。
おれには関係ないがw

あと、今外部のメッシュデータの取り込みができるようになるテスト中
これはルネッサンス級の改革とクリエーターの皆さんが鼻息荒いです。

0725名称未設定
垢版 |
2011/01/15(土) 15:18:43ID:o7mRoMKX0
>>724
そうなのか
経営陣だか技術陣だかがごっそり変わったとかの噂を聞いたんで
そろそろ土地売って無料アカウントに戻ろうかと思ってたんだ

もう2年以上放ったらかしって、どんだけ無駄金引き落とされてるんだか、俺w
0726名称未設定
垢版 |
2011/01/16(日) 00:22:34ID:FcGfP2wK0
影をオンにすると落ちる
0727名称未設定
垢版 |
2011/02/01(火) 15:12:31ID:NL7rRIgc0
なんだかんだ言ってセカンドライフ内で物作りして販売してる人の多くは
Macユーザーだって話だ。
0728名称未設定
垢版 |
2011/02/02(水) 14:29:34ID:WF60rEmQ0
ああ、家具屋やってる俺の外人フレもMacだったなあ。

つか、何ヶ月かぶりにINしたらビューワー2の使い方がまるでわからなくて
30分くらい立ち往生してしまったぞ。
ブーツや服の見え方が一部変になってて着がえなきゃならなかったし。
0729名称未設定
垢版 |
2011/02/03(木) 10:32:23ID:HyZBruqD0
切ろう切ろうと思いつつ未だに有料メンバー続けてるよ
狭いとはいえ土地買っちゃうとなかなか手放す決心がつかん
0730名称未設定
垢版 |
2011/02/17(木) 20:29:50ID:V4KIZaR00
現行のMBPにしたら嫌に重いんだけど何だろうなあ。
大気シェーダー切ってもまだ重い。。。
回線は20Mくらいあるしなあ。
0731名称未設定
垢版 |
2011/02/17(木) 20:40:28ID:V4KIZaR00
と思いながら >>695 さんの方法試したらヌルヌルになった。。
ありがとう!
0732名称未設定
垢版 |
2011/02/21(月) 19:13:44.23ID:qVtEEBQC0
OSX 10.6.6のiMac、NVIDIA GeForce 8800 GSなんだが
ビュアー2最新版をインストールしてひさびさにInしてみたら
ヅラの上にもうひとつヅラをつけてたり、
ブーツが片方脱げてたり、足の地肌部分が真っ黒だったりして
なんかもうワケワカラン。
リログしたら今度は着たおぼえのないジャケットを着てた。
ビューア2ってこんななのか?
0733名称未設定
垢版 |
2011/02/21(月) 19:34:53.90ID:dr2L8xH30
セットパーツの1つが無くなってたりもある・・・・
0734名称未設定
垢版 |
2011/02/22(火) 16:28:00.45ID:vh2mzf2E0
ver.2以降、フォルダ単位とかまとめて着替えると同じ箇所に複数着用してしまうことがある

