X



【ニントモ】忍者(ジャニーズ)Part.10【カントモ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:26:19.24ID:KgtYnKux
元ジャニーズのアイドルグループ「忍者」について語るスレです。

前スレ
忍者 (ジャニーズ) Part.9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1517848431/

過去スレ
Part8
https://egg.5ch.net/...cgi/kyon2/1502989309

Part7
http://egg.2ch.net/t...cgi/kyon2/1493038420
実質Part6
http://egg.2ch.net/t...cgi/kyon2/1268388844
Part5
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1477774948
Part4
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1469045230
Part3
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1464964204
Prat2
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1458940899
Prat1
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1447713475
0192なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:09:54.07ID:/W7G776Y
>>191
体7顔4・5くらいかな
顔3じゃ足りないw

今の柳沢では綺麗な手羽先じいさんて感じでどうも肉の食感が望めないww
今の正木の体型はまあまあ
顔はじいさんなりにチャーミングだから、密着なら正木
ただ、ストライクゾーンじゃないから両肩に手を置いてくれて、後ろからハグだけで嬉しい

若い頃のキリッと男らしい顔に髪型がマッチして、結構好きだな柳
体もガチだったら言うことなし!

要は、全て満たしてくれる男は居ないんだろうな
0193なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:15:12.93ID:/W7G776Y
若くてまだ手羽先じゃない短髪の柳沢がガッチリ大柄だったら、
全力で抱きしめてもらいたい
0194なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:33:50.50ID:UhUj0ZX2
高嶋兄に抱きしめてもらえ
0195なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:53:56.14ID:HxL/iZqg
>>194
僕はチェキ券1枚8000円頂戴します( ・`д・´)
by高嶋兄
0196なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:18:35.90ID:cXbqhZJX
じゃあ弟で
0197なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:56:44.96ID:vLtMneUn
高嶋兄、体格良くて確かに男のフェロモン出てると思うけど
柳沢みたいな品と清潔感がないんだよね

古川以外全員に清潔感感じるかな
変な事務所でヘンなことされてた割には染まってない
泥水吸って咲く睡蓮のような清さ

正木もお金取るなんて事せず、イベント来てくれた人で希望者だけに並ばせて
軽くハグしてありがとうって声かけてくれたら、ヘプバーンになぞらえてもいい

『正木慎也ハグの会』と銘打って、
女性心を理解して慈善の気持ちでそれを続けるなら、大いに見直しちゃうんだけどな
それなら「正木の腕は女性を癒すために有り」だよ

密着チェキしたい人用には、別にお金払ってもらえばいいんだし
ハグの会は、慈善の一環としてやってくれたら本当に好きになる
正木慎也という人が。
0198なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:08:52.50ID:vLtMneUn
お金取ってチェキするにしても、気取ってないでまさやな二人で
「みなさんよろしかったらどうぞ〜」
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ ←(多分これ文字化け)w
とか明るく声かけしてたら、なんていい人たちなんだ^^って思う
0199なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:46:53.20ID:oZZom68E
>>198それな。
いきなり彼氏ヅラや亭主ヅラとか痛すぎて
オタじゃない友達を連れていけない


なんか、Jr.時代に疑似恋愛が仕事だと教えられるのを間違ってダイレクトに捉えてんのかな?
0200なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:26:28.96ID:5Mozcw8a
>>186
やっぱり忍者は写真集出して欲しかった。
需要ありそうなのになー

テレビは無理でビデオもびっくりするほどつまらなかったから
書面で見るのが1番いいと思う。文書は見やすくしっかり編集してもらってさ。
変な世界観も本でびっしり取材するぶんには見られるのに。
0201なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:05:25.03ID:JnNYRBMc
>>199
彼氏ヅラや亭主ヅラと無理矢理変換しないと耐えられないんだろ
ダイレクトに言っちゃいなよ、印象悪いってw
0202なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:51.48ID:JVDiZxiK
二人と話した事ないからわからないけど、ヤナの亭主関白な喋り方って
ブログにある「オレのポーズは気にするな」「どうよ?」って偉そうな感じ?
まあ、モテるから自然に天狗になるのか
誰にでもそんな感じなのか

正木もブログのコメントで、あんなに慎くん慎くんてチヤホヤされていりゃ
女なんてチョロい、みんな俺とやりたいんだろ?くらい思っても無理はない
でもあえて、謙虚に「お写真いかがですか?」と腰低い姿勢を見せてもらいたいね

レポしてくれたの読んでると、狎れきって醒めてる態度が伺える
「こちとら百戦錬磨。仕事しますよ。かかってこいや」的なw

ヤナの方も「正木がやるって言うから付き合わされてんだけどね」
みたいな気持ちが透けてそうw
フックンやヒロくんがどんだけまともで常識的か、って気がしてくる
普通なんだろうけどwww
0203なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:30:19.88ID:kVwjbTPp
>>198そこまでやりきって初めて金取れる仕事だと思うんだよね。
正柳はただの仕事できない奴なんだよなぁ…

>>202 ほんとその通り。
そういう所がキモいって言われてる理由なのにね。(忍者時代から)
若い時芸能界にいてチヤホヤされて外の世界を知らず、業界人に気を使われてるのを真に受けちゃってきてあぁなのかな?とも思ったんだけど、
もっとチヤホヤされてきたであろうシブや光Gのメンバーでも腰が低いと聞くから、芸能界関係なく、正柳はどの職業にもいる痛い奴なんじゃ?w
忍者時代のが相当怒られてきてそうだけど
そもそも売れる気や出世欲もないから言っても無駄で、呆れて人が去ってそう。

もちろん、ここでハグされたーいとか言ったり、密着に喜んじゃう私達がいるせいで勘違いさせちゃってる面もある。
(切らないファンが悪いのか?と言い出したらイタチごっこ)
忍者時代からファンのみんな、ファンのみんなって媚びてるようでいつもファンを馬鹿にしてたのは、そういう(気持ち悪い)追っかけだけを直で見てるからせいなのかな?と思ったり。
ファン以外の人に向けたPRを一切せず。
忍者は殿様営業で「嫌なら来るな」「好きな奴だけついてこい」「俺達にはこんなにファンいるから」っていうスタンス。
だから馬鹿にされててファンまで恥ずかしい思いをさせられてるのに。
外の世界からどう見られてるかより、自分に都合の良い事しか聞いてこなかったのかな?と思ってしまう。
(無意識ではこれ以上売れたら追っかけがウザいから売れたくないのか、忙しすぎるとダンスがキツすぎて体がもたないから抑えたいのか?とすら思えるほど。
だったら素直に事務所に言って忍者の価値を落とさず仕事セーブするやり方とかありそうな気もするんだが…)


言い出したら嫌なら来るなのループだからなぁ…
みんな駄目な所が好きで同情してんじゃなくて、良い所を見てしまったから好きなわけでしょ?
もう少しちゃんとしたらバッチリなのにって、すごいもどかしいよね?
現役時代からも、売れないのは肝心な所を怠るからいつも惜しいんだろって、思うよね…
0204なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:32:09.45ID:K1hHsw9P
平本君の暴露本で正木君が一時期ジャニー社長から愛されていたらしいが本当なの?
DDのときそういう話はNGなの?
0205なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 04:07:55.74ID:fPhB8xIZ
>>204
あなたが聞いてきたら?さらっと答えそうw

