X



トップページロビー
1002コメント672KB

Fallout4 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:00:09.62ID:PSy5UV8H
便利屋のチップ・モールスと話す
コルターはヌカ・ワールド発電所を復旧させるという計画を公言していたらしくチップはそれを歓迎していたけれど実現はしなかったとの話を聞く
明るく綺麗になるし市場も栄えそうだし面白そう
クエストは発生しなかったけど直で発電所に行けばなんとかなるのかな
彼の発言“ドライロックガルチのかわいそうな奴ら”が気になったけど説明はしてくれなかった
つーか各エリアにどんな敵がいるのか全くわからないし誰も教えてくれないねそういえば
発電所…行ってみようかな…
0263名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:19:23.10ID:PSy5UV8H
薬屋のマドックス、行商人らしきケイトリン・アルデンと話す
ケイトリンからシャンク…いつか俺と話すことになるよとか言ってた男の名前が出てきた
そういえば見かけないなぁ
彼は情報通らしい
今後どう関わってくるのかな
マーケットは旅人がウロウロしていて結構賑わってる感じ
ていうか旅人はヌカ・タウンに普通に出入りできるんだね
殺すのか捕まえて奴隷にするのか出入り自由にするのかどうやってレイダー達は決めてるんだろう
判断基準がいまいちまだ把握できない
0264名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:28:52.05ID:PSy5UV8H
マーケットで服を買い込んだのでいろいろ試着してみる
防具の下に着れるのがうれしい
Vaultスーツはやめてロードレザーを着ていたけどこれを機にキャッピーのシャツ&ジーンズに着替える
暑苦しさが消えていい感じ
ヌカ・ワールド付近は暑いみたいだしラフな格好が丁度いいかも
見かけたら買ってコンパニオンとか入植者にも着せてあげよう
パックスの服もなかなか面白いデザインあるし集めておこう
0265名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:47:53.09ID:PSy5UV8H
マーケットから出たらハーヴェイとすれ違った
あれ?首輪してないじゃん
話しかけたけど軽い挨拶しか返ってこず首輪の件は謎のまま
ただのバグなのかそれとも何か首輪設置に関する設定があるのかなぁ
シャンクを発見したというか以前と同じ場所にいた
シャンクと話してたのはケイトリンだったね
特に会話は発生せず
すぐ隣にあったヌカ・ワールドの情報ターミナルにて施設の勉強をする
もっと早く見つけて見ておくべきだったねこれ
0266名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:58:10.43ID:PSy5UV8H
ついでに他の施設も見てみよう
キャッピーズ・カフェへ
ローレン・プラマーが経営者でキース・ドーキンスがお手伝い
それぞれの派閥のレイダーと旅人が寛いでいて平和です
ヌカ・サイドのレシピを発見
ラジオから総支配人が各リーダーに会ってパーク奪取に乗り出しているらしいとの放送がされている
このレッドアイとかいう人にも会ってみないとね
0267名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:22:19.30ID:PSy5UV8H
ヌカ・ケードへ
フリッチという人がいろいろ説明してくれた
トークンでゲームに挑戦してチケットを手に入れるとそれを景品と交換できるというシステム
ゲーム難しいねこれ
何百点くらいしか取れないのでハイスコアとか無理だー
賞品ターミナルを覗くと欲しいものが特に見つけられ無かった
気が向いたらまたやりに来よう
客は誰もおらず無人のゲームセンターって何か不気味で怖くないですか?
0268名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:45:43.84ID:PSy5UV8H
フィズトップ・マウンテングリルに溜め込んだ物資を抱えて連邦に向かう
サンシャイン・タイディングスCoーopで荷物を降ろしてゲイジに強化したコンバットライフルを渡す
コンパニオンにそれぞれ得意な武器とかあるのかね
渡す武器に時々悩んでしまう
ヌカ・ワールドで手に入れた服を適当に入植者に配布
最近まで電気もなかったこのさびれた居住地が連邦1のおしゃれタウンに変わりつつある
設置できるヌカ・ワールドの装飾が増えていて嬉しくなりヌカ・ワールド連邦支店みたいになってしまい少し自重する
一泊したら出発しよう
0269名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:53:56.20ID:PSy5UV8H
ゲイジに採掘用ヘルメットを被せる
例によってライトが足から出る
しばらくすると直るんだけどこれもバグなのかな?
居住地を出てひたすら南東方向へ
何匹かの虫に襲われつつダイヤモンドシティを横目にひたすら進む
レイダーを何人か倒しビッグジョンのサルベージ場に到着
まず目的のスーパーミュータントを殺害
ワラワラと集まってくる他のスーパーミュータントを少し高いところにある小屋から撃ち抜いていく
前のめりになり小屋から飛び出してしまったゲイジ君ダウン
なんだかんだでウォーロードは強くて固い
それでもなんとか体力半分削られたくらいで勝利
尻餅ついてるゲイジにスティムパックを刺して恩を売っておく
0270名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:21:53.08ID:PSy5UV8H
そばにあったベッドで昼寝をして体力を回復してからすぐ近くの南ボストン軍検問所へ
ガンナー2人が建物の中で何かを修理していた
一人は殺害する
もう一人のターゲットのガンナーには尻餅ついている隙に首輪を嵌める
首輪の彼はスッと立ち上がるとそのまま無言で走り去って行った
物分かり良すぎて怖い
0271名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:36:05.54ID:PSy5UV8H
近いのでジャマイカ・プレインへ行き荷物整理
久々に来てみると建築の甘さが目についてつらい
ドアを付け替えたり壁を塞いだりポスターを貼ったりコンテナを置いたりと少し手直し
若干生活感が出たので良しとする
小物も飾り付けられたら楽しいんだけどmod無しでは無駄な努力なのでそれは後のお楽しみにしておこう
周辺の建物をスカベンジってたら夜中になってしまったので明るくなるまで寝る
0272名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:48:43.45ID:PSy5UV8H
朝起きるとゲイジが話しかけて来たので身の上話を聞いてあげる
好感度上がるの早いね
居住地を出発するとマップマーカーに未発見の建物が表示された
近づいて中継タワーOSCー527を発見
とりあえずアンテナを伸ばすんだけどなんの意味があるんだろうねこれ
とか思いつつPipーBoyのラジオを開くとスーパーミュータントのラジオ放送、ミラー一家の無線信号、救難信号を見つけた
どれもよく聞こえないよー
0273名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:54:10.33ID:PSy5UV8H
少し南に進んでみると救難信号がはっきり聞こえてきた
ファロンデパートの金庫室に閉じ込められた?カウンターの下にボタン?
