X



平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3

0422名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/21(火) 10:32:52.06ID:iLl65fTs
最近、ビックリしたことがある。文化人放送局に自分の番組を持つある方が、(過去によく【新自由主義】
を批判していた)前言を翻すように池内ナンチャラ氏やジョネコン氏(敢えて、名前を伏せる)
のようなネオコンに親和的な、謀略を使って他国の持つ伝統的価値観を捨てさせることを強要し、
替わりにアメリカ民主党的自由民主主義の価値観を植え付けようと動く国際自由民主主義に理解を示す
発言をしてた。彼が批判していた「新自由主義」とは、何だったのか?
ロシアが、何故に自国を犠牲にしてグローバル経済を壊す方向に舵を切ったのか?
中国が、何故にWTOなどの国際機関に入り込み、その整然とした秩序を壊そうとしているのか?
「バカだから」で、説明がつくのか? そこには、絶対に意図があると知識人なら分かりそうなものだ。
彼には、政府関係者や外務省の知り合いが多いそうだ。頭を隠しても、尻が見えてしまう。
今回の中露首脳会談だが、この彼もそうだが、取り上げるメディアも政府や外務省の圧力を感じる。
ヤバイことには、フタという日本独特の考えを感じる。だから、戦争に敗けるのだ。
チャンネル桜の討論番組は、国家社会主義者が集まり、気に食わないが、率直な意見が飛びかっている。
0423名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:22.19ID:Olm/bGEq
中露首脳会談で何が話し合われたのか気になるが、中国軍が台湾周辺海域で軍事演習を開始したようで、かなり表立った行動に出てきている。
ロシアのウクライナ侵攻も演習から始まっているのを思えば非常に心配だ。

また、>>98>>149でも触れたが、ウクライナ軍の奮闘は今も続いていてクリミア半島を拠点にするロシアのミサイル艦は全滅したそうだ。
一応このように戦果は続いているが、戦闘そのものはウクライナが強くても、総力戦としての戦争ではまだロシアに底力あり、みたいなことだろうか。
ただこれは太平洋方面のロシア海軍、およびロシアの技術を取り入れているであろう中国海軍の実力を推測できる参考データにもなると思う。
0424名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:25.92ID:Olm/bGEq
>>423(続き)
何だそういうことか。自分も何となく黒海のミサイル艦全てをイメージしていた。

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 5月23日
ウクライナ軍は、ロシア占領下の南部クリミア半島セバストポリで、ロシア軍のミサイル艦「ツィクロン」を撃破したと発表しました。
軍幹部は、今回の攻撃でロシア軍が黒海で運用するミサイル艦を全て破壊したと説明しました。

JSF @rockfish31
えっ、「黒海で運用するミサイル艦を全て破壊」とは言ってない筈です。
クリミアを拠点とするミサイル艦を全て撃破とは説明されてますが、ノヴォロシスク拠点のミサイル艦は健在で、黒海艦隊のミサイル艦は全滅してません。
0425名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:21.91ID:FqrUMIt4
>>423

多分だが、ロシアは、黒海艦隊を重要視していないと思うよ。
何故なら、今は、外洋に出られない。スェーデンがNATOに加盟したことで、バルト海からも出られない。
黒海から外洋に出るには、ウクライナでの戦争が終わらなければならない。終わっても、黒海を出入りする
ロシアの艦船はNATOに今以上に監視される。ロシアにとってウラジオストックから最短で外洋に出られる津軽海峡が、
ますます地政学的な重要性を増してくる。いつも、明るい話がなく、暗い話ばかりでゴメンね。
とうとう、倉山村からもオン出された(笑)
0426名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/24(金) 08:48:18.24ID:FqrUMIt4
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5c87aa38e1723383deec35e6614b7cc594231d

20年程、昔の話で恐縮だが、ムシャクシャしたことがあり、営業の仕事中だったが、なんとなく
NHKに入り、アーカイブの番組を視聴した。そこに中尾彬氏のデビュードラマがあった。
題名は「魚住少尉命中」という作品だった。内容は、終戦3日前に人間魚雷「回転」で
特攻した人の本当にあった話の内容だ。吉田直哉というNHKの名プロデューサーの作品である。
中尾氏は、何と主役に抜擢されている。戦争映画というと戦争の悲惨さを訴える為に
感情的に激するような演出の人間模様を表現するものが多いが、この作品の中尾氏は、
与えられた仕事をミス無く、淡々と、こなそうとする一介の無感情で忠実なサラリーマンのような
演技をしているのが、リアルさを伝えている。ただ、いよいよ「回転」が発射され、敵艦を
追っている時にも感情を激することない演技が続いたが、ウトウトとした時に
幼い頃の思い出などが走馬灯のように湧いてくるシーンが、唯一人間らしさに引き戻される
シーンだ。このドラマを視聴して好かったと思うのは、仕事に対して前向きになれたことだ。
自分が、いかに甘ったれか思い知らされた。因みに体当たりされた米艦船は、殆ど無傷だったらしい。
米艦船の下級将校以上は、全員、後数日で戦争が終わることが分かっていたらしい。


               合掌
0427名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/25(土) 21:27:54.85ID:46xVgbXN
暇空茜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1686660274/l50

0714革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 16:50:23.13
NHKを乗っ取る気だったんだよな自民党と産経とN党ってw
なあ尊師w

0715革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 17:38:47.93
フジメディアホールディングスの会長と社長。
会長は山口県出身、
社長は早大の第一文学部、

早大の第一文学部って革マル派の拠点だったとこ。
完全にやってて草。

0716革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 19:59:18.96
あれやろNHKの改革の時にフジテレビというか吉本が入り込んだことがきっかけやろ
結局なブリッジにニコニコ動画の川上量生と立花がおんねん
だから暇空茜はニコニコ出自でN党と繋がってんやんか
そんで立花はニコニコ超会議でとるやん
そんで暇空茜はKADOKAWAから本出してるやん
N党には在特会がおって川上量生は在特会かばっとるやんか
そんでニコニコはフジテレビとコラボしとるやん
全部繋がっとるんよ
0428名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/26(日) 11:30:37.32ID:RrQBilde
世襲禁止の法案とやらを出しながら自分らは世襲の候補を擁立
パーティ禁止の法案とやらを出しながら自分らのパーティは容認
なぜ立憲はこれほどまで恥ずかし気もなくダブスタ芸、ブーメラン芸を披露できるのだろう
0430名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/26(日) 12:16:18.42ID:2oO55oby
https://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202405240008

