X



トップページロビー
277コメント68KB

いぇす!まいど!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まいどくん
垢版 |
2012/10/19(金) 12:30:21.87ID:mgZsN47/
どう?
0102名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:39:33.83ID:NH9xgkxJ
何でもない単なるチラシの裏なんだけど、
脳みそへのダメージが大きかったんだろうね
回復して良かった
0103名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:45:01.13ID:NH9xgkxJ
同じ動画を何日もずーっと見てるわ
0104名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:45:54.54ID:NH9xgkxJ
見てるじゃなくて再生してるか
チラチラとは見るね
0105名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:46:36.76ID:NH9xgkxJ
You Tubeがあって良かった
0106名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:50:23.14ID:NH9xgkxJ
凄いリハビリになってるもん
0107名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:58:28.85ID:NH9xgkxJ
こういう動画を見て懐かしいなぁっていう気持ちに余裕が欲しい
病気する前とか病気中とかどうだったかなっていうのを思い出すのが目的で見るから
0108名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:20:44.27ID:KDzDULYL
Twitterでデマを拡散っていう集団リンチが今はあるんだね
リアルタイムで犯罪者
まとめて全員逮捕でお願いします
0109名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:23:20.63ID:KDzDULYL
この10年で世の中いろいろ変わったのかな
0110名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:29:29.17ID:KDzDULYL
自分もネットでデマを拡散する可能性もあるわけで、
これは気をつけよう
0112名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:46:17.50ID:KDzDULYL
そういうのもあって慎重になってるのかな
悪いことではない
やりたいリハビリというのかいろいろ試したいんだけど、
10年も無駄にしてしまってるからそこは慎重に
よく考えてからやり始めるのもリハビリになるし
ただでさえ頭が回ってないんだから
0113名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:49.64ID:KDzDULYL
ニュース読んでるとこの10年で世の中変わったんだなぁと
0114名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:28:57.66ID:KDzDULYL
こういう事も同時進行で何もしないよりは少しずつニュースやブログを読んだりしてだ
気付いたことは小さくても少しずつでも頭に入れておくだけでもいい何もしないよりは
同時進行でいろいろ
0115名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:32:40.09ID:KDzDULYL
同時進行でいろいろ
これが全くできなかったんだよね
これも少しずつとか小さいことからとか意識して数を増やしながらとか、
きっちりリハビリした結果からの今の状態
着実に回復してる
もちろんまだまだだけど
0116名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:34:46.05ID:KDzDULYL
普通に10年前にやるリハビリやってるなぁ
0117名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:52:25.14ID:KDzDULYL
ニューススレのおかげでダメージ脳が回復したわけだけど、
それとは別に、
ニュースを読んで考えるっていうリハビリもしていて、
コロナのニュース辺りから少し手応えというのか、
回復では全く無いんだけど、
回復の方向に何か動いたというのか動こうとしているというのか、
今日もニュースを読みながら頭が回らないなぁ頭が重いという状態になって
これは本当に凄くいい感触、始まりとして
もやもやもや〜んでも何でも、
始まりは何ていうのか理解不能でストレスフルで違和感しかない状態
いい方向に展開してくれるといいんだけどどうなるのかな
0118名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:28.95ID:KDzDULYL
投薬治療前は、
長編小説とか記事でも長文の記事とかを読んで理解しようと頑張ってたなぁ
もちろん全滅
0119名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:13:13.98ID:KDzDULYL
長編小説は理解できるできないに関わらずとにかく最後まで読み切るっていうのを何冊くらいやったかな?
数はそんなでもないのかな
お薬が効いてからは数をこなすというのか、
毎日変わるニュース、読んだことのない記事、簡単に読めるもの、短い記事、
とかをとにかく継続して今日も朝起きたらまずニュースを読むみたいな
0120名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:18:32.72ID:KDzDULYL
たまたま今年のはじめにコロナのニュースで、
ニュースも読むんだけどν速のスレを毎日読んで、
頭がザルだなという状態でそれでもコロナってなんだろうと読んで考えるをやりながら、
いい方向に何か変化があった
0121名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:22:52.90ID:KDzDULYL
去年の秋が始まりなのかな
少し頭が回る方向に変化を感じることがたまーにあるようになった
去年の秋から数えるほどだけど、
その時何をしていたのかとかそういうのはきちんとメモってる
何でっていう理由はわからないけど、
身体が動くだけでなく、頭が回る方も回復に繋がる変化が現れ出してるのかな
0122名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:32:03.42ID:KDzDULYL
この小さな小さな変化回復は確かな回復小さな小さな一歩
着実に前に進んでる
0123名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:20:59.38ID:KDzDULYL
普通に10年前にやるリハビリやってるなぁ
0124名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:48:48.42ID:KDzDULYL
頭が回らないなぁを見つける動く
0125名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:54:59.93ID:KDzDULYL
はぁー10年無駄だったなぁ
0126名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:19:43.30ID:KDzDULYL
さっき徘徊しながら今月やること来月やること決めた
ワイ頑張る!!(`・ω・´)シャキーン
0127名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:32:22.31ID:r98LyeP/
うつ病の人の認知機能の回復ってどんな感じなんだろう
文章は読めるようになったけど認知機能は回復しないって言ってる人もいるし
実際に回復しないのだとしたらそれはどういう状態なのかな
回復した人の話だと仕事をしながら数年かけて徐々に回復していったとか
数ヶ月とか数年で治る人は治るのかな
通院してる人たちはそれ用のリハビリとかあるのかな
大失敗した年にやってたリハビリはやっぱり大失敗だわ
やっぱり相談しながらリハビリしていくんだろうな
個人個人で全然違うもんね
そこはいろいろ試したりとかするのかな
10年前にやっとけよ!