もう死んでるんだろうけど面白そうだから行ってみよう
スーパーミュータントのラジオ放送も聞こえる
ショー・ハイスクールに行けば会えそう
このスーパーミュータントと親しげな女性はなんなのか気になる
0274名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:08:42.73ID:PSy5UV8H
ファロンデパートに行くとスーパーミュータントが陣取っていた
スーサイダーって右腕を撃てばその場で爆発してくれるんだね
もっと早く知っていれば無駄な追いかけっこはしなくて済んだのかも
あらかた制圧したと思ったら南からレイダーが発砲してきた
近くでミニッツメンと戦闘中だったみたい
久しぶりに将軍と呼ばれた気がするよ
部下に別れを告げてファロンデパート内へ
0275名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:56:31.18ID:PSy5UV8H
デパート内でスーパーミュータントと戦闘しながら上へどんどん進んで行く
雑誌ラ・コワフ発見
今度は地下を目指して進んでいく
ここが宝石売り場っぽいのでボタンを探してカウンターの中をキョロキョロしているとレールロードのシャドウマーク?らしきものが書かれていてその矢印の先にボタンがあった
このマークがあるってことはレールロードが何か関係してたのかな
金庫の中身は宝石ではなく弾薬と武器だったから戦後一度は開けられてるのは間違いないと思うんだけどここに隠して緊急放送で呼び寄せる意図がよくわからない
聞いて確かめてみたいけどみんな死んじゃったもんなぁ
残念なことです
0276名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:35:50.22ID:PSy5UV8H
めでたくファロンデパートにクリア表示がついた
一度ジャマイカ・プレインに戻る
途中レイダー2人とプロビショナーが戦闘していたので加勢して倒し身ぐるみ剥ぐ
その装備を入植者に与えて強化と見た目のバリエーションを増やすという狙い
女性にハーネスがえっちだ
アーマーフル装備させるとゴツすぎるしまんまレイダーになってしまうので手足だけ防具とかその逆とか頭には野球帽とか自己満以外の何者でもないよくわからない着せ替えごっこを楽しむ
ほんとわけわかんないんだけど謎の楽しさがあってハマる
理想を追求しないで手持ちの服でなんとかやりくりするのがポイントとかまたワケわかんない自分ルールを持ち出して遊ぶ
0277名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:38:48.38ID:PSy5UV8H
着せ替えごっこしてたら入植者の一人が声を掛けてきたのでびっくりする
誘拐騒ぎだった
詳しく話を聞いてみるとこれから行こうとしていたショー・ハイスクールが目的地なので気分よく引き受ける
まさかあのラジオ放送に引っ掛かったのかしら
まさかね
0278名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:29:32.92ID:cI/56Zle
>>252
ヌカワ進めてるね〜自分も同じくらいの進度よ
ただヌカワ終わらせたらもう本当に終わりなんだと思うと勿体なくて進めたくない謎の葛藤があるw
あるあるなRPG症候群ですね…

ダンスはBOSルートをある程度進めないとそれほど魅力を感じないかも
コンパニオン達の中でもトップクラスで過酷な運命に立ち向かうことになるけど強く生きて欲しい
0279名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:59:36.80ID:PSy5UV8H
ショー・ハイスクールへ
ミュータントを排除しながら進む
生徒にメンタスをやらせて成績を上げて評判を勝ち取り補助金の増額を狙うとはまたずいぶん危ない橋を渡ったもんだ
どの国どの時代でも補助金ぶんどったら勝ちなのは変わらないのね
誘拐された入植者を保護して次はスーパーミュータントのラジオ放送の元を探す
地下で雑誌アンストッパブルを発見
かなり探したつもりだけどラジオ放送に関してのヒントが全く見つからなかった
残念
0280名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:12.61ID:PSy5UV8H
ジャマイカ・プレインに戻り任務完了の報告をしたらまたアンテナへ戻る
ミラー一家の無線信号は東に行くと聞こえてきた
これビッグジョンのサルベージ場の家族だね
アンテナってこうやって遊ぶのが正しい方法なのかな
とすると他のアンテナが俄然気になる
まあ一旦ヌカ・ワールドに戻ります
0281名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:39:23.01ID:PSy5UV8H
オバーランド駅近くに来るといつも聞こえる救難信号
列車の中からということで近くの車両を見て回ってみてもこれまで何も発見できなかった
今回めでたく入り口を発見
中にはたいしたものは無かったけれどスッキリした
さらに西へ
ヘーゲン砦近くに来るといつも聞こえるレイダーの無線信号
放送で言っている“旗の立った3本の木の場所”を偶然見つけた
たぶんここだと思うんだけどなぁ
実際は“3つの旗がかかっている木”なんだけどゼニアジクオリティ訳ということで可能性はある
待っていれば損はさせないとのことなので少し待ってみよう
ゲーム内で2時間ほど待ってみたけど何も起きなかったよチクショー
ほんとレイダー最低
0282名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:37:22.43ID:TJ1qxdLk
>>278
クエスト終わらせたら淋しい気持ちはあるね
反面クエストに縛られずに自由に遊びたい欲求もあるからさっさと終わらせたい気持ちもあるので複雑なところ
哨戒中の兵士に「B.O.S.じゃないならカスだ」と言われカチンと来て以来最悪な印象しかないので彼らと仲良くなれる自信がない…w
0283名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:31:18.77ID:TJ1qxdLk
ヌカ・ワールドに戻りマグスとメイソンにそれぞれ報告
他にやってもらいたい仕事があったみたいだけど今回はパス
一旦フィズトップ・グリルに戻って今後の方針会議
まずは歴史が一番古いキッディキングダムを調査してみてエリア奪取出来たらディサイプルズに統治権を渡すことに決定
理由はディサイプルズだけ仕事に仲間を派遣して共に戦ってくれたということを考慮した
こう言われたらオペレーターズもパックスもぐうの音も出ないんじゃないかしら
あいつら総支配人をパシリにしただけだからね
0284名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:08.90ID:6JRPTXp6
というわけでキッディキングダムに潜入
謎の男…たぶんこのエリアのボスみたいな奴なんだろうけどそいつの声がいちいち話しかけてくる
ほんとこの演出好きだね…
個人的には嫌いな演出だし正直ワンパターン感をぬぐえない
声によると霧吹き機を使ってこのエリアに放射線を当て続けているとか
理由はまだ不明だけど単なる罠以上の何かがあるんだろうな
敵は放射能と言えばということでグール軍団みたい
0285名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:49:47.76ID:6JRPTXp6
まあ多少の汚染なら日光浴びれば治るので進んでいくーと思ったけど霧吹き機の汚染が半端ないっす
観覧車を発見
RADーXとRADアウェイを定期的に飲みつつグールと戦闘
コーヒーカップ付近を制圧し観覧車の横でパークメダル・ディスペンサーを見つけた
これで1つ目のメダルを入手
観覧車のスイッチを押してみたけどヌカ・ワールドの主電源が切れているとのことで動いてはくれなかった
発電所いけば動かせるようになるのかな
さらに先に進みつつ主に焦げたグールを倒していく
0286名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:35.51ID:6JRPTXp6
ギブアップ!
