X



トップページロビー
1002コメント672KB

Fallout4 その2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:41:47.23ID:okTgRCqU
マクソンと話すとここで初めて任務についての詳細を聞かされる
インスティチュート内にいるであろうDr.マジソン・リーをB.O.S.に復帰するように説得して欲しいというものだった
これまでインスティチュート絶対殺すみたいな話しか聞かされてなかったので一人だけ送り込まれてどうすればいいのか不思議に思ってた
1人でインスティチュート全員相手に戦争しなくてはならないのかと不安になっていたけれどそれはしなくていいみたい
取り敢えずインスティチュートの味方になるふりをして潜入すればいいわけね
それなら問題なさそう
0852名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:58:45.04ID:okTgRCqU
Dr.リーはキャピタル・ウェイストランドでB.O.S.に加わったけどその後彼らのやり方についていけず退職したとのこと
で、連邦に亡命したんだけれど連邦に行ったからにはインスティチュートに接触し加わっているだろうということらしい
…なんか根拠が少し弱くね?
せめて第三者からの情報とか噂とかないのかと思ってしまった
まあそれなりの根拠はあるけれど今この状況でのんびり説明するのは避けただけかもしれない
重要なのはそこじゃないからね
でも高いリスクを負ってまさにこれから潜入しようとしている本人からすると少しなんかこう…ぞんざいに扱われているような気持ちになってしまう
0853名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:19:27.11ID:okTgRCqU
どうもマクソンとイングラムからかけられる言葉が冷たくて悲しい
早く行って任務遂行しろとか何を待ってるんだ?さっさとしろみたいな発言が飛んでくる
屋外で長いこと待たされてイライラしてるのかな
さっさと作業を終わらせて部屋に戻って休みたいと思ってるんじゃないか…みたいな被害妄想が沸いてくる
マクソンに最後にかけられた言葉はDr.リーにもしものことがあったらお前の責任を追及するから覚えとけというものだった
多少こちらの身も案じてくれませんかお願いします
任務で命懸けなのは当たり前だろアホかということでしょうか
ということを感じながらインスティチュート内部へ飛ばされていったわたくし
0854名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:18.23ID:okTgRCqU
うーんデズデモーナに見送られた時は感動したんだけどなぁ
任務の話ももちろんあったけどこちらの身も案じてとにかく最後まで語りかけてくれたような記憶がある
発言の内容はともかくマクソンとイングラムとはあまり絡みが無いままこういう状況になってしまったからやけに冷たく感じるんだろうか
B.O.S.に加入して良かったと思うこともちらほら出てきたんだけどなんかまた気持ちが少し離れてしまいそう
インスティチュート内部でエレベーターに乗りながらそんなことを考えてた
お陰でファーザーの言葉はあまり耳にはいってこなかった
0855名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:37:48.27ID:g7ZnbRm+
ファーザーとの会話
口では心配して気遣ってくれているようだけれど彼がママに実際にやったことは結構ひどい
ある日突然Vaultからスーツ一丁で追い出され息子を探して連邦をさ迷いインスティチュートまで旅をしてきたママ
それは偶然ではなくそうなるように仕向けられていたと
簡単に言えば厄介者だけど切るに切れなかったケロッグの代わりを努められるのか試されてたということかな
それが上手くいっている限りにおいては味方として扱ってくれるという感じ
インスティチュートにとって利用できなきゃ切られるわけで親子だということは説得材料のひとつでしかない
そもそもこんなお爺ちゃんに突然息子ですなんて言われても信用することができない
と今回のママは感じました
そして何より目の前の老人が実際ショーンであってもなくても夫を殺害した黒幕であるということは間違いない
ならば仇を討つしそれが息子ならなおさら母親としてケジメつけないといけないよね
という方向で行こう
0856名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:51:31.22ID:g7ZnbRm+
まずは幹部にご挨拶
アリー、アヨ、クレイトン
ついでにFEV研究所に立ち寄りバージルのために血清を手に入れておく
アサルトロンがいたけれどクリティカル連発で相手に攻撃の隙を与えずに完封
つよい
いろいろ貴重なjunkを拾いつつアドバンス・システムに向かう
0857名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:49:52.01ID:g7ZnbRm+
Dr.リーと御対面
かなり気が強そうなお方
バージルのホロテープは入手済みだったので説得はスムーズに進んだ
プリドゥエンで再会できればいいね
ファーザーからお呼びだしがかかったので会いに行くと早速仕事を振られる
リベルタリアの人造人間ガンナーの討伐をコーサーと組んでやって欲しいとのこと
やるかわからないけど一応この場は了承しておく
忘れずに雑誌驚くほど素晴らしい話“Have a dog, will travel!”を入手してから地上に戻る
0858名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:24:06.94ID:g7ZnbRm+
エヴァンの言っていたインスティチュート規則の手引き書読んでみたいな…とか考えながらとりあえずハングマンズ・アリーに向かい荷物整理
いくつかクエストが完了したお陰でレベルが上がったのでGunslingerの4つ目をとっておく
まずはバージルに血清を渡しに行こう
待ちわびてるはずだもんね
タクシーで移動
洞窟前にデスクローはおらずそのまま中へ
0859名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:26:51.79ID:g7ZnbRm+
バージルに血清を渡すとダンスが不機嫌になった
わからんでもないけどそれはちょっと理不尽な気もする
一応協力者なんだから大目に見てください
帰りもタクシーを呼びつけ空港までおくってもらう
ベルチバードに乗るだけで上機嫌になるダンス
子供か
0860名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:23:38.19ID:g7ZnbRm+
まずはイングラムにホロテープを渡しておく
生きて帰ってきて驚いた?と聞いてみるも反応が薄い
もうちょっとなんかあるでしょーに
大人なら多少大袈裟に驚いてあげる心遣いってもんが必要じゃないでしょうか
プリドゥエンに登りマクソンにDr.リーの件を報告
すでに彼女からの連絡を受け取ったようなので後は彼女を待つだけだね
同時にマクソンから次の任務を頂く
なにやらイングラムと組んで進めて欲しい特別な計画があるとか
なるほど了解しました
すると別れ際にマクソンから「今回も悪い印象を与えてはいかんぞ」とか言われてしまう
どういうことだ
態度が悪いのは認めるけどそれはお互い様じゃないのかチクショー
依頼された仕事はちゃんと満額回答してるはずなんだけどな
何故こうも余計な一言を付け加えて人をいちいち嫌な気持ちにさせるのか
上の軍人てこんなのばっかりなのか全く嫌になっちゃう
0861名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:37:31.77ID:g7ZnbRm+
クインランとネライアに資料とサンプルを渡し現金と交換しとく
この方達の口振りはそんなに腹もたたないね
ケイドとティーガンも特に問題ない
じゃあ株を下げてるなは一部のあいつらだけかぁ
パワーアーマーの修理エリアを通ったら見慣れない服装の人がいた
Dr.リーだった
お早いお付きで無事で何よりです
話しかけても見つめ返してくるだけで何の反応もない
どうした?
