そしてそうやく出た肝心の精神科医としてのお話は、
コロナで鬱が増えているのだそうだ。
だから何?それはだいたい分かるが対策は?
また鬱になれば39度の熱がずっと続いているような状態だと「患者が言っていた」そうです。
それも素人の私でもだいたい分かりますが、
専門家としての診断結果とか治療実績から来るアドバイスとかはないのか?
でコロナが怖くて病院に来ないそうです。
子どもの心療内科はさらに予約待ちが増えていると聞きましたが?
選択肢を持っていない人が精神的には良くないそうです。ああそうでしたか。
要するにその程度だから専門外の話ばかりしていたのでしょう。

あとは薬害エイズの時のあべし擁護のお話とか、
東京五輪で手のひら返しで金メダルラッシュに熱狂するマスコミの醜悪さが見たいとか、
肉を食うなというのは日本では間違いだという話とかでした。
そして最後はやっぱり教授選への文句で、
教授が選ぶのでライバルにならないというか、優秀な人物を選ばない傾向にあるといったお話で終わりました。

いったい何のお話でしょうか?
小林もくれん両氏もほぼうなずき話を合わせているているだけで、
信者方のご感想も、動画コメントはアンチへのご反論もなく、
おもしろかったとかうわべのご感想のみで、
ライジングのコメント欄にも希蝶氏が寝てましたと書いているだけでした。