手持ちのRADアウェイが切れてしまった
5つくらいしか持ってなかったのでこれ以上は進めないです
西側の壁の隙間からキッディキングダムを脱出しました
まいったなぁ汚染舐めてました
RADをたくさん用意して行くのもいいけどいちいち飲むのもめんどくさいので防護服を調達してこようかな
一度ヌカ・タウンに戻ります…
戻る途中のトイレで伝染病ラッドラットと遭遇したんだけどこれはVault81にいたあのラットと同じ病気持ちなのかな
たぶんその時に貰ったであろう疫病がまだ残っていてずっと最大HPがマイナス10のままなんだよね
治療法を見つけたいマジで
0287名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:44.06ID:6JRPTXp6
ヌカ・タウン・マーケットに到着
防護服を売ってるとするならばシェルビーなんだろうと思い声をかけてみたけど今日は在庫が無いみたい
参ったなぁ…キャッスルに行けばあるんだけどね
シェルビーの店の横の陳列棚にてスターコアを見つけた
これで2つ目だけど何に使用するものなのかまだ不明
UFO絡みじゃないかと勝手に推測してるけどどうでしょうか
0288名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:56:19.20ID:6JRPTXp6
一度連邦に戻り防護服を調達する
ひらめいた
サンシャイン・タイディングスCoーopで暇している入植者に服屋になってもらおう
そこで販売してくれるかもしれない
いいアイデアだと思ったんだけど店に売りにはでてなかった
ちぇ
そういえばサンクチュアリに服屋を設置してたのでそちらもみてみようかな
0289名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:25.26ID:3brgXI3N
レッドロケット・トラックストップに到着
久しぶりに来てみてその居住地の出来映えに愕然とする
こんなの人が住むところじゃないなぁ
ゲームの数字的に必要なものだけ設置してある感じでちょっと納得いかない気持ちになる
というわけで少し改造
一度やってみたかった拠点を壁で囲うってのをやってみようかな
まず廃品のフェンスのゲートを設置してそこからぐるっと囲い始める
なるべく違う種類のフェンスを繋げてツギハギ感を出していく雰囲気で進めていく
マットに乗せるとめり込むんだよ〜んのテクニックを使い隙間なく並べる
地面との間に隙間が空いてしまったところは装飾品の樽箱を置いて隠してみる
ガードタワーも壁の一部にしたりしてなんとか防壁が完成
謎の達成感あるねこれ
0290名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:05:44.10ID:3brgXI3N
既存の建物の中はBARを設置
ベンチやソファーを置いて寛ぎスペースにする
ワークショップ付近はクラフト系を密集させコンテナと作業用テーブルなどを配置
建物の裏手は荷物置き場ゴミ箱自動販売機などで飾り付け
建物の正面側には木の小屋を5つほど建てて入植者の住居にする
屋根に置いた発電機からそれぞれの建物に街灯を使いながら電線を回していく
ここまでやったところで拠点の容量がいっぱいになってしまった…
続きは解体技で容量を減らしてからかな
0291名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:14:26.72ID:3brgXI3N
サンクチュアリへ
ここの建築もそれはひどいもの
まあ何もよくわかってないうちに手探りで建てたところだから仕方ないけど
服屋に行くとここにも防護服の在庫がない
というか在庫ってもしかしたら共通なのかもしれないね
ほとんど品揃えが同じな気がする…
もうのんびりキャッスルへ向かうことにしよう
コベナントにて防衛要請が入っているのでまずはそちらを目指す
0292名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:16:04.39ID:3brgXI3N
コベナントに到着するとすでに戦闘中
ガンナーの襲撃があったみたいだけどコンパニオンズの活躍でもうほぼ片付いていた
そのまま素通りして進むと間もなく防衛完了のお知らせがあった
入植者に武器を配ったりして強化すると防衛の成功確率って上がるのかしら
なかなか検証が難しそうね
そんなことを考えながら進んで行きキャッスルに到着
0293名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:39:42.56ID:3brgXI3N
キャッスルで防護服を確保
入植者に服や武器を配布したりしてしばらく寛いだ後またすぐ西へ向かう
マーカーをレッドロケット・トラックストップに設置してそちらに向かいながらのんびり気になった地点を散歩しながら進む
アンドリュー駅付近のスーパーミュータントと戦闘の後うろうろしていたら雑誌グロックナック・ザ・バーバリアンを発見
偶然こういうこともあるからのんびり散歩はいいね
街中は建築を観察しながら進む
ほんとよくできてる
0294名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:57:59.27ID:3brgXI3N
ジャルバート・ブラザーズ廃棄場の横を通ったらモールラットの群れに襲われた
対応してから散策するとここはアトム君達の基地だったということがわかる
以前来たときはターミナルに気がついてなかったかもしれない
クリア表示もいただき
ついでにすぐ隣のロッキーナローズパークも覗いてみた
以前と同じように小型のヤオ・グアイがいたので倒すとこちらもクリア表示がついた
うーん
クリア表示のつき方がよくわかんないな
以前も同じことしたと思うんだけどね
勘違いかな?
0295名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:35:49.00ID:3brgXI3N
アバナシー・ファームに到着
ここは常に満足度が低くて今は63%しかない
一応一通りの設備は整えてあるんだけど原因がよくわからない
メカニストの隠れ家とかグレイガーデンが満足度低いのはロボのせいみたいだけど…
ここの住人はもしかしてほとんど人造人間とかだったりして
異変として設置してあるベッドに誰も配置されておらず夜中になるとみんな農場で立ち尽くしているという現象が起きてる
バグか仕様かよくわからないのが辛いところ
0296名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:59:46.17ID:3brgXI3N
全体を見てみたらアバナシー・ファーム以外にもレッドロケット・トラックストップ、テンパインズの断崖、ジモンヤ前哨基地、スロッグあたりが満足度60%台になっている
防衛要請を無視してたせいかな
まあ今は対応策が思い付かないので結局は放置するしかないね…
アバナシー・ファームからレッドロケット・トラックストップに向かって走ると半分地面に埋まっているスチーマー・トランクを発見
こんなのあったっけ
なんか得した気分だけどただ自分が忘れてるだけかもしんない
0297名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:37.18ID:3brgXI3N
手持ちの武器をレッドロケット・トラックストップにて解体して容量を稼ぐ
途中で終わっていた装飾など適当にほどこしていく
壁の外側にもいろいろ置きたくなってきたけど容量的にやばい感じなのでまた今度
さてヌカ・ワールドに戻りましょう
0298名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:13:13.29ID:CoZYmYKh
一旦フィズトップ・グリルに戻り朝まで就寝してから防護服を着こんでキッディキングダムへ
汚染は防げるようになったけれどそのかわりに防御力とAPの消費回復能力が犠牲になるので慎重に進む
V.A.T.S.頼みの戦闘なので焦げたグール混じりで複数に襲われると結構辛い状況になる
ゲイジを盾に使いAPを消費しない射撃も混ぜたりしながらなんとか対応していく
基本ステルスで慎重に移動しつつまずはびっくりハウスに到着
まずは鏡の部屋を地雷に気を付けながら突破
動く廊下を逆走しているとガイコツのコスプレをした人を窓の向こうに見つける
あいつがこのエリアのボスかな?