記憶消されちゃったのかB.O.S.の尋問で薬でも飲まされたのかな
心配だけどひとまずイングラムの元へ向かう
0862名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:49:53.58ID:g7ZnbRm+
イングラムに案内されたのはボストン空港ワークショップ裏の部屋だった
ここに入るのは初めてかな
リバティ・プライムというロボットの残骸がたくさん保管されている
これを組み立てて兵器として用い対インスティチュートの切り札にしようとしているみたい
顔らしき部品が置いてあったけど物凄くでかい
完成したらデスクローの倍以上あるんじゃないかなこれは
まだいくつか課題があるらしくそれにはDr.リーの協力が必要とのこと
彼女はこのリバティ・プライムの開発に関わっていたらしくいろいろ知っているという訳
Dr.今はなんか記憶飛んじゃってるみたいだけど平気かな
0863名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:07:09.39ID:g7ZnbRm+
プリドゥエンに戻りDr.リーと話す
今度はちゃんと反応してくれたけれどもリバティ・プライムの建造には反対らしい
かつてB.O.S.と組んでいた時に最初は水浄化などの平和的な研究に携わっていたのだけれどだんだんB.O.S.が支配的になり、そのための兵器開発に尽力するようになりあげくの果てには今回のリバティ・プライムというゲテモノ兵器の開発に乗り出した
Dr.リーがB.O.S.についていけなくなるきっかけとなったモノを呼び戻してまたすぐ作らせるとはなかなか強引な話ではあるね
まあでも彼女の価値はそこにあるのだから仕方がない
最初は拒んでいたDr.リーもバージルの名前を出したらあっさり了承してくれた
なんか拍子抜け
彼女も自分の置かれている状況は理解しているということかな
0864名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:12:10.04ID:g7ZnbRm+
最近ダンスが怒ったり大喜びしたりと感情の起伏が激しい
隊長大丈夫かな
空港に降りてイングラムを探すとDr.リーも身支度してすでに作業を開始していた
途中まで組上がっているリバティ・プライムも置いてある
でけえw
これは動くのが楽しみであります
0865名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:17:15.00ID:g7ZnbRm+
プライムを稼働させるためには部品がまだ不足していて当然それをママが取りに行くことになる
電磁アクチュエータというものを作成するのに高性能マグネットが必要でそれは病院関係の施設にあるという情報がフィールド・スクライブから上がって来ているとのこと
早速行きましょう
クエストマーカーを確認するとダイヤモンドシティの南を指している
そこら辺はまだ一度も行ったことないな
タクシーでダイヤモンドシティまで送ってもらいそこから南下してこ
0866名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:52:39.16ID:g7ZnbRm+
空港に寝袋を設置して明るくなるまで睡眠
さて出発と思ったらコベナントが襲撃されているとの一報が入った
丁度ベルチバードがやって来たので乗り付けて皆殺しと洒落こんでみよう
0867名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:15:49.15ID:g7ZnbRm+
コベナントに着地した瞬間ロケットランチャーを持ったレイダーと目が合う
両足重症の瀕死になる
なんとか一度逃げて立て直している間に敵はほぼ片付いてた
無言でシグナルグレネードを地面に投げやってきたベルチバードに乗りその場を去る
全く…来なきゃよかった恥ずかしい
0868名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:21:01.35ID:g7ZnbRm+
ハングマンズ・アリー付近までベルチバードで移動
降りたら人造人間がいて今自分が乗ってきたベルチバードに向けて発砲し始めた
パイロットと敵対しちゃうのかこれ
ベルチバードは少し反撃していたけれどその内北の方へ飛び去って行った
人造人間トリオはしばらくブツブツ何か言ってたけれどその後何処からともなく表れたB.O.S.部隊にやられてた
それを見届けて南へ出発する
0869名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:30:10.05ID:g7ZnbRm+
いまさらフェンズ水道発見
ダイヤモンドシティを抜けて進みボストン警察配給所を発見
鍵がかかっていて建物の中に入れないので先に進む
中継タワー0SCー527発見
アンテナを伸ばしておく
この発見でレベルが上がり29になったのでNinjaの2つ目をとっておく
直後にモールラットの群れに襲われたのでショットガンで反撃
出来るだけいろんな種類の弾を使っていかないとね
さらに南下して目的地ミルトン・ジェネラル病院を発見した
0870名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:35:05.63ID:g7ZnbRm+
入り口に回り込むとお向かいのビルにスーパーミュータント達がたむろしていたみたいでスーサイダーが3人連続で駆けよってきた
みなさん律儀に一人ずつ爆発していきました
最後に残った伝説スパミュのエンフォーサーがアサルトライフルを持っていた
やたら痛くて死にかける
スーパーミュータントがパイプ武器を卒業したってことかなこれは
気を付けないと2〜3発で体力が半分になっちゃう
0871名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:43:11.41ID:g7ZnbRm+
お向かいの建物はウエスト・ロックスバリー駅でした
そこにあったマットレスで昼寝して回復させてからミルトン・ジェネラル病院内へ
中にはまだ稼働しているハンディのナースとドクターがいて何故か敵対してくる
警備しているのかと思ったけどプロテクトロンは襲ってこない
うーんどうしてだろ
そんな感じで彼らを倒しながら進み無事高性能マグネットを入手しました
帰りはタクシーを呼んで空港まで乗せてもらう
ほんと楽でいいわこれ
0872名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:49:46.46ID:g7ZnbRm+
ベルチバードで移動中にビッグジョンのサルベージ場を発見
飛んでる時も発見するんだね
空港に到着し早速ワークショップを開いて電磁アクチュエータを4つ作製する
そしてイングラムに報告
話している最中に急にイングラムが走り出した
マクソンのために!とか叫んでいるから何か敵を見つけたのかな?
こちらも探してみたけど何もない
イングラムはベルチバードのそばで警戒してる
話しかけられないし敵はいないしどうしたものか
しばらくしたらイングラムは警戒を解いて元の場所に戻って行った
なんだったの?
0873名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:58:32.21ID:g7ZnbRm+
というやり取りを3回繰り返し少しうんざりした4回目でやっと会話が最後まで進行した
変な緊張感のある会話になってしまった
会話の内容はこれでプライムは動けるようになるけど肝心の武器が不足しているとのこと
当然ママが取りに行くんだけど場所が輝きの海でブツはMark28核爆弾というものらしい
キツそうだけど目からレーザーを放ち核爆弾を撃ちまくる巨大ロボとか早く見てみたいので早速向かいます
輝きの海の入り口でスクライブ・ヘイレンが待機しているのでそこで作戦の詳細が聞けるとのこと
うーん楽しみだよプライム
0874名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:14:54.42ID:g7ZnbRm+
今は夕方なのですぐ発てばあちらに着くのが丁度夜になりそう
普段は夜あまり出歩かないけどコソコソ進むなら闇にまぎれて進みたい
早速ベルチバードを呼んで輝きの海の端に向かう
そこで降りて集合地点に向かうと激しい銃声が聞こえる
どうやら近所のスーパーミュータントと戦闘になったみたい
こちらも急いで加勢する
スクラップ場発見
しばらく皆で協力し一帯の制圧が完了した
拾うもの拾って集合地点まで戻ります
0875名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:34:48.53ID:g7ZnbRm+
ウェイポイント・エコー発見
久しぶりに会ったヘイレンと少し世間話などしてから任務の詳細を聞く
核爆弾を見つけたら位置を知らせるためのディストレス・パルサーという小型の無線発信器みたいな装置をとりつける
基本的にはそれだけで後はB.O.S.の部隊が回収にあたるとのこと
了解です
完全に日没してから防護服に着替えて出発
0876名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:39:56.21ID:g7ZnbRm+
ステルスしながら進んでいく
ラッドスコルピオンに襲われるんだけど狙撃したら次の瞬間もう足元に沸いて出てくるのはちょっと納得できない
土の中を移動じゃなくてテレポートしてるからね完全に
進んで行くんだけど意外と敵と遭遇しないので助かる
ホープスマーチ・ペンテコステ派教会発見
スルーして先に進む
0877名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:52:03.80ID:g7ZnbRm+
先に進むとベルチバードの残骸発見
少し見て回ったけど残骸以外これといって何も見つからず
さらに南下しスカイレーン1665便を発見
一応フライトデータ・レコーダーを回収などして先に進む
ラッドスコルピオン以来敵に会わない
ブラッドバグくらいかな
しかしブラッドバグがやたら固いのはなんなんだろうか
蚊でしょ?