ほんこれ
今月やること来月やること
0128名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:47:20.99ID:r98LyeP/
今月やること来月やること
リハビリ頑張ろう
ワイ頑張る!!(`・ω・´)シャキーン
0129名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:42:15.73ID:bhMILBx3
リハビリが順調というのかいい感じ(^^)
これプラス、今月やること来月やること
リハビリがいい感じなのは良いことなんだけど、
それだけじゃダメなんだよね当然
リハビリ頑張ろう
0130名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:43:16.35ID:bhMILBx3
この10年無駄だった
有り得ない普通に
0131名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:56:26.71ID:bhMILBx3
大変だっていう話をしたら、
目の前で必死に笑いをこらえて神妙な顔を作ろと必死な姿を披露してたっていうのが真相なんだろうな
当然馬鹿ではない頭はかなり良いわけでなので確信犯だわな
専門家だもん
カウンセリングは初回からそんなもん
お薬出しっぱなしでリハビリゼロ
こんな事があるんだね
0132名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:57:22.01ID:bhMILBx3
今月やること来月やること
リハビリ頑張ろう
0133名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:01:21.32ID:bhMILBx3
経験したことのない下痢嘔吐も酷かったなぁ
この10年で壊れてしまった、
病気中なんとか保ってた健康&日常生活レベルに早く戻そう
0134名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:05:24.31ID:bhMILBx3
しかしリハビリ順調だわ(^^)
これだけじゃダメなんだよね
今月やること来月やること
これが大事
0135名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:34:37.03ID:bhMILBx3
こんな単純明快で簡単なこと10年前にやっとけだよね
0136名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:36:37.79ID:bhMILBx3
最近リハビリがいい感じだから、
10年無駄だったなぁとネガティブでバランスとらないと危険危険
0137名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:44:11.12ID:bhMILBx3
今月やること来月やること
これが大事
0138名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:57:22.19ID:bhMILBx3
リハビリが順調で(・∀・)ニヤニヤしてしまう
こういうのがダメだんだろうね
0139名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:58:29.94ID:bhMILBx3
気を引き締めて、
酷い10年間だったなぁと
これは本当にそう
有り得ない
0140名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:59:03.71ID:bhMILBx3
今月やること来月やること
リハビリ頑張ろう
0141名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:09:13.53ID:bhMILBx3
リハビリが順調な時は一旦立ち止まってだ
危険危険
イケイケドンドンはある程度病気する前の状態に戻ってから
0142名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:10:06.03ID:bhMILBx3
しかしここ数日ほんといい感じ(^^)
0143名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:49:40.13ID:bhMILBx3
三寒四温は大事だね
行ったり来たり、
悪い状態っていうのを確かめながら前に進むっていう
0144名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:50:55.82ID:bhMILBx3
ただでさえ頭回ってないんだから慎重過ぎるくらいで良いのかも
0145名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:09:39.26ID:bhMILBx3
前に進むことばかり考えていたけど、
三寒四温って大事だと思う、
リハビリがうまくいくのにも
0146名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:13:31.63ID:bhMILBx3
1年前は疲労困憊しながらがむしゃらに前にどんどん進んでた
それはそれでいい
それがあって今の状態があるから
0147名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:15:54.94ID:bhMILBx3
同じリハビリするなら10年前にやっとけよなんだよね普通に
10年前もリハビリいろいろやってたな
0148名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:28:49.11ID:bhMILBx3
アバウト10年前の動画見てるけど、これ絶対ヤバいもん
0149名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 16:30:23.52ID:bhMILBx3
これリハビリの何が違うのか解りやすくて笑う
0150名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:12:52.60ID:2m9d2HFO
ニュース記事を読んで考えるは10年以上やってるけど、
お薬を飲む前、お薬が効いてから、リハビリがうまくいき出してから、
この違いが解りやすい
0151名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:19:06.13ID:2m9d2HFO
自分的リハビリ的に今の段階で三寒四温は大事かも
行きつ戻りつ丁寧に慎重にリハビリ前に進もう
着実に回復、それが全てだから
0152名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:25:22.93ID:2m9d2HFO
今月やること来月やること
0153名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:25:25.87ID:2m9d2HFO