0299名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:25:37.82ID:CoZYmYKh
次の催眠の広間はまじで酔うから勘弁して…
まんまと落とし穴にハマり2回目の挑戦で通り抜け成功
ハッキングをめんどくさがらずに最初から吐き気軽減モードにしておけばよかった
次の部屋は壁に家具があったり床に扉があったりというベタなびっくりハウスだった
次は回転床
まずはグレネードを投げ込み中のグールを掃除する
後に各扉を開けて中をチェックしていく
罠あり謎の空間ありグロありで隠れキャッピーもいた
あと8つ
0300名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:29:27.46ID:CoZYmYKh
回転床を抜けてどうやらおしまいみたい
ヌカ・リキサーのレシピ本を回収してから建物を脱出
なんかすごく疲れたw
0301名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:45:07.46ID:CoZYmYKh
近いマーカーに向かって進むと従業員用トンネルを発見
戦争直後に従業員がここに避難していて徐々にグール化してしまったみたいね
しばらく散策していると話し声が聞こえてきた
オズワルドという男がグールに向かって話しかけている
びっくりハウスでも見かけたこの元従業員の手品師は一通り話すと煙とともに消えてしまった
「彼女が直す方法を見つけて帰ってくるまで待つしかない」という台詞だけ気になるので覚えとこ
治る可能性があるならこのグールも殺したくないけど襲ってくるから仕方なく片付ける
ポンプコントロールシステムをいじって放射線噴霧機をストップさせた
これで防護服が不要になれば戦闘が楽になるね
ということでトンネルの探索は完了
0302名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:05:09.77ID:CoZYmYKh
トンネルから出たらオズワルドが霧の散布を再開したので防護服はまだ脱げなかった
グールを倒しながらマーカーを目指すして進むとキング・コーラの城を発見
すぐには中に入らずまずは周辺の状況確認をするとキング・コーラの城の塔があったので入ってみる
部屋の状況とターミナルのログを見るとここにはレイチェルという治療担当んしていた人の住処だったということがわかる
彼女はグール化の治療法を探しにここを出ていった模様
ブラッドバートンの街の公園近くに向かったらしい
オズワルドも寂しかろう
0303名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:15:36.94ID:CoZYmYKh
キング・コーラの宮廷に入るとオズワルドからステージに来いと呼び掛けられる
彼はグールを生き返らせる特殊能力を披露した後襲いかかってきたので倒す
倒したと思ったら彼の姿は消え次は屋上に来いよ久々に切れちまったぜとのこと
了解しました
屋上にいくエレベーターに乗る前に周辺を少し散策しヌカ・ベリーのレシピを発見
すでにこのレシピ本はいくつか見つけたけどなんなんだろね
収集マニアの心をくすぐるだけのアイテムなのかな
0304名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:35:46.03ID:CoZYmYKh
屋上でオズワルドと会話
レイチェルが仲間の治療方法を見つけて戻ってくるまでここは誰にも渡さずに守りたいみたい
話せばわかりそうな雰囲気なので説得してみることにする
レイチェルの治療法探しを手伝ったらいいんじゃないかな?というとそれはいいね!と即話がまとまった
彼は仲間をまとめてここを出ていくので後よろしくと言い残しプレゼントまでくれた後消えていった
グールの集団が外でフラフラしてたらヤバいと思うんだけど大丈夫かな
まあオズワルドにとってはここで座して死を待つよりはレイチェルを追って冒険する生活の方が充実感あるかもね
誰かに背中を押してもらうのを待ってたのかな
というわけでキッディキングダムを確保しディサイプルズに支配権を認めて一段落
隠れキャッピーも時計塔のような建物内で発見してこちらもひとまず完了
霧の無いキッディキングダムは快適
電力を復旧させたら観覧車に乗りにこようっと
0305名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:13:20.74ID:CoZYmYKh
一度フィズトップ・グリルに戻り荷物をおろしてからゲイジと方針会議
まずは各派閥を巡回して様子を伺いつつ仕事を受けてみる
ディサイプルズに支配権を渡したことによる状況の変化があるかもしれない
次にヌカ・ワールド発電所の様子も見ておきたい
復旧できるなら早めに復旧してしまいたいし
そこらへんが片付いたらギャラクティックゾーンの制圧にとりかかろうかな
ハポロジストに頼まれた宇宙服もそこにあることだしまとめてやっちゃおうかと
0306名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:19:14.63ID:CoZYmYKh
フィズトップ・マウンテンに行きニシャと会話
パックスとお付き合いのあるガンナーを始末するという内容で了承する
ニシャのターミナルを見るといろいろ気苦労が絶えないご様子が伺える
その中にヌカ・ワールド南にあるブラッドバートンという廃墟となった古い町という記述を見つける
あそこがブラッドバートンか
ちょっと今度様子を見に行ってみよ
ディサイプルズの方の態度は寛容になったんだろうか
実感は得られなかった
0307名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:10:29.43ID:CoZYmYKh
と思ったら結構ディサイプルズの方々が誉めてくれるようになった
少しお近づきになったのかな
次はパーラーに行きマグスと話す
何故かデズデモーナを思い出させるので甘酸っぱい気持ちになる
そんなに似てないと思うんだけどね
彼女からはレイダーに首輪をつける仕事を貰った
ターミナルを覗いてみると各派閥リーダーに対する彼女なりの分析があり面白かった
リジーの研究している説得薬ってのも面白かったけどそれより彼女が追い出した農園てどこなんだろう居住地になるのかななんてことのほうが気になった
ヌカ・ワールドにjunk置ける場所が欲しい
0308名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:24:44.72ID:CoZYmYKh
次はパックスのメイソンの元へ
彼からはスカベンジャーに首輪をつける仕事を貰う
ついでに彼のターミナルを覗いてみると彼なりの人物評価などが書いてあった
それより気になったのが奴隷が消えているというメモが落ちていたこと
誰かが逃がしてるのかな
メイソンは気にしてないみたいだけど
0309名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:45:41.52ID:CoZYmYKh
ちょっとブラッドバートン廃墟まで散歩
レイチェルとオズワルドの痕跡があるかどうか見に行ってみる
町の南側に公園があったのでじっくり観察
グレネードが入った乳母車とテディベアを抱いた骸骨くらいしかこれといったものは無かった
レイチェルの足取りないな
オズワルドはこれから先どこをどう探すつもりなんだか
大冒険間違いなし
0310名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:50:38.26ID:CoZYmYKh
ついでにエヴァンの家で井戸水をごちそうになる
そのままハボロジストのキャンプに行きアライメント?の施術をして貰うことに成功した
前回は何故か進行不能になってしまったので一安心
これでAHSの1というランク?になりハボロジストの衣装までいただく
この施術は繰り返しやるといいらしいけど今回はこれでおいとまします
具体的になんかステータスが変わったかどうかよくわからない
0311名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:53:17.61ID:CoZYmYKh
このまま発電所に行くことにする
道を北上していくと銃声が聞こえてきた
現場に到着してみるともう戦闘は終わっていてパックスのみなさんがスカベンジャーを成敗した様子
なんのために殺したのかよくわかんないけど…暇だったのかな
そこから西に進み発電所を目指す
0312名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:02:43.18ID:bz2b2YxR
発電所内部へ
銃声が聞こえてくるので先客がいるみたい
こちらはこちらでグールを倒しつつ進んでいくとパワーアーマーを発見したのでゲイジに着てもらう
伝説のパックスという人に会う
最初の銃声はこの人っぽいけど話しかけても汎用セリフしか喋ってくれないし持ち物を覗いても特別なものは何も持ってない
ここで何してたの…?
さらに進むと屋上に出た
屋上に制御室があるという謎の設計
普通作らないよね屋上には
鍵が無くて制御室に入れない
見落としたかな?と思い一周回ってみたものの見つけられない
うーん詰んだ
クエスト絡めて来ないといけないのかなぁ
仕方ないので戻るしかないっす
0313名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:28:00.19ID:bz2b2YxR
帰り道さっきパックスがスカベンジャーをしばいていた場所でオペレーターとガンナーの戦いが始まっていたので観戦
勝者オペレーター
1人殺されてたけどレベルが上のガンナー相手に一方的に勝つとは強いね
ハイエナだけさせていただく
フィズトップ・グリルを目指しギャラクティックゾーンの北側を通りかかったら突然クエストが始まった
トレーダーの死体がたくさん転がってて…相手はヌカトロン?ロボ軍団?そこを詳しく調べろという内容みたい
ちょっと今は荷物パンパンなので出直してきます
0314名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:33:41.18ID:bz2b2YxR
ギャラクティックゾーン東側でも似たような光景がみられる
トレーダーとロボットが揉め事?