固いイメージ無いよね普通
0878名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:56:30.49ID:g7ZnbRm+
監視基地発見
目的のブツはこの施設内みたい
早速中へ
セキュリティドアの開きかたがかっこいい
ダンス曰くここはただの爆弾処理施設ではなくミサイル発射施設としても使えるようになってるとのこと
グールがちらほら出てくるので倒しながらマーカー目指して地下に降りていく
0879名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:10:21.47ID:g7ZnbRm+
雑誌驚くほど素晴らしい話“Giant insects invade”発見
放射能耐性が5上がった
グールに混じってアトム君達の死体がちらほらと散見される
さらにグールなど倒しながら進み目的のマーカー近くに来るとアトム一派のブラザー・アンリという人が表れた
まず人の影がゆっくりこちらに近づいてきて角から本人がひょっこり現れるというベタな演出だけどなんかすごく怖かった
0880名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:28:07.91ID:g7ZnbRm+
ブラザー・アンリと会話
彼はここで核爆弾を神聖な遺物として守護する役目に着いているとか
こりゃ戦闘は避けられないなぁと思いつつ一応説得を試みるんだけどことごとく失敗する
ママの台詞も白々しいしダンスが横から「こいつら頭おかしい」みたいな茶々を入れてくるのでだんだんブラザー・アンリをただ馬鹿にしているような感じになってしまい結局アンリさん激怒
途中から説得というよりはからかって遊んでるみたいになってたからしゃーない
アトムの怒りに裁かれろ!みたいなことを叫んで襲いかかってくるアンリさん
彼の構えた銃がガンマ銃ではなくパイプ系だったので一安心
ガンマくらうと痛いからねぇ
頭を撃ち抜きアンリを処理したところ崩れ落ちる彼の体の後ろから“アトムの怒り”という名前のアサルトロンが突っ込んできた
うーんこれはまずいと思ったけれどとにかくこちらはクリティカルがバンバン出せるので相手がよろめきまくり攻撃が繰り出せない模様
そんな感じで完封出来てしまった
APが尽きなければかなり強くなったママでした
0881名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:05.79ID:g7ZnbRm+
奥の部屋の扉を開け無事mark28核爆弾の備蓄を発見した
ものすごい量の爆弾
ディストレス・パルサーを設置してこれで一応任務は完了かな
ダンスと会話する
彼は回収部隊が来るまでここに残って警備すると言う
貴様は空港に戻り報告を急げと言ってコンビ解消してきた
はいはいわかりましたよ
というわけで地上戻るエレベーターを起動しそれに乗っていた光し者を狙撃で倒してから基地を出る
0882名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:58:55.00ID:g7ZnbRm+
建物を出てシグナルグレネードを投げてベルチバードを待っているとバージルからお呼びだしがかかった
じゃあまずはそちらに顔出しておこうかな
洞窟まで飛び人間に戻ったバージルとご対面
よかったね
えーと感謝の言葉と人間に戻った姿を披露したかっただけで特に何もくれないんだっけ
ナチュラルにそんな期待をしてしまった自分に反省
洞窟を出てベルチバードを呼びウェイポイント・エコーに立ち寄ってみたけど特に何もなかった
空港へ戻る
0883名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:02.07ID:g7ZnbRm+
イングラムに報告
イングラムとDr.リーの息が少し合ってきた様子が伺えるけどどっちも癖が強い人だからほんとのところは謎
もうリバティ・プライムを動かせるみたいでその起動ボタンを押す大役を仰せつかる
見た目ブリキのオモチャみたいだけど大丈夫なのかな
ここから外装が装着されてスマートな見た目になるんだろうか
などと考えながらパワー転送スイッチを押してみる
0884名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:31:19.15ID:rXhVvzv9
リバティ・プライムプライムプライム…
再起動再起動再起動…
クソワロタ
おしゃべりするのねこのロボット
イングラムと会話するとプライムが言ってたパワーコアが停止なんちゃらは特に問題ないとのことなので気にしなくてよさそう
彼女のほうで対応できるらしい
今回の件に対する貢献への感謝の気持ちとしてTー60に付けられる投薬ポンプのmodを貰った
パワーアーマーを着ることはないので使わないと思うけどありがたく受け取っておく
Dr.リーに話しかけても忙しいからあっちに行けの一点張り
よくわかんない人だけどなんか嫌いになれない
マクソンが呼んでたということなので空港のワークショップに不要なaidやjunkをぶち込んでからプリドゥエンに登る
0885名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:50:31.10ID:rXhVvzv9
「何か話すことがあるんじゃないか?」といきなりマクソンに迫られる
なんかいつもと違う感じ
彼が言うにはダンスが人造人間だという事実が判明したとのこと
まままマジかよ
ちょっとホモっぽくて頭の固い鈍感なただのおじさんだと思ってたけどそういうことかい
マクソンはお前も知っていたんじゃないのかということが言いたかったわけね
そんなことがあれば報告するわよ!と言い返すとマクソンはあっさり信じてくれたけどダンスを処刑するよう命じてきた
その言葉を行動で証明しろということか
なるほどそうこられると断れないねやられた
詳細はクインランと打ち合わせして決めろということなのでとりあえず彼の元へ向かう
面倒なことになったなこりゃ
0886名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:04:44.62ID:rXhVvzv9
イングラムに渡されてインスティチュートでいろいろダウンロードしてきたホロテープの中に脱走した人造人間のリストがありそこにいたM7ー97という人造人間とダンスのDNAが一致したらしい
B.O.S.でも隊員のDNA情報を持ってるから照会出来るわけかなるほど
こりゃ間違いってことはなさそう
しかも先ほど別れたダンスはその後行方をくらませている
つまり脱走したわけで突然そんなことする理由は他にないもんね
クインランは分析には自信があるけれど居場所についてはこれといった情報はまだないみたい
0887名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:25:24.57ID:rXhVvzv9
クインランと話していると突然スクライブ・ヘイレン登場
ダンスが人造人間だなんてデタラメだし彼を処刑しようなんて恩知らず信じられない!と食って掛かってくる
おやおや?これは恋の予感?