正直忍者(特に正木)にそういう匂いはプンプンする
現に色恋営業は得意(得意といえるのか、成功してるか微妙だが本人は好きで仕掛けるのが癖)なわけじゃん?w
愛されてたのと売り物になるかは別の話だと思うけど、危なっかしい駄目な子ほど心配で僕がついてなきゃって、何かと忍者をほっておかなかったんじゃないの?
だからこそなぜか忍者が長続きしたんじゃないかと思ってた
0207なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:53:39.98ID:m0CCq5+W
忍者って6人とも合宿所で暮らしてたの?
正木がジャニーさんに処女奪われたって話、時々目にするけど
いかにもイタズラしたくなる、ロリコン心をそそる顔してると思う
特に初老の男にとって、この上ない逸材
少年忍者時代の正木なら囲いたいってロリホモ爺がわんさと居そうw

端正な顔立ちより、左右アンバランスのアブノーマルな色気の方がより、サド心刺激されるかと
ハスキーな少年ぽい高い声で泣かせてみたらたまらん、などとジャニーにとってはハアハアものだったと推測


186の写真、真ん中最下段の志賀の海パン、ちょっとキテない?
上半身裸も半ズボンもてんこ盛りなのに、何故かビキニ履かせないとはw

右上の柳兄ィ、鳥の首絞めたみたいな顔してる
もっといい写りのあるだろーに…ww
0208なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:17:20.42ID:m0CCq5+W
写り良すぎるこんなのとか
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0404/users/91ad588df80c55c6fa8ca4d14a5b2b113d25af0e/i-img1200x1006-1522936686vm8us519480.jpg

かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーー柳沢 (゚o゚;;
これには超くんと呼びたい
髪型もイイ、死ぬわww

本命の遠藤もめっちゃカコ良く撮れてるし!!!


>>206
モッコリ無くて、ご期待に添えず申し訳ない
どなたかお持ちかも

遠藤、写り良いのあんまりないんだよねw
それこそ、リクエスト願いたいわ
0209なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:59:17.66ID:84RCFLAQ
>>208
ありがとうございます。CDのポスター?貴重ですね!
NINJA白書の遠藤、なんでこんなポーズ?非常にキビシー!ってメッセージ?

柳かわいいな!こういう路線のが武器を最大限に発揮できるのにね。こういうのは遠藤がどうやっても成せない技。


ここ見てると男らしい肉体のが好評みたいだけど、ジャニーズにそれ求めるのが意外。
ハラショのPV(遠藤高木の肉体美を拝むための映像)の柳を見ると、裸になるのに合わせてか日焼けしてかなり鍛えてて、他のメンバーと比べると小さいけど普通にワイルドだと思う。
でも個人的には、無頼のPVの時の色白の出来上がってないヒョロい身体のが萌える。(自分がロリなんだろうか)
最年長なのに最年少にも見えるのが柳の魅力と思うんだが。

ヒミコのPVでは打って変わって、頼れる厳しいリーダー!って雰囲気で
エグザイルでいうHIROみたいな怖いリーダーっぽさがあるけど、本人の気質と違いすぎて、ハードル上がって損してしまってると思うw
0210なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:28:48.03ID:m0CCq5+W
悪く言えば一貫した主格の個性を持ってない
よく言えば幅が広くて何にでもなれる?
小柄なのだけはしょうがないとしても

極端に言うと男になろうか女になろうか迷ってた感じ?w

アイオンのトークでスマップと居る時、新発見
皮肉っぽい意地悪な魅力w、見っけw
0211なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:32:24.45ID:zx3AOF34
ヒミコはPVの中で究極にカッコイイスチール撮影してるのに
なんであれをジャケ写にしなかったのか。
あのモノトーンの世界めっちゃカッコイイのに
あれ以降の忍者は一気にダサくなってしまった。

柳のワイルドさはヒミコの時くらいでちょうどいい
あの髪型(なんていうの?たぶん>>186の右上の頃の前髪プクって上げてるやつ)に、服着てる方が逆にセクシー!


歴代の髪型、本人はワイルド系が好きなのか
初期のトサカヘア
オカケン的外巻き
三上博史風短髪
キムタク風ロン毛
10年位前の宣材写真のウルフカット
どれも微妙w
赤坂晃とか小室哲哉とか三宅健(ロン毛以外)がやってた髪型のが合うと思う
1番イイ時がモンキーマジックの時だけw

顔ワイルドなのに持ってる服は育ちの良さそう男子系だったりでなんかダサくなってたりw(見聞録の頃など)
前情報なきゃ普通にカッコイイかもだけど
なんか笑ってしまうのは、ワイルドとは真逆のスネ夫気質のこすいキャラだと知っているからだろうか?
0212なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:09:47.27ID:m0CCq5+W
>>211
最後の二行、すっごく効いててウケたーwWWW
0213なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:22:38.52ID:743OLBkA
人柄と合ってるかもバランスよね
総合して人にどう見られたいかってセンス。

見た目とギャップあるのが柳の魅力でもあると思うけど、見せ方で損してる
上品そうな見た目に反し、いらんボケ入れるのが好きなお茶目さや、いきなりオナニー暴露したりする面白さも、
そのためには上品そうな見た目が必要と思うのよ。
チャラい見た目でやられると、ただよ頭空っぽのバカっぽくなっちゃうから人気に繋がらないのよ。

>>211
>>柳は服着てるほうが逆にセクシー
にも同意
0214なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:09:41.35ID:XCYf9++g
計算して自己プロデュースしてる?
一見クールでかっこいいのに気取らない所がいいだろって?

柳ファンはもうとっくに見てると思うけど。
初めて見た
かわいいけどサバサバして、中身男だね

「僕に会えるのは」ってエラそう。。。いいのか
https://youtu.be/yIuA6v5yalY?t=97

考え過ぎかな
0215なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:42:50.28ID:fbcYbIVE
>>214 コラッ!
登録者数とか色々な所にジワってヲタでも怖くて見られないチャンネルを貼るんじゃないよ!w
久々に見たわこのタヌキ!w
ヲタだからこそ見たくない
絶対開かない方が幸せなパンドラの箱だろうな感すごい
0216なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:23:20.10ID:lHR6zkzL
>>214
クールでカッコイイのに気取らない俺、を計算してるつもりっぽいけど本人が思ってるよりカッコいいの部分が伝わってなくて前ぶりにになっておらず、ダサイ部分だけ強調されてるのに気づいてないのがこの人の痛さなんですよ…言わせないでくれw
(これは忍者全体にも言えたことw)

そう、この節々にでる上から目線ぽい鼻につく話し方。
遠藤も同じ癖があり、リーダー格がそんなだから古川にまで伝染したと思われる。忍者は上から目線の話し方のせいで、テレビでカットされたりCM来なかったんだと思うw
若い時の柳は顔がキツくて余計に鼻についたけど、顔が優しくなった今は、ボケ老人の戯言っぽく見えて楽しめるようになった。
50越えてからテレビの仕事増えたのもそのせいもあるのでは?w

「ひじょーに」っての、見聞録トークで忍者みんな口癖にしてるねw元は柳なのか?
掛布(のマネをする松村)の影響か?
0217なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:34:06.55ID://4pNvlR
ヤナギサワ〜〜チャンネル〜 〜(←この声だけで吹いた)

笑わそうとしてないなら、気の毒かもしれないが本当に不快な声。
冒頭部分で視聴者離れてくんじゃないか
この内容なら写真と文章がいいよ
正木と一緒に告知動画撮れば再生数伸びそう
0218なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 06:48:43.87ID:VZBAI0t0
飽きちゃったのか、マイナス評価数票にめげたか、3つだけしか無いね
この内の一つのコメントに「なんだこの若作りのじいさんは」wてのがあって
上向きボタン3つも押してあった


3つ目は自分が押した
髪型が気に入らない
0219なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:37:31.57ID:YrgodBHC
密着ってここでだけの合言葉?

