X



【和風総本家】地井武男 ちいちい【ちい散歩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 00:27:07.55ID:oL0UaFNk
1942年5月5日千葉県生まれ。
俳優座養成所へ第15期生として入所。
テレビ、映画、舞台など俳優としてだけでなく、
バラエティ番組やCMなどでも幅広く活躍されていた。

2012年6月29日午前7時5分、東京都港区の病院にて心不全のため死去(享年70)。
0018なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 17:29:10.58ID:+nlrUynZ
関西だからBS朝日のちい散歩が最終回で最後に見れた
ありがとう〜の追悼版も是非見たい、ほんとまだお若いままなのに
0019なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 17:57:39.02ID:M5Kh5BL7
本や絵手紙
ttp://book.asahi.com/book/keyword/0307.html

最終回
ttp://www.dailymotion.com/video/xqmgji_yyyy-yyy_lifestyle
0020なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 18:46:07.35ID:sU2culb5
ついこの間までダウンタウンの番組で元気にふざけ合ってたのにな。
人間亡くなるときはあっけない。ご冥福を祈ります。
0024なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 19:29:15.62ID:Sx7bY/14
まだまだ元気だと思ってたんだが。

ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0-%E5%9C%B0%E4%BA%95%E6%AD%A6%E7%94%B7/dp/B000064EFD


0025なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 21:13:52.02ID:aUDI/OGM
>>11
ちいの悪口より6月20日の記事〜それより過去の日記もキモいww
アメブロ通して久里浜でオフとか40過ぎて
出会い房だなw
0027なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 23:42:06.70ID:OGRy0jZU
地井さん、療養中も散歩続けてはったんやね。
0029なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 00:04:06.53ID:lcPJ4IQB
地井さん日食は見れたんだろうか?
0030なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 00:15:34.30ID:+eEkMsck
>>26

でもその間オメコはいっぱいしてたんでしょ?
0031なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 00:18:30.38ID:lrkdw9sX
>>11そいつの発音が悪すぎて、鳶用語を叫んでるように聞こえたんだろう。
建設現場の奥から呼ばれるなんて、誰も想像つかない。

ちいさん「今誰か呼んだ?」
スタッフ「工事の作業の声っぽいです」

終了。
0032なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 10:28:01.53ID:yvW16haH
江戸っ子じゃないけど和風の男性そのものだった
ちい散歩のテーマ曲は地井さんそのものだな
0033なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 11:18:53.63ID:wVR/8JzH
ゆうゆう散歩はとりあえずテーマソングを元に戻せ

ttp://www.youtube.com/watch?v=BRw2WZ6MxHQ


0034なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 11:29:11.23ID:MEsTuinc
多分スレ立てた人なんだろうけど、ニュー速とマルチポストするの
やめてくれない?
0035なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 13:09:06.59ID:wVR/8JzH
湘南育ちのボンボンと千葉の田舎者では悲しみの重みが違うのよ。


0037なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 15:53:04.73ID:/pehkW75
せっかくの地井さんスレ

TVの向こうの地井さんしか知らないが
もしかしたら、こんな流れになっているのを悲しむのでは?

さっぱりしていていい人でした

ボキャブラ天国で周りを囲まれて
「地井の位置」って言われて「えっ?俺!?」みたいな顔してるのを見てから
大好きであったよ
0038なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 18:27:20.52ID:0P21hpzl
ダウンタウンもショックだろうね
0039なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 19:56:31.50ID:wVR/8JzH
ゆうゆう散歩はとりあえずテーマソングをこれにしてくれ

ttp://www.youtube.com/watch?v=BRw2WZ6MxHQ
0040なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 20:25:18.71ID:Pc92atl1
ちい散歩の路地裏ダッシュ好きでした
俳優としてしか知らなかったので
あんなにお茶目な人とは知りませんでした
0041なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 21:28:57.19ID:XlAbJmKS
>>31 だよね。
せめて「亡くなった人を悪く言うのは失礼だが」くらいの一言は常識。
「大工だからバカ」とは思わんが、コイツ個人はバカだと思う。
0042なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 21:34:27.95ID:XlAbJmKS
「死んだ人間を悪く言うつもりはないが」と書いてあった、オレもバカだわorz

奥さん亡くした直後に、事もあろうに北の国からで「奥さんを亡くしてしまう夫」役を演じていた
地井さんの役者魂が好きでさ・・・
0044なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 00:21:40.42ID:T55K6ksC
しょぼいね
0045なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 00:25:50.86ID:CwtuCKuN
戦争と人間で朝鮮人ゲリラ役やってた
0046なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 10:49:20.14ID:NhU/hrqG
加山だと観る気しないのおれだけかしら?