瑞金に拠点を作った毛沢東率いる
中国共産党軍は、北伐を終えた蒋介石率いる
中国国民党軍の大軍に包囲され大阪の陣のような
虫の息状態になった。もうちょっとで毛沢東の
死期は早まり歴史は変わったはずであった。
助けたのは、石原莞爾である。国民党軍が
動けないと読み、「柳条湖事件」を
起こした。蒋介石は瑞金の包囲を解かざる得なくなった。
瑞金から延安に命からがら逃げ、疲弊した中国共産党の勢力を
盛り返す為、毛沢東は、スターリンの指示で、ある策を実行
することにした。満州を平定した関東軍が華北に食指を伸ばし
始めたのを利用して、中国国民党軍と日本軍を血みどろに戦う
ように持っていき、両方を疲弊させ、その隙に
共産党の勢力を回復させ、両方を各個撃破し、
「漁夫の利」を得るとした戦略を実行することにした。
まず最初に満州から日本軍に追われた張学良を懐柔して、
西安に蒋介石を誘き出させ、幽閉し、中国共産党と対日統一戦線を組むか、
それとも「死」を選ぶか、蒋介石に迫った。生きるには、道は一つしか無かった。
「国共合作」は成った。これで国民党の敵は、日本だけになった。中国共産党は、
盧溝橋を挟んで対峙する国民党第29軍と日本軍を衝突させる。
通州にいる国民党の保安隊に日本人居留民を襲わせ、日本国内の世論を激高させる
ことに成功する。蒋介石の最高幹部で中国共産党のスパイの張自中は、上海で睨みあう
中国国民党軍と日本の海軍陸戦隊を、嫌がる蒋介石の背中を押して、衝突させることに
成功する。この時に日本の艦船に爆撃を加えたのは、蒋介石を無視して命令をだした
張自中である。台湾の国民党の方々言いたい、二度も中国共産党の手に乗るのは、
恥の上塗りになり、先人の顔に泥を塗ることだと肝に命じてもらいたい。
0431名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/27(月) 08:50:38.09ID:k2C96Z0i
Putin hijacked Austria’s spy service. Now he's going after its government
https://www.politico.eu/article/vladimir-putin-austria-spy-service-bvt-government-intelligence-wirecard-jan-marsalek-freedom-party/

Tsuyoshi Goroku @t_gordau 5月25日
調査記事:18年、オーストリア国内情報機関BVDが一斉捜査を受けた事件の背後にはクレムリンの作戦があった。同機関の信用をまず失墜させ、自らの影響下にある指導者による再建を狙う。
そこで重要となったのが当時の連立政権参加の極右で親露の自由党(FPO)であり、

Tsuyoshi Goroku @t_gordau
根回しを行ったのが、20年に経営破綻した決済サービス会社「ワイヤーカード」元COOで、ロシアGRUのために働いた容疑のマルサレクとそれに指示されたロシア諜報員。
ロシアはどうマルサレクをリクルートし、オーストリアスパイ機関に浸透していったか。

Kazuto Suzuki @KS_1013 5月26日
これはすごい調査記事。プーチンがいかにしてオーストリアの諜報機関を乗っ取り、極右ポピュリストの自由党の政権を作ろうとしたのかを克明に追った長文記事。
この工作の発端がハニートラップだったあたりが、なんとも…。

木星3 @tetsulovebird
親露の「保守、愛国、右翼、民族派」はロシア、更には、北朝鮮との関係を疑っておけば間違いない。
ロシア、北朝鮮は右サイドへの工作、浸透を何十年も前から行ってきたが、最近は中国も同様の工作をしているらしい。
0432名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:09.40ID:k2C96Z0i
かみや @yT0C0abg 2023年9月3日
ロシアと陰謀論の密接な関係。
19世紀にロシア秘密警察がシオン賢者の議定書を作成しユダヤ陰謀論を広め後継のKGBがCIAケネディ暗殺説と米国エイズ製造説を広めるとかやることが一貫していてここがロシアの本質か。

ぺんぶろーく @ttee000800ttt 2023年10月9日
ロシアでは帝政期からポグロムというユダヤ人虐殺が起こっていたし、かの有名なユダヤ陰謀論のバイブル「シオン賢者の議定書」も、ロシアの秘密警察が捏造した物なんよね。
0433名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/27(月) 15:30:26.46ID:p+07AySa
>>422の続き

>ロシアが、何故に自国を犠牲にしてグローバル経済を壊す方向に舵を切ったのか?
>中国が、何故にWTOなどの国際機関に入り込み、その整然とした秩序を壊そうとしているのか?
>そこには、絶対に意図がある

私見ではあるが、国連の常任理事国が侵略国となり、
国連によるグローバルガバナンスが崩れていく過程と
捉えた場合、国連による全体集団安全保障体制の
崩壊という意味にも繋がると個人的に考えている。
国連はアメリカの強大な経済力と軍事力で
バックアップされてた現実があるが、
近年の中国やインドなどの経済的・軍事的台頭により
相対的に国力を落としていくことで、国連の権威も
失墜していく現実を見ている気がする。
これからの時代を考えた場合、一極の国連による
全体集団安全保障から地域集団安全保障の時代という
ブロック化、多極化に移行する過程に入っている
気がする。ロシアと中国の政治的行動は、バラバラに分析される傾向に
あるが、その行動は、バラバラであっても、その目的は、一つの
方向性で動いていると私自身は、分析している。
中露の政治・軍事的行動は、非常に暴力的・覇権的だが、
湾岸戦争後のパックスアメリカーナによる西側価値観が自国に浸透する
現実から自国の価値観を守るには、パックスアメリカーナの一極世界を
壊さなければならないと中露が考えることは、地球に生まれた生物が弱肉強食が
宿命と考えた場合、自然な生き残りの為の行動と言える。
つまり、アメリカ価値観の一極世界を、戦国時代のトーナメントを再開始する
一回戦状態に戻し、下克上の多極化に持っていこうと共同謀議した上で
バラバラな行動をしていると見えてしまうのだ。そういう意味で、
フランクフルト学派思想が西側世界に入り込んで、西側世界を混乱させ、
深刻な分断になっていることは、中露が関係有る無いは、別にして、
中露の世界戦略を有利にしていると映ってしまう。
0434名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/28(火) 12:18:43.51ID:X3vbopT0
民主党政権が作った制度とはいえ、利権が絡んでくる案件は自民も手を染めてしまうので制度の廃止も困難になるという呆れるような話。

記事タイトル:「再エネ賦課金」は必要なのか 日本経済の足かせ、エネルギー基本計画改訂 おカネは回り回って中国の太陽光パネルに
0435名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:05.40ID:X3vbopT0
仮に有事になった時の「防衛策」が報じられている。

記事タイトル:ASMLとTSMC、半導体製造の無力化可能-中国が侵攻なら
0437名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/28(火) 16:27:32.92ID:PJTnm0mU
暇空茜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1686660274/l50

0714革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 16:50:23.13
NHKを乗っ取る気だったんだよな自民党と産経とN党ってw
なあ尊師w

0715革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 17:38:47.93
フジメディアホールディングスの会長と社長。
会長は山口県出身、
社長は早大の第一文学部、

早大の第一文学部って革マル派の拠点だったとこ。
完全にやってて草。

0716革命的名無しさん
垢版 | 大砲
2024/05/25(土) 19:59:18.96
あれやろNHKの改革の時にフジテレビというか吉本が入り込んだことがきっかけやろ
結局なブリッジにニコニコ動画の川上量生と立花がおんねん
だから暇空茜はニコニコ出自でN党と繋がってんやんか
そんで立花はニコニコ超会議でとるやん
そんで暇空茜はKADOKAWAから本出してるやん
N党には在特会がおって川上量生は在特会かばっとるやんか
そんでニコニコはフジテレビとコラボしとるやん
全部繋がっとるんよ
0438名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/30(木) 00:08:18.74ID:ypzGp2/j
産経ニュース @Sankei_news 5月29日
立憲民主党の収入は政党交付金頼み パーティーから個人献金への移行訴えるも程遠く
https://www.sankei.com/article/20240529-RMKDNZSK7JJHTKDUROKXVPO24E/
岡田克也氏「禁止法案を出しているからパーティーをストップした方がいいという単純なものではない。パーティーの開催禁止は、選挙のやり方そのものを大きく変えるということが伴っている」