ヤナは正木によって世界感が広がっただろうね
ヲタの要望通りに、なんのてらいも躊躇も照れもなく、ガッツリ『密着』(しごとのルビ入り)
しているのを始めて見た時、めまいを覚えてかどうか
心の中で「正木お前、変わったな。。。手馴れてやがる(゚o゚;;こんな奴だっけ???」と
ショックを受けたんじゃないか

だんだん上手くなってきたようだから、そのうちすっかり板について
正木以上に仕事師になったらどうする
指を絡めて欲しいと言われたら、体育会系にガシッと来て、ムードもへったくれもなさそう
なんとなくひんやりしっとりした、爬虫類のような手触りな気がするw
0220なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 02:10:04.15ID:wmY8VIOV
>>219
ショックなんか受けるわけない
昔の映像で、移動バスに追っかけが集まってきた時、遠藤と窓から手出して「フーーィ」とかやってた奴だよ。
喜んでもらおうとかじゃなく、「ホラ、この俺が触らしてやるよ」みたいな遊んでる感じ。
(そんなんでキャーキャー言うヲタもキモいんだけど)
なんだろう、その行為自体はどのアイドルもやるんだけど、その意味わかってなさそうなんだよね。うまく伝わらないかも。。。
その延長で作業的にやってるだけじゃないかな。
ファンに手を振ってあげたりするのはジュニア時代に叩き込まれるみたいだけど。
0221なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 02:37:17.56ID:BkB9BHr4
忍者のメンバーて根本的にアイドルに向いていなくて
他の道だったらきちんと能力を評価されてそう
入る事務所を間違えたというか…。
でも正と柳に関しては向いてるものも持っているだけに、彷徨ったり、周りにアドバイス貰いすぎて困るんじゃないか?
0222なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 03:45:09.43ID:0KP61H6C
密着という過剰サービス自体、本筋からずれてる気がする
自分も楽しんでるならともかく、気持ちは「お前らが求めるから降りてきてやってる」的な
ガードを崩さないから、どこか横柄
その態度がかろうじて最後のプライドなのかもしれない

心の底では、密着までやらないとただライブやってるだけじゃ、集客できないという事実に
きちんと恥じているのかもしれない

実際、チェキがないとお客さん来ないわけでもないか?
ヲタも、デザートがあれば越したことはない位の気持ちで、無くなってもそれはそれで構わないか?
双方でおまけくらいのスタンスだったら、間違った憶測を詫びるけど・・・
0223なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 06:36:36.26ID:b38IJ0kt
>>221
確かに、志賀がまさか四国の病院で活躍するだなんて思いもしなかった
0225なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:07:53.80ID:AiWxFRxJ
新規だけど、志賀って見聞録で話してる時全然郷ひろみの顔じゃなくて、
地味顔の実直なお兄さんに見えた
忍者に郷ひろみに似てる人がいるって読んでたから、どこにいるんだ??
また別に居るのかと思ってた

それから動いてるの見てこれが志賀だとわかったけど、今見聞録で
真摯に語ってる地味顔と、踊ってる怪しい眼力の志賀が、同一人物だと思えなくてw
0226なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:42.12ID:AiWxFRxJ
カネも落とさず何の利益にも貢献しない新規ww

まじまじ忍者を見たのは、見聞録で6人が話してるの見たのが初めて。
柳沢の輝きが半端ない
遠藤の長話にイライラ
そして、志賀の真面目そうな印象がとにかく強かった
0227なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:09:57.32ID:k4JsfCBt
>>226
見聞録の時は柳の輝きが1番ない頃だと思うが。
(黒ヤナ期)それでも忍者の中では1番華あるという悲しさ。

大人セクシーはヒミコのPVくらいで十分。(少年隊のABCやまいったネ今夜の衣装をシンプルにした感じ)
あれ以上大人っぽくなろうとするとオッサンになるのが忍者。

ほんとに疑問なんだが、見聞録のトークや雑誌の時ってスタイリストついてたの?ああいう時は私服なの?
もっといいスタイリストさんつけてもらった方が…。
見聞録は柳のチョッキ(あえてベストじゃなくこう呼びたい)、高木の釣りバカ日誌のような服、古川の変なストール、遠藤のジャケット…全部お爺さんに見えるんだがw
カッコイイのに気取ってない俺演出どころか、92年以降はステージ衣装までダサくなり、髪型も私服も歌までもダサく、売れてないことも余計にダサい。減点しかないw

>>225
10代の志賀は郷ひろみみたいな女の子みたいな顔だったけど見事にワイドルに化けた。
悪役顔になったけど1番センスありそう。
本物の八重歯だから可愛くもワイルドにも見せられるのかも。
正木は実は八重歯ではなく歯並びが悪いだけだから、B級感がすごい。
事務所に治療費出してもらえなかったのかな?
0229なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:51:36.91ID:AiWxFRxJ
初めて見たのが見聞録のトークとは、いいのか悪いのかw
久しぶりにさっき見てきたら、10:18秒で郷ひろみの顔してたわ!w
ズーッと郷ひろみのままじゃないんだね・・

全員私服だと疑いも持たなかったけど言われてみればオジン通り越して爺っぽいw
一体この中で、誰がイケメン域なのか、誰が一番人気かさっぱり見当つかなかった
志賀は端正な顔してるけど華がないし
柳沢はオーラ強いと思ったけど、なんかおじいさん・・
イケメンの誉れ高いメンバーだという事は、後で知ったよ

この時は実は、一番不人気なのは、柳沢だと思ってた
0230なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:59:09.29ID:AiWxFRxJ
>>227
志賀が悪役顔になってきたのはいつ頃ですか?

本物の八重歯だから可愛くもワイルドにも見せられるのかも>の言葉が、いたく気に入ってしまって(//∇//)
地味だと思ったけど、魅力的な人なのかな
0231なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:55.22ID:FfEZDSOl
>>229
見聞録が私服じゃなくて貸衣装かな?と思ったのは、
古川のストールがヤケに綺麗に巻かれてることw
楽屋映像や雑誌見る限りとストール巻くようなタイプじゃないし自分であんな綺麗に巻けなそうで違和感w
暑苦しいし丸さを強調されて飼われた豚みたいになってるw
やるなら髪型までキチンとセットしてあげたらいいのに。初期のサラサラヘアのがマシだった。

黒柳(徹子ではない)に合う服の正解もわからない。忍者の衣装には合ってても私服に合ってない時があるし。
クロストークではせっかくロケしたりプール借りてるのに白黒加工にしてるのは、あまりのジジ臭いトーンを隠すためか?w

今1993年頃っぽいスポーツカジュアルが流行ってるから、昔のスマや光Gの映像もダサくなく見れるんだけど、見聞録だけは1993なのにありえないw
0232なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:04:29.13ID:CJVNYRdx
>>221
忍者メンが入るべきだったグループ、事務所

遠藤…一世風靡セピア、劇団一世風靡
高木…一世風靡セピア、劇団一世風靡
柳沢…DA PUMP、Zoo、スターダストプロモーションモデル部門
志賀…吉本印天然素材、太田プロ
古川…アクロスエンタテインメント(声優事務所)
正木…シグマセブン(声優事務所)

忍者が所属すべきだったレーベル…エピックソニー
(あえてエピックなのはPVに力入れてるから)
94年からでもavexに移籍させて貰えばよかったね

リーダーの希望通り小室哲哉に曲書いてもらうか、
正木の希望通り、歌うのは俺だけにしたり、
遠藤の希望通り、少年隊と合併(遠藤は思うように突っ込んでもらえるからだと思う)するのが生き残れる道だったのでは
0233なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:11:53.43ID:nzjMgwEy
私が初めてじっくり忍者見たのは、6人で前3人後ろ三人で喋ってるやつの方
正木の声がキーキーうるさくて、高木が「あ?あ?」って志村けんみたいな声出してるのww