何か心に来るものがないんだよな。
脇役俳優のちいさんだから味が出せたんだろうな。
0047なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 11:12:39.32ID:XdXfgUMf
加山だとうんぬんじゃなくて
ちい散歩の完成度が高すぎた
あれを越える紀行番組は今後まず出ないよ
0048なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 11:56:37.48ID:ahloDtSd
キャストが具志堅用高あたりなら面白いかも
0049なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 14:09:37.84ID:ebWQ6enP
>>47
しかし外を見回すと散歩戦国時代には、いい番組が結構ある。
「ちい散歩」はメジャーだったけど必ずしもベストであるとはいえない。
0050なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 14:32:10.02ID:6PF1DuOM
ちい散歩、絵手紙本のサイン会が池袋であって
一度だけお目にかかる事が出来ました
握手した手が凄くゴツゴツしていてテレビと違い
凄くシャイな印象が残ってます
0051なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 17:18:23.16ID:Uq2TbfNC
あれいけたんだ
いいな
0052なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 18:50:33.16ID:6PF1DuOM
あっ、絵手紙じゃなくて昭和〜のだった
2〜3年前だったかな?

番組にハマり出した頃彼女に、
「年寄りが見る番組じゃん、それにこのおじさん誰?」
そんな彼女が地井さん訃報のニュースを知った時
自分以上にショックを受け悲しんでました

自分はまだ事実として受け止められないし、
ちい散歩は終わってないと思ってます
0053なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 19:07:58.84ID:ahloDtSd
テレ朝チャンネル 朝日ニュースターで放送中
0054なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 08:43:15.73ID:gEQZlEpq
散歩のDVDほしいけど、立ち寄ったお店の方たちの許諾が必要で、
なかには閉店やご逝去された方もおおいから、事実上ムリかな?
0055なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 09:35:55.55ID:AL9LdWF/
地井さんの人柄、庶民性、謙虚さで高視聴率だった反面、
加山雄三のこれ以上無いほどデカい態度で急激に顰蹙を買った結果視聴率も急降下。
いっそのことチョンマゲを結って徳川将軍の着物を着せて家来を連れて
タイトルを『加山雄三の殿様さんぽ 〜庶民生活見学〜』
とすれば1%代の視聴率はなんとか維持できるんじゃないのかな
0056なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 14:50:31.76ID:cqlxGUv3
>>49
そう。ちゃんとベストがあるのにお殿様は
がんばらないからなあ。

やる気ないなら引き受けんなよ。
やっぱりBGMダメだ。
0058なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/05(木) 23:17:29.93ID:7p/GyeQ3
加山さんだって、ちい散歩と比較されるのは百も承知でしょ
本来は地井さん快気までの代打だったようだし
わざわざちい散歩のスレでそれを批判するのは地井さんが悲しむのでは?

まあ変にちい散歩を意識するよりは
加山さんの個性で開き直ってやるべきとは思うけど…

所でテレ朝CHも今月で終わるって他スレで見た…残念。
0059なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 00:19:10.02ID:aBVWzcD+
訃報を伝えるアナウンサーがまた泣いてたな
男女問わず,亡くなってからだいぶたつのにまだ泣いてくれる
お人柄だなあ
0061なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 07:37:22.27ID:ZL+UBp1a
和風総本家見逃した。
いろんなスレを見るに、印象に残るお別れコメントだったらしいですね。
地井さんの人柄ですね。
0062なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 09:02:41.19ID:B8s2OiQz
秋の改編の時期 10月まではやるだろ 
0063なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 09:07:47.22ID:B8s2OiQz
テレ朝終わるの? 残念だ CS番組は死んだ人でも出てるのにな
0065なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 01:29:13.02ID:vXAo/5m0
>>64
ありがとうございます。
おかげで見ることができました。

俺はこのアナウンサーと地井さんと東さんのやり取りをとても楽しく見てた方だけど
やっぱり若いアナウンサーが地井さんのような目上の人に対して
そんな態度をとるのはおかしい!っていう批判もあるだろうなと思ってた。
地井さんの表情や行動を見れば本人が「許している」というのは伝わってきたけど
批判する人は拒否のほうが強くてそこまでじっくり見ていられないんだろう。
全部ひっくるめて引き受けて「それでいいんだ」って言ってくれる地井さんはすごいな。
バラエティに出る俳優さんはゲストとして扱われることが主だろうに
地井さんはスタッフと一緒に番組を作っていたんだね。
0066なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 22:40:22.28ID:b3RQZQsW
東アナとちいさんの絡みがあの番組の特徴
0067なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 23:40:40.93ID:n95FEngo
アメホの「これからだ」に「自分も入っている」と言っていた。
契約してから10年以内に死亡すると数十万円下りる。
お金は下りたのかな?
0068なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 23:54:24.61ID:n95FEngo
http://plus.2chdays.net/read/dqnplus/1308471349.html
地井武男のCMでおなじみのアメリカンホームの商品『これからだ』は
傷害保険
 医療保険ではないので病気入院は保障対象外
0069なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/08(日) 12:40:38.77ID:3LFWxuG/
東とあのアナウンサーと地井さんのやり取りが今では絶妙
0072なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/09(月) 19:48:23.01ID:mE3IoqEz
>>64
うぽつです!
ちいさんファンでありながら和風総本家の存在は降板してから知りました