クインランに一喝されてヘイレンも少し落ち着いた様子になり実はダンスの居場所についての情報を持っているという
ベルチバードのガンシップのコンピューターにデータが保管してあるのでフライトデッキまで来て欲しいとのこと
そういうことならとりあえずそれを見てみましょうか
というわけで彼女についていくことに
0888名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:43:29.69ID:rXhVvzv9
先ほど真剣に話しているヘイレンの後ろで机の上に乗って休んでいる猫の仕草がやけにリアルで可愛かった
とか考えながらヘイレンの後についていくとフライトデッキに向かっていないみたい
これはさっきのデータうんぬんは出任せで内密な話があるパターンだね
船倉付近でヘイレンが立ち止まったので話す
彼女はダンスを信頼し尊敬し友情も感じているから彼が人造人間であろうがそんなことは気にしないと言う
ほっとくとあんたは黙ってダンスを殺しそうだからとりあえず彼の言い分だけでも聞いてくれと
その上でどうするかの判断はまかせるという内容だった
ヘイレンにそんな人間だと思われていたとはね…
居場所の候補として監視施設ブラボーを挙げてきた
ケンブリッジ警察署を失った場合の退却地点として隊の中で指定されていたそうな
わりと近い
まあ行ってみるしかないね
0889名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:58:15.71ID:rXhVvzv9
技術資料と血液サンプルを換金してディーガンからシグナルグレネードを補充
そういえばネライアから改良型RADアウェイみたいなものを貰った記憶があるんだけど今回はそういうのが無い
なんでだろうか
自分のベッドで朝まで休んでから監視施設に向かう
道中は誰とも遭遇せずやけに穏やか
天気もいい
現場に到着し入り口のタレットを破壊してエレベーターに乗り込む
0890名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:14:40.37ID:rXhVvzv9
地下に降りるとプロテクトロンとタレットが防衛していたので始末する
奥の部屋にパワーアーマーを脱いでムチムチのダンスがぶつぶつ独り言を言いながらウロウロしているのが見える
なんか怖いな
近づくと特に敵対することなく会話スタート
最初にダンスから出た言葉はマクソンを批判するような内容だった
マクソンのためにと言って死んでいくB.O.S.隊員としては珍しい発言だね
0891名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:33:33.21ID:rXhVvzv9
ダンスは自分が人造人間だということに気が付いていないタイプの脱走者だった
本人は死ぬ気満々みたいだけど別に逃げればよくね?という方向で説得に入る
一度は説得に失敗して捕虜のポーズで早く撃てよと覚悟を見せるダンスだったけどマクソンは間違っているという言葉に反応あり
目が覚めたということで連邦からの逃亡を決意した様子
さっきマクソン批判してたもんね
それが正直なとこなんじゃないかな
一応表向きには処刑したことにするので証拠としてダンスのホロタグを入手しB.O.S.にはこれを提出する
そんな感じで話はまとまり施設を後にした
0892名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:15:07.00ID:rXhVvzv9
やってることはレールロードとまんま同じ
もちろんヘイレンに懇願されたということもあるけれど結局袖振り合うも多生の縁ということなのかな
引用として相応しいかどうかわかんないけど
ゲーム的にどうこうというよりもあんまり殺したくないって気持ちが出てきちゃうね
B.O.S.に参加したものの心酔してるRPにはならなかったからこれでいいかな
人造人間は全て殺すだとニックもキュリーも殺さなきゃならないしそれは無理よやっぱ
条件つくよね
どんな条件かは幅があるんだろうけど
0893名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:51:05.15ID:rXhVvzv9
エレベーターに乗って監視施設から出たらマクソンがいた
うわまた面倒な方が…
すごい怒って演説始めちゃったけどダンスもいろいろ言い返してる
こりゃマクソン殺してB.O.S.と敵対しなきゃいけないのかなと若干不安になってきた
どうせ敵対して抜けることになるなら…と思いダンスが死んだらB.O.S.なんかやめたるわと言い返してみる
ならばマシンと共に死ね!と言われるかと覚悟してたけどマクソンは思ったより現実的な人だった
じゃあダンスは死んだことにするからもうB.O.S.にはもう近寄らないでよねということで話がまとまる
なら最初からそうしてよと一瞬思ったけどマクソンの立場上そういう訳にもいかないから仕方ないか
お別れの挨拶したらプリドゥエンに来なさいと言い残してマクソンはベルチバードで帰って行った
ベルチバードのパイロットに一応口止めはするんだろうけど噂が広まってもマクソンの株は下がらないだろうしそこら辺も当然わかってるよね大将なんだから
まあ取り敢えずこれで騒動も一段落ついた
つかれた
0894名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:03:11.94ID:rXhVvzv9
ダンスは連邦を去るのを止めてここに残ることに決めたらしい
もうB.O.S.から逃げる必要もないしね
どこかの居住地に住んで貰うことも出来るかもしれないけど今はとりあえずこのままで
しばらく一人でのんびりしてて下さい
というわけでプリドゥエンを目指して南下する
0895名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:58:03.32ID:rXhVvzv9
カウンティ・クロッシングを過ぎた辺りでスクライブ・ヘイレンとすれ違う
ダンスが早速彼女に連絡をしてそれで会いに行くわけかな?
後をつけて感動の再会を覗き見してみたい気もするけどここはグッとこらえてそっとしといてあげよう
少し進むと今度はB.O.S.ランサー・イニシエイトの女性とすれ違った
ランサーってベルチバードの操縦士だよね確か
うーん?どういうことだこれは…
B.O.S.ランサーが一人で地上を歩いているなんて今まで見たことない
彼女は北に向かって歩いているヘイレンから少し離れて同じ方向に向かって進んでいく
…ダンスの隠れファンとか?
感動の再会かと思いきや修羅場的な様相になるのかしら
偶然なのか演出なのかよくわからないぜ…
0896名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:32:18.10ID:rXhVvzv9
プリドゥエンに戻りマクソンに会う
ダンスが抜けた穴を埋める形でパラディンに任命される
ついでにダンスが使用していたパワーアーマーと住居もそのまま引き継ぐように命じられた
住居ってどこだろう
あの開かずの間かな
次の任務のためにケルズと話をするよう指示されマクソンからの話は終わり
リバティ・プライムは最後の調整中らしくあと少しで実践投入できそう
0897名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:28:45.66ID:rXhVvzv9
ケルズと会話
次の任務というのはレールロードの壊滅というものだった
ずいぶん唐突な話に聞こえる
今までレールロードが話題に上がったことなんてあったかな…
ケルズ曰く小さいけれど詐術やゲリラ作戦を使う有能な集団でB.O.S.の潜在的脅威になり得るので潰しておきたいとのこと
イングラムからはP.A.M.についての話があった
未来予測ということにかなり興味があるらしくレールロードを襲撃する理由はこちらの方が主なんじゃないかと思えるほど
インスティチュートがレールロードを潰したいと思うのは納得出来たけどB.O.S.のそれはちょっと抵抗あるね
逆に前回プレイでレールロードがB.O.S.を潰した理由はなんだったかな…
プリドゥエンを落とすってだけで楽しそうだからノリノリで引き受けてしまった記憶しかないぜ…
B.O.S.には個人的にカチンと来てたし素直に受け入れてしまったせいで理屈を覚えてないや
先にB.O.S.から襲撃されてたような気がしないでもない
またデズデモーナを殺さないといけないのかよこんなに好きなのに
0898名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:33:12.23ID:rXhVvzv9
レベルが30になったのでBetter criticalsを取ってみる
出来ないことがいろいろあるけどそれより長所をどんどん伸ばしていきたい
プリドゥエンのコーターに入れるようになっていた
ここがダンスの住居だったのかな?