古川のストールどこに巻いてる?と思ったら個々トークの方なのね
地球最後の日まで食べていたいとかいうwww
小奇麗にストール巻かれた、飼われ豚wwww
0234なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 05:18:45.88ID:gjhC/SZ7
古川のマフラー?ストール?吹いたw
年齢ったってトキオ山口と同じで中居とも一歳しか違わないのになぜあぁなるの?
体型抜きにしても服オジン過ぎじゃない?
他のメンバーも数歳しか違わないのに
ゲートボールに集まった爺さんグループなのは何故
あんなの流行った時代はない
0235なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:29:19.03ID:dfi+mkkq
ジャニと吉本の両方を経験したのって歴史上で柳沢くらいじゃないの?w

歩兵たくさん抱えたいから無給なだけでクビにしないシステムは似てるっぽいし
ジャニでデビューまでできた奴が吉本に移籍する意味なさそうw
計算なのか偶然かこの行動は
0236なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:51:23.25ID:2h6CcJpG
吉本期はどんな体当たり芸で頑張っていたのか?何ができるのか。。。
そこってピンハネがすごいんだよね
実家が裕福で生活の心配しなくていいからお試し程度のつもりか、話題作り?

かとうれいこへの水着くれ発言がウケたと感じてこの時、芸人として素質あるかも、って思ったのかな
もしくは、「かっこいい俺が三枚目芸人の中で一人、掃き溜めの鶴」効果を狙ったか

そういえば、イケてる男の人と並ばない気がするw
カコイイ知り合いが少ないせいもあるかもだけど
0238なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:27:59.16ID:szTEGYyI
柳沢の今の髪型と昔の顔
昔の顔と今の髪型ならマッチするだろうに
少年忍者の頃、今やってる若作りヘアにしていたら、どんなに可愛かったことか
0239なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:16:33.33ID:Cwwgo7uj
>>235 桜塚やっくんも吉本ではなかったからね
>>236
別に芸人になるために吉本行ったわけじゃないでしょw
俳優するため。…だったら尚更ジャニでいいじゃんて話w
(嫌われてて遠藤いなくなったら居づらかったとしか…)

でも、吉本残ってればNMB48とかYGAとか意外と吉本内にアイドル多いから、振付師として重宝されたり、芸人とのダンスコラボもあったかも。ラッキィ池田とかが活躍してるとか。
あと柳沢ってダウンダウン松本が気に入りそうなキャラだし。
(しかもDTより芸歴上だから殴られないし)

色々旨味はありそうだったのに、
絶対に売れない芸人とつるんだだけで終わったのがもったいない
柳沢が移籍した時はまだ33歳かつ、お笑いブームより前だから、ダンス芸人としてエンタとか出てきたら尊敬されたねwダンディみたいに
0240なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:31:28.42ID:Cwwgo7uj
今も吉本に残ってたら、吉本坂46に選ばれそうw
最終選考は秋元がするみたいだから、忍者以来の再会を見たかった。
というか秋元が忍者商法をどのような構想していたのかが聞きたいw

>>238
ほんとそれなんよ。
忍者時代に無理して大人ぶった格好してた反動で今若づくりなのかね。

つべのロケしてる動画、後ろ姿はめっちゃ若いのに振り返ると顔は年相応…
まるで正木のディープヲタ達かよwww
0241なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:26:04.81ID:sf7Qngsq
>>238
ジャニーさんにも髪型注意されてるのに彼女の好みに合わせていたらしい
https://goo.gl/images/mzrfLw

意外と恋愛体質?
0242なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 04:50:00.80ID:NFZ8wY1Z
>>241
そういえば自分で言ってたねぇ
彼女好みにしてたとは言ってなくて、
柳が重要なアドバイス忘れるなんて…YOU色ボケしてるな?って感づいたって話かもしれないけど。どちらみち…
92年〜93年の話と思う。柳の話し方が変わったし、一気にみんな悪い意味で調子乗った感じでやる気なくなってる
コレ、ポロっと喋ったけど忍者の命運をかけた重要な過失を犯してるわ

リーダーがこんなだから古川に注意もしてなかったんだろうし、
古川志賀も同じように無視してたんだろうし。校則違反する高校生じゃあるまいし。自分の首締めてどうする。
0243なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:05:33.57ID:aegySYrp
あの中堅俳優みたいな?男らしい短髪、柳のこだわりだったの?
彼女の好みで?このへん詳しく知りたいww
会社に逆らってまで意思を通すって何が柳を駆り立てたのか!w

ジャニーさんどんな髪型にさせたかったんだろうか
ジャニパーはとっくに廃れて忍者は逃れていたけど
一番可愛い少年期にわざわざ短くしなくてもいいだろうと。。。
0244なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:30:32.96ID:1D6d+IUs
>>241
やっぱジャニさんならわかるよな
明らかに柳沢の髪型は間違ってると

お祭り忍者/無頼の時は、全員髪型が違ってうまくキャラ立ちできてて、柳の髪型も合ってるのは、デビューに当たっての会社命令なのかな?
気を緩めたのか次のシングルからまたツッパリヘアに戻ってしまい、
翌年からは日焼けして前髪なくなり、ドス黒い肌の高木と志賀のキャラまで食ってしまってるし、忍者全体の清潔感・顔面偏差値下げた。
平行して古川の巨大化も進み、忍者の急激な劣化は柳と古川の変化によるところが大きいと思うんだよね。
あとの4人は元々、限界まで頑張ってもアイドルらしさのない風貌だから仕方ない。
古川志賀はホントにやる気なくて怒られて辞めたか解雇、
4人になったばかりの頃はクビかかっていたからか、一時的に4人共ヴィジュアルが回復してるんだよね
(アイオンでいうと車屋さんやソウルベイビーベイビーを歌ってセクハラしてた頃)
でも徐々に弛んでいって皆オッサンに…
柳は髪伸ばしすぎだと思うが、もう会社からは見捨てられてそう。
0245なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:46:29.25ID:1D6d+IUs
>>243
憶測だが、秘美子のPVの髪型を彼女に褒められてよほど嬉しかったのか毎日するようになったんじゃね?笑
あれは衣装に合ってるのとたまにイメチェンするから良いのであって、あれを標準装備にするのはおかしい
柳の良さは打ち消されるしほとんどの忍者の衣装と合ってないし笑
ジャニさんは揺れる前髪を指定したんじゃない?
仕事なのに反抗してんの馬鹿すぎる

そんなんだから彼女に振られて寂しさを紛らわすためにねるとん出たんじゃね?笑

テレ東に出た時、ハッキリ突っ込まれてなかったけどダメ男感プンプン伝わってたよね笑
明らかに自分が悪いのにスネた口調だったし
0246なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:00:11.33ID:INVEHz09
リーダーが吉本に残留していれば再ブレイクの可能性はあった
吉本坂とか紫シキブのリーダーとかで再びテレビに出れたかもしれなかった(イメージは完全に変わる)

やっぱりダンスレベルは高い
0247なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:42:47.85ID:V3GRdv8P
>>246
紫SHIKIBU!あったね!
あのパチモン感はよく似合うし、振付師だけでも関わったら入って話題になりそう
ナベアツなら柳沢の面白さを理解しそうだし。
ロンブーに擦り寄るより関西人のが好かれそう
柳沢の最大の使い所はダンスなのに
ジャニの一線でやってたプライドで拒否してたのかな?
0248なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:46:04.01ID:mal9ta2/
吉本時代の話はどこでも語ってないのか?辞めた原因とか
そして今の逆さチューリップみたいなギャル男頭は、若い嫁さんの好みか

左下、精悍な表情がイイ!