まさかねぇ
とりあえずヌカ・タウンに戻る
いつものように池の真ん中で何か探し物をしているオペレーターの方は今日も頑張ってる
一緒になってその何かを探してみたこともあったけど何も見つけられず撤退したことがある
いつか何かを一緒に見つけてみたい
0315名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:49:51.77ID:bz2b2YxR
持てるだけの荷物を持って連邦へ
サンシャイン・タイディングスCoーopにて荷物を下ろしゲイジにパワーアーマーを脱いでもらう
朝まで寝てから南へ向かいマス・パイク・インターチェンジを目指す
そこがニシャに指定されたガンナーの居場所
途中B.O.S.の隊とかち合い戦闘になる
なんか久しぶり
さらに南下してゴンドラに乗り高速道路に上がって殴り込みをかける
アサルトロンは強かったけどガンナーたちはいまいちな強さで討伐完了
パワーアーマーがあったのでゲイジに着させて持ち帰る
アーマーの部品が足しかついていなかったので先ほど倒したB.O.S.のところまで戻り足りない部品をいただいていく
そのままオバーランド駅まで走り一休み
パワーアーマーとjunkを置いてガンナーから奪った装備を入植者に適当に配布しておく
襲撃があったら自力で出来るだけ頑張ってみて欲しいところ
0316名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 04:42:24.03ID:bz2b2YxR
次はダイヤモンドシティーにいるスカベンジャーに首輪をプレゼントしに行く
街に入ってマーカーを辿るとよりによって探偵事務所内だった
エリーの目の前でやるってのはさすがに不味くないかな?
とりあえずスカベンジャーに話しかけてみると連れ出せる選択肢が出たので選んでみると成功したので街の外へご案内
そこでいいネックレスがあるからつけてみたら?と提案する
我ながら怪しすぎて泣きそうだけどこれが成功
彼はヌカ・ワールドへ走って向かっていった
スカベンジャーがチョロすぎて罪悪感も湧かないです
次はプレップスクールにてレイダーに首輪プレゼントの仕事をこなしにいく
0317名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:52:07.72ID:bz2b2YxR
北東方向に進むとレイダーに絡まれたので応戦
シェンリー・オイスターバーの中も掃除していく
こういう地形だとステルスしながらBLITZでサクサク切りつけて行くのが楽しいしマップマーカーに表示されない場所を見つけたときって謎の興奮があるね
バンカーヒルに寄り道して荷物を下ろし入植者に装備など配布し食料生産が12だったのを18まであげる
やっぱり自給自足は基本
0318名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:34:30.48ID:bz2b2YxR
カウンティ・クロッシングで入植者さん達に装備を配り経由でプレップスクールを目指す
久々にジェゼベルに会った
そういえばメカニストの隠れ家でプロビショナーに使命したっけ
懐かしくなって話しかけてみると「もう十分苦しめただろ!」などと言い放たれ構ってくれるなオーラがすごい
彼はそっとしておきプレップスクールでレイダーをしばき首輪をプレゼント
今回のレイダーは首輪をつけたまま茫然としてしまい駆け出すことはなかった
0319名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:19:45.84ID:bz2b2YxR
ついでにDr.ワトソンに頼まれている図面回収にとりかかる
場所がナハント教会近くなので泳げばすぐ近くだし
クループ家の館に寄り道し寝ている入植者を一人一人叩き起こしながら装備を配布していく
着せ替えごっこ楽しいです
朝まで寝てから図面回収に向かうとB.O.S.と戦闘になる
居住地と近かったせいか何人かの入植者も参戦してきたので協力して罵詈雑言を浴びせながらアドヴィクトリアムしていく
図面の入っていたトランクには大量のjunkもつまっていた
B.O.S.のスカベンジャー部隊だったのかな
0320名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:29:34.28ID:bz2b2YxR
ついでに近所を散歩
マイアラーク軍団と戯れたり海洋学協会におじゃましたりとしばらくブラブラする
そんなことをしてると時の経つのは早いもので夕方になってしまった
夕日を拝んでからインスティチュートに飛ぶ
設計図を渡すときDr.ワトソンは大袈裟に驚いてくれるから好き
しかしインスティチュートは念願の原子炉を稼働させて結局何がしたいんだろね
ほんとわからん
トイレットペーパーが逆向きについてるのもわからんしトイレタンクかバーが少しだけずらせるのもよくわかんない
トイレが詰まるイベントでもあるのかな
0321名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:59:24.60ID:1YvXKMAA
ヌカ・ワールドへ戻る途中の中継タワー1DLー109付近でロン・ステープルズという男と会う
ここはクッキングステーションとか寝袋があってキャラバンとかスカベンジャーが寛いでたりする場所
話かけてみると居住地にスカウトできるみたいなのでひとまずキャッスルに向かわせておく
何か特別な技術でもある人なのかねぇ
以前スカウトしたラジオ局のお姉さんは普通に服屋さんしてるだけだけれども…
0322名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:09:53.38ID:1YvXKMAA
ディサイプルズからのあがりを受けとるという通知が来ていたので早速キッディキングダムへ向かう
エリアが若干ディサイプル風に飾り付けされてる…
マーカーを追うとギャングの贈り物箱というものがあり中には武器防具弾薬とヌカ・コーラやヌカ・ケードのトークンなどが詰まってた
7.62弾が入ってたのは嬉しいけどキャップが18て
ま、こういうのは気持ちの問題だよね
支配人らしくなって来た感じはするので満足
0323名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:43:51.47ID:1YvXKMAA
それぞれの派閥ギャングリーダーに仕事完了の報告してから一度フィズトップ・グリルに戻る
朝まで休んでギャラクティックゾーンへ向けて出発
とりあえずエリアの北側で見つけたトレーダーとロボ軍団の戦闘跡を調べてみよ
0324名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:38.66ID:1YvXKMAA
ギャラクティックゾーン北側へ行きティアナ・アルストンという人の死体から彼女の日誌を拾って読む
スターコントロールとかいうものがなんか重要みたいすね
起動したかったけど失敗したのかな?
聞く耳を持ってくれなかったとは誰で何のことなんだろうか
ヌカトロンやアイボットが結構な数出てくる中そのスターコントロールとかいう場所を目指して進む
スターポート・ヌカを発見
そしてケンダル・アルストンという人の死体を発見
入り口に倒れていたトレーダーのお父さんかな?
とりあえずメインフレームとやらを覗いてみよう
0325名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:38:26.66ID:1YvXKMAA
スターコアはここで役に立つのか!
