僕のお母さんは癌で死にました。
今僕は中学1年ですが小さいころから母は何度も入院したりしていて、
子供ながらになんでだろうと思っていました。
小学5年生の時ぐらいから母はいつも帽子をかぶるようになっていきました。
今思えばそれは辛く苦しい抗癌剤の副作用なのでした。
母は旅行などでも笑顔を絶やさない人で、いつも笑っていました。
そして小学5年生の春休み前、母は父と一緒に「行ってきます」と
行って病院へ行ってしまいました。それが母と交わした最後の言葉でした。
それから祖母の家で過ごし3月の下旬いきなり午前4時ごろに起こされ
車で病院へ行きました。
病院へ着き急ぎ足で病室へ行くとそこには電源のついていない医療機器と
気持ちよさそうに寝ている母の姿がありました。
近くに行ったら父が「お母さんは、すごく頑張ったぞ」と泣きそうな顔で
言いました。 その時僕は悟りました  
 母は逝ってしまったと・・・
頭が真っ白になった僕を父は抱きました
そのまま祖母の家に帰された僕は布団の中でずっとずっと泣いていました。
翌日葬式があり告別式も済み出棺されました。
骨を拾っているときも僕は涙をこらえていました。
その後母の遺品を見ていると
「ハッピーバースデー1歳の君へもう歩けるようになったかなぁ」という
手紙が出てきました。他にもいろいろな手紙が出てきて、それは
母が僕宛に書いたけれど照れがあったためしまっておいた手紙の数々
なんだなぁと思い大号泣しました。
母は僕のことを1番に考えてくれていたのです。そんな母にたいした親孝行
もできなかった僕は後悔しました。
でも僕は今精一杯生きています母にできなかった分、父に親孝行するために。