ラジオ受信機 @cDAJK1L8OQphUjy
それなら何で禁止法案出したんだよww

ひまわり @ryXoo9nOSVRzKHw
結局、自民攻撃しか考えてなくて、他の影響を全く考えてないのはよくわかった。
知ってたけど。

KZT@P空士トレーナー @kzt_f
政治資金パーティーだろうが個人献金だろうが政治資金収支報告書に記載しなければ問題なのは変わらないでしょに

risa @risa50961879
「禁止法案を出しているからパーティーをストップした方がいいという単純なものではない」
そんな禅問答みたいなことやって国民が納得すると思うかね?
パーティでも何でもそうだけど、逃げ道残して分かりにくくさせることに辟易してんだよね。

あび @Iliy7UhX2s37607
結局、どうせ通らないとタカをくくってたんだろう?
だからやってる感だけなんて言われるんだよ。
0439名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/30(木) 07:45:20.60ID:KaThiFLd
統制的全体主義統治社会実現を目指して動く者は、自己の思想を隠し、悟られないようにして、
大衆の趣向性に合わすように装い、ヒトラーのように民主主義を利用して政権を握り、
自己の持つ思想に忠実な社会を実現しようとする。
韓国や台湾に見る政治的ネジレ現象は、中国や北朝鮮による韓国内や台湾内に潜む中国や北朝鮮の
思い通りに動くモグラを使って、長い時間をかけて工作活動してきた結果と私には見える。
モグラの餌は、いろいろなものがあると想像できる。モグラの目先の利益を満足させることでモグラは動く。
モグラは、自国内での中国・北朝鮮の政治的影響力を拡大するように自らの専門分野を生かして行動する。
モグラは、自分だけの小益を得るが、今の平和がいつ迄も続くとしか考えず、将来的な国家的大損害に
繋がるという想像力が湧かない。自分達の自由が侵害されることに繋がるとは、夢にも思わない。
大衆が笑いながら享楽を謳歌している時、全体主義は、ホフク前進するように大衆に忍び寄ってくる。
大衆が全体主義を放棄しても、全体主義は大衆を放棄しない。
0440名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/30(木) 07:55:11.24ID:KaThiFLd
>>438


>それなら何で禁止法案出したんだよww

>結局、自民攻撃しか考えてなくて、他の影響を全く考えてないのはよくわかった。


  毎度、バカバカしいお笑い。 お後が、よろしいようで・・・。
0441名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:26.87ID:0IabnUAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/115a7324593dda1a811facc1dfe918530280a56d

https://news.biglobe.ne.jp/international/0528/ym_240528_4926258937.html

今朝の新聞では、アメリカのブリンケン国務長官が、ウクライナ軍の劣勢を受け、ウクライナ軍の
ロシア領攻撃を容認したとの記事が掲載された。
過去スレでも書き込んだが、プーチンに影響を与えるロシアの思想家、セルゲイ・カラガノフが
昨年の夏頃に、ある雑誌に掲載した論文に「現代の人々は、広島・長崎が過去のものとなり
忘れ去られ、核兵器の恐ろしさの認識が記憶から消し去られ、核保有国を蔑ろにするようになった。
世界の国々が核保有国への敬意を再度はらうようにさせるには、もう一度、何処かで核兵器を使う
必要がある」というようなことを書いている。西側世界は、プーチンの決断を覚悟すべきだ。
0442名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/31(金) 13:03:07.76ID:0IabnUAS
>>441の続き

このフランスやアメリカの動きは、世界銀行の融資によるウクライナ支援が決まってからの
流れと想像できる。この融資の担保は、日本が担うと岸田がバイデンに約束している。
つまり、また一つ、日本に対するロシアの恨みが増すことになる。アメリカは軍産複合体が
景気を回復し、日本は「金」だけ引き出され、次いでにロシアの恨みを買うという
踏んだり蹴ったりのような状態のようだ。
0443名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/05/31(金) 18:02:20.45ID:N/xTIXki
これは以前にも書いたと思うが、
北海道がロシアに割譲されることがヤルタ密約で決まっていたという説についてだが、実際に話し合われたのは樺太、千島、満州、外蒙古などの権益に関してであり、北海道は含まれていない。
ましてそんな資料が米英側に無くてロシア側のみに存在するのなら眉唾もの。
一方、ヤルタ会談の数か月後に敗戦した日本の処理に関するトルーマンの「一般命令第一号」においてスターリンが北海道の北半分を求めた事実は存在する。
と、このようにソースを厳密に検証すれば違うということは分かるのだが、それがロシアに通じるかどうかは別問題。
ロシア側がヤルタから戦後にかけての時系列を混同したりとか、誤読、拡大解釈、妄想などで「北海道も我々の領土だ」と考えてロシア側の論文に記述することは当然ありえる。
プーチンにしてもタッカー・カールソンをドン引きさせるぐらいの歴史観を語るのだから、取り巻きや側近のブレーンらの変な入れ知恵などで同様のことを思い込んでいる可能性というのは確かに否定できない。
が、その上で、こういう国が相手では無駄なのかもと思いつつも、事実はそれでも違うよ、ということは指摘しておきたい。
0444名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/01(土) 08:42:21.90ID:+X9B2DrB
北朝鮮 “超大型ロケット砲を一斉発射” 機関紙通じて発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240531/k10014466611000.html

ニラが好き♪ @yuuzantorii 5月31日
NHKニュース「北朝鮮が短距離弾道ミサイル16発を一斉発射」→左派の皆さん「シーン」

NHKニュース「アメリカの軍艦が日本に寄港しました」→左派の皆さん「CHUGOKUを刺激するな!」「戦争になる」「軍靴の足音が聞こえる」「ギャーギャー」
0445名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/01(土) 08:46:28.08ID:+X9B2DrB
支持者らしき人のツイートだが共産党も大変だな。
党首を20年以上も務めた志位氏が批判を気にしてか、ようやく交代したものの、新党首もパワハラ問題を引き起こすなど、民主集中制の問題点が浮き彫りになっている。

断酒中 @BzJQHrX5CA32FGn 5月27日
大変申し訳ないが、もはや私には真正右翼が日本共産党を攻撃しているのか、「日本共産党のためを思っての」苦言の区別がつかなくなりました。

断酒中 @BzJQHrX5CA32FGn
もちろん、最初の言葉は皮肉です。

benikofuku @benikofuku
区別つかないなら、むやみやたらに非難攻撃しないのが、あなたの愛する日本共産党のためですよ。

春日二幸 @kasuga2kou 5月28日
大変申し訳無いが、もはや私にはあなたのような共産党中央絶対追随派が、日本共産党の躍進を思って行動してるのか、一般市民を遠ざけ泡沫政党化しようとしてんのか区別がつかなくなりました。
0446名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/01(土) 13:00:48.82ID:nmQct+55
>>443