今月やること来月やること
リハビリ頑張ろう(^^)
0154名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:52:50.80ID:8O7ENqiT
>人が好きなモノや、一生懸命やっている事を馬鹿にするのなんか超簡単で、否定したり、

これ、
脳みそとメンタルが弱ってる時に、
面と向かって主治医にやられてたなぁ
0155名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:02:36.17ID:8O7ENqiT
その場では全部100%全て柳に風で関わらない相手にしないで通した
もうこれは駄目だとやっとのことでやめて、
ゴミ捨て作業でダメージ脳が回復し元気を取り戻すことができた
長かったなぁ
無駄な10年間
0156名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:05:40.95ID:8O7ENqiT
今月やること来月やること
リハビリ頑張ろう
0157名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:42:34.36ID:FAI4amu4
ここまでいい感じできてるけど、
試してみようと思う
0158名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:38.54ID:eS5uOjTA
うつ病スレ見ると、
お薬の過剰投与で脳みそが壊れた患者さんとかいるし
その症状は断薬後5年くらいで一つ回復したけど、
他の症状はどうなるんだろうなぁ
0159名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:58:28.08ID:eS5uOjTA
今日ゴミ捨て作業を思い出そうとワーワーしてみたけど、
やっぱり思い出せなかったw
ゴミ捨て作業風味かな
ほんと良くなったんだなぁ
0160名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:26:00.68ID:eS5uOjTA
今日はゲームが一段落したので明日から新しいリハビリ頑張ろう
明日から!
0161名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:35:47.68ID:eS5uOjTA
次のゲームはいつ始めようかな
シリーズ中でも評価の低いゲームだから何も期待しないで淡々とリハビリ要員
始める時期は夏でも秋でも冬でもいいね
0162名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:37:30.58ID:eS5uOjTA
ゲームが思考力の回復に役立ち始めた今の段階
もったいないから慎重に丁寧にやろう
0163名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:05:55.07ID:nyMnxz5e
気づいたら3時
平均年収くらい稼げる職業に就ける資格の勉強ができるくらいまで回復すること
あとどのくらいかかるのかな
これ10年前から同じ目標なんだけど
丸々10年無駄にしてしまった
予定通り今日から新しいリハビリ始めよう
0164名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:15:51.47ID:nyMnxz5e
投薬治療中より明らかに今の方が自然な感じではある
リハビリで毎日もしくは数日おきに投薬治療中と同じ作業してるんだけど、
年々スムーズに違和感なくできるようになってきてる
何が違うのかな
0165名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:17:02.78ID:nyMnxz5e
今月やること来月やること
これもやらないとだ
0166名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:18:12.23ID:nyMnxz5e
同時進行でいろいろ
今月はあと10日か
0167名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:20:22.41ID:nyMnxz5e
うつ病スレのお薬の後遺症、
10年経っても治らない人いたなぁ
0168名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 04:29:47.02ID:nyMnxz5e
丸々10年無駄にしてしまった
考えるとほんと恐ろしいことだ
0169名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:17:40.75ID:nyMnxz5e
無駄に飲みすぎたお薬の後遺症
リハビリがうまくいかなかったこと
0170名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:53:36.15ID:nyMnxz5e
ゴミ捨て作業は、
何でクソをはじめ汚い言葉だとうまくゴミ捨てできたのかなとか、
何で政治と暴力犯罪のニューススレがゴミ箱として機能したのかなとか
たまに確認作業するけど、
頑張って絞り出してもゴミ捨て作業風にしかならない
良いことなんだけど何が何だかわからなくなってる
クソという言葉も使わないし、
政治に関心もない
確認作業で何だろうと考えてみるけどわからない
理由がわからないから今のところ不思議
暴力事件はわかる、暴力のテンプレみたいなものだし
何ではなく、頭の中のゴミ、脳のダメージ、それが頭の中から消えてなくなるみたいな
ほんと大成功だったなぁ
1年で終わった人みたいに元気になった(自分的にはこれかなり凄いこと)
長年過ぎて途中あんな風に元気になれるのかなぁと無理なのかなぁと考えてたなぁ
ゴミ捨て作業に年月がかかったのは、
病気で頭が回ってなかったのと無駄に飲みすぎたお薬の後遺症があったと思う
0171名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:56:33.56ID:nyMnxz5e
今朝知恵袋読んでたけど、
やっぱりリハビリが全く無かったって絶対におかしい
有り得ない
お薬は出しっぱなしだし
0172名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:02:30.09ID:nyMnxz5e
断薬後もお薬の後遺症が5年くらい続いて
0173名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:05:05.30ID:nyMnxz5e
こんな感じで10年かけて、
病気中なんとか保ってた健康と日常生活が壊れてしまった
0174名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:19:07.36ID:nyMnxz5e
廃墟になってたベランダが復活してるけど、
片付けたり植物の作業とかあまり覚えてない
何でだろう?