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/6/7/9/6/mahomahocchi-img1200x900-1515307097vlekot28646.jpg

最末期は髪型含め、マイケルの女性化に近いものを感じる…
そっち行かないで捻りはちまきにハッピが似合いそうな、寿司屋のアンちゃん風が好み

記事の字が小さくて読めないのが惜しい
0249なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:45:56.92ID:2u9JKa+V
痩せてても腹が割れてない上に若干プヨってる古川が地味に凄い
どんだけ筋肉ないんだよ?
0250なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:42:18.63ID:wljh7swg
怠惰な性分が伺える
それに引き換え、正木の見事な6パック。。。可愛い顔とのアンバランスさが、良いようなキモいようなw
(今のブログ見てても思うけど、正木って努力家の情熱家?)

これが遠藤なら、何の異存もございません。素敵です!となるんだが
ワイドル宣言前はそれほどいい体してないw
宣言後は?。。。
筋肉付きにくい体質ってあるのかな
0251なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:26:59.73ID:aO2G9E14
桜塚やっくんは所詮レッスン生止まり

我らがリーダーに吉本復帰→吉本坂加入を期待したい
0252なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:39:35.90ID:thRYFFmH
遠藤のロン毛、意外といいかも (石橋のロン毛を彷彿とさせるが)
現役最後の姿?
https://goo.gl/images/KDWmXi

ちなみにこれが高木の現役最後の姿?
https://goo.gl/images/rB5vhZ

ジャニ時代末期の柳沢を探しているのだが、この作品が気になる。つべでも見れる模様
https://goo.gl/images/fdBDbM
3番目にクレジットされてるから柳の俳優としてのキャリアハイ?
1の撮影時期はモンキーマジックの頃と思われ

でま4ではまた昔の髪型に戻ってる
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTJmtZkvG4szpvnjzCr5ScAQ1JNh14ckfammKBNxZGNJS9Z25mSeQ
想像するに冷酷なインテリヤクザっぽい役?っぽいのに周りのイカつさに合わせなくても…

シリーズ6 (忍者解散後?)
https://goo.gl/images/wbXT98

しかし忍者ヲタを尊敬するのは、麺のためにこんなイカついVシネばかり借りれることだ。
どチンピラにバトルチャレンジャー、パチプロ…
忍者ヲタ達は可憐な乙女なわけでしょ?
コメ欄に「わぁ慎クンだぁ☆」とか書いてるあの人達、
よくレンタル屋でこのコーナーよく入れたね。ってかレジに持ってくの微妙に恥ずかしいやつw
(店員はそんなの見てないけど)
0253なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:45:51.47ID:thRYFFmH
こっちが最後 1999年4月発売
(2と書いてあるが一回リニュされてるのでシリーズ8本目にあたる)
https://goo.gl/images/MSeMZn
0254なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:04:39.22ID:zyBcvSzr
どれも微妙なヤナ超髪型ヒストリーまとめてみた
映りは表情によるものが大きいがそれを含めて◎◯△×評価

1984年 16歳 ジャニーズパーマヘア ◎
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSP0yO83FSJqr1FJDrf4u3yiW5zyv6tNuaNgD-HSSlRzsJVkl01
この頃から遠藤にべったりだったのか。高2と中2の歳の差は感じない。密着芸のよう。ちなみに上は中山ヒデ)

せっかくセブンティーンに出たのに変顔で登場。この頃からヲチ芸人としての片鱗が。 △
https://goo.gl/images/WyrCT8
女子の憧れるイケメン学生として抜擢されているのに堂々周りの期待を裏切るという…

1987年? 20歳 正統派アイドルを目指した少年忍者期 ◯
https://goo.gl/images/RrFxUN
この時期全員ビジュアルが良い中、特にエースで売り出される予定だった模様。もう少し生放送に対応できる人格ならこのままデビューさせて貰えたのでは

1989年 22歳 デビュー目前、白菜ヘアーに目覚める △
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQT0z_I46bY90ybsGy1ts7lFygwB_8f-6slZLhjLt_K8tynJqZxcA

1990年 23歳 デビュー当たって作らされた?前髪◯
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQg-qchcVBRk4hd6pYVvDUb4DBxG8R4AZbnGbri170vLuXbVa5DpDCoJpztdA(下の方の入浴写真)
https://goo.gl/images/mg15Hr
お祭り忍者の頃。本人は気に入ってないのこのヘア期間はめちゃ短いのだが絶対にこの路線でいけばよかった。肌の白さも際立つ

せめてこれくらい触覚があるだけでも違うのに ◯
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSb7WAM0rtCuNlPChLI7svpxXIZ5Sq6pTxlFVB7r2xSxkRcowGLndBwW6BXUg

平行して、やはりやめられない白菜ヘアー△
https://goo.gl/images/TXNKgt
https://goo.gl/images/o6rLVh
大事な時にはしっかり前髪上げてしまう模様
顔の長さは強調されるし
サラリーマンのドラマやってるわけでもあるまいのに。
翌年以降、表紙を飾ることはなくなる…

1991年 24歳 トサカヘア期 △
https://goo.gl/images/9o7958
なぜか古臭い顔に見えると思う
リンゴ、車屋さんの頃。中居がダサイって言われてた田舎のヤンキーヘアと実は同じ

1992年 25歳 もう前髪下げることはなくなる×
http://stat.ameba.jp/user_images/20161109/21/gomimushi727/a0/4a/j/o0564040213793995958.jpg
秘美子の時はいいが、まいったを踊ってる時はマヌケになるだしアイドルが常時するのはキツイ。私服とのバランスも取りづらい
0255なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:03:45.21ID:zyBcvSzr
番外編
末期の忍者はこれでアイドル雑誌載れた事が衝撃(スクロールすると大量にお宝写真出てくる)

下から撮ってる写真。斜め下に鏡を持って見ると10年後の顔になるというが、本当にそうかも。
古川と志賀は本当にやばい写真だし高木遠藤正木は今の顔に近い。柳沢だけ変わってないのは人間じゃないから?
その下に出てくる古川の前髪上げた写真はマジで極楽山本。この容姿は笑い事じゃないかも。
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/4.JPG

この下の方で高木とボクシングしてる柳沢の髪型w 即お蔵入りのレア?
いきなり渋谷系目覚めた?茶色似合わなすぎだけど悪くないかもw
古川はボーリング得意でスターボウリング出たんだな。
柳沢のレーシングカート自慢は鉄板で吹く。いろんな所で自慢してたのに骨折以来辞めたのだろうか
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/7.JPG

やっぱり4人になった時のヴィジュアルは一時的に回復してるw!平均下げてた2人が消えたからとかでなく。
特に柳沢がこの時最高。近況聞かれて「夜更けに1人バーボンを傾ける穏やかな日々」って言ってもこれなら似合ってしまう
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/8.JPG


これは比較的いい時期の
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/5.JPG
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/6.JPG
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/9.JPG
http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/10.JPG
古川の輝きは1年半のまやかしだったの?
0256なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:36:44.15ID:TlOTWNRS
>>253
乙乙
スクロールできるやつはお手製?すごいな
記事も全部読めれば言うことなしなんだが・・・・
思いっきり拡大して読めそうなのは読んでるけど、初めからボケてるのは
虫眼鏡使ってもボケたまんま

正木が霊感体質だと思ってたから、幽霊信じないと言ってたな
古川が山で見たことあるという・・繊細なんだな
嫌いだったけど、今更ながら解雇させられて可哀想に思う
写真ずっと見てると、優しくてきめ細かい完成が伝わって来るから
正木、気が強くて冷たい所がありそうw