何回も言うが、ロシア帝国以来、外洋に出る為の不凍の津軽海峡が欲しいのだよ。大陸の大国は、
欲しいと思ったところは、どのような手段を使っても我が物にしてきた。大陸の大国の正当性とは、
パワーの行使そのものだよ。ヤルタ密約を持ち出しても、「国際法」を持ち出しても、
「だから、何だ」で終わりだよ。彼らにとっての「国際法」とは、「力」だよ。
こんな国と正当性を対話で争い論破したところで、「馬の耳に念仏」だよ。「力で来い」ということになる。
過去レスでも言ったが、日本の対大陸での安全保障を地政学的に考えた場合、ロシアと中国を
近づけてはならない、ということになる。昔の大英帝国がヨーロッパ大陸に対する外交戦略のような
バランス・オブ・パワー外交が必要になる。ロシアが力を持ったら、中国に接近し、ロシアを牽制する。
中国が力を持ったら、ロシアに接近し、中国を牽制する。岸田さんは、アメリカの命令とはいへ、
見事に中露を接近させてしまった。アメリカの地政学的な安全保障の条件と
日本の地政学的な安全保障の条件は、違う。アメリカは、常にアメリカの地政学的な安全保障の条件を
頭に入れて、外交戦略を行使するが、日本の地政学的な安全保障の条件は、考慮には入れないし、興味が無い。
最終的に自国を守るのは、同盟国ではなく自国である。
0447名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/01(土) 15:37:59.11ID:+X9B2DrB
>>446
問題は仮にロシアが北海道を攻める際のロジック、大義名分なんです。
そりゃ向こうは何とでも理屈をつけるでしょうが、「日本がウクライナを支援というロシアにとっての敵対行為をしたから」で本当に十分なのかという疑問なんですよ。
その際にヤルタ密約に北海道うんぬんが本当に記されていたのなら向こうはそれに飛びつくでしょうし、記されていなくても「こじつけ」を使って主張するでしょう。
実際、ロシアの野党の一部なんかはそう主張しているらしいが、それは現在のロシア政府の公式としての外交スタンスではない(はず)。
本当に北海道までロシア領だとプーチンが思い込んでいるのなら、安倍さんとの一連の北方領土交渉は何だったのか、その本音を漏らした時の日本に対してだけでなく国際社会への説明も要求されることになる。
実質的に何でもありの無法国家であろうと、それを自称するかのごとく「力がルールだ」などと宣言することは流石にロシアでもやらないでしょう。
「それなりのロジック」を彼らでも気にするはずです。その際に「敵対行為をしたから」で北海道まで攻める理由になるかという疑問です。
そこでもしヤルタ密約に北海道うんぬんが存在するなら飛びつくであろうところを打ち砕ける反論があれば指摘することに越したことはない、ということです。
0448名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/01(土) 15:59:43.52ID:RMVwW6QP
侵略される前に先手必勝で奇襲攻撃した方がよくね
自衛隊の軍事力なら数日間で中国を制圧できるはずだけどね
0449名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 13:08:17.13ID:yJ/bvedi
小谷氏の指摘、大衆レベルでは有り得ても、その浮いた少数派がマスコミの中枢にいるという構図も忘れてはならない。

産経ニュース @Sankei_news 6月1日
中国「反安倍」「反米」層の取り込みに照準 在日大使館が親中派を招いて宣伝活動強化
https://www.sankei.com/article/20240601-FRUQLCHWCVL6XFSQIMJAE6U5I4/
呉大使は、台湾問題を巡る日本での言論について、流暢な日本語で批判した。「中国による武力行使との脅威論をまき散らし、『台湾のために戦う』まで言い出す政治家もいる」とも述べた。

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
日本人の9割近くが中国に親しみを感じていないのは日本にとっては戦略的資産。中国が世論の誘導を図ってもうまくいかない。
中国が取り込もうとしている人たちはそもそも日本社会で浮いた存在で、影響力がなくむしろ警戒されている。
0450名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 13:11:15.18ID:yJ/bvedi
>>447(続き)
もしロシアがNATOと戦わず日本とは戦うという選択をした時、「NATOは敵対行為をしなかったが日本は我々に敵対した」というロジックになるのだろうか。
支援=敵対行為という基準で見たらそういう別の疑問も浮かぶ。
ちなみにウクライナへの支援額はアメリカ、ドイツ、イギリス、デンマーク、ノルウェーに次いで日本は6番目らしいけど。
0451名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 13:19:31.46ID:9nPiZJio
>>447

思い出してもらいたいのだが、ヤルタ協定とも関係があるが、松岡洋右は、日独伊三国同盟を結んだ後に
ソ連を訪れ、スターリンと会った。本当のところは、日独伊ソ四ヶ国同盟が理想だったが、
ソ連に食指を持つヒトラーが、これを拒んだ。(勿論、松岡は、まさか独ソ間で不可侵条約を持つ
ドイツがソ連に攻め込むなど夢にも思わなかった)松岡の同盟にソ連を入れる考えは、ソ満国境の
安全保障の狙いもあったはずだ。ドイツは、不可侵条約を踏み倒して、ソ連領に雪崩れ込んだ。
条約を解消するなどの段取りを踏んでいたら、電撃戦にならない。
松岡は、しかたがないので不可侵を約束する日ソ中立条約を結んで、日本に帰国した。
日本人は、これで、日本とソ連の国境の現状維持は、約束されたと思った。
しかし、「約束・条約を守る価値観」とは、日本人だけの価値観でしかなかった。
極東ロシア軍が、西部戦線に移動する時に、満州にいる関東軍は、不可侵条約という「紙切れ」の為に
同盟国のドイツを援助する為に後ろから、これを邪魔しなかった。しかし、ソ連は、レンドリース法で
援助してもらった恩もあったが、「不可侵条約」と「勝ち馬に乗る」を天秤にかけ、米英とヤルタ協定を結び、
突然、満州や千島列島に雪崩れ込んできた。いや、天秤にもかけていないはずだ。

>「力がルールだ」などと宣言することは流石にロシアでもやらないでしょう。
>「それなりのロジック」を彼らでも気にするはずです

このセリフをウクライナの人に言ってみたまえ。君は、大炎上することになるぞ。
何回も言うが、ロシアがウクライナに攻め込んだことで、パックスアメリカーナが重石になっていた
国際秩序が崩壊の過程に入っている。言い訳は、必要のない国際社会になろうとしている。
0452名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 13:44:22.00ID:9nPiZJio
>>450

中露間で、どういう密約があったかが問題なのだよ。ある人から聞いた話なのだが、「台湾有事におけるロシアの
参戦」と見返りとして、ロシアの海軍力を増強する為に「ウラジオストック港に中国海軍艦船の駐留」を
約束したという情報を得た。ただし、個人情報なので確かかどうか分からない。
津軽海峡は、中国も食指が動いても不思議ではない。
もう一度言うが、当たるかどうか分からないが、中国と北朝鮮とロシアが三正面で連動して動く条件だが、
ウクライナの戦争が停戦した時、それとアメリカの国内が混乱して、国外に対して関与するどころじゃ
なくなった時、つまり、11月に行われるアメリカ大統領選で、アメリカ国内で内戦のような状態になった時が
危ないと個人的に思う。メキシコからかなりの数の人民解放軍兵士が移民を偽装して
入っているという情報もある。アンティファやBLMを動かしているのは、華人組織であることは
間違いないようである。
0453名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 14:03:46.40ID:yJ/bvedi
>>451
>このセリフをウクライナの人に言ってみたまえ。君は、大炎上することになるぞ。

ん?だからロシアはウクライナを攻めた時に「力がルールだ」なんて本音すぎる本音は言ってなくて、それなりの“胡散臭い”根拠を語って、でもそれがウクライナの人々を怒らせた、と思います。
ウクライナを怒らせたとはいえ、ロシアもそれなりの根拠は気にしているということでしょう。
まあ、だから戦争する時は何とでもこじつけてやるだろう、という点は自分も否定してませんよ。疑問点はいろいろ挙げながらも「最悪まで想定するシュミレーション」は大事という点もそう。
中国が台湾を攻める根拠も「カイロ宣言で台湾は中国領になった」という点でしょうし、だからロシアが北海道を攻める根拠に「ヤルタ密約で割譲が認められていた」を持ち出すなら、
もしそれが本当ならとんでもなくヤバイし、検証した上でせめてその根拠だけでも打ち砕く反論をすることに越したことはない。
そこに追加で「でもロシアにはこんなの通じないだろう。だから備えは必要だ」とまで書いておけば貴方も納得したかもしれない。
というか、そのへんも承知してくれると思った上で>>443を書いたつもり。
0454名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 14:18:10.85ID:9nPiZJio
>>453