手持ちが2つあるからとりあえず1つ差してみて緊急時操作モードとかいうものを初期化してみる
これはロボットの遠隔操作制御装置みたいなもんかな
とりあえずスターコアを20個集めれば基本的な操作は出来るようになるみたい
今のところはログとネットワークの確認しか出来ず肝心の遠隔操作はまだ無理
ログにはケンデルさんの日誌があった
ヌカ・タウンがレイダーに支配されたことにより防衛作が必要になり切羽詰まった状況で防衛モードをオンにしてしまったらしい
スターコアが足りず防衛ロボ制御がうまくいかず敵対してしまったのかなぁ
そんな感じだと思う
0326名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:46:43.05ID:1YvXKMAA
とりあえず20個必要で全部集めるとなると35個あるわけか
結構な数だねこれは
今のとこ2つ
と思ったらケンダルの死体の横にひとつ落ちていたので3つになった
さてマーカーは4箇所をさしているけどまずはダラに頼まれた宇宙服もついでに手に入れられそうな南のマーカーを目指してみる
VaultーTEC:アマング・ザ・スターを発見
早速建物内部へ侵入
0327名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:02:20.08ID:XhUugWfq
この建物内にスターコアは6つあるとの通知が出た
なかなか親切設計ですね
ここはVault居住地のモデルルームみたいなもんか
いくつか進めそうなルートがあったので適当なドアをピッキングして進んでみることにする
おー、Vaultのドアがあるぞとか思いながら進んだらナヴァトロン・エリミネーターに襲いかかられた
いきなりこんな強い奴が出てくるとは油断できないぞこれ
VaultーTEC観測室の鍵を入手しつつそういえばエレベーターにENTERとかいう看板がついていたことを思い出す
そっちが正規ルートっぽいね
やっぱりいきなりアサルトロンは配置しないでしょう
というわけで少し戻りエレベーターを開けたもののちょっとだけ反対側のルートも覗いてみる
ワープしてるみたいに壁の模様が動くよ酔いそう
0328名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:17:34.99ID:XhUugWfq
窓から宇宙の景色がみえる
そこにいた宇宙服を着た人形2体から服を剥ぎ取る
あと3着
少し進むとレーザータレットとギャラクトロンと放射能汚染に責め立てられる
敵を倒し汚染部屋でスターコアと宇宙服を見つけた
汚染が酷いことになったので慌てて部屋を出ると今度はMr.ハンディ達と戦闘
忙しいな
栽培ルームで野菜収穫したりしながら進むとピッキングした扉の向こうが入り口だった
えーと…改めて正しい順路で進みます
0329名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:24:56.70ID:XhUugWfq
エレベーターに乗り2階へ
外に出られる扉があったのでしばし日光浴をして放射能汚染をなくす
先に進みプロテクトロンなど倒し4着目の宇宙服をげっと
倒したプロテクトロンの後ろにあった扉をピッキングして開けるとまた宇宙服
これで5着目さらにスターコアの2つ目もみつけた
順調
0330名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:34:46.61ID:XhUugWfq
Vault居住地エリアにてまた宇宙服を見つけた
1着は保管用にしますか
そこから先は反対側からすでに来ていた場所なのでこれで戦闘は一段落かな
VaultーTEC観測室に入りスターコアげっと
そこにあったターミナルによるとここに来た逆に放射線当てたり毒霧吸わせたりして正常な思考を鈍らせるような実験をしていた模様
客をそんな状態にさせといてからのセールストークとはなかなか賢い作戦すね
人道的にアウトだけど
ん?てことは自分も今のそこ通ったわけでやばくね?と思いステータス画面を確認してみたら案の定INTとCHRがマイナス1されてた
脳波干渉と潜在意識への暗示だってさ嫌んなっちゃう
0331名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:41:31.55ID:XhUugWfq
次は手にいれた鍵で制御室に入りスターコア3つを入手
これで全部かな
ここで働いている人の日誌があったけどこんな環境じゃおかしくなっちゃうよね可哀想に
最後にパークメダルも忘れずに入手してこの場所は完了
一度スターポートに戻ります
0332名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:49:24.56ID:XhUugWfq
スターポート・ヌカに戻りスターコア6つメインフレームに差し込む
使用可能コマンドに“緊急時プロトコル:選択シャットダウン”というものが追加された
アイボット、ハンディ、ヌカトロンのいずれかを緊急シャットダウン出来るみたい
悩んだけれどヌカトロンを選択
一番固いのでまあ無難な選択でしょう
次は南東のマップマーカーが比較的近いので向かってみる
スターライト・インターステラー劇場発見
警備していたMr.フロシーに攻撃されたら汚染がすごいことになった
キッディキングダムで噴射されてた霧攻撃みたいなやつが強烈だった
入り口横にいたヌカトロンは俯いて微動だにしない
少しだけ戦力を削ぐことに成功って感じ
拾ってあったヌカ・グレープを飲んで放射能汚染除去と体力を回復してから建物内へ入る
0333名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:59:42.80ID:XhUugWfq
ここでは4つのスターコアを集めることができると通知が出た
建物内でMr.フロシー・ウェイターと戦闘
近距離にこられると例の霧が厳しい
一気に体力の半分くらい汚染されてしまった
鉢合わせたらやばい
いくつかのタレットとここの主らしきスタートエンダーという名前のセントリーボットを倒す
プロテクトロンも少々
キッチンの奥の扉をピッキングして開けてスターコアげっと
ここは舞台じゃなくて映画館なんだね
0334名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:07:35.67ID:XhUugWfq
スタートエンダーの死体近くで2つ目のスターコア発見
このセントリーボットはバーテンダーなのかな?
散策を続けると男子トイレにトレーダーの死体がありその傍らにスターコアがあった
エレベーターに乗り上階の映写室にて最後のスターコアを発見
先ほどのエリアよりは狭くて探索が楽だった
プロテクトロンはポッドからよちよち歩きで出てくるからその間にグレネードを投げつけると可哀想なくらい楽に倒せちゃうのでかわいい
0335名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:16:46.25ID:XhUugWfq
ターミナルにあった上演予定作品“ダーリンはミュータント”観てみたいなとか考えながら進みスターポートまで戻ってきた
スターコアを4つ差し込みこれで13個集めたことになる
ターミナルで新たな緊急時プロトコルの選択肢が出た
悩んだ末にハンディを停止させる
タレットはうざいしアサルトロンもうざ怖いけどMr.フロシーが今は一番恐怖の対象っす
スターコアネットワークを見ると残りのスターコアがどこのエリアにあるのか確認できる
ヌカ・ギャラクシーに7つあるということが判明したのでここに行けば丁度20個になる
よし行きましょう
0336名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:26:14.70ID:XhUugWfq
ここはジェットコースターみたいなアトラクションかな?