霊媒体質の人って大食漢でデブってるか、逆にガリガリかどっちかだってw
0257なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:55:19.11ID:TlOTWNRS
柳沢の白い体操服姿、死ぬほど似合うwwww
これならバレエダンサーのカッコも似合うんじゃないか

男らしく見せたいのか、よく足広げて立ってるね・・好きだけどw
世良さんみたいなw
髪型はウエーブかかった横分けがめっちゃ似合って大好き
この7・3分けでチョッキ来た組み合わせが最強ww

真ん中分けの鈴みたいな髪量の重いやつと、最晩年の長髪は苦手
似合う似合わない以前に、髪型自体が摩訶不思議で。

それぞれ好みあるから、他の人のどのメンバーのこの髪型が好き、という意見聞きたい
0258なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:59:11.42ID:DWKrgt6X
>>229
久しぶりにさっき見てきたら、10:18秒で郷ひろみの顔してたわ!w
ズーッと郷ひろみのままじゃないんだね・・


ウケるww
0259なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:05:41.86ID:zyBcvSzr
バトルチャレンジャーの時はカッコいいけど…◯
https://goo.gl/images/rQb3sN(名もなき6人の男達とか書くと無名ってことみたいだ)
Summer Ski(2/4の恋愛術)というアイドルらしいアルバムを作っていただいたのにカジュアルアルウェアに対応できず ×
https://goo.gl/images/8oENFY
大人っぽい服だとオジンに ×
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQqpOvhu6zI8LX9tMAfT_xYGhNVFIGjsLvu5rKKKUnaPVXaez88
他メンバーの容姿がヤバイからこそヤナ超だけでも平均上げなきゃいけないのに低い方に引っ張られがちなタイプ

1993年夏 26歳 日焼けして更に短髪期 ×
https://goo.gl/images/v1BgVJ
https://lastfm-img2.akamaized.net/i/u/300x300/4871d5d6f2e440779493d0265da8a3ac.png
翌年の美白と比較すると別人のよう

1994年 27歳 ようやく伸ばし始めるが外ハネ△
https://goo.gl/images/gnek4u (このピンクのチャイナみたいな衣装はコンサートでも着てたやつ)
https://goo.gl/images/LWSVdq
https://goo.gl/images/PGan8n(Mステ前に切りすぎたか)
デコの丸さが強調されすぎてる
うねりやすい癖毛なのかわざとうねってるのか。あまり外ハネが似合わない模様

でも色抜くと一気にオジンに ×
https://goo.gl/images/WX9mkj

1995年 28歳 ようやく90年代ジャニヘアに◎
https://goo.gl/images/yeQVZW
前述の「バーボンを…」が最盛期?http://kyte24easy.mods.jp/m171111nynja/8.JPG

1996年 29歳 ロン毛期 ×
https://goo.gl/images/Ed3GL9
(キムタクがロンバケの撮影してた頃)
ちょっと切る ◯
https://goo.gl/images/y4zTdm

1998年 31歳 モンキーマジック期に戻る◯
https://goo.gl/images/1Lw4xm
更に切ったり ◯
https://goo.gl/images/27Hmhq
また伸ばしたり ◯
https://goo.gl/images/XRYBAo
(忍者自然消滅後、ジャニで裏方しながらたまにVシネに出てたと言われる時期)
アイドルらしい面影は無くなっていった

1999年 32歳 かなり大人っぽくなった◯
https://goo.gl/images/pbCHHi(確認できるジャニーズ最後の姿?)
0260なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:22:34.48ID:zyBcvSzr
2003年? 36歳前後 いきなり若返る!◎https://goo.gl/images/qFfZ56
※あの人は今?!に出た時の超絶イケメン姿
この時スタッフの仕事をしていると伝えられたが芸能人時代にこの華やかな姿を見せず、引退後に見せるというのがなんともTPOを無視する彼らしい
(後にテレ東に出た時に、一般の仕事は体に大きな拒否反応が出たと語っていたが、アイドル時代には出てなかったのか疑問)

2006年 39歳 若づくり始まる ◯ https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQg6l-699odLg4gvrDqWmg1ybEpSaUlIXpSveq4vqQD111IWseR10Kg9o7bgQ
(KAT-TUNのREAL FACEがヒットした頃)
2010年に交際4年で結婚と言っているのでこの頃から今の嫁との交際が始まったと思われる

ジャニ時代よりジャニっぽい期 ◎https://goo.gl/images/VwqvkW
(柳澤超に改名してた時代)
ちょっとホストっぽいがイケてるぞ

2009年 42歳 若い頃の反動か前髪伸ばしまくる ◯
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-dd-44/odoroku_blog/folder/837360/68/28929368/img_0?1239936501
40過ぎて本気出す ◯https://goo.gl/images/3kaYtZ
亀梨? ◯ https://goo.gl/images/CdH7KL
今更ジャニーズアイドル風◯https://goo.gl/images/USk67g

今更ちょっと忍者っぽい ◯https://goo.gl/images/RC1ejA
忍者時代にこの姿を見せておけば…◯
http://www.sonia.ne.jp/Dive/official/f1.jpg目元隠しても漂うなんか若くない感 △
https://goo.gl/images/4aTf3i

2010年 43歳 微妙なウルフ期 ×https://goo.gl/images/zx9qCm
個人的にはこれが一番気持ち悪いと思う。服と合ってないからだろうか?
これはヅラ疑惑と言われても仕方ない
https://goo.gl/images/cFt7xt

2011年頃? ドラマでロッカーの役をやったらしい ◯https://ameblo.jp/susumu-yanagisawa/image-12324389507-14060104844.html
意外とイケてる?

2014年 47歳 さすがに顔との違和感が出てきた期◯https://goo.gl/images/muvRdP
(変態ぽく見える写真)
ゲイシャガールズか? △https://goo.gl/images/TNRfhM

2016年 49歳 久々に前髪上げるも、忍者時代の頃のようにはいかず… △https://goo.gl/images/y9CZud
ようやく年齢が追いついたはずなのだが

2017年 50歳 顔におじいさん入ってきたがアイドル時代よりアイドルしてる模様 △https://goo.gl/images/TNRfhM (イベントのソフト密着芸)
笑うと可愛いんだからもっと笑えばいいのに goo.gl/images/QC2Gk9
正柳は黒より明るい色のが顔映りいいみたい https://goo.gl/images/22XvYM
2人とも50歳でようやくアイドルの顔になる奇跡
0261なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:36:09.96ID:0yY4FX+t
そして70代では、孝彦パパのように白髪のビジネスカットになる予定か

楽しみ♪

柳沢超で画像ググるとパパも必ず出る
いつも二枚出るのに、さっき試したら一枚のみ

>>258
今、病院勤務なんだそうだが、患者さんと直に接するのかな?
ガルちゃんだったか、郷ひろみというよりスリラーのマイケルに似てる、って画像並べてた人いたけど、
角度によってその目付きになった時、恐怖心与えないかな…
0262なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:47:13.68ID:0yY4FX+t
やだ
バトルチャレンジャーのジャケ、心霊写真みたいじゃん
夜の窓ガラスに浮かんだ亡霊みたい

志賀、素顔に戻ってるし・・・
0263なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:13:23.46ID:zyBcvSzr
1985年 18歳 ジャニーズパーマを少し抑えた期 ◯
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRd-rmYj96we-zQMK6JMQJg4SoBg7bDzWPLwQxWP40j0BCSsSNsamPTqCbN
初期はこんな可愛いポーズも見られたのに、忍者の和ロックテイストに合わせてたのか全く見られなくなったのが残念

この正木は幼稚園児がやる顔芸
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRd-rmYj96we-zQMK6JMQJg4SoBg7bDzWPLwQxWP40j0BCSsSNsamPTqCbN

渡る世間の時の正木 25歳頃?頭ヘンw
https://s.ameblo.jp/ponpon-tabojet/image-12256692879-13890882142.html

90年代ヘアが一周回って最先端いく正木
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTQq5qhdrFiWdJZfr0qE3oT56B_w-ogzITG_EBGQi20K9w8sc4EFyzHjy_QrA

柳沢は顔立ちの美形さに誤魔化されがちだが、どの時期においても微妙にダサいのが真実
たるみにくい顔なのか、ずっと大きな変化はなく、
ただし決して肌が綺麗なわけでもなく、歳相応のシワもあるのにとても不思議な人


嵐の下から撮った写真は見れるのに。忍者の下から撮った写真には1番衝撃受けた
https://goo.gl/images/ZbcAAs
0264なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:13:47.66ID:yljj5IR5
バトチャレの頃の志賀は太っておっさん臭くなってた。
なんかカッコつけた役だったが、超脇役。
つか、正木ですら脇役。

って、主役は誰と誰だったっけ? ひとりは高木だったか?