>だからロシアが北海道を攻める根拠に「ヤルタ密約で割譲が認められていた」を持ち出すなら、
>もしそれが本当ならとんでもなくヤバイし、
>検証した上でせめてその根拠だけでも打ち砕く反論をすることに越したことはない。

反論など、どうとでも成るよ。それよりも大事なのは、最悪を想定したシュミレーションに対処する戦略を
練ることじゃないのかね。日本人にそれがないのが、個人的に腹立たしいことなのだよ。
0455名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 14:19:56.67ID:yJ/bvedi
あと、もちろん貴方はこういう考えはしてないと自分も思いますが、
「そんな反論はロシアには無駄だから書かなくていい、というか書くな」みたいなことだったら流石に違うでしょう。
情報を書き込むこと自体は有用。その上で誤解をさせない書き方は必要でしょうけど。
0456名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 14:46:19.15ID:9nPiZJio
>>455



>そんな反論はロシアには無駄だから書かなくていい、というか書くな

そんなことは、言っていない。ロシアは、力の行使に移したら、「どちらが正誤か?」などの話し合いには応じないよ。

「侵害な暴力に対する最終的安全保障も、これもまた暴力」。我々は、自国を守る為に暴力の行使も覚悟しなければならない。
戦後の日本人が、「暴力=悪」として、忘れてしまったことだが、地球に生まれた生物の本能として自然なことだ。
0457名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 18:19:01.54ID:yJ/bvedi
>>452
>ある人から聞いた話なのだが、「台湾有事におけるロシアの参戦」と見返りとして、
>ロシアの海軍力を増強する為に「ウラジオストック港に中国海軍艦船の駐留」を約束したという情報を得た。ただし、個人情報なので確かかどうか分からない。

すでに去年の時点で港の使用権(主に経済面だろう)を中国は獲得しているけど、そこに今回は軍艦の駐留権も加わるということかな。
ただ中国も「本当は自分たちの領土なのに」という気持ちがあって、いつその野心が噴き出すか、台湾有事までは我慢してロシアに協力、みたいなことか。
https://forbesjapan.com/articles/detail/69480
0458名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 18:21:16.71ID:yJ/bvedi
岸田首相は米議会での演説でもちゃんと「自由で開かれたインド太平洋」という言葉を使用していたし、産経が批判したことはやはり今のところ的を得ていない。
ただ、そもそも言葉・メッセージが無駄になる「力の支配」の時代が来るのであれば、そういう正しい言葉の使い方だとか、そんな議論すら究極的にはどうでもいいのでは…とも一瞬思ったが、違うな。
中露には効果ないが、その他諸国には自由主義への誘い込み、陣取りとしての意味はあるということか。
やはり世界は地域集団安全保障の方向へ向かってしまうのか。
0459名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/02(日) 18:22:26.72ID:yJ/bvedi
メッシュネットワークスコタン(๑癶ω癶๑)💉💉 @nikukyu29 6月1日
開戦直後での西側諸国の動きに迷いが生じるのは当時の個人的な感覚からでも理解出来ますが
非対称な侵略と攻撃手法に、ひたすら足枷をつけ続けたこれまでの支援の在り方
主力戦車や戦闘機供与に、ここまで時間を要した事
行動に踏み切る迄の状況判断と決断の鈍さは失策だった。と、歴史に残して欲しい
0460名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/03(月) 17:57:43.93ID:8PCivX+Z
小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi 6月2日
外国人材“日本離れ” 給与以外の魅力づくりが鍵(日本農業新聞)

いや、違うんよ。給与を魅力的にせんといけんのよ。「給与に魅力ないから手厚い国の社会保障で〜」とか「在留資格緩くして〜」とか、他の財産を食い潰してなんとかしようとするマインド本当に…おえん!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7b44d01eb935c5c66ca30807ff8d59a41de045

syaku keishin @SyakuKeishin
>給与を魅力的にせんといけんのよ

それは、日本人の農業従事者のための言葉ですよね?

小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi
労働力を必要とする業界や職場全てに向けた言葉です。まず日本人に選ばれないような状態を改善せずして業界に未来は無いと思うので。

SHIN @mesara_runrun
安く労働力を買い叩きたい経営者が1番金に執着してるのに、労働者にはお金以外の価値を!みたいに言ってるのがほんとダメだなぁと感じますね。

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha 6月3日
ほんこれ
日本人の人手不足だから外国人を雇用、と考えてる連中の頭は如何に安く使い倒せる人間を見つけるか?という事だけですからね。そもそも給与が高ければ日本人も求職する。

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha
世の中には経営者の立場になりたい、その立場で居続けたいというだけの人が居て、事業内容とかは本質的にどうでもいいと考えてる人が居ますからね。
従業員を食わすために事業展開せざるを得ないとかというのでもない。雇用環境が良ければそれでもいいですけど。
0461名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/03(月) 18:00:21.32ID:8PCivX+Z
>>457のリンク先の記事について、これと似たような内容を以前投稿した覚えがあるなと思ったら、>>137とネタ元が同じだったみたい。
0463名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/04(火) 17:47:08.76ID:wYN6L419
>>458

これは、個人的想像であるが、グローバルサウスやブリックス諸国がロシア、中国に寄るのは、
資源や広大な市場の魅力だけではないと個人的に感じる。確かに自由民主主義は、
経済システムや政治システムは魅力的で、それは受け入れることはできても、その裏にある
アングロサクソンやキリスト教の臭いのある価値観までは、受け入れたくないのに、
アメリカは、世界中にこれを押し付けようとしてくる。特に、アメリカ民主党党是の思想や
その中に分からないように紛れ込んだフランクフルト学派の左翼思想など「モッテノホカ」と
思っているはずだ。「ポリコレ」「キャンセルカルチャー」「共生社会」「LGBT」など
「アメリカは、何様のつもりで我々に、こんなことを押し付けてくるのだ」と思っているはずだ。
「我々は、外来の思想が入ることで、我々の伝統・文化が破壊されるのは、ゴメンだ」
とも思っているはずだ。彼らの目から見たら、ロシア、中国が、アメリカの覇権を狙う
覇権挑戦者であっても、アメリカの価値観で覆われる世界から、各国・各民族の
伝統・文化を守る守護神と映っているのではないかと個人的に思っている。
0464名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/04(火) 18:04:58.38ID:wYN6L419
>>457

中露の密約が本当だったとしての話であるが、戦闘艦をウラジオストックに駐留させることは、疑問だ。
台湾有事での主役は、海空軍力中心になることは、分かりきっている。戦略を割くわけにはいかないはずだ。
腐るほど余っているのは、陸上兵力だろう。では、揚陸艦をウラジオストックに駐留させるのか?
それも疑問だ? 中国は、台湾有事に備えて揚陸艦母艦と揚陸艦が少なかったので、急いで建造している。
そうなると輸送船ということになるが、これは、あくまでも私の素人考えだ。中国は「国防動員法」もあり、
民間の輸送船も徴用できる。台湾有事が始まる前、宗谷海峡が流氷で埋まる前に中国と北朝鮮の義勇兵という
名目の陸上兵力を北方領土に上陸させることができる。自衛隊は、ピッタリとクッツイテ監視するだろうが、
有事前なら手出しできない。 台湾、朝鮮半島、北海道、の三正面、アメリカは、本当に戦う気はあるだろうか?
三国とも核保有国だ。
0465名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/04(火) 20:19:45.91ID:C7qAkPqK
選挙運動は特定の選挙に特定の候補の投票を勧める運動、その選挙運動を除いた残りが政治活動。
事前運動=選挙運動は政治活動としてアウト。
この枝野氏の行為は公職選挙法に抵触する可能性あり。

