>アンチって面白い。
「小林よしのりは、以前はAと言っていたが、今はBと言っている。矛盾しているぞ。こんな人を門下生は信じているのか?止めろ!信者を止めてしまえ!」と必死で言っ
てくる。
       (中略)
離れた人はわしに「教義」を求めていたのであり、残った人は「思想する刺激」を求めていたのである。
つまりアンチは、わしが神でなかったことに怒りを表明している。
申し訳ないがわしは神にはなれない。勘弁してほしい。
わしは思想し続ける人である。
いつまでたってもわしの読者でい続ける人は、わしと一緒に成長し続ける楽しみを味わう人たちである。


いや、残ってる連中は離れた人と真逆の自分の頭で考えることができない人達だろ。
尊師が最初にAと言えばAを支持し、Bに鞍替えすればBを支持する。これのどこに思想がある?ただ尊師を妄信してるだけじゃないか。
そんなロボット集団に埋没したくなくて出て行った人の方がよほど頭を使ってるだろう。