アナウンサーの涙はガチですねぇ
スタッフに愛されてたんですね
ちいさんとアナの絡み見てみたかった…
0073なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 09:00:09.00ID:p6P5cLxr
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1210/event/terrace.html#chii
6年間の放送の中で、地井武男さんが描きためた絵手紙、全563枚。
これらの絵手紙の原画が一堂に会し、展示・販売されます。
0075なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 13:10:21.75ID:D43UFpRC
素人がちょろちょろっと描いた絵がまさか3万の銀座価格とは思わないだろ
せっかく行ったけどカネ無いので買わずに帰った…orz
0076なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 23:44:27.97ID:nP/9TBbm
絵手紙原画展、仕事終わって7時頃行ったところ全て完売だったよ・・・
まさか初日に完売するとはなあ
家の居間に飾るのにいいかなぁと貯金下ろして行ったのに
0077なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 00:01:39.66ID:UukySJGm
完売・・・・ ちきしょおおおおおお
0078なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 01:04:05.79ID:bnqPLnl/
絵が散逸してしまうのは寂しいなぁ。千葉に記念館とか出来たら良かったのに。
絵を買った人は大切にしてほしい。
0080なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 00:21:27.10ID:8D/LEs4V
縁のある人にあげれば良いのに
売上げって寄付なのかな
0081なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 00:32:08.51ID:7NErIw2E
↑ 「あしなが育英会」に全額寄付だそうナ
   若い人を少しでも応援したいという、ちいさんの御意志だそうです。

   原画欲しかったなあ、昼休みに銀座三越行ったんだけれど二時間半待ちの
   案内看板を見てVTRコーナーと表側に展示されている20点程の作品を
   遠目に見て返ってきました。
   原画は買えないけれど休日並んで鑑賞してちいさんに感謝してきますネ
0082なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 08:17:40.42ID:SXARBiC4
お別れ会について何か告知なかった?
四十九日あたりに予定してるらしいんだけど
0083なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 10:54:01.83ID:FXbjaYBC
あしながか良かった
0084なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 19:43:18.47ID:ykoYs/vk
俳優としては地味だけど散歩で国民的大スターになっていた地井さん 
0085なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 19:46:12.24ID:ykoYs/vk
四十九日あたりって 終戦の日後になるのかね? お盆のころか
0087なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 23:56:51.18ID:RjSaHSji
>>81
それはいいね。

先人の残したものが形を変えて、次の世代に引き継がれるってことか。
0088なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 01:52:42.44ID:ZsOprFLv
>>86
前田吟さんのお人柄なら後任役にはなれるかもしれないが、
味わいのある絵を画けるのかどうか・・・

ところでネットオークションで地井さんの絵が出されていたら、
どれくらいになるのだろうね?
図柄にもよるけど10〜20万円くらいはするかなぁ?
物凄く欲しいんだよ
0089なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 01:25:20.63ID:tFHGQzLY
↑ 欲しいお気持ちは私にもよく分かりますが、先ずもって売る人が出てくるかが疑問です。
  各種ネットオークションに監視を怠らず、出品直後に出品者の言い値で
  即座に落札とかなりの幸運が必要になるかと。
  それと詐欺に注意して下さいね

本業の画家による完成された絵もいいけれど、地井さんの人柄の滲み出た味わい深い絵というのも素晴らしい。
初日早々に並んで苦労して手に入れた人ですからきっと愛着はひとしおの筈です。
あなたが買えることを陰ながらお祈ります ノシ
0091なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 09:00:14.02ID:h/P6bjZN
全部売り物だったわけじゃないよ
多分家族友人知人スタッフ関係者などが数十枚押さえて非売品になってた
0092なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 11:16:41.76ID:dCiu0iMH
結構混んでたな銀座三越、昨日行ったら人すごいわ
0093なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 14:47:14.14ID:WhOI8TOD
もう一度見たくて今日午前中(10時半)行ったらとんでもないことになってたw
週末の銀座なのに三越9階だけ次元が別
平日朝の都内の電車並みw
散歩ならぬ三歩しか歩けん状態
0095なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:09:55.26ID:pBJYm2Bz
小さな旅をみてるんだが
国井アナが狭い路地でカメラマンを意識して話ながら歩いてる
別にちい散歩を意識したとかじゃないんだろうけどなんか彷彿させる
0096なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:44:17.88ID:UPrYZ09y
まあ、散歩とはいえいろんな影響を残したと思う。街の再発見だとか、ひきこもりがちな人達にもなにかを残している、そして絵を見て思う。平成の山下画伯かもしれんなと。
0097なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:48:30.40ID:UPrYZ09y
敢えて散歩という平凡なものをエンタテイメントにしたし、変に大資本の影響を受けずに街の商店や会社、を自分の足で探しているとこが受けたんじゃないかな。間接的に地域経済向上に貢献してるかも
0098なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:55:32.08ID:t+DXd7U8
ワイドスクランブルで少しやってましたね