新田哲史 @TetsuNitta 6月4日
未明に蓮舫さんの有楽町街宣の動画見て仰天。枝野さんの「蓮舫さんを勝たせましょう!」は事前運動じゃないの?
党首経験者のベテラン政治家かつ弁護士にあるまじき無謀な演説。垂れ流すテレビ局のスタッフは公選法を知らないんだろうけど、産経新聞さんくらいは追及してくれないかな。知らんけど。

S @S19650808
選挙戦まだ始まってませんよね🤔
これアウトでしょ😱

ぼーちゃん @6SOQiBUfwHpm2pk
日本酒は配るわ、戸別訪問するわ、流し演説するわで、めちゃくちゃですな。😔

ふぇいと @magical_fatetan
野党はいいんですよ、きっと。
共産党もよく公示前にのぼりもってタスキして演説とかたまに聞くし。

改ワレ(ラーメン大好き🍜) @ramendaisukin
「立候補する意思を固めました」くらいにしておけばいいのに、今度の都知事選という特定の選挙に、候補者の蓮舫に票を入れてくださいっていうのは、政治活動の域を超えていると思います。

ナルッチ ロータスルノー97T @naruke21
報じないメディアと立憲民主党との癒着
0466名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/04(火) 20:20:51.78ID:C7qAkPqK
>>464
中国の揚陸能力は向上しているのだろうが、ロシアのそれは不明、というか中国より下かもしれない。
とすればロシアの北海道上陸作戦そのものが今のところ非現実的、という見方は間違っているでしょうか。
0467名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 07:30:34.00ID:oIDg3fKm
>>466

何故に北方領土かと言うと歯舞島と色丹島は、根室と知床半島の目と鼻の先。根室港、斜里港、網走港を
先遣部隊が押さえれば、揚陸艦が無くとも容易に上陸できる。ただし、空自と米空軍の猛烈な攻撃を受ける
だろう。人命なんか何とも思わない人海戦術の国なので、ある程度の戦力は、上陸ささせるのでないかと思う。
アメリカ国内の分断が暴力的になり、三正面作戦があったと仮定してなのだが、米陸軍は、国内問題もあり、
朝鮮半島の陸上兵力を北海道には、割けないはずだ。そうなると、海空陸の自衛隊と米海空軍での
防衛戦になると思うが、米海空軍は、台湾が主力なので、北海道は限定的になる。三沢基地の米空軍は
北海道に使うと思うが・・・・、これも希望的観測だ。
極東ロシア陸軍の残存兵力だが、道北の天塩あたりに全ての揚陸艦を使って上陸してくる可能性があると
個人的に考えている。北海道駐留の自衛隊は、二正面に割かなければならなくなる。
猛烈な火力の戦いになるが、自衛隊の弾は、三日分しかない。

何回も言うが、これは、私が想像している悪い予感だ。
0468名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 07:35:32.55ID:oIDg3fKm
>>466

URL貼れないないと、遣り辛いな(笑) 君の情報なら信じるので、何か「これは」と思った情報は、
書き込みで良いから教えてください。
0469名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 07:48:17.16ID:oIDg3fKm
>>462

だから、日本は、戦争で敗けたのだよ。足元しか見なければ、戦術で勝っても、結局は、戦略で敗ける。
0470名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 07:48:17.16ID:oIDg3fKm
>>462

だから、日本は、戦争で敗けたのだよ。足元しか見なければ、戦術で勝っても、結局は、戦略で敗ける。
0471名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 19:12:08.74ID:ARlyTO4m
>>468
そう言ってもらえるのは光栄だけど、細かく言えば「信じてもいい」ぐらいの言い方にしてもらえれば(笑)
まあそれは置いといて、やっぱり自分が普段見ているミリタリー関係の情報となると主にJSF氏ということになりますかね。他の識者もチェックしておきたいなとは思いますけど。
個人的にイマイチ不明なのはロシアの揚陸艦の数で、西村金一氏は8隻、高橋杉雄氏は2隻、JSF氏は4隻と言っていてバラつきがある。
0472名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 19:16:39.18ID:ARlyTO4m
自分もURLが貼れないみたいなので、記事タイトルと、そこからの引用を少し。

プーチンのロシア軍が北海道へ侵攻したら…防衛省が覚悟する「決戦」のシナリオ(2022.4.29)

>旧ソ連時代は極東に約40万人の兵員が配置されていたが、現在は約8万人。それでも、いざ北海道に侵攻するとなれば、戦力を集中させて押し寄せてくることだろう。

>「ウラジオストクを出発したロシアの主要艦隊は、日本からの航空および海上攻撃を避けるため、いったん宗谷海峡を通って樺太に寄港する。そこから、道北に上陸するというのが最も現実的なルートだと思います。
>現在、ロシアの極東には揚陸艦が8隻あります。それに、北方艦隊から揚陸艦8隻ほどを加え、民間船も使って、およそ20隻で人員1万人、戦車400両ほどを同時に運ぶことができるでしょう」

>「ロシア軍は旧ソ連時代と比べると陸海空において戦力が激減しています。しかも戦車を運ぶ揚陸艦はスピードの遅い船です。
>ロシア軍が航空自衛隊、海上自衛隊を完全に排除して、北海道への上陸を成功させることはそもそもハードルが高い」
0473名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 19:17:39.38ID:ARlyTO4m
ロシア が「北海道」を占領できない理由とは? ロシアに欠ける能力と北海道の陸自“最精鋭部隊”(2024.3.14)

>現在の極東ロシアの軍事力がどの程度のものかというと、まず揚陸能力がほとんどありません。北海道に侵攻するとなれば、上陸する必要があります。しかし、極東ロシア軍の揚陸艦は現在2隻しかありません。

>駄目押しで、陸上自衛隊は北海道に最精鋭の部隊を置いています。北海道には広大な土地があり、基地も広く確保されています。
>そのため訓練環境も恵まれているので、優秀な部隊を北海道に置いて、さらに練度を向上させています。
>南西諸島で有事が起きた際には北海道から状態のいい部隊を南に移していく、というのが部隊運用の基本的な考え方になっているほどです。
>ロシアが北海道に上陸してくるのも難しいし、上陸できても陸上自衛隊が問題なく対処してくれます。もちろん、それは歓迎すべき事態ではありませんが、必要以上に恐れる心配はないでしょう。
0474名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 19:20:41.24ID:ARlyTO4m
揚陸艦の数を4隻としているJSF氏は高橋杉雄氏の2隻という指摘にツッコミは入れているものの、揚陸作戦能力を疑問視している点では同じか?
最後のツイートの「無い」「用意できない」というのは言葉不足の断定口調が誇張のように見えてしまうレトリック的な問題で矛盾は無いとも思いたいが、2年前からは見解を変えているという可能性もある。