気になるアイテムがちらほら
ドッグボールとかドッグフードがあるので犬を飼ってたんだろうか
救命具があったので泳ぎが苦手なのかな
イメージには合う
私服はグリーサージャケット&ジーンズにしわくちゃのフェードラ帽というコーディネートらしい
似合いそうではある
そんな感じでふらふらしているとヌカ・コーラ・ファミリー・ラジオの電波が届いた
開始レベルが30ってことか
結構高いんだね
0899名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:11.79ID:rXhVvzv9
ダンスお下がりのパワーアーマーを確認してみる
BAY1にあるのがそうかな?
B.O.S. V Tー60dというシリーズだった
今まで支給されていたのはB.O.S. II Tー60bというもので比較してみるとダンスのもののほうが胴の防御値だけでも80ほど高くhealthも100ほど多い
取り敢えずいいもの貰った感じはあるね使わないけど
0900名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:34:00.98ID:rXhVvzv9
ふと気が向いて少し試着してみることにした
更のフュージョン・コアは抜き取って手持ちの半端な残量のものと交換し付近を散歩してみる
一度やろうと思っていたプリドゥエンのデッキから地面への飛び降り
少し高いところから飛び降りると着地の衝撃で付近の人がびっくりしてるから気を付けないとダメだね
散歩中に不思議な機械を発見した
真下に風を送る扇風機のような形の黒い物体で電気がビリビリしている
最初からあったっけ?
プリドゥエンに昇る用ベルチバードの後ろにひとつとエレベーターに乗って上がる塔の中にもひとつある
なんか説明描写があったかすらわからない
もう1つ発見
perkチャート画面でR2を押すと画面を拡大することができた
Vaultボーイのアクションがよく見えるようになった
それだけ
0901名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:30:39.18ID:M72p9UIs
現実逃避はこんくらいにしてレールロード壊滅に向かう
まずはバンカーヒルに行きケスラーにキャラバン救出の報告
だいぶ時間たってしまったけどね
ハングマンズ・アリーに寄ってキャラバン取引所が立てられるようになったことを確認
そのまま町の東側に立てておく
どうせこちら側には入植者がこないからキャラバン専用スペースとして飾り付け
椅子と焚き火を置いただけだけどね
P.A.M.のハッキングがどうたらこうたらとかイングラムが言ってたので念のためニックを連れて行きたい
ダイヤモンドシティへ向かう
0902名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:38:03.59ID:M72p9UIs
ダイヤモンドシティで買い物していたらダーシーに話しかけられる
ポールが行方不明になったんだけど何か知らない?ということだった
答えに迷ったけれど何も知らないととぼけておいた
変なこと言って変なことに巻き込まれるのが少しめんどくさく感じたので
ダーシーはあらそう、と言って去っていった
探偵事務所へ行く
0903名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:49:10.04ID:M72p9UIs
セキュリティに言われることで意味が掴めないもの2つ
「お前がクインシーから来た商人か?」と「楽しいことしたいなら基地の回りを走ってこい」というもの
クインシーから来たキャラバンというとガービーらのことだろうけど…彼らはダイヤモンドシティに寄ってたのかな
その時ママはまだ凍ってたんだけどどういうことなんだろうか
後者は基地っていうのがどこを指してるのかさっぱりわからない
どこかで偶然ヒントを見つけられることを祈るしかない
0904名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:59:41.09ID:M72p9UIs
ダグアウト・インで一泊してから出掛けようとしたらイェフィムが商売してくれなかった
兄貴を助けるの忘れてたね
すんません
仕方ないのでもう出発してしまおう
レールロード本部へ向かう道中マールボロハウスという建物に入ってみる
ハルシジェンを狙っていたガンナーの基地だったみたい
今は死体がひとつ転がっているだけだった
立地がいいからスカベンジの拠点とか休憩ポイントに使えたら便利そう
寝袋で少し寝て深夜行動開始する
奇襲するならやはり深夜でしょう
0905名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:12:40.57ID:M72p9UIs
オールド・ノース・チャーチ到着
中に入るとすでにB.O.S.部隊とレールロードエージェントが戦闘中だったので加勢する
Dr.キャリントンを発見し殺害
彼を含むレールロードのメンバーを全て倒し一段落
そういえば優先討伐指示とかいう命令書をもらっていたのを思い出し確認する
デズデモーナ、なんでも屋のトム、ディーコン、Dr.キャリントン、グローリーの5人
ドラムボーイの立場が無いけどまあ納得のリストですね
地下に進みレールロードエージェントを倒しながら進み本部へ
0906名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:23:59.56ID:M72p9UIs
本部に入ると中は静かだった
教会で銃撃戦になってることに気がついてないわけかな?
まあどうせすぐ気がつかれるだろうからここは正々堂々と開幕グレネードをゴング代わりに戦闘開始
グレネードでレールロードエージェントが1人死んだ様子
まず飛び出して来たのがドラムボーイ
出来れば見逃してみたいと思ってたけどこうなったらもう仕方ないのでクリティカルなヘッドショットで楽になってもらう
グローリーのミニガンだけはヤバそうなのでタイミングに気を付けながら撃てる人を撃っていく感じ
こちらには隠れる場所がないのが辛い
0907名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:47:17.00ID:M72p9UIs
そのヤバいグローリーがミニガンをブン回しながら強気に歩み出てきた
perkとラッキー★武器のお陰でクリティカルがポンポン出せる
素で3〜4発撃つと1クリ貯まる感じでそこに突発クリティカルも貯まっていくので中々の手数になる
何しろクリティカルは必中ってのが強烈
撃たれ弱いけど相手の頭さえ見えたらほぼ大丈夫
というわけでグローリーが転がった
0908名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:59:58.19ID:M72p9UIs
ミニガンもヤバいけどデズデモーナのレールガンが痛すぎる
4割くらいHPが持っていかれてしまう
慎重に奥の広いテーブルの陰に隠れてこちらを攻撃してきていたディーコンがふと立ち上がった
頭が丸出しになったら頂きなのでディーコンにクリティカルを放ち倒す
次になんでも屋のトムがグローリーのミニガンを拾って攻撃してきた
でもミニガンだと丸出しで撃ち合わなければならずそうなるとこちらが有利になる
というわけでトム戦死
レールガンがとにかく痛いし発射音も怖いです
0909名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:11:44.10ID:M72p9UIs
もう1人のレールロードエージェントがミニガンを拾って攻撃してきた
ニックが先程ダウンしてしまいこちらがまともにゴリゴリ削られるのでクリティカルで強引に倒した
後はデズデモーナだけ
常に柱に隠れて攻撃してくるのでこちらからの射撃が当てにくい
ちょうどクリが空になっちゃったので仕方なくあちらが一発撃った直後に距離を詰めてちょっと相討ち覚悟みたいな感じでなんとか倒す
戦闘中は楽しかったけど終わってみるとやっぱあんまりいい気分しないもんだね
0910名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:22:06.86ID:M72p9UIs
デズデモーナのレールガンと衣装は形見として預かりこれから愛用してこうかな