テクスチャがおかしい時は「シェイプを編集」を選んで何もせずに戻ると
読み込みなおしてくれる
これはver.1.xの頃から使われてたtipsなのでサーバ側の問題と思われ
0735名称未設定
垢版 |
2011/02/24(木) 16:43:59.95ID:YjA5rRUA0
2年くらい前に買ったブーツとか、
スカルプがくずれちゃって綺麗に表示されないんだけど、
これはもうビューワ2では仕方ないの?
0736名称未設定
垢版 |
2011/03/14(月) 15:16:19.41ID:tOr40gPc0
いよいよSLにインしてる場合じゃなくなってきたな。
0737名称未設定
垢版 |
2011/04/27(水) 22:08:53.74ID:J4wMqrgi0
さて、そろそろ旬も過ぎたしSLやってみるか。
0738名称未設定
垢版 |
2011/04/28(木) 10:17:53.75ID:0bi4SxSf0
いつのまにかiMacのグラボが推奨環境から外されてる
0739名称未設定
垢版 |
2011/04/29(金) 13:09:40.27ID:ZH8Y+rfJ0
Babaとか水没してて驚いた
足湯の周りにもほとんど何もない
0740名称未設定
垢版 |
2011/05/04(水) 21:54:33.94ID:yqpy0/A/0
Viewer2にしたら、よく「お前オンライン状態かくしてるだろ?」
と言われるようになりました。
とくに何もしていないんだけど、オンラインステータスが相手に見えないみたい。
プライバシーの関係とかで仕様が変わったんですか?
0741名称未設定
垢版 |
2011/05/05(木) 12:39:13.49ID:DZFGhxRP0
>>738
iMacのグラボはAMD Radeon HD 6970M
これで影つきSSを撮りまくりたいなあ…
0742名称未設定
垢版 |
2011/06/10(金) 09:48:39.75ID:I6optxyN0
四六時中INしてるガイジンがいるんだが、
よく聞いたらiPhoneでINしてIMやらチャットやらしてるんだと。
どんだけ中毒かと。
0743名称未設定
垢版 |
2011/07/21(木) 23:24:01.34ID:OySlpYiz0
SLユーザー的にはLionどう?
パフォーマンス、関連ツールの起動可/不可とか。
0745名称未設定
垢版 |
2011/07/29(金) 05:40:48.82ID:6+GBpadR0
最新ビューアにアップデートしたら、ものっすごく遅くなった。
俺のグラフィックカードどうしちゃったの? っていうくらい。
Lionにしたらどうなるのか...
0746名称未設定
垢版 |
2011/08/11(木) 12:47:31.91ID:jFgSaNJ60
保守age。
Lionでのビューアの動作とか、報告してくだちい。
0747名称未設定
垢版 |
2011/08/19(金) 20:41:28.09ID:aR0wY37K0
今年の正月に買ったiMacなんだけど、公式V2ビューアとV3β版がログイン時間かかりすぎな上に、インしても自分が居るシムしか表示しません。
シム越えもTPもアウト
ファイアーストームだと問題ないけど、影設定にチェック入れた瞬間にMacがフリーズ・・・
何が悪さしてるかわかりません・・・。
誰か解決策を教えてください。
0748名称未設定
垢版 |
2011/08/23(火) 16:31:05.10ID:hBHdL4dl0
>>747
グラフィックカードは何が入ってるの?
0749747
垢版 |
2011/08/25(木) 14:19:03.94ID:iCj8tiQw0
>>748
遅くなりましたけど、反応ありがとうございます。
ATI Radeon HD 5750です。
ちなみに、ユーザー>ライブラリー>アプリケーションサポートとキャッシュのデーターも一度削除して再インストしても駄目でした。
あと、BootcampのXPではV2もV3β(正式版はまだ未確認)も正常に動きました。
0750名称未設定
垢版 |
2011/08/26(金) 07:59:28.94ID:mnU59ufk0
>>747
随分前の話だけど、レースとかする時に隣にシムがあると、読み込みで動作が重くなるってことで、
ファイヤウオールかポート設定かなにかの設定をいじって、わざと見えなくするってのが話題になったことがある。

そのときは誰かしらがその行為自体がサーバ自体の負荷になると言い出して、結果禁じ手指定になったような。

今回の場合は再インストールしてもダメということなのでケースが違うかもしれないが…
0751747
垢版 |
2011/09/05(月) 18:39:30.54ID:jWcB2Hgh0
経過報告
Macbookに入れてたv2で他のLAN上(ADSL 無線LAN)で動かしたら問題なしでしたが、iMacがあるLAN(光 無線LAN)だと同じ症状・・・。
>>750を参考にポートの開放もやってみたけど、結果変わらず・・・
もう何がなんだか訳判らん。
0752名称未設定
垢版 |
2011/09/07(水) 23:27:04.61ID:ZP96nwf00
>>751
無線じゃなくて有線で試してみるべし。
0753名称未設定
垢版 |
2011/10/04(火) 10:49:45.02ID:INmY8exx0
総合スレより転載;
938 名前: 名も無き冒険者 Mail: sage 投稿日: 11/09/30(金) 12:17:10.02 ID: BjGnN0RJ

こんな問題があるとは知らんかった。
フェイスライトの具合がどうもおかしいと思ったらこれか...

Macにおけるローカルライト制限
http://rosymood.slmame.com/e1151110.html
0754名称未設定
垢版 |
2011/11/28(月) 09:50:54.50ID:TfQmMiip0
すいません、最新の公式ビューワ3で
アバターレンダリングコストを表示するのって
どうやるんですか?
0755名称未設定
垢版 |
2011/11/28(月) 22:05:12.46ID:mpesWbfF0
>>754
アドバンス−パフォ−マンスツール−アバターの描画ウェイトを表示
0757名称未設定
垢版 |
2011/12/25(日) 23:32:29.65ID:BQUw2Iwj0
>>719はAirも知らない情弱。
0758名称未設定
垢版 |
2012/01/06(金) 18:07:46.67ID:sJWf3Mfk0
>>757
airのスペック、特にCPUとグラフィック関係はセカンドライフやるには
ちとキツいのは間違いではないんでは?
最新のMacbookPROでさえ13インチはGPU無しか。
2年前のMacbookはGeFource積んでたのになあ。
今でもグラほぼ最低なら快適に動くよ。
0759名称未設定
垢版 |
2012/01/09(月) 18:16:22.81ID:cYmCgf2u0
それよりもサーバが無反応になって暴走するsimが多いのを何とかして欲しい
0760名称未設定
垢版 |
2012/01/19(木) 10:49:11.85ID:VqT9tnjD0
メッシュが導入されてから急に重くなって
最低動作基準が上がっているように思う。
Core2Duoではそろそろ辛いんではないかな
グラボなしとかは論外。
0761名称未設定
垢版 |
2012/01/19(木) 23:08:39.26ID:8Q78qZiW0
そういや俺の土地どうなったんだろ?
もう二年近く金払ってないんだがw
0762名称未設定
垢版 |
2012/01/20(金) 22:57:57.49ID:ZsSYIClm0
最近インしてないけど、メッシュって普及してんの?
0763名称未設定
垢版 |
2012/01/24(火) 11:11:48.53ID:z32Bmtwt0
元からレベルの高かった海外の服屋中心にメッシュの服がわらわら出てきてる。
サイズ調整ができないからサイズが5種類くらい入ってるのが多い。
ごく最近ユーザーが最も多いと思われるPhoenixがメッシュに対応したので
急速に広まりそう。
0764名称未設定
垢版 |
2012/02/02(木) 13:00:25.75ID:iNKERCj/0
>>760
ちかぢか「iMacのグラフィックカードではin不可」、
なんてことになりそうで怖い。
他のオンンラインゲームもやってる
ハイスペックな人たちでないと無理、とか...
0765名称未設定
垢版 |
2012/02/03(金) 15:01:55.90ID:BgSLcGgu0
多少古くても(限度はあるw)、安いグラフィックカードでも
入ってさえすればINはできてるみたいだ。
最新型のPCでもグラフィックカードがない(オンボード)ものは
厳しい。
さすがにpowerPCのiMacはもう無理だろうなあ。
0766名称未設定
垢版 |
2012/02/22(水) 10:04:32.90ID:3QyQ1mIe0
Exodus 使ってる方います?
環境設定の「一般」「文字キーを押して次の操作」で
「ムーブメントに影響」をチェックすることができません (泣)

ジャンプができない (^ ^;

初期設定ファイルを消したいんですが、
ありかがわからんのでご教授ください m(__)m
0767名称未設定
垢版 |
2012/02/23(木) 21:47:26.60ID:jsb0TcnB0
そのビューワーは使ったとこないけど、
普通はチャットログの初期位置のひとつ上の階層の、
セッティングフォルダに入ってると思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況