未来の子供達の為に…

そんなタイミングで例のイジメ事件

ホント悲しいですわ
0100なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 12:31:37.77ID:782HL+pp
さきほど、銀座三越で ちい散歩 絵手紙展を拝観してきました。
9:30に店の通路に並んでその後1時間半程掛けてちいさんの歩みをつぶさに
見ることができました。
絵が上手・下手などという評価とは別に、地井さんは描く対象・場所・人に
愛情と地域社会への愛着、その日であった人と場所への感謝、まさに一期一会の
気持ちが絵に込められているように感じられました。

地井さんの絵を見るとささくれ立った心がいつしかほぐれ優しい気持ちになってくる
のが自分でも分かります。
本当に素晴らしい絵手紙展でした。
地井さんには感謝の気持ちで一杯です。
0102なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 16:04:20.54ID:FA0D8p7f
http://i.imgur.com/2LnmV.jpg
今配ってる整理券が7時のだそうだ
0103なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 16:13:04.69ID:FA0D8p7f
お別れ会は8/8頃に予定されてるとのこと
追って正式な告知があるそうだ
0104なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 12:40:42.72ID:2VQaRSZo
今日は外に出たくない32度の暑さだけど
ちいさんこんな7月8月に炎天下何時間も歩き回ってたんだよな・・・
0105なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 14:43:56.39ID:dC4GVbt9
確かに寒風酷暑でも笑顔絶やさず散歩していたんだよなあ
肉体的に負担は大きく大変だったと思う
先日見てきたけれど優しさが絵全体から感じられるいい雰囲気だった

画商の知人によれば地井さんの原画は流通量が少なくファンによる1人1点の限定購入で
手放す人も少ない
控え目にみても30万円程の価値はあるのではないかとのこと

初日買えた方、幸運でしたね
0106なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 16:44:38.43ID:/BmvW/7S
ギャラリーの多さに対して会場が狭い上に展示レイアウトが悪く曲がり角毎に渋滞してて見づらかったので
所縁の各地で巡回展示とまではいかないまでも、もっと広いトコでもう一度ぐらい開催して欲しいもんだが
買った人へ渡っちゃったら全部を一堂に見るのはもう無理だろうし受け渡しっていつなんだろ?
0107なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/17(火) 01:31:10.12ID:c87hG+MO
本人が死んでから湧いてきたエセファンは、デパートとかで何回もやっていた
絵手紙の展示なんて今まで見向きもしなかったのにな
0108なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/17(火) 08:57:45.52ID:7cJc7MeC
>>106
中元時期じゃなけりゃね、広いフロア空いてたのに

とにかく行った人もスタッフもお疲れさまでした
0109なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/17(火) 21:21:42.60ID:Foyq8J82
>>105
>控え目にみても30万円程の価値はあるのではないかとのこと

それぐらいはあるんじゃないか?
「行列のできる〜」の企画だったと思うけれど、地井さんが書いたバラの絵が
31万円で落札されてたよ。
亡くなられたからもう少しアップするかもね
0111なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 00:10:10.08ID:R98oTFYB
「経済的価値」はそんなものかもしれん

けれど地井さんはお金だとか肩書き、世間体などよりも
隣人を思いやり、地域を愛し、自然・動物と歴史を親しむことに価値を置くというのが
彼の人生観・世界観なんじゃないのかな

視聴者はそんな彼に共感を寄せて一人一点で求め長く愛蔵すると信じたいよね
0114なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 17:45:23.46ID:PxmuBQG9
>通夜、葬儀・告別式は近親者のみで行われたため、
>当日は人気ドラマや共演者ら多くの関係者が最後の別れを告げに足を運ぶとみられる。

報道陣とかもわんさかときそうだな…
0115なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 17:47:34.87ID:vs8MwUvq
行きたいと思ってるんですが、一般人はどの様な格好が望ましいんでしょう?
後お花は必要ですかね
0116なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 18:47:27.32ID:R3YIB2sO
>>113
「ちぃ散歩」関連で
仮に散歩に行ったところ500箇所としてそこから10人ずつ来たとしても
5000人・・・。
0118なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 01:01:17.88ID:VNgbgOSg
大勢の参列者に送られるんだろうな
ありがとう、地井さん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況