雑誌驚くほど素晴らしい話“When apes go bananas!!! A gorilla ate my patrol car!”げっと
クライオレーターのダメージ5%アップという効果
またあの銃の存在を忘れていた
ママはあんな難しい鍵開けられないからケイトあたりに頼むしかないのかな
さてもう1つの目的P.A.M.の元へいく
0911名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:30:51.76ID:M72p9UIs
P.A.M.のハッキング…ということでニックに彼女を調べて貰うよう命令しても断られる
ターミナルを覗いてもレールロードのメンバー以外はアクセスできない状態になっている
ターミナルを調べるようにニックに頼んでもダメ
あれま
こりゃどうすりゃいいんだ
PipーBoyでいろいろクエストや持ち物の確認したりてやっとP.A.M.解読プログラムの存在に気づく
こういうことか
…ニックいらなかったね
忙しいとこすまなかった
でもかなりいい盾にはなってくれてたよ
0912名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:41:24.54ID:M72p9UIs
P.A.M.はリセットされて指示待ちの状態になった
クエストは“ケルズに報告”となったけどP.A.M.置きっぱなしでいいのかしら
まあ動かす方法も思い付かなかったのでそのまま教会を出ることにした
タクシーを呼ぶまでも無い距離なので走って空港まで行く
0913名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:57:31.84ID:M72p9UIs
ボストン空港でjunkを下ろしニックとはここで一旦お別れ
立場上人造人間をおおっびらに連れ回すのは控えた方がいいだろうというパラディンとしての自覚
ところがニックに話しかけて△を押しても反応が無い
何度やっても駄目なので諦めてここで待機させることにした
何日か放置されれば勝手に帰るんじゃなかったかな
というわけでケルズの元へ行く
0914名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:17:34.36ID:M72p9UIs
ケルズに報告
P.A.M.はB.O.S.の方達が回収してもうクインランの部屋に運んであるとか
それならよかった
様子を見に行って見たけど問題なさそう
次の指令を受けるためイングラムの元に行く
リバティ稼働のためにベリリウム撹拌機が必要とのこと
目的地はマスフュージョン・ビル
なるほどこういう経緯でB.O.S.とインスティチュートがかち合うわけか
イングラムも同行するという
じゃあ早速出撃しましょうか
0915名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:33:50.80ID:M72p9UIs
ベルチバードに乗るとちゃっかりニックも腰掛けていた
ちょっと笑った
イングラム的には問題なさそうなのでまあいいか
ビルの屋上に飛び降り徐々に降りていく
デズデモーナから貰ったレールライフルをDesdemona's Railway Rifleとリネームし乱戦時はそれをメインに戦っていく
基本はステルスなので消音武器だけど
こういう自分で武器に名前付けて愛用するとか我ながらキモいんだけど楽しいから仕方ないね
シングルゲーの良さです
0916名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:34:55.65ID:M72p9UIs
レベル31になりBetter criticalsの2つ目をとる
リアクターまでたどり着いた
ニックがエレベーターに引っ掛かって出てこない
ハッキングして欲しいターミナルがいくつかあるのになんてことだ
諦めて防護服を着てチャンバー内に入る
イングラムに励まされながら進みインターロックを解放してベリリウム撹拌機を取り出すことに成功
すると警報が鳴りセキュリティの緊急ロックダウンが作動した
タレットを1つ破壊したところで別のタレットに撃たれ死亡
あららこんな簡単にやられるとは
防護服だけだし体力には自信が無いから仕方ないか
0917名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:39:48.04ID:M72p9UIs
再チャレンジ
まずタレットの位置を確認しておく
撹拌機を取ってからどう動こうかとシミュレートしてたらリアクターに触れてしまったようで即死してしまった
うそーん
これにはイングラムも唖然
再々チャレンジ
撹拌機を取り出し警報と同時にタレットを破壊
ほぼ撃たれずに済んだ
よかった
0918名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:17:52.53ID:M72p9UIs
イングラムの元へ行くとセントリーボットが出てきた
幸いこちらをターゲットしなかったのでイングラムと戯れているところを目一杯のクリティカルを解放して破壊できた
こんなのタイマンだったら絶対に勝てないわ
ここで忘れずに装備を防護服からアーマーに着替えておくというファインプレー
お陰でその後出てきたアサルトロンに殴られても瀕死で済みました
エレベーターに乗り1階に戻ると人造人間とB.O.S.部隊が戦闘中だったので加勢して掃討する
0919名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:51:53.76ID:M72p9UIs
これだけやりごたえのあるロケーションで雑誌の1つも無いのはおかしいと思い見逃しが無いか少しフラフラしてみる
ボブルヘッドーStrength発見
そりゃ見落とすわアホかって感じのところにありました
これで思い残すことなく空港に帰れる
0920名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:02:02.69ID:7SUFMgNV
fallout4でスレタイ検索したら発見した
ちょっと見たら面白そうだから最初から読んでくるわ
じゃあ続けてくれ
0921名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:27:02.11ID:QIKpxYtW
>>920
さんきゅー
飽きるか面倒くさくなるまでは続けるつもり
0922名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:49:28.78ID:QIKpxYtW
空港に戻り荷物を下ろす
B.O.S.の任務をこなす時にやはりニックはそぐわないと思い別れようとしたけど△が反応しない
困った
ダイヤモンドシティに飛びパイパーと入れ換えてみる
パイパーも△が反応しなくなっている
□での取引も何度か繰り返さないと取引ウインドウが開いてくれない状態になってしまった
セーブロードや再起動、キャッシュクリアしてみても改善しない
まいったなこれは
少し調べてみるとNPCとの会話を選択肢が出たまま放置してしまったりスキップを多用するとこのような状態になってしまうのではないかという情報が見つかった
巻き戻そうか迷ったけど取引はなんとか出来るしB.O.S.の仕事も先が見えてきたしこのまま進めることにする
やりたいクエストが進行不可能になったらまた考えよう
0923名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:55:33.42ID:QIKpxYtW
というわけでコンパニオンはパイパーに変更
B.O.S.のクエストを進めるのにふさわしいとは思えないけど残りの選択肢がコズワースとドッグミートしかないのでまあ誰でもいいかなと
イングラムと会話
マスフュージョンはB.O.S.が押さえたとのこと
早速リバティ・プライムを起動するためベリリウム撹拌機を彼に取り付けてパワー転送スイッチを押す
B.O.S.の暇な隊員も整列して注目してくれてるね
さてどうなるか
0924名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:03:46.84ID:QIKpxYtW
リバティが動き出して勝手に歩き始めたので急いで後をついていく
このままC.I.T.まで行くつもりかな?