Mr.フロシーが停止してる嬉しい
コロニーが襲われたのでそれを救いに向かい敵を倒すという設定みたいだね
ギャラクトロンを倒しながら進む
あー乗り物は動いてないか
制御ターミナルで照明は点灯することができた
搭乗エリア横の扉を開けるとまず1つ目のスターコア発見
さて宇宙の冒険に出発だ
レール上を徒歩で進んでいく
0337名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:38:18.35ID:XhUugWfq
レールに沿って進むと穴が板で塞がれていたので破壊して先へ進む
眼下に破壊されたギャラクトロンが横たわっていたのでレールから降りて確認しに行くとトレーダーの死体を発見
でもスターコアは持っていなかった残念
さらに先に進むと激しい銃声が聞こえてきたけれど何と何が戦っているのか全くわからない
そのまま進んでギャラクトロンを倒した先でスターコア2つ目げっと
あやうく見落とすところだった
所々にトレーダーの死体がある
戦ってやられたというより身動きとれなくなって死んでしまったような死体が多いね
0338名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:46:11.42ID:XhUugWfq
エレベーターで下へ
惑星風景セット北口に到着
どこもかしこも基本的に暗いのでPipーBoyのライトが無いと散策もままならない
とまた激しい銃声が聞こえてくる
なんなんでしょうか
味方レイダーでもいるのかしら
恐る恐る壁から少しだけ顔をだして見てみるとセントリーボットとギャラクトロンが何かと戦ってるみたいだね
結局その2体はやられてしまった
青いレーザーを凄い勢いで連写していた奴の正体はアニマトロニック・エイリアンでした
狙撃して破壊
下り階段の途中で3つ目スターコアげっと
0339名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:55:52.25ID:XhUugWfq
先に進むとまた銃声が聞こえてきた
また決着がつくまで物陰で隠れてよ
しばらくじっとしていたら突然目の前にボロボロ状態のナヴァトロンが走ってやってきた
危うく爆発に巻き込まれるところだったし何しろ完全に気を抜いてたのですげー焦りました
勝ち残ったエイリアンを処理して熱の花を摘んだり隠れて死んでるトレーダーの死体を物色したりしながら進む
階段を登りながらギャラクトロンとタレットと戦闘
撃ち上げが難しいのはゴルフと同じか
登っていく途中でスターコア4つ目入手
0340名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:07:43.29ID:XhUugWfq
そして終点に到着
あれ?まだ4つしか取ってないけど大丈夫かな
ヌカ・ガール・アニマトロニックの衣装を剥ぎ取る
ヌカ・ガールのロケットスーツを入手
へそ出しルックの宇宙服とはなかなかいいセンスしてますね
降車位置のターミナルにて5つ目のスターコア入手
ついでにヌカ・ギャラクシーの従業員の鍵も入手
その鍵で開けられるようになった扉の先でスターコア2つげっと
これで全部か
最後に降車先のパークメダル・ディスペンサーにてヌカ・ギャラクシー・メダルを入手して終了〜
なかなか楽しかった
0341名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:20:18.09ID:XhUugWfq
さてメインフレームにスターコアをセットしに行こう
7つ全てのスターコアを差し込んでコントロールターミナルを開くと完全起動する項目があったので実行する
“プロトコル:防衛モード”を選択して防衛モードを停止する
これでこのゾーンの保護が完了
ついでにギャラクティックゾーンのロボットMODも全て解除されたとのこと
これで一段落のつもりだったけどどのギャングにここの支配権を託すか考えて無かった…
うーん…オペレーターでいいかな
パックスにはサファリみたいなエリアをあげればいいっしょ
ということで特に理由も無くなんとなくでオペレーターに決める
こんな支配人よくないな
絶対後で自分の首締めるわこんな適当采配
0342名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 03:33:17.89ID:XhUugWfq
スターコアを35個全て集めるとショーケースが開くという事が判明
パワーアーマーはほぼ使わないので欲しいわけではないけどこうなるとやらないわけにはいかないね
そのうちやりましょう
オペレーターズの旗を建ててちょっとフラフラしていたらショーケースの中にスターコアが飾られているのを発見
意外なとこにいたね
同じようにヌカ・コーラがいくつか飾られていたけれど全部で何種類くらいあるんだろうか
一度全種類揃えて並べてみたいっす
では一度アジトに戻りますか
0343名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:10:39.80ID:XhUugWfq
フィズトップ・グリルで荷物を下ろして朝まで就寝
ギャラクティックゾーンの散策とキャッピー探しをやる予定
隠れキャッピーのヒントによるとスターポートの付近にひとつありそうなので周辺をウロウロするとスターコアを拾った
スターポートの裏はトレーダーの拠点になってたんだね
ついでに雑誌SCAVも発見
キャッピーは見つからず
0344名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:23:41.30ID:XhUugWfq
ヒントには“素晴らしい宇宙の冒険が待ち受けている”とある
スターポートから見えるロケットのオブジェを階段で上まで登ってみる
スターコア発見w
キャッピーはいなかったけど上下に激しく動くゴンドラの上で骸骨がバッシャンバッシャン暴れ狂うというアトラクションが観れたので満足
下に降りてまた暫くフラフラしているとSPACEWALKというトンネルを発見
まあこれも宇宙冒険と言えなくもないなと思いつつ近寄って行くと入り口横の壁にいたよキャッピー
ラッキーでした
トンネルを下っていくとコンソールにスターコアが刺さっているのを発見
これまたラッキー
0345名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:23:47.61ID:XhUugWfq
もう一つのキャッピーは“宇宙の道を歩く”だからヌカ・ギャラクシーかな?
それともこれはSPACEWALKを指してるのかもしれない
取り敢えずヌカ・ギャラクシーのレールを一周してみたけれどnoキャッピーで終了
途方にくれてフラフラしてたらSPLASHDOWN横でスターコア発見し少し精神的に持ち直す
取り敢えずスターポートに戻り付近を再散策してみるといきなりみつけた!
トレーダーのたまり場に通じる道の手前の壁にキャッピーいたよ
“従業員以外立ち入り禁止”の看板のすぐ下なので一般の客はまずこない位置
イベントとしてこんな位置に配置するのはどうかと思うけどゲーム的にはこれもありだからしゃーないね
あー良かった
0346名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:37:51.62ID:XhUugWfq
一度スターコアの残りを確認しておこうかな
スターポートのメインフレームのターミナルを覗いてスターコアネットワークを確認
ロブコ・バトルゾーン内に6つ
ギャラクティックゾーン内に1つ
ギャラクティックゾーン外に3つ
まずはロブコ・バトルゾーンに行ってみようかな
一度も行く事無くエリア確保してしまった
闘技場みたいなとこかな?
