836 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:17:59.36 ID:CBsPDwgz0
記事まとめの奥様、お疲れ様でした。
素晴らしくよくまとまってます!
私も記事を入手して読みましたが、最初は完全百田・さくら擁護記事と思いました。
「先に真偽を明かしてしまえば、「重婚」の事実は全くなかった」
さらにあの藤田晃一・日本筆跡鑑定協会指定鑑定人(笑)に取材、
「つまり、ネットを騒がせている「重婚疑惑」と「メモ偽造疑惑」
はいずれも事実ではなかった」
などと結論づけているから。
週刊新潮の記者がこの鑑定人の怪しさに気づかないで記事を書いているわけはない。
何も知らずに記事を読めば百田&さくらは白とミスリードさせるような書き方。

しかし、この記事が凄いのは、最後にY弁護士の陳述書を抜粋していること。
〈さくら氏から、相談があるので、自宅に来てほしいと言われ(中略)
どのような相談か想像もつきませんでしたが、さくら氏から言われたことに
驚きを受けました。
その内容は、自宅金庫の中の現金は、私のものだったということにして欲しい
というものでした〉
これは完全に犯罪。それに対して「金庫から消えた4000万」をまるでY弁護士が
着服したかのように恫喝するさくら。

つまり、百田のことは最大限かばっているが、さくらに関してはささやかに爆弾を投下。
記事は中立を装って書いているが全く中立ではない。
しかし、文芸畑から圧力をかけられているであろう新潮の現場記者の最後の良心を感じた。