ベランダ作業はリハビリ専用
リハビリのペースでベランダは作業が進んでおる
0175名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:30:34.15ID:nyMnxz5e
課題の方は少し頭がハッキリして理解が進んだのと、
うまくいくかどうかわからないけどコツのようなものを掴んだ
0176名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:32:41.84ID:nyMnxz5e
慎重に丁寧にやろう
それでゆっくりペースでも、
スピードは自然速くなると思うし
0177名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:08:51.13ID:nyMnxz5e
知恵袋の簡単な質問と回答を読むだけで、
これ普通だよねと
やっぱりリハビリが全く無かったって絶対におかしい
お薬はほぼ出しっぱなし
0178名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:14:32.78ID:nyMnxz5e
経験したことのない下痢嘔吐も酷かったなぁ
この10年で壊れてしまった、
病気中なんとか保ってた健康&日常生活レベルに早く戻そう
0179名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:21:26.49ID:nyMnxz5e
いろいろ同時進行で
病気する前は全部普通に何でもなくできてたわけだから
何でもない普通の生活
0180名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:24:02.06ID:nyMnxz5e
リハビリをステップアップさせて、
早く平均年収くらい稼げる職業に就ける資格の勉強ができるくらいまで回復したい
0181名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:32:25.39ID:nyMnxz5e
調子がいいから、
落ち着いて丁寧に着実に
今月やること来月やること
0182名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:45:17.57ID:nyMnxz5e
丸々10年無駄にしてしまった
0183名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:46:41.40ID:nyMnxz5e
病気中なんとか保ってた健康&日常生活レベルに早く戻そう
0184名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:28:14.94ID:nyMnxz5e
知恵袋の簡単な質問と回答を読むだけで、
これ普通だよねと
やっぱりリハビリが全く無かったって絶対におかしい
お薬はほぼ出しっぱなし
0185名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:36:26.30ID:nyMnxz5e
何でこんな普通のことが何も無かったのかな
0187名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:15.73ID:nyMnxz5e
知恵袋のブックマークした質問と回答がわかりやすい
何でもなく普通のことだよね
何でこんな普通のことが何も無かったのかな
おかしいよ
0188名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:14:01.18ID:v4olsFgF
栗原とか植松とか麻原とかっていう極端なリアルと自分を対峙させて自省する人たちと、
栗原とか植松とか麻原とかっていう極端なリアルをリアルタイムで実行している人たちは分けて考えた方がいい鴨
0189名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:17:02.17ID:v4olsFgF
暴力の連鎖は、
頭の良い()人たちほど自己正当化能力に長けてるから云々
0190名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:17:23.72ID:v4olsFgF
栗原とか植松とか麻原とかっていう極端なリアルと自分を対峙させて自省するフリをして、
栗原とか植松とか麻原とかっていう極端なリアルと自分を対峙させて自省する人たちを支援する風を装って、
栗原とか植松とか麻原とかっていう極端なリアルをリアルタイムで実行している人たち
暴力の連鎖は、
頭の良い()人たちほど自己正当化能力に長けてるから云々
0191名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:18:12.60ID:v4olsFgF
こういうのって昔からあるあるパターンで言い出したら切りが無いね
0192名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:28:55.15ID:v4olsFgF
今のネット時代、
デマや集団リンチは本当に怖いね
0193名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:02:56.55ID:+qtOY5hS
丸々10年無駄にしてしまった
0194名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:03:19.26ID:+qtOY5hS
病気中なんとか保ってた健康&日常生活レベルに早く戻そう
0195名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:12:47.19ID:+qtOY5hS
今のこの状態からどのくらい時間がかかるのかな
0196名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:13:43.83ID:+qtOY5hS
リハビリをステップアップさせて、
平均年収くらい稼げる職業に就ける資格の勉強ができるくらいまで回復したい
0197名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:14:35.40ID:+qtOY5hS
いろいろ同時進行で
病気する前は全部普通に何でもなくできてたわけだから
0198名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:15:51.02ID:+qtOY5hS
本来10年前にやるリハビリを今やってるっていうね
0199名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:52:58.41ID:+qtOY5hS
丸々10年無駄にしてしまった
0200名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:11:57.97ID:B2AXmwp5
丸々10年無駄にしてしまった
有り得ない
0201名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:18:22.53ID:B2AXmwp5
お薬が効いてリハビリがうまくいき出して、
やっとここまで回復した
焦らず、腐らず、一日一日一歩一歩、着実に、
リハビリ頑張ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況