>>629
今回、伊藤の弁護団は伊藤が著書で主張したtbsの陰謀は一切触れていない。
BBCの取材時に主張したレイプドラッグの使用、暴力、政府からの盗聴器設置や揉み消しも触れていない。

「合意はなかった」この一点に絞ったからこそ勝つことができた。
それでも翌日の挨拶メール等不可思議な点はあるが、「情報チェックのため仕方なく彼女をホテルに連れ込んだ」と言う山口の主張への違和感の方が高かっただけだ。
仰るように賠償金の額を見れば伊藤側の一方的勝利でないのは明らか。手放しで喜び有本を晒し者にする左翼側は痛すぎる。可能性は高いとは言えないが、二審で逆転したら何と言い訳するのか。