トコトコ歩いて行くのがシュール
しばらく進むと人造人間が沸いてきて戦闘になった
目からビームは聞いてたけど核爆弾は手で持って投げつけるのかい
台詞も笑えるしなかなか頼もしいよリバティ
0925名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:22.23ID:QIKpxYtW
リバティが突然方向転換して水の中に入って行くのでこちらも防護服に着替えて後を追う
共産主義は滅びろとかアンカレッジを解放するとか言ってるけどインスティチュートのイの字も出てこないので少し不安になる
水から上がったところでB.O.S.部隊の3人と合流する
リバティと2人きりは不安だったのでかなりの安心感です
バンカーヒルに到着したらそれに向かってリバティが敬礼し始めたのを見てまた笑う
確かに戦没者に敬意を払うのは大事だね
戦闘はリバティとB.O.S.ナイトさん達に任せてこちらはのんびり後をついて進んでいく
やけにてこずってるなぁと思ったらベヒモスが相手だったりしたけどほぼノンストップで順調にC.I.T.まで進む
0926名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:29:08.57ID:QIKpxYtW
C.I.T.廃墟には他のB.O.S.部隊がいて人造人間達とすでに戦闘中だった
マクソンもいるね
人造人間がぽつぽつ沸いてくる中リバティがインスティチュートへの入り口をスキャンしている様子
その作業を邪魔されないように敵を排除していく
するとリバティがレーザーで地面を溶かし始めた
そこが入り口なのか
沸いてくる人造人間を倒しながらリバティの作業が完了するのを待つ
いつの間にかイングラムも合流していた
リバティの穴堀りが終わりインスティチュートへ続く穴に飛び込む
0927名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:39:53.87ID:QIKpxYtW
ここでレベルが32になったのでRiflemanの4つ目を取ろうかな
インスティチュートの何処に出るかと思ったら転送装置がある場所だった
マクソンと話す
リアクターの破壊が目的でそれに必要となる核融合パルスチャージという小さな装置を受けとる
ちょっとこちらとしては唐突な話だけどクインランが分析したデータからインスティチュートの弱点はリアクターだと判断したんだろうか
てかリアクターは稼働してんのかしら
まあ先に進めばわかること
イングラムはこの場に残りマクソンとB.O.S.ナイトの方2名と共にリアクター目指して出発する
0928名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:30.76ID:QIKpxYtW
古いロボットラボへ
この扉はどうしても開かなかったけどこのために存在してたのか
人造人間と戦闘しながら進む
デズデモーナの形見のレールガンがなかなか強くていいね
どうせこんな人数じゃ隠密できないからガンガン進んでバンバン撃っていく
バイオサイエンス部門に続く扉を発見
そういえばあそこには旧世界の施設みたいな部屋があったね
あそこに繋がるわけか
0929名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:08.33ID:QIKpxYtW
バイオサイエンス部門に入る
インスティチュートの科学者がいて敵対はしているけど怯えて攻撃はしてこない
扱いに困っていたらパイパーが出てきて躊躇なく射殺した
引いた
人造人間を排除し襲ってきたゴリラを床に転がす
インスティチュートの中庭みたいな場所に出てまた人造人間と戦闘
XPNー20Aという人造人間がいたけど誰なんだろう
0930名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:57:59.41ID:QIKpxYtW
一通りの敵を倒すとイングラムから指示が入った
リアクターに続くアドバンスシステムの扉がセキュリティによって通行不能になっているらしい
まず責任者ターミナルを見つけてそのセキュリティを解除する必要があるとのこと
そのターミナルならたぶんファーザーの部屋にあるやつかな
ということでそちらに向かう
部屋に入るとベッドに横たわったファーザーが話し掛けてきた
0931名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:09:30.13ID:QIKpxYtW
リアクターは稼働しているらしい
「あなた無しで動かしたのだ」とか言われてもその話自体が初耳なもんで何のことだかママにはわかりません
死傷者を最小限にするよう協力を依頼するとファーザーは承諾してそのためのアクセスコードを教えてくれた
まずセキュリティのロックダウンを解除
ファーザーから教えてもらったコード9003で一部の人造人間の活動を停止させる
どういう効果があるのかわからないけど避難プロトコルも実行しておこうかな
バイバイファーザー
地獄で会いましょう
0932名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:21:43.16ID:QIKpxYtW
ママの行動を振り替えるとファーザーがショーンだということを認めてないように思えた
まあ自分で操作してんだけどそう解釈すると行動の筋が通るという
インスティチュートのいい面なんて見てないし仕方ないね
科学技術が進歩してるってのはあるけど進歩してりゃいいなんて発想はなかなか共有できるもんでもないし
ターミナルの操作を終えるとイングラムから補強部隊が到着したことを伝えるアナウンスがあった
敵が減って味方が増えたとなればもう苦労せずリアクターまでたどり着けるかな?
0933名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:27:25.55ID:QIKpxYtW
試しに寄り道してロボット工学部門に入ってみる
人造人間との戦闘があってインスティチュートの科学者が死んだだけだった
名有り科学者達はもうどこかに避難したみたいだね
どこに向かったのか検討もつかないけど…
というわけでうろうろしても仕方ないのでアドバンスシステムに向かう
0934名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:55.32ID:QIKpxYtW
アドバンスシステムでDr.リーのターミナルを見る
彼女の個人メモに子供型人造人間作成についての記述がある
ファーザーそっくりの子供を作るという指示に対して「自分の本質を無意識のうちに見抜かれるかもしれないと考えたことはないのだろうか?」と指摘している
この“本質”という言葉が具体的に何を指しているのかわかるような気もするけどはっきり説明が出来ないモヤモヤした感じ
今ある手持ちの材料で推測はできるんだけどどうもスッキリしないというか腑に落ちないというか
プレイしてたらそのうちふと気づくかもしれないから楽しみにとっておこうかな
Dr.リーに聞きたいけど最近は忙しいから近寄るなとしか言われないんだよなぁ
0935名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:50:19.91ID:QIKpxYtW
先に進む
リアクター前で最後の抵抗を受ける
クリーンルームスーツを来た科学者とZ4Kー97Bをはじめとした人造人間部隊
ロケットランチャーが飛んできたりでB.O.S.隊員が1名死亡したものの掃討完了
えーとリアクターは稼働させたままでいいのかな?
内部に核融合パルスチャージを設置して任務完了
マクソンの呼び掛けに応じイングラムが転送装置付近にまで味方を全員退避させてくれた
手際がいいね
0936名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:17:22.13ID:QIKpxYtW
「この子がパラディンの息子だって言ってるんすけど…」とイングラム
そこに子供ショーンがいた
また面倒くさいのが出たなおい
ママ!僕を連れてって!僕を愛してないの!とか主張してくる
いやそれは無理っす
イングラムに早く撤収しようと言うとドン引きされたがこの子供は人造人間なんでと説明すると即了解してくれた
もう少し子供ショーンと交流があれば気持ちも揺れたかもしれないけど今回は発狂してロボット丸出しの動きで停止した姿しか見てないんだよね
大好きなファーザーの元にでも行っておやり
このやり取りを聞いていたパイパーは何故か激怒してる
なんでだよ
そこは理解してよパイパー…
0937名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:36:03.26ID:NOp2Nx97
まとめのほうにあったレッドロケットの拠点見ました。
よくできてるので豆腐ハウスしか作れない自分としては羨ましい限りです。
あれくらいの規模だとどれくらいの時間かかるもんですか?
0938名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:51:27.07ID:cOkvG9dP
>>937
外壁に1時間内側の小屋建築に1時間装飾に30分くらいだったかな?
