>>502
>州議会でも連邦議会でも宣誓供述した 証人が証言し、ドミニオンのカラクリも研究者によりネットに繋がれ海外から操作されていた事実が公表された。
それ州公聴会の話だろうが、ドミニオンのシステムに問題がある事と、今回それが意図的に発動した事は似て非なるものだし、宣誓報告も選挙全体に関わる不正ではないと判断された。
何より激戦州の公聴会で、それらの疑惑により州選挙人は変わったか?そのまま承認されたではないか。個人的には残念だよ?でもそれは事実なんだ。
ジョージア州の動画が出た時は俺も間違いないと思ったさ。でもあれすら証言が二転三転、結局決定的証拠にならなかった。
つまり、現状不正選挙の疑惑が大統領承認までのプロセスに組み込めていない。ラトグリフ報告→大統領令の流れで1月6日に変わる「かも知れない」と言う段階でしかないんだよ。
政界と財界は親和性が高いから人の交流はあるだろう。でそれが不正選挙にどう結びつくのか?どこまでも疑惑でしかない。少女売春島の犯罪性はこの際置いてね。

このような状況である以上、トランプ陣営は法的な手続きでは困難と判断し、世論を煽る方に移行した。CIAがどうした?トランプ政権下の国務省みたいなもんじゃないのか?あとオカシオコルテスは極論振りかざすから党内で左遷されたぞ。
逆転派はもう少し客観的に見つめた方がいいんじゃないか?