柳沢はライターかカメラマンみたいな役だったが、セリフが恐ろしく棒読みだった…。


ところで、あの映画、昔から疑問なんだが、
首都高をジクザグ走行でラリーしたりと超危険、
また、峠みたいな道でも車ひっくり返したりして、当然路面は傷つく。

いずれも当局から許可出ないどころか(つか、無許可撮影っぽいが)、
下手したらお呼びだしされそうな危険な撮影なんだが、ああいうラリーものって、他もあんな感じの内容なのだろうか?
0265なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:41:08.71ID:W5xLMOzY
>>264 首都高のシーンは加工ではないのかな?
まぁ、DDと同じで問題になるような事だからヒットできないんでは?笑

バトルチャレンジャーの写真やばいなw
アイドルがVシネやってるってのが良かったんじゃないの?
きっと双方の客を取り込むために抜擢されたのに
Vシネに寄せすぎてて、その割には演技ヘタすぎだしハードル上げて首締めてそう。
これじゃどの層がファンにつくんだよって、考えてもいなそう。
アイドルって立ち位置や武器を忘れないことは、忍者を見てSMAPがしっかり学んでそう
忍者の逆で「見た目アイドルなのに演技は本格派」って良い方のギャップが求められてると!

>>263 柳は太らないのとハゲないのがデカイんじゃない?
体重増えると踊れなくなるからって体型維持してるらしい。忍者時代より管理してそう。
とはいえ、あの体型で踊れてた古川もすごいけど
0266なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:39:01.34ID:TFoMBhhy
忍者もジャニパー期あったんだやっぱw
学生服で女子と写ってるやつ何度も見かけたけど
ニッキだと思い込んでた
「あいつとララバイ」のワンシーンだとばっかりww

遠藤のロン毛はイケてるのに、ヤナロン毛はなぜキモいんだろ?
白菜頭の変形だから?
長瀬みたいにサラッと伸ばして染めれば似合そうなのにな
0267なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:05:55.07ID:/wdpLXb1
忍者、バリバリのジャニパーど真ん中世代やん。
特に志賀の流しっぷり

しかし意外にも、そのジャニパー世代なのに、グリグリパーマとか、しつこいくらいに流してたのって、志賀くらいで(植草、諸星系列)、他メンはそんなでもなかった

高木は案外おとなしい七三分けみたいの多かったし、正木はグラボブが似合っていた
0268なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:11:36.88ID:iqDAIWIr
柳沢のウソコイ見つけたんだが
最終話だけの出演で、さらにこのドラマ自体が記録的低視聴率だったため、撮り終えていた11話と12話をまとめられてしまったらしく、出演シーンが一部削られた可能性が。(海外版DVDには12話になっている模様なのでそちらで確かめて)
さらにこの日は2001.9.11放送だったため、番組の途中でニュースに切り替わってしまう。
かろうじて出演シーンは被ってなかったものの、これは不遇。
本放送バージョン→https://youtu.be/rJHI5fiZViA
爆破ビルの後に柳澤

こっちがフル
https://youtu.be/JzY3Hm9y_D0
オープニングにも柳澤超でクレジットされてる
わかりやすく出演シーン書いとくと
オープニングのすぐ後の
6:37〜地上げ屋 (やっぱり忍者は悪役なのね)
21:48〜スネ夫的悪役が本当に似合う
24:17〜顔がよく見える

これ見て忍者と気づいた人いるのかな?この頃もチェックしてたヲタいる?
0269なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:42:30.92ID:afwAqBKs
>>244
忍者ってダンスは最強だったのにな
歌も良かったし
色々なダンスと歌やって勝負すれば良かったのに
向いてなさそうなバラエテイ行くから

SMAPはバラエテイでも何でもやって名前売ってうたも
0270なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:00:52.22ID:VLueDmFF
爆破の後
「お前ら帰れよ」微妙に上品w
これまでそんな言葉使ったことないんだろうな
部屋の中に入った時のネズミのような身軽さwww

所でかっこいい人居る
0271なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:06:02.98ID:VLueDmFF
フルの方も見た
美形なのに品を保ったまま、三下風情な演技ってなかなかできるもんじゃない
重厚な存在感出せる人はいるけど、吹けば飛ぶよな小者感の方が何十倍も難しいかと
ある意味天才。
0273なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:43:12.02ID:1Or+9Zq1
>>272
それなw
ヲタは自分の男の見る目のなさを認めるのが辛いから、必死で美化しようとしてるだけw
脳内ですり替えなきゃ見てられないのはわかる
自分を守るために働く想像力に驚く
なんとなく正柳自身もそうやって真実を受け止めない性格だからこそ、いつまでたっても変わらないんじゃないかと感じる
0274なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:56:01.96ID:0xwc74QA
ここに、本気で柳沢を王子様のように美化してる人がいるわけじゃないんだ・・・
じゃあ言っても誰も傷つけないね

ハクの無い紙のように薄い演技!
吹けば飛ぶよな小者感!
体が薄いせいだけなのか?

遠慮がちに見せかけた皮肉が伝わらなかったなw

ただ、270の三行目だけは心から感じたこと
人を罵倒するような性格じゃなさそう
0275なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:59:53.13ID:n3nHDVTD
>>274 そうなんだよね。何言われても突っ込まずに聞いちゃう人の良さがあるからこそ、怒る人の気持ちがわからないのかなと思う。
ナメた口調で喋ったりするし。

見聞録で「(俺含めて)みんな人がいいから引っ込んじゃう」って言ってたけど、遠藤が突っ込んでほしくて暴走してるのを止めずに乗っかっちゃうせいで共演者きどんだけ迷惑かけてきたんだかw

正柳はそういう皮肉というニュアンスが伝わらなくて間に受けてヲタに甘やかされてんだと思ったwオタは悪くないけどw
0276なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:47.53ID:/ISFxQrV
出なきゃいけない所で抑えちゃってるな、という箇所挙げられるファン、居る?w
ほとんど逆だったりして

大体空気読めなくていい演技できるのか?ヤナ坊ちゃんよw
正木の演技はまだ見てないから何にも言えないけど、ヒロくんとのライブで自分が自分がで
評判悪いみたいだから、どうなのかな
こっちもKYな人?
かとうれいこのどんな水着姿がいいか、について
「俺ワンピース」は可愛かったけど
0277なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:45:00.32ID:/ISFxQrV
水着に「車検とかあるのかな」などと暴走するヤナ坊を尻目に
「俺ワンピースがいい」と控えた回答はよかったけど、その正木がライブで
下ネタ言ったり、前列のヲタを抱きしめに行ったりするようになるとは・・・
「塾のお姉さんのおっぱいおっきかったから、僕まんまと乗せられて」云々
などと、正木が大好きで歌を聴きに来ているヲタの前で言うとは・・・