いくー @WAtXxx3 2024年3月15日
まぁ2隻だろうと4隻だろうと足りんことには変わらない

JSF @rockfish31
ウクライナ戦争開戦直前に他海域の艦隊から揚陸艦6隻を増援として黒海に送ってますから、太平洋艦隊の4隻だけと考えるのは早計です。

いくー @WAtXxx3
他艦隊からかき集めて来ても厳しくないですか

JSF @rockfish31
記事は「2隻だけ」って書かれてるので前提が崩れてるんですよ。あと目と幅の先のサハリンから機動出来るので小型揚陸艇を使えるのと、輸送ヘリで直にも降ろせます。
大型揚陸艦だけ数えるのも適切ではないし、港湾を確保されたら民間徴用船も使えます。

高田純 理学博士 @gatapi21 2022年3月12日
ロシア軍は根室、稚内への上陸侵攻を想定し
3月、北海道沿岸に部隊を集結している
ウクライナへのロシア軍侵攻前夜の2月の状況に酷似

JSF @rockfish31 2022年3月12日
妄想が酷い。そんな部隊の集結はされてないし不可能。ウクライナにロシア陸軍の動かせるほとんど全てを投入しているのに、どうやって北海道に上陸するというのか。
それ以前に船も無い(専用の揚陸艦だけでなく補給を続ける徴用民間船がまるで用意できない)。
0475名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/05(水) 19:35:05.90ID:ARlyTO4m
でもいろいろ拝見したのを総合して印象に残った意見を挙げると、
「ロシアに2正面作戦をする力はない」「ロシアに揚陸能力はない」「北海道に駐屯する第2師団、第7師団は物量的にも強力で彼らだけでロシアを撃破できる」といったところ。
でも問題はロシア、中国、北朝鮮の三国同盟だったらどうなるか、かもしれないし、その答えはイマイチ見つからなかった。
ただ沿海州をめぐっての中露対立も懸念材料かなと。
0476名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/06(木) 12:33:15.07ID:zvC9dzr3
>>475

中国の「国恥地図」には、アムール川以北まで含まれるので当然に沿海州も入る。
それどころか、樺太も入っていたりする(笑) ロシアは、当然に警戒するだろうが、
戦略的プライオリティーで考えた場合、中露で覇権争いするのは、後の後と中露双方が
思っているはずだ。中露双方が持つ共通の優先的戦略目標である、アメリカの一極覇権を壊し、
欧米価値観で出来た国際秩序を壊して、アメリカの国力を削ぎ、中露米が対等に覇権競争ができる環境を
作るには、中露が個々別々に戦略を持つのは、効果的・効率的ではない。
そうなると、領土問題は、一時棚上げして、共通の戦略目標達成で統一戦線を組むのが、
効果的・効率的となる。プーチンは、岸田さんがロシアにケンカを売ったことで、安倍さんへの義理も
無くなった。確かにロシアの揚陸能力は低い。しかし、米軍が台湾と朝鮮半島と米国内での混乱で
他に軍事力が釘付けで、割けなければ「どうか?」という疑問も残る。もう一つの懸念材料だが、
ミアシャイマーが「大国政治の悲劇」の中で書いた。アメリカが中露とのバッファゾーンを作る為に
中露と水面下で東アジア地域の処分のことを話し合い、オフショアー(沖合)に一時撤退して
東アジアを中露に明け渡す、という筋書きもある。日本人は、何でも「希望的観測」で見がちだ。
0477名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/07(金) 12:41:09.53ID:HDqaG9dH
大陸の国家とは、海洋民族から見たら、非常にエキセントリックに見えたりする。
エキセントリックな人の特徴は、プライドが高く、プライドを大切にし、大事にする。
このプライドという面子が潰されたら、激した感情を収めるにも手に負えなくなる。
ヒトラーが参加した第一次大戦でプロイセンの栄光を持つドイツが破れ、
膨大な賠償額を課せられたたことはヒトラーの人格に狂暴な悪魔を棲みつかせ、
自身の破滅だけでなくドイツをも道連れにした。
プーチンによる狂暴な行為の裏を探っていけば、ソ連崩壊以後のアメリカによる陰湿な
ロシアへの関与政策があった。ジョージ・ケナンやミアシャイマーが、
ロシアがブチギレルことを予言していたが、私には、意味が分からなかった。
ロシアによるウクライナ侵略で、そのことを真剣に調べて、得心を得た。
考えてみれば、戦前の日本も桂・ハリマン協定を小村寿太郎の横槍により廃棄されてから、
その直後から執拗なアメリカによる嫌がらせを受け始め、「真珠湾攻撃」というブチギレに
繋がった。話を現在に戻すが、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツは
ブチギレ途中のプーチンに、より以上のブチギレをプレゼントしようとしている。
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツは、「NATO全てが、相手だぞ。核を使ってみろよ」
と脅しているようだが、それは、正常な神経を持つリバタリアン相手なら通用するだろう。
しかし、生んだばかりの子猫を守る母猫のような外敵に神経質なエモーションを持つ
プーチンには、危険な選択を迫るものにしかならないはずだ。
「どこまで、ロシアをバカにしたら気がすむのだ。ロシアは、ボタンを押せないと思っているらしい。
 分かった。最後の手段を行使しようじゃないか」 私には、プーチンのこんな声が聞こえてくる。
0479名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/07(金) 20:21:00.51ID:wsJFPawO
>>465(続き)
さあメディアは困ったw
蓮舫氏は小野塚氏と違ってセーフという難解な擁護を披露するかな?

国会で枝野氏の「蓮舫氏を勝たせよう」演説を問題視 「事前運動の要素そろっている」(産経ニュース)6月6日

浜田聡参院議員(無所属)は6日の参院総務委員会で、立憲民主党の枝野幸男前代表が東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬表明した蓮舫参院議員について
「蓮舫さんを勝たせよう」などと演説したことを問題視した。公選法は告示前の選挙運動を「事前運動」として禁じており、浜田氏は「事前運動に該当する要素がそろっている」と指摘。
さらに、一部の民放が演説を放送したことも問題視した。
枝野氏は今月2日、東京・有楽町で街頭演説した際、蓮舫氏について「皆さんの力で知事に当選させていただきたい」などと訴えた。
総務省の担当者は同委で「個別の事案について実質的な調査権を有さず、事実関係を承知する立場にない」と述べるにとどめた。
事前運動を巡っては、昨年10月の埼玉県所沢市長選で告示前に投票を呼びかけたとして、県警が今年5月、小野塚勝俊市長を公選法違反の疑いで書類送検している。
浜田氏は「小野塚氏は選挙前に『市長選に絶対に勝ちます。皆さんの力をいただきたい』と述べている」と指摘し、「今回の事例を見逃すといった例外はあってはいけない」と強調した。
また、枝野氏の「蓮舫さんを勝たせよう」との発言や蓮舫氏の「都知事選に挑戦する。皆さんの支援をお願いする」との発言をそのまま放送した一部の民放についても、
浜田氏は「同じ罪に当たるのではないか」と苦言を呈した。(奥原慎平)
0480名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/08(土) 12:02:22.83ID:bxhmJsWi
>>478

アメリカ価値観を世界に根付かせ、アメリカの価値観でグローバルガバナンスを盤石にして、
世界を平和にするなどというネオコン思想に嵌ったチェイニーのスタッフらしく
青臭い理想主義がプンプンする。トランプは、大統領になったら民主党内と共和党内の
国際自由民主主義のネオコンを粛清して、自国ファーストの国家自由民主主義の旗を世界に
鮮明にしなければ、世界中の愛国者からソップを向かれぞ。
0481名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/08(土) 12:04:32.17ID:bxhmJsWi
>>479