慣れて探り探りじゃなくなればその半分くらいの時間でできそう
何を設置するのか決めるのと自分の思ったところにマットなどを使い配置するのに慣れが必要みたい
ハマると楽しいすね建築
mod入れたら小物も配置できるようになるから底が知れない
0939名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:13:54.90ID:cOkvG9dP
俺は置き去りかよ!お前なんか大キライだ!と子供ショーンに罵られながら転送装置に入るとすぐどこかに飛ばされる
マスフュージョンの最上階だった
マクソンに起爆装置の操作を促される
ちょうど日が傾いてきたくらいの時刻で天気も良いのでいい景色になりそう
まず起爆装置のスイッチを入れると赤いランプが点灯し核融合パルスチャージとの通信が可能になったことがわかる
後は防護カバーを外して出てきたボタンを押すだけ
まず青い閃光が走り次に目の前が真っ白になる
遅れて巨大な爆発と噴煙が巻き上がった
まあキレイ
0940名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:38:15.06ID:cOkvG9dP
そしてプチエンディング
人は過ちを繰り返す…ってのがどうもピンとこないけど英語ではなんつってるんだろね
噴煙が収まるまでしばらく景色を眺めてみるとC.I.T.廃墟付近は水没してしまっていた
潜ったらなんかあるかしら
マクソンから労いとお誉めの言葉をいただいてプリドゥエンにて再会するよう指示を貰う
レベルも上がって33に
Four leaf cloverの3つ目をとっておこう
0941名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:47:35.05ID:cOkvG9dP
エレベーターで地上まで降り外に出た瞬間スーパーミュータントと戦闘になる
別に平和になったわけじゃないもんねそりゃそうか
駐屯しているB.O.S.の方と共にそれらを掃除しC.I.T.廃墟まで散歩してみる
汚染が酷い
天気も放射能嵐になるし暗くもなってきたのでなんか気が重くなりベルチバードを呼び出してプリドゥエンに移動する
この爆発でUSSリップタイドの残骸にいるレイダー達はびっくりしただろうなぁ
0942名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:30:43.04ID:cOkvG9dP
プリドゥエンに着艦して下を見下ろすとリバティ・プライムが所在無げにウロウロしているのが見えた
あいつこれからどうするんだろ
司令デッキで待ち構えていたマクソンとケルズと会話
B.O.S.としてインスティチュートの破壊を達成し大きく一歩前進したがまだ連邦は脅威に溢れ安定には程遠い
ひいては今後もB.O.S.に仕え我々に協力して欲しいとのこと
え?やめてもいいの?と思いワクワクしながらそれらしき選択をしてみたけど今はちょっと休んでもいいよみたいなことを言われてはぐらかされてしまった
そしてセンチネルというとても特別な称号を頂くことになった
これやめさせる気ないね
0943名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:44:24.05ID:cOkvG9dP
具体的なご褒美としてはパワーアーマーに取り付けられるジェットパックを貰った
そして新たな命令は無いので今後しばらくは自ら任務を決定しB.O.S.を導いて欲しいということだった
上手いこと雑用を押し付けられたのかなこれは…
船内を徘徊する
クインランとケイドからはお誉めの言葉を貰いティーガンからはホロリとくる話とウィスキーを貰った
イングラムからはプリドゥエンを飛ばし続けるための冷却材を確保するという完全な雑用を貰った
センチネルに昇進したことがまだ全体に知れ渡っていないのか時々パラディン!と呼ばれるけどそんなことは気にしない
現実ならエライことになるんだろうけどね
0944名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:59:05.09ID:cOkvG9dP
Dr.リーに呼び止められインスティチュートの無実の人々を殺したことをえらく避難される
マクソンのこともボロカスに言ってるけど大丈夫かな
インスティチュートが無実ってのはちょっとよくわかんない主張だけど少し前までそこで暮らしてた訳だし愚痴のひとつも言いたくなる気持ちはわからんでもない
もろもろが一段落したせいでこちらの気が抜けているせいか彼女に反論する気分になれなかったので適当にあしらって別れる
さてどうしようかな
0945名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:36:50.59ID:cOkvG9dP
ひとまず荷物整理のためにカウンティー・クロッシングに移動する
途中の橋が崩落してた
前はここ渡れたよね…?
水中で余計な汚染を貰いつつ進み居住地に到着するとテンパインズの断崖から防衛要請が来た
タクシーを飛ばして向かってみると相手はガンナーだったけれどやたら攻撃が痛い
瀕死になりながら撃退してた後に気がついたけれど単に防具の装備し忘れだった
戦闘の恐れがないくつろぎタイムはデズデモーナの作業服を着たりしてたのでうっかりしてた
気を付けてないといつかこれで死ぬね
0946名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:53:01.13ID:cOkvG9dP
ガンナーから奪った装備を入植者に配布しておく
不死だから強化の必要はあまり無いので主に見た目のバリエーションを増やすことが目的になってる
完全に着せ替えごっこ
その後なんとなくサンクチュアリを目指す
0947名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:01:51.32ID:cOkvG9dP
入植者は不死というかプロテクトか
殺そうと思えば殺せるし稀に襲撃で死ぬときあるしね
中にはプロテクト属性のついてない入植者もいる気もするけどどうなんだろ
ベルチバードが低空飛行してきてPAを着たナイトを二人降ろして飛び差って行った
何か始まるのかと思いナイト達についてしばらく歩いてみたけど彼らは急に立ち止まりそれから動かなくなった
この場所を確保しているってことなのかな
そんな重要そうな場所には見えないけど…作戦面にはノータッチセンチネルだからわかんないや
0948名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:21:23.48ID:cOkvG9dP
2人のB.O.S.ナイトと別れて西に向かって進んでいると“検問所の防衛に協力する”というクエスト通知が来た
検問所…ボストン南だったら遠いなぁとか思いながらPipーBoyで確認してみるとすぐ近くの何もない場所にマーカーがあった
接近するとB.O.S.部隊とレイダーの一団が交戦中だったので急いで加勢する
一段落して状況を確認してみるとレイダーが6人ほどでPAを着ている奴もいた
B.O.S.サイドはアスピラントが3人いたけれど2人KIAという感じ
生き残ったアスピラントは木にもたれ掛かり虚空を眺めている
これはこういうランダムイベントなのかな?
なかなか面白いね
箱がいくつかあったので弾薬を補充できたし何よりB.O.S.の一員なんだぞということが実感できる逃がいい
0949名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:33:11.30ID:cOkvG9dP
レッドロケットの入植者にも少し手持ちの装備を配布
サンクチュアリに行きそこでもレイダーから奪った装備を配布したりしつつ次に何をするか考える
ラジオから流れてくるトラビスの叫び声が耳に止まりビーンタウン醸造所に行くことを思い付く
だいぶ放置してたしラジオを聞くときはだいたいダイヤモンドシティラジオなので挙動不審な彼の声は少し邪魔ではある
というかトラビスの語り自体いらないんだけどね
朝まで寝てから出発しよう
0950名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:40:07.36ID:cOkvG9dP
コンコードでレイダーを排除する
デスクローの死体はずっと消えないのかな?
ゴルスキーの小屋発見
グールを倒し地下に入ってウェイン・ゴルスキーも倒し雑誌ウェイストランド・サバイバルガイド“Guide to Diamond city”を入手
この部屋にあるミニ・ニュークの部品てレアなのかな
他で見かけた記憶がないかも
0951名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:00:20.62ID:M2T53bdu
グレイガーデンに立ち寄り微々たるものだけどBARの売上を回収し先に進むとまた検問所の防衛通知がきた
行ってみると小型のヤオ・グアイ2頭とB.O.S.部隊4名が戦闘中
加勢したものの間に合わずまた1人犠牲者を出してしまった
この任務危険すぎて隊員に同情しちゃうね
ビーンタウン醸造所でトラビスと合流し早速中へ
トラビスは後ろについてきてくれればいいよ
さすがに不死だとは思うけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況