0347名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:32.96ID:XhUugWfq
ロブコ・バトルゾーン内を散策
まずコントロールルームでスターコア2つ発見
客席下の売店でスターコアとヌカ・レイのレシピを入手
アリーナ内で2つとアリーナの地下で1つ見つけてこれで全部かな
今は誰も敵対してこないからいいけどこれだけの数のロボ軍団を相手にしてたらキツかったろうね
ナヴァトロン結構いたし
0348名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:40:55.62ID:XhUugWfq
ざっとギャラクティックゾーンを回ってみたけど残り1つのスターコアは見つけられなかった
こういう時は執着しないでまた改めて散歩しながら探すのが精神的によろしいので今回は諦め
ゾーン外にある残り3つのコアとは出会えるのかねぇ
注意力があるほうじゃないのでほとんど運頼みかな
しかしディサイプルズの人らは一向にギャラクティックゾーンにやってこない
何やってんだろ
あんまり嬉しくなかったのかしら
0349名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:54.98ID:XhUugWfq
ハボロジストのダラに宇宙服を渡しに行く
クエスト属性がついたアイテムはなるべく早く手放しておきたいという謎の心理
外に出るとカマドウマに襲われる
ほんと気持ち悪い
ゴキブリのほうがまだ愛らしい
キャンプでダラに話しかけるとお礼もそこそこにヌカ・ワールド廃品置き場にあるUFOの話を切り出される
どうやらアレを飛ばしたいらしい
あれは遊園地の遊具ですよ?と言っても聞く耳もってくれない
うーん
まあ万が一ってこともあるか
実際連邦でエイリアンと遭遇したわけだしね
0350名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:40:09.91ID:XhUugWfq
廃品置き場は以前一度行ってるしもしかしたらスターコアの遠隔コントロールが届いてるかもしれない
そんなわけでダラに廃品置き場は行っても安全だよと進言する選択肢が出たので選ぶ
ダラは残りのメンバーを集め宇宙服を配布して一演説かます
じゃあいくわよー!みたいなノリで彼らは廃品置き場に向かって走って行った
こんな夜中にしかも雨降ってんのに行くのか…と思いつつもしUFOが飛ぶなら夜中だと綺麗かもなんて期待もあり一緒についていくことにする
荷物がパンパンだったのでキャンプのゴミ箱に放り込んで遅れないように走る
0351名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:33.91ID:XhUugWfq
途中でスコルピオンとかブラッドワームに絡まれるもハボロジストの方達はなかなか強くらっしゃってガンガン進んでいく
少し進むとパックスのスカベンジャー達の死体が散乱していたので何事かと思ったらデスクローの死体も転がってた
激しくやり合ったわけですね
帰りに装備を頂いていこう
廃品置き場ではアリとかセントリーボットとかの邪魔があったもののこちらは7人もいるのでまあ大した驚異にはならずUFOまでたどり着いた
UFO前で集合しダラの演説を聞く
とりあえずみなさんいい仕事をしたので少し休憩しましょうとのこと
あんたは特別にいい仕事したからこれやるということでハブ・エイリアンブラスターなる武器を貰う
というわけで一旦解散
0352名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:56:17.60ID:XhUugWfq
解散かと思ったら以前来たときにUFOの配線を直してフュージョン・コアを取り付けていたせいかダラは突然出発を宣言した
一度解散したメンバーがまたそそくさと集まってきてUFOに乗り込んでいく
気ままでせっかちなリーダーを持つと部下は振り回されるよねお察しします
自分もUFOに乗り込む
ハボロジストのみなさんは壁にくっつて動こうとしない
以前パイパーと来たときに彼女がやってたしぐさはこれだったか
手が離せないので起動してくれと頼まれたけど…起動して空飛んじゃったら嫌だなこれ
0353名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:04:33.83ID:XhUugWfq
まあ他に選択肢も無いので嫌々起動してみる
突然ぐるぐる景色が回りだす
これこっちが回ってるんじゃなくてハボロジストのみなさんの方が高速回転してるんだね
昔遊園地でこういう乗り物のったことあるわー
最初は楽しそうだったハボロジストの方々もなんか変よ気持ち悪いやっぱ止めてとか言い出す
えーと止め方はもう一度レバーをとか考えてたら悲鳴が聞こえてハボロジストさん達みんなバラバラになってもうた…
えーっと…どうしましょw
僕悪くないなんにも知らないとつぶやきながらみなさんの遺品を集めててUFOを後にしました
0354名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:16:36.23ID:XhUugWfq
外に出るとちょうど朝日が射し込んで来てさわやかないい眺め
嫌なことは忘れて今日も支配人として頑張ろう!と気持ちの切り替えが完了した
まずはパックススカベンジャーの死体のところに戻り遺品の回収
戦泥棒ではなくあくまで遺品の回収という気持ちで行う
最近は狭い建物の中をウロウロすることが多かったからこういう広いロケーションが気持ちいい
心が善人に振れているのはそのせいかな
決して罪悪感のせいだけではないね
0355名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:41:29.80ID:XhUugWfq
キャンプ地に戻りゴミ箱に預けておいた荷物を回収
ここすげー居住地にしたいわー
いいロケーションだよね
アライメント?なんとかの機械は無くなっていた
結局あれはなんだったんだろうか
なんとも未練タラタラな気持ちで一旦フィズトップ・グリルに戻る
0356名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:22:30.90ID:XhUugWfq
グリルで一休みした後で各派閥のリーダーを回り仕事を請け負う
ニシャからはファニエル・ホールでのスーパーミュータント討伐を
マグスからはコロニアル酒場でスカベンジャーの始末
メイソンからはダグアウト・インにてスカベンジャーに首輪をつけるという内容
気のせいかパックスからの風当たりがキツくなったような気がしないでもない
ありったけの荷物をグリルのアジトから持ち出して連邦へ向かう
次に手に入れたエリアはパックスに渡してあげようかなぁ
0357名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:53:45.33ID:XhUugWfq
ヌカ・ワールドの駅からモノレールに乗り連邦のヌカ・ワールド交通センターで下車
そこからサンシャイン・タイディングスCoーopに向かうといういつもの道のり
サンシャインに到着すると入植者が怯えながら話しかけてきた
人造人間?
本人は否定しているけど周りから責められているみたいで今にも撃たれそうな勢い
とりあえず疑われている本人と話してみたけど否定するのみで特に進展もない
レールロードあがりのインスティチュート責任者としてはまあ気にすんなとしか言えなかった
なんか証拠でもあればまた話も変わってくるんだけどね…
0358名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:02:57.96ID:MXN9GVA1
コベナントへ向かう
ゲイジと長いこと一緒にいるので気分転換にコンパニオン変更
レイダー稼業に違和感無く取り組めるのはケイトかな
久しぶりの旅ということで会話の勢いでロマンスを選択してみたら思い切り断られる
あらやだ恥ずかしい
とりあえずファニエル・ホールを目指します
0359名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:26:35.28ID:MXN9GVA1
ファニエル・ホールは例によってまずプロテクトロンを起動しスーパーミュータントにぶつける
落ち着いたところで出動し残りを片付けるというパターン
そのままダイヤモンドシティへ向かう
ダグアウト・インに行きスカベンジャーをナンパし街の外に連れ出したらネックレスをプレゼント
あまりに簡単に言うことを聞くのでケイトも引いてる
すぐダイヤモンドシティに戻り次はコロニアル酒場へ
ここのバーテンは死んでしまってもういないけどダーシーという女の人はここで1人飲み続けてる
もう彼女が経営しちゃえばいいのにといつも思う
美人さんだし繁盛するんじゃないかな
今日はスカベンジャーと仲良く飲んでた
ちょっと彼お借りします
街の外まで連れ出してわりと雑に殺害
ケイトが喜んだ
0360名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:35:06.80ID:MXN9GVA1
ダイヤモンドシティを出てなんとなくフェンズ下水道に入ってみる
勝手な思い込みでマス・パイク・トンネルに繋がってる抜け道なんだと考えてたけど振り替えってみるとたぶん一度も入ったことが無いので確認のため
骸骨が逆さにぶら下げられて飾られてる
“探偵へ”というホロテープがあったので聞いてみる
この探偵ってニックだよねきっと
約束通り1人で来てくれたら嬉しいでなければ俺はもうここにはいないとか言ってる
マジか…そういう指示は記憶になかった
仕方ないので先に進む
0361名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:42:13.81ID:MXN9GVA1
死体というか骸骨をデコレーションして展示してくれてるのかな?
グールやローチなどを倒しつつ先に進む
“探偵へ”というホロテープがいくつか落ちているけど再生してみると刑事さんと呼び掛けてるのはご愛敬
うーんこれはニック宛てなのかなぁ
事務所に書類がいくつかあった気がするので確認しに行ってみようかな
最奥には光りし者がいたけど彼はフェンズ・ファントムじゃないよね多分
よくわからない
0362名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:19:12.63ID:MXN9GVA1
ダイヤモンドシティに戻りバレンタイン探偵事務所へ
確か謎の人物についての資料があった記憶があるのでそれを改めて読んでみる
その資料にはフェンズ・ファントムの単語は無かったけど…これもしかしてV.A.T.S.でたまに出てきて助けてくれるアイツのことなんじゃないかな
なんかそんな気がしてきた
全く違うことが特に根拠も無いんだけど妙に腑に落ちて少しスッキリ感を得られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況