X



【ハイスクールララバイ】 イモ欽トリオ 【良い悪い普通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 20:48:26.84ID:XeujasPM
なぁ〜!
0002なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/15(木) 01:14:14.99ID:KjK9wzkX
結局パフュームもイモ欽ほどではなかった。
0003なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 18:40:01.51ID:066Fa5A6
山口良一は当時、20代後半だろ。
0004なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 22:45:13.84ID:3k+iYbml
なあ
0005なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/18(日) 23:05:18.35ID:THwV6vw0
長江は欽ちゃんを裏切ったの?
0006なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/19(月) 00:03:48.69ID:ZSuzMU0e
長江はなんにも悪くない。
受験で欽ドン降りて大阪に帰ってその合間にテレビに出てどこが悪い。
萩本の専属タレントじゃあるまいし。神棚に乗った萩本の傲慢だよ。
0007なんてったって名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 09:58:02.38ID:pMCYCIEW
でその時に付いたのがさんま
東京じゃ優等生のカワイコぶりっこだったけどヤンタンじゃアホ丸出し扱いだった
しかしそれが芸能界の軸になったのは否めない
松居直美も大将の時はカワイコぶりっこだったがドリフだとあけすけになり、それが今に繋がってる
大将って発掘能力はあるんだけど育成能力ってからっきし無いからな
発掘能力は本当に天才
0010なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 11:51:17.63ID:r2ESq2/7
イモ欽トリオ=元祖羞恥心。
0011なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 12:05:10.38ID:zsAuqVm3
山口は欽ドンシリーズに最後まで出ていて
その後も地味ながら芸能界で生き続けてる
欽ちゃんファミリーでは関根、小堺、風見しんごの次ぐらいの成功者かな?
0012なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 12:12:36.22ID:yxENgHK3
風見しんごは娘亡くなってからイメージ暗くなって露出が減ったな。
0013なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 14:43:11.91ID:WQRFhSDQ
長江さんは欽ちゃんを裏切ったんじゃなく。
大学進学する為に、学業に専念を機に脱退したんだよ!
0014なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 23:54:27.84ID:yxENgHK3
長江って確かオーディションで落ちて最後まで帰らずに残ってて採用されたんだっけ?
0015なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 00:13:53.16ID:F7M1xqB0
欽は一時怒りの余り長江が東京では仕事出来ないように圧力を…。
中原理恵は当時幸宏との噂が週刊誌にすっぱ抜かれて欽に追い出され…。
0016なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 00:27:10.49ID:uaNhmpJt
まだ高校生で新人でなんの力もない長江に圧力かけるなんて言語道断。本当なら。
0017なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 16:05:38.24ID:h7WRXB5N
新沼謙治も降りたね。
新沼の歌う予定だった「北酒場」を細川たかしが歌って細川は売れたけど。
0018なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 14:16:14.49ID:zja8OUDC
失恋レッスンは何故シングルカットしなかったんだろう
欽ドンで結構歌いまくっておきながら
0019なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 15:00:34.31ID:DPhSQTZT
イモ欽のメンバーだった頃の長江健二って、大阪と東京の行ったり来たりの生活を
送ってたけど。
あの当時、親元離れて東京で独り暮らしをしながら、堀越高校に編入して芸能活動すれば
良かったのにと思った。
0020なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 18:51:39.92ID:3rV0qzZp
>>18
長江健次のいないイモ欽トリオの歌なんか誰が買うんだ。
イモ欽が売れたのは長江健次がいたからなんだよ。
その長江も脱退してイメージ悪くなって落ちたな。
0021なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 19:22:07.50ID:HhJMKZAq
>>20
失恋レッスンABCはイモ欽のアルバム曲で長江がいた頃の曲でしょ。
三人で歌ってたの覚えてないの?
0022なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 21:12:56.15ID:b+uO82/A
失恋レッスンA.B.Cってティアドロップ探偵団をリリースする前に欽ドン内で唄ってたよね。
最初てっきりこれがセカンドシングルなのかなと思ってた。
0023なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 23:49:36.50ID:Qzk3hcxa
長江はどういう感じで降板したの?
番組絶頂期に突如、降りたのか?(となれば番組も急遽テコ入れとなったのか?)
改編期を機にタイミングよく降りたのか?
番組内で卒業スペシャルみたいな感じで大々的に盛り上げて降りたのか?
当時の状況に詳しい方教えてください。
0024なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 02:13:22.77ID:+ENGpeKH
山口良一のオールナイトニッポン結構好きだったな
西山は欽グルス、長江はヤンタン
地元でやってない放送は遠距離受信して色々聴いてたな
0026なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 14:37:41.32ID:xQ9LdIZ7
23さんへ、実は長江さんは高校卒業して大学進学を機に脱退したんだよ。
0028なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 23:49:13.08ID:6A6YzNVJ
長江って最近、萩本と和解したらしいけど華の芸能界って意味では高校3年の1年間だけなんだね。活動という意味では。
関西以外の人間は関西ローカルで仕事してたこととか知らないしね。
私自身、90年代からちょこちょこ関西に行くようになったけど90年代の関西の芸能界で長江を見ることは全くと言っていいほどなかった。
和解してからちょこちょこと東京の番組でも見るようになったけど90年からの20年間は芸能活動はほとんどしてなかったのかな?
0029なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/01/25(水) 05:48:18.29ID:PyJ5qyiK
近年の長江はタレントよりもスノーボーダーとしての活動のほうが目立ってた。
0030なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/02/02(木) 21:19:52.24ID:PJZoA5l7
関西の40代以上からしたら長江はイモ欽と言うより、さんまのヤンタンのアホ扱いの奴としか思わんだろ
さんま びわりん マーボー でこんばんは
山口良一はやっぱり東京マガジンか
0031なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 15:01:55.07ID:XXGLVHEy
西山浩司は欽ちゃんに四国でスカウトされ欽ちゃん宅に引越して高校通ってたくらいだから相当惚れられたんだな…
0033なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 21:10:49.39ID:0pMTcSXn
二代目ふつおのオックンもオモシロかったなw

体が柔らかくて、ゴミ箱にすっぽり入ったはいいが、取れなくなって全員で引っ張り出したんだよなw

超スローテンポで、

♪ひゃくぱ〜せんと、かたおもい〜
べびあら〜びゅそ〜すきすきべいべ〜♪

と歌い踊る姿が忘れられないw

0035なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 18:50:55.50ID:Z6VKrbUw
しかし三人とも変わらないね
長江健次がちょっとふっくらしたのと西山浩司がリーゼントのヅラかぶって
ないくらいでテレビでちょくちょく見てたってのもあるけど
山口良一なんて変わってないどころか若くなってるw
大将が元気なうちに一夜だけでも、良い子悪い子普通の子を復活してほしい。
それとポテトボーイズNo.1をCD化してほしい。
ちなみにLPもEPも持ってる。
0036なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 14:10:19.20ID:PIWTk1Wz
それ、私も激しく同意!
0037なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 19:57:41.18ID:MJHgWwnC
私は高校時代、電車通学してました。 大阪の阪急電鉄、梅田駅から宝塚線の急行に毎朝乗ってました。
ある日、車内で長江健次を見たのです! 黒の学ランで通学する姿は、テレビのまんま!
そこへ女の子が「あの〜長江健次さんですよね?」ときたが「いやよく間違えられるねん違うねん」
と指定制服がテレビと同じ学ランで、そのまんまなのに驚くべき対応しましたw

普段着でサングラスとかなら分かるが、通学で顔も隠さず髪型も同じで学ランも同じw びびりましたわw
私と同じく石橋駅で降りて学校へ行くようでした。 降りて歩いてたら注目されまくってました。
石橋駅から、ヤンキーの友達数人と高校生のくせに、タクシーで毎朝通学してましたね。

サインしないまでも、もっとやさしく対応したったらいいのにと当時思いましたね。
0038なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 20:05:02.06ID:htd4MYcC
それから長江健次の乗る時間と何両目かを覚えて、毎朝観察してましたが
まぁ・・・テレビと普段違うのですねぇ 当時同じ電車と駅を利用してた人は有名でした。
石橋駅に着くと女の子がカメラ持って待ってましたけど、完全無視w毎朝ねw
0039なんてったって名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 23:54:10.31ID:xAKBwQb3
長江健次の実家は豊中の庄内だったよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況