前スレ2くらいに書いてあって、ぶったまげた
0278なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:06:40.74ID:Qjo6jdRp
見聞録では「控え目じゃダメ、男だったらどんと行こう」って言ってて、柳の言う事はその通りなんだけど忍者においてはそれが間違いなんだよね。
志賀の戦略のが正解
人が良いのが売りなんだから、もっと徹底的に控え目にしていれは周りや司会が引き立ててくれるのに、柳や遠藤が中途半端に狙いにいくから痛いし、
周りもどう接していいかわからなくていつも不快な空気になってる。やらかしてやろう感が出すぎてるし。
忍者は歌手なんだし思っているより存在感あるメンバーばかりでキャラ濃いんだから、真面目にするほどウケるのに。
結果的にはやる気ない志賀や初期の古川が1番仕事できてた。
0279なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:18:28.24ID:Qjo6jdRp
>>277
そうそうw
正柳はTPOを間違うんだよね。男客が多い場所ならウケるかもしれないけど女ヲタばかりの前でやるカス。
ライブビデオで、コンサート最初の挨拶で「どうもー!去年ねるとんでフラた柳沢でーす!」ってドヤ顔で挨拶してたのも呆れた。
テレビで言うのはいいがヲタの前でそれ言うなよ!

おそらくだが、アイドルをいじってもらいやすくするために恥ずかしい欠点もあえて晒す、みたいなアドバイスされたのか、
中居は上手いことウケたけど正柳ははダイレクトすぎて、降りてきてやってるぞ的上から目線が出すぎてて更に不快なるよねw
0280なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:28:42.56ID:aGaIqLeQ
WドヤにWの不快・・・・・

基本ヲタは憧れたいのであって、嗤いたいわけじゃない
Hな僕も滑ってる僕も愛しいだろ、まるごと受け止めてって、ヲタはお母さんじゃないw

大物に相手にされなかった自虐で、自分を好きで集まってる異性にウケさせようという、
しかも降りてきてくれるのをありがたがりつつ、
慈愛の笑みと共に受け止めろとか(;;)
高度なテクを要求すんだねww
正柳ヲタはオトナじゃないとやってられないね

本当に「(´・д・`)バーカ」なんて声が聞こえようもんなら、真っ青になって
機材に八つ当たりでもすんのかな
0281なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:05:56.23ID:M2OLf0yQ
堀川早苗とセックスして受精してたら、
さぞ美形が産まれたことだろう

と思わせといて、案外とんでもないブサが産まれたりして
0282なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:13:57.37ID:dFnj4qxP
>>264
バトルチャレンジャーの主役は志賀だよ
「志賀ちゃんのキスシーンがあるよ!」って
ごくごく一部で当時話題にw
準主役が高木って感じで
なんで不人気メン二人が主役なのかと
昔もネタになってたw
(もしかして単に志賀と古川、名前間違いかな)
0283なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:40:48.44ID:a4vU+luf
>>282
志賀って真ん中らへんで、部屋の中のシーンでお姉さん相手にうそぶいてたシーンしか記憶にない
一方その頃、正木は車屋かメカニックみたいなチョイ役

ラストの峠道での頭文字D的な対決、高木VS遠藤じゃなかったっけ?

↑実はこのふたりかも記憶が定かではないが、古川な訳ないし、
柳沢は棒読みなジャーナアナリストみたいな役だったので、消去法で高木VS遠藤かな?と
0284なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:59.91ID:wAV6bpd4
車屋。。。wどこまでも縁が深いなw
ジャニーさんの推しは志賀・高木だったの?
一応押さえときたいけど、もっと爽やかなさー、

先輩たちが出ていた青春映画をなんで、忍者には作ってくれなかったの?
少年隊のバックで「ラ〜ラバ〜イ」って歌いながら俺もこんなふうに主役張るぞ、と夢見ていただろうに
ヤナ・遠・正
0285なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:45:35.37ID:bgpkvDme
>>268
ウソコイの柳は演技上手くなったと思ったけどね
この時点で芸歴20年目だから当たり前かw
しかし芸歴30年でも中学生日記並みのフレッシュさが保てたりエキストラ出演も平気でやるのは特殊技能か。
ある意味心臓強すぎw
(全く褒めてません)
得意なダンスして忍者の裏話して稼ぐほうがよっぽど楽そうだと思うんだが
0286なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:48:41.44ID:mxoAETyR
柳、しっかりアイドルに手出してたんじゃん
ネタ話仕込んでくるタイプじゃないし、連絡先聞いてた手口が諸星よりよっぽどリアル。
忍者のくせにやる事はやってたみたいで
バイブやオナネタにも触れてる

※ディープヲタ閲覧注意。マジで泣くかも。
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542455/ (30分フルであるよ)
※忍者ヲタはこういうネタに耐性ないだろうから、こういう話ダメな人は開かない事をおすすめする。見て後悔するかも

4年くらい前ののCS番組らしいけど、テレ東よりよっぽどじっくり聞いてくれてる
0287なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:18:04.90ID:mxoAETyR
一応全編貼っとく。ただし新規向けで、本当のヲタには勧めないので視聴は自己責任でお願いします。

オープニングhttps://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542453/
2 https://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542454/
3(上のと同じ)https://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542455/
4 https://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542456/
5 https://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542457/
6 https://gyao.yahoo.co.jp/player/00076/v04381/v0437000000000542458/
0288
垢版 |
2018/06/26(火) 02:24:39.52ID:rNGlkk2t
声が出ないのですが…?
0289なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:13:51.25ID:mxoAETyR
>>288
画面の下の、時間表示の横の音声マーククリックすればミュート解除されませんか?
0290なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:30:18.79ID:058RgZfr
1番腹立つのは、話の内容としてはガッカリなのに、お前こんなにまともに話せるのかよってとこw
不覚にも、これくらい落ち着いたトーンで話してる時は声かっこいいし
困ったように笑った顔がめちゃくちゃ可愛いと思ってしまった。
テレビでヲタにはこんな顔見せてくれなかったのに!ってムカついた!

大御所に挨拶したりマネージャーに取り入るほどのコミュ力あったなら、ヲタにも少しは見せろよ!ヲタは馬鹿にしてるのか。

アイドル時代に1番嬉しかったことが「なんでも笑ってくれ滑り知らずだったこと。ギャグに関して勘違いしてしまった」って出てくるのがまたガチっぽいんだけどww
いや、あなたはオタの前ですら滑るレベルの特殊技能の持ち主でしたよ!
0291なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:53:01.27ID:058RgZfr
「何人いった?」の質問のはぐらかし方がスゲーリアルw
確実に一人とは付き合ってるし数人はいるね。

誰だろね??
先輩がいる前ではできないって事はデビュー後だろうし
忍者と共演してたのって冬の時代のB級〜C級の今は見ない人だと思うんだよね。
とはいえ、高木でも全盛期の青田と付き合ってるからわからんが。
(人気AV男優が撮影で勃たなくなった時の裏技は、いまだに全盛期の青田典子を思い出す事って言ってるくらいカリスマなのにw)

番組だとアイオン、アイドル共和国、学園キッズあたりで
乙女塾、楽天使、東映不思議コメディ系、桜っこクラブ系か
田中陽子や国実百合あたりも共演多かった。
過去スレにribbonと中嶋美智代が忍者のコンサート来てたって目撃あったから怪しいとこ、

でもなんとなく柳の好みは、美形の清楚系でグラビアもやるような人な気がする。
それこそ堀川早苗みたいな系統と想像
まぁ、想像しても仕方ないかw

みんなの慎クンだけは、絶対そういう事やってないから安心してね!ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況