あるネット番組から

「ソビエト・レンホー」(笑)
0482名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/09(日) 17:44:56.63ID:3SmxkRqb
Mi2 @mi2_yes 6月8日
自民党の菅家一郎が自らの政党支部に寄付し所得税減税を受けてた

立憲民主党・泉健太「実質的に脱税に近いやり方だ」(NHKの取材)

立憲民主党の吉田統彦が自らの政党支部に寄付し所得税減税を受けてた

立憲民主党・泉健太「支部への寄付で控除を受ける事は違法ではない」(6月7日の記者会見)

キリンさんv3 @v349355006
まぁこうなるだろうなとは思ったよ
裏金疑惑は自民党特有のキックバックという慣習があったから自民党が叩かれたわけだが今回の税優遇は誰でもできるモンだからそりゃ立憲民主でもやってるよねという話だ

SS @szking99
どっちもどっちだけど、速射ブーメラン芸が切れすぎてて草
0483名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/09(日) 17:45:56.17ID:3SmxkRqb
石井氏がクルドの歴史を知っているどうかはともかくとして、「例え」が適切でないのなら誤った認識を広めてしまうことにはなる。

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki 6月8日
PKKは日本に例えるなら、先住民族を語る人々が、北海道か沖縄を独立させるために、外国の支援を受けながら武装闘争やっているようなものです。
クルド人問題を報道してから300通ほど、トルコから連絡あり。トルコメディアに協力し、外交問題にもできました。

田口ゆう@あいである広場編集長 @Thepowerofdive1
石井孝明氏、またデマ流してる。
オスマン帝国が崩壊してトルコ人によるトルコに変わった時、属する国を失った民族がクルド人。
1916年のサイクス・ピコ協定によって、イギリス、フランス、ロシアに3分割されたんですよ。
だから、「先住民族を語る人々」ではない
0484名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/09(日) 17:47:11.49ID:3SmxkRqb
(続き)
トルコの情報を一方的に鵜呑みにする(?)石井氏も問題なのかもしれないが、アノニマス(Anonymous)とかいうアカウントの文章にも違和感あり。
要するに石井氏の側には極右の支援者、クルド人の側には極左の支援者が紛れ込んでいて、どちらにも虚実が入り混じっているような構図に見えなくもない。
和田正宗氏にしても、石井氏を批判したいあまり極左の情報まで鵜呑みにしてはいまいか、ちゃんと分別は出来ているか、という不安がないわけではない。
でも今のところ、これ以上のジャッジには踏み込めない。JPJ氏が自分の気持ちに一番近いかな?(ここでの和田憲治氏は別人)

和田憲治 ON THE BOARD @media_otb 6月8日
川口のトルコ問題を拡散してきた石井孝明氏についてアノニマスが
「トルコ諜報機関に代わって日本でスパイ活動をしている人物」「エルドワン政権のために働いている」と。

JPJ @JPJ18614061
私も石井さんの言説には違和感を覚えることはありますが…
だからと言って引用元の連続ポストに論拠が出てこないので、判断を保留しておきたいと思います。

北斗 @ZgA2nppXXThG1NE
川口に素行の悪い不法滞在者のグループがいてその問題解決のために動いているのならエルドアン政権側の人からの情報提供を受けててもデマを拡散してるのでなければ構わないと思うのですが

Anonymous 🕸 @Parrattarna 4月11日
Finally, we invite all activists and anti-fascists to show solidarity with immigrants against these Nazi remnants and the oppression of the Japanese Liberal Democrat Party.
We will fight against these monsters that spew hatred all over the world.

(翻訳)
最後に、私たちはすべての活動家と反ファシストに、ナチスの残党と日本の自民党の弾圧に反対し、移民と連帯するよう呼びかけます。私たちは、世界中に憎悪を撒き散らすこれらの怪物と戦います。
0485名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/09(日) 17:48:47.12ID:3SmxkRqb
ナレーションでは「戦前の民放の改正する作業が行われていました」と前段で語られているから、NHKは民放の改正内容の説明であり憲法24条の引用ではない、と弁明しているらしい。
しかしその説明は「両性の合意」を「双方の合意」に入れ替えた憲法24条の説明という感が否めない。
同性婚を実現したい目的があるのかどうか知らんが、歴史や法の改ざんまでするか?

小坂実 @minoru57washi 6月4日
NHK朝ドラ「虎に翼」を見ていて驚いた!
婚姻について定めた新憲法24条1項について
「両性の合意のみ」を「双方の合意のみ」と言い換えたナレーションを全国民に放送した
とんでもない放送事故!!

JKすみれ☆ @sumireRobot 6月5日
家と家の合意での結婚だったのを両性の合意にのみとしたことでリベラルに歓迎された個人の人権を強く前に押したのが戦後の新憲法。
「両性の合意にのみ」は何度も耳にし強く刷り込まれた言葉だと思う。これを無かったことにして上書きしていこうってのは笑止。

JKすみれ☆ @sumireRobot
何度も繰り返されてる手口だけど認知してる世代を黙殺し新世代だけを騙していけば塗り替えれるって手口には怖気が走ります
0489名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/10(月) 13:29:24.77ID:6NqVkc8Q
>>487

>最も驚かされたことの1つは、日本政府がバイデン政権のヨーロッパに集中する政策に同調したことです。
>これはアジアに投下すべきわれわれの能力を減じており、正しい判断ではありません

では、何故に、バイデン政権が下院を通そうとしたウクライナ支援に対して、世界銀行から借りる形で
日本が債務を担保することにトランプは、ゴーサインを出したのだ?勿論、その中身は、台湾支援のほうが
多いが、ウクライナもそれなりに多い額だ。バイデンと民主党は、ウクライナを慮ってはいなく、
その目的は、ロシア消耗という一部識者の見解は、意外と外れてはいない気がする。
西側の支援があったとしても、長期戦になれば、日本の「兆円」のつくウクライナ支援も
ドブに流れていく。ウクライナを見ていると明日の日本が見えてくる。バイデンにしろ、
トランプにしろ、言葉の奥の中には、「東アジア有事の主役は、おまえ達だ。存分に戦ってくれ。
後方の支援は、万全にする」と言っているにすぎない。トランプの方が、日本の自主性を
重んじてくれるだけマシだがね。日本人が「ウォーギルトインフォメーションプログラム」から
目覚めるには、それなりの日本人の犠牲者が必要になってくる。
日本に向かって「覚悟」が迫ってきている。
0490名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/11(火) 07:31:00.00ID:FCJakrUg
>>460

>世の中には経営者の立場になりたい、その立場で居続けたいというだけの人が居て、
>事業内容とかは本質的にどうでもいいと考えてる人が居ますからね。

この言葉が、KADOKAWAに届くことを祈るよ。敵は、西の大陸側だけではない。
KADOKAWAの敵は、平和ボケだけではない。今回の警告を無視すれば、
第3の警告が待っている。その次は、KADOKAWA自体が潰されることになる。
検察特捜のようなGHQの犬は、いまだに健在だ。アングロサクソンの遣り口は、
ピサロ、コルテスや北米に上陸したピューリタンから全く変わらない。
0493名無しかましてよかですか?
垢版 |
2024/06/14(金) 13:32:31.40ID:4dGoo1k/
>>491

私の個人情報を盗んだって大したものは出てこないぞ(笑)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況