>>590
高校3年の自分の誕生月までに
普通免許代30万円を
高校1年から(早ければ小学生くらいから)コツコツ貯めるのが普通だと思ってた。高校1年から貯めたとして毎月1万円。

高校でアルバイトやってました、の
90%くらいが将来的に普通免許代金にする為って。人によっては中型、原付もとるけど。

高校生活中、そうそう、毎日友人恋人となんて会えない気がするけど。
アルバイトを多少なりともしないと、
高校3年の誕生月まで30万円貯まらないからだ。

少なくとも週3日くらいはアルバイト。
冬休み郵便するでアルバイトしたり。

この人らって、普通免許代金はどうしてんの?親が出してんの?

自分が高校の頃は親が普通免許代金30万円出したら「マザコンだからそいつと友達にならないほうがいい」って相場決まってたけど。

部活やってる友人は高校3年の1月から卒業まで毎日アルバイト行って免許とった。1月じゃないな、3学年引